chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももたろーのランラン日記 http://blog.livedoor.jp/momo730305/

国際女子マラソンでの笑顔のゴールを目指して奮闘中。日本酒とお寿司をこよなく愛す、走るライターです。

その他スポーツブログ / マラソン

※ランキングに参加していません

ももたろー
フォロー
住所
江東区
出身
川越市
ブログ村参加

2012/11/08

arrow_drop_down
  • 暑さの質が変わった!?

    8/25(水)在宅勤務の日のジョグは、10:30すぎにスタート。走って気づいたのですが、暑さのピークは過ぎた感じがしますねー。まだまだ暑いのは変わらないのですが、息が吸える暑さになったというか。。。7月中旬から8月上旬にかけては、息も絶え絶えな暑さで、体を冷やしなが

  • 20年ぶりのタッグ

    8/24(火)雑誌の新連載企画のため、表参道に打ち合わせに出かけました。お相手はヘアメイクさんだったのですが、実はこの方とは古くにご縁があり、お互い20代のときに、今はなくなってしまった別の雑誌で私は編集者として、彼女はヘアメイクとして、連載ページを担当した仲な

  • 医者の言葉の力は大きい

    8/23(月)今朝は、体調で長らく気がかりなことがあって、病院受診からスタート。結果から言うと、私が今飲んでる薬は副作用が出やすいので、今の継続的な症状も範疇内とのこと。もう少し経てば症状は改善されるはずなので、しばし辛抱して、薬を飲み続けましょう、とのこと。

  • パラに向け、私も準備!

    8/22(日)昨日に続き、今日も懺悔の摂取カロリー消費ランです。ちゃんと目的をもってスタートしたから、きっと挫けず走り切れるはず!パラリンピックの開幕を2日後に控えているので、オリンピック同様、気分を盛り立てるために、目指したのはココ。自由の女神がそびえ立つニ

  • 走って食べたら振り出しに

    8/21(土)走る理由のできたこの週末。って、単に金曜日に食べすぎたって話なんですけどね。気持ちよく晴れてくれるのなら、ちょっと遠くの山とかも考えたのですが、相変わらずの不安定な天気予報。ならば、今夏、まだ走っていないアソコに出かけるチャンスかもしんない。とい

  • 走り理由はできました

    8/20(金)在宅勤務の日の午前中ジョグはこちらへ。南国です。うそです、日比谷公園です(笑)。適度に体を動かすと、そのまま、効率性重視でランチへ突入。蕎麦とどんぶり併用は、胃袋にズドドンときますね。午後は苦しさと戦いながら仕事。在宅勤務は、当然デスクワークオンリ

  • 自衛隊もびっくりの統制力!?

    8/19(木)今日は午前中から取材仕事で防衛省へ。入門申請、検温を経て、A棟へ入ると、右手の壁に、今回の東京2020で活躍した自衛官アスリートの写真が掲げられていました。それがどれもカッコよくて、しばし見惚れてしまいました。自衛官選手のメダル獲得個数は、過去最高の

  • 栄養補給で副反応に勝つ!

    8/27(金)昨晩夜は、接種した左腕がズキズキと痛み、ほとんど寝られず…(苦)。そして明け方になると、熱っぽい自覚があったので、測ってみると37.6℃。1回目はほとんど副反応もなかったから、2回目も大したことはないだろうと思ってましたが、ウワサどおり、それなりには反

  • 夏復活メニュー

    8/18(水)在宅勤務の日。まずはメールチェックをして、急ぎの仕事をやっつけ、ジョグして、食材を買い出しに行って、ランチを食べて、午後から本腰入れて仕事、というのが最近のパターンです。とはいえ、人間の集中力には限度があるので、気分転換に、料理の下準備もちょこち

  • どうでもいい話…

    8/17(火)出社してお仕事。ほかになーんもネタがないので、先日、旅先で見て驚いたモノをご紹介しますね。かわいらしい小さな花がたくさん咲いているのですが、ん? なんか生えてるとこが変じゃね?と、思わず足を止めて見入ってしまったのです。これ、サボテンじゃないです

  • 夏もお鍋がうまい!

    8/15(日)まだまだ雨は続きます。。。外を走れないので、しかたなくジムへ。トレミで1時間ゆるゆるラン。ジムのいいところは、マットのエリアでしっかりストレッチができること。久々に体を伸ばしたら、気持ちよかったぁ~♪肌寒さすら感じる今日だったので、久々のおウチご

  • 夏休み最終日は走って塩アイス

    8/14(土)相変わらず、予想のつきにくい雲の動きではありましたが、今日で夏休みも終わり、とあらば、多少濡れてでも走ろうじゃないか!というわけで、トンネルを潜ってラン。子どもたちの絵が描かれたトンネルは、どこに連れてってくれるんだろう?と楽しい気分にさせてくれ

  • 夏休み7日目は釣りに挑戦!

    8/13(金)朝、雨が止んでる隙に走りに出たのだけれど…。10分と経たないうちにざあざあ降りに(苦)。安定しない空模様だったようで、降りが強くなるたびに軒先で雨宿りをしながら、何とか4キロだけジョグ。海のある景色の中を走りました。そうそう、細い通りには、信じられな

  • 夏休み6日目は温泉三昧

    8/12(木)想定どおりの雨の朝。1度は市場の朝ごはんも楽しみたいと、傘をさして散策がてら、お店へと向かいました。朝からあじ丼なんて、テンション上がる~。でも、確かこれで600円くらいだった気が…。贅沢じゃないけど、贅沢すぎる~♡お腹が膨れると、いったん宿に戻り、

  • 夏休み5日目は山を走る!

