chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももたろーのランラン日記 http://blog.livedoor.jp/momo730305/

国際女子マラソンでの笑顔のゴールを目指して奮闘中。日本酒とお寿司をこよなく愛す、走るライターです。

その他スポーツブログ / マラソン

※ランキングに参加していません

ももたろー
フォロー
住所
江東区
出身
川越市
ブログ村参加

2012/11/08

arrow_drop_down
  • 先行逃げ切れない型!?

    7/29(木)2日続けての在宅勤務。今日はランチの約束があり、慌ただしかったので、朝ジョグはナシ。そのランチタイム。スモークサーモンとネギのガーリックしょうゆパスタ。先に出てきたサラダはパクパク食べ、今日のランチのお相手Rちゃんには先行したものの、メインのパス

  • テッパンののりバター

    7/28(水)今日も仕事前ジョグ。ラン後にそのままスーパーに立ち寄って食材を買いたかったので、スーパーに立ち寄りやすいコースに。今日もいい汗かいたので、帰宅すると、しっかり水分補給。あ、水ですよ、水、本当に。ついでにベランダの植物にも水やり。ホーリーバジルにか

  • ウエノジャパンの勝利!

    7/27(火)本日、1日会社で校正日。出社するなり、「私、今日、20時までには帰宅するから!」宣言。まぁ、宣言したところで、帰れるかどうかは仕事次第なのですが。。。でも、その念が通じたのか、会議がスムーズに運び、とりいそぎ今日片付けねばならない作業だけ急ぎやっつ

  • 毎日興奮、毎日感動

    7/26(月)出社前ジョグ。凍ったペットボトルで暑さを凌ぐ方法で、どうにか7キロ走り切れました。これ以上、疲労すると、仕事に差し支えが出るので、夏はチマチマ走るしかないなぁ~。オリンピック競技が気になるので、出社してからも気はそぞろ。19:30前に仕事を終わらせると

  • 41歳差対決に釘づけ

    7/25(日)朝から料理準備。ひと段落したところでジョグへ。今日からペットボトルごと凍らせた水を手に走ることにしたら、手から冷気が伝わって、暑さが少しだけ和らぐ気がしました。途中、頬や首にも当てたりして、保冷剤代わりに。もちろん、溶けかけてきたら、水分補給にも

  • はらぺこあおむし

    7/22(木)今日は、いつもより早めの8:00からジョグ。いつもよりは涼しいはずなのに、すぐに暑さにバテ、気分が悪くなったので、7キロで退散。朝から体を動かすのが、向いてないのかも…。帰宅して水をゴクゴク飲み、ちょっと休んだら復活しました。これからは、短いジョグとい

  • 一輪が見えた!

    7/21(水)朝。確かに、何となく昨日より左腕の筋肉痛が1歩進んだ感。でも、寝返りが打てないほどの痛みではなかったし、肩もすんなり上がるので、日常生活にはまったく問題ナシ。午前中から在宅で仕事に着手しましたが、途中からソワソワ。どうやら今日、予想どおり、東京の

  • 1回目完了!

    7/20(火)ワクチン接種後は、どんな状態になるか分からない、っつーことで、接種前ジョグ。が、あまりにも暑く、このまま熱が出て接種が受けられなくなったら本末転倒。ひよって7キロでやめときました。それでも体のほてりが落ち着くまでは、しばらく時間を要しましたねー。そ

  • 海の日は労働の日に…

    7/19(月)スケジュール帳には「海の日」と記されていますが、1年遅れの「東京2020」が開催されることになったため、海の日は22日へと移動され、つまり本日はフツーの日。明日が第1回目のワクチン接種日なので、明日、あさっては在宅勤務を決め込んでいます。なので今日は出

  • ドラえもんもかわいいなぁ

    7/18(日)休日の朝ごはん。カレー焼きそば。平日朝は準備が簡単なトーストと目玉焼きが鉄板なので、それに飽きないよう、休日はごはんや麺を食べるようにしています。しっかり食べて、ポケGO FEST2日目に突入です。西武新宿駅で待っていたのは、この電車。ドラえも~ん!!車

  • なんてったってアイドル!