    8/11(水)2日続きの貴重な晴れ。実は明日からも晴天は望めそうにないので、今日は、走る体力を余すところなく使うつもりで、意を決して山中に入りました。昨日に続き、今日も宿のオーナーさんが車でスタート地点まで送ってくれました。が、降りたいと申し出た場所が、急斜面

  • 夏休み4日目は上りに苦闘

    8/10(火)当初はこの日にトレイルランをする心づもりだったのですが…。昨日、あまりにも激しい雨が降り、土壌が心元なかったので、もう1日先送りすることに。。。というわけで、今日は土砂崩れの心配も少ない海岸沿いのロードを走ることに決めました。宿のオーナーさんが車

  • 夏休み3日目はゲリラ雨

    8/9(月)またしても激しい雨の朝。マンション暮らしだと防音効果も高いのか、雨の音で目覚めることはないのですが、民家だと屋根に叩きつけるような音がすさまじいですね。ちょっとコワイくらい。1歩でも外に踏み出たら濡れねずみになるようなどしゃ降りだったので、今日は潔

  • 夏休み2日目は汗だく

    8/8(日)明け方は激しい雨。でも、今日は朝からオリンピック・男子マラソンがあったので、むしろ、心落ち着けてテレビと向き合えてよかったかも。大迫くんのラストラン、印象に残る魂の走りでしたね~。プロランナーは引退とのことですが、常に先を見据えて行動してきた彼なの

  • 夏休み1日目はしんみり…

    8/7(土)今日から夏休み。ほんとはお盆を外したいのですが、仕事の状況を考えると、印刷所、クライアント等々が休みに入るこの期間が、一番休みやすいのです。とはいえ、この期間にやらねばならない仕事もあり、いつもながらパソコンを持っての逃避行。昨年同様、人の群れない

  • 自然が恋しい!

    8/16(月)しばらく海や山を眺める日が続いていたので、文字ばっかり見る校正がつらかったあ~。夜になると眼精疲労でグッタリ。家に戻る道すがらも、店舗の明かりや看板で目がチカチカ。都会の生活は目に酷ですねー。本日のおウチごはん。豚ひき肉といんげんの辛味炒め。この

  • ピーカンジョグを決行

    8/6(金)昨晩は禁酒をした影響なのか、ほとんど眠れず…。体力的には辛かったのですが、週末以降の天気がおもわしくなさそうだったので、ピーカンジョグを強行。最後の最後で新しいポケモンが出たので(ゲーム内で)、元気が湧いて救われました(笑)。休み中も多少の仕事は免れな

  • アイスもいいけどカレーもね

    8/5(木)残り2日で、ある程度仕事に決着をつけなければ!出社して原稿書きに励みました。帰宅が遅くなるのと、帰宅時には疲れ切っているだろうことが予想できたので、朝のうちにコレを作って出かけました。タイ風えびと夏野菜のイエローカレー。具材は、なす、オクラ、エビの

  • ゴールドネイルに

    8/4(水)仕事前の朝ジョグ+食材買い出し。10時すぎだと、7キロちょいでもかなりいい汗かけます(笑)。今日は在宅ワークの日。やらなければならない仕事は山盛りなのに、気になるオリンピック競技も目白押しで、本気で困るーっ!!仕事とTV観戦の二刀流で何とか乗り切り、夜は

  • 休み前のひと勝負!

    8/3(火)朝イチ会議のため、出社。来週は夏休みをとるため、今週は勝負の1週間!ネジ巻いて働いたわぁ~。疲れて帰ったので、料理をする気が失せ、冷凍してあった自家製トマトソースを使って簡単パスタで乗り切りました。ソーセージとトマトソースのアラビアータ。先日、バジ

  • 五輪色にライトアップ

    8/2(月)在宅勤務日の仕事前ジョグ。今日も凍らせたペットボトルを片手に、大汗ラン7キロ。昼はスタミナ補給にハンバーグランチ。この暑さ、食べないと乗り切れません!!夜のおウチごはん。キャベツとひき肉の春巻き。粒マスタードとはちみつなどを合わせたソースを添えまし

  • LSDときどきTV観戦

    8/1(日)朝から気になるオリンピック競技があって、危うくお尻に根っこが生えるところでしたが、時刻は10時。さすがにこれ以上、走り出しが遅くなると、出た瞬間に焼け焦げる、と思い、知り合いのお店を目指してレッツらゴー。今日も水を入れて凍らせたペットボトルをリュック

  • 夏トレじゃく夏休みっぽい♪

    7/31(土)つい1週間前にも見たようなメンバーで、今日は飯能のお山へハイキングゥ~♪ランウエアに身を包みつつも走らないというのは初めてのことかも!?まずは、アトムとともに、走らない宣言(笑)。「私たちはスポーツマンシップにのっとり、正々堂々と、走らないことを誓い

  • ホッとした金曜日

    7/30(金)今日は朝から天候の急変が予報されていたので、朝ジョグはしないで出勤。校了作業中にもゲリラ雷雨が訪れたようですが、帰るころには雨も止んで、傘の出番はありませんでした。ホッ。通常号だと、月始めの7日前後が校了日なのですが、10月号はオリンピック連休とお

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももたろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももたろーさん
ブログタイトル
ももたろーのランラン日記
フォロー
ももたろーのランラン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用