    7/17(土)ポケモンGO FESTの日。まずは日比谷公園まで走って向かいました。今日の戦場はココ。10時から湧き出るポケモンを無心で捕まえているうちに、とうとう、こんなカワイイ子に出会えました。アイドルピカチュウ。今日はこの子が欲しかったから、最低限のミッションを終え

  • 昼ランはナシだな…

    7/16(金)撮影仕事前に、7キロほどジョグ。走り始めたのが11:00だったので、キャップの下から顔に滴り落ちる汗が止まらん。それは、走り終えてクーラーの効いた部屋に入っても、しばらく止まりませんでした。体の中に熱を溜め込んでしまっているのでしょうね。これからしばら

  • 不完全燃焼のランチ

    7/15(木)昨日に続き在宅勤務日。たまたま今日、午後から出社の人と、たまたま今日、出社日の人と、たまたま今日、在宅勤務の人と、たまたまが重なったので、いっしょにランチしました。暑い日こそ熱いものを、ということで、激熱石焼きビビンパをハフハフいいながら食べまし

  • ヘロヘロの3周

    7/14(水)本日在宅勤務の日。というわけで、昼休みは何はともあれ走りに出ました。陽射しこそなかったものの、蒸し暑さMAX。おまけに週末のロング走の影響か、はたまた昨晩、あまり眠れなかった影響か、体が重たい、重たい。自分をだましだまし3周回し、10.3キロほど。右膝と

  • オオタニサンに夢中

    7/13(火)早出、遅帰りの会議三昧DAY。会社に着くなり、家を出るギリギリまで観ていたオオタニサンのホームランダービーが気になり、仕事をしながら、スマホで速報を追ってました(笑)。タイブレークに次ぐタイブレークの挙句のサドンデス。残念ながら勝ち進むことはできません

  • 微アル市場に期待!

    7/12(月)出社前ジョグ。9時にスタートして7キロほど走りましたが、9時ではもう、朝の恩恵は感じませんでしたね。ノロノロ走っても滝汗。仕事前に抜け殻となりました(苦笑)。明日の企画会議に出す特集企画案をまとめ、明日の校正会議に回す修正済pdfを出し、本日20時前に店じ

  • 40日が始まる前に…

    7/11(日)平日の朝食はパンが多いので、休日は違ったものが食べたくなります。というわけで、今日はコレ。トマトとオクラのぶっかけうどん。青じそとみょうがもトッピングし、気分だけでも涼しい朝♪が、ひとたび外へ出ると、梅雨特有の湿度の高さですねー。昨日のロング走の

  • 今年お初の熱地獄

    7/10(土)ロング走と決めた土曜日。本当は景色のいい所を走りたかったのですが、この時期は天気の急変がコワイので、いつでも避難できる都心を走ることに。そう。先週と同じく大江戸線1周です。でも、まったく同じでは能がないので、逆襲、いえ逆周することに。個人的には左

  • 汗の量が増えてきた…

    7/9(金)お昼前に近所をジョグ。7月に入ってからの蒸し暑さはハンパないですね~。走っているときはまだ風をきっているのでマシなのですが、止まったとたんに玉のような汗が吹き出します。でも、時間を効率的に使うため、手持ちのタオルでしっかり汗を拭きとってそのままラン

  • 4度目の宣言と聖火到着

    7/8(木)本日は在宅勤務日。まずは朝イチでネイルへ。1週間ほど前に、めずらしくネイルが2本、はがれ落ちてしまったので、落ち着かずに過ごしていたのです。キレイな海ネイルに仕上げてもらい、気持ちもシャンとしました。小さなことですが、大事なことです。そのまま外ラン

  • 初めて見る花と菜っ葉

    7/7(水)この黄色い小花、何の花か分かります?答えはディルです。成長しすぎて、今や50~60㎝の身長なのですが、気づけば、その先端に花が開いていました。そんな今日は9月号の校了日。今夜も私が印刷所の夜間窓口に校了ブツ一式を届ける役となりました。雨が降ってないのが

  • 眉間のシワが減った!?

    7/6(火)10月号のゲラ出しの日。いつもより1時間早く出社をして、1日ずっと校正をしておりました。最近、小さい文字が読みづらくなったこともあり、原稿を読むときはメガネをかけるようにしています。実は作ったのはだいぶ前なのですが、かける習慣がなかったため、しばらく

  • 話題の場所を取材

    7/5(月)今日は、仕事で、話題のココを取材。大手町にある大規模接種センター 東京会場です。詳しい内容は、雑誌記事になってから、改めてお伝えしますが、中で任務にあたる、医官や看護官、民間の看護師などから興味深い話が聞け、実り多き取材となりました。取材を終えたの

  • いろんな意味で安心♪

    7/4(日)朝。昨日、外を存分に走っておいてよかった!と、窓の外のざあざあ降りを見ながら心底そう思いました。昼すぎ、都議会議員選挙の投票に出かけた足で、そのままジムにチェックイン。今日は筋トレメインということで、トレミランは5キロだけ。トータル1時間のトレーニ

  • 国立競技場でブロック

    7/3(土)週末の天気予報を比べてみると、まだ土曜のほうがマシのよう。いつ降ってきてもおかしくない雲行きではあったけれど、くもりマークの時間帯が多い。雨が降ってきたら、進路はそのとき考えよう!ということで、ランウエアの身1つで走りに出ました。先週末は用事もあっ

  • 最寄り駅も模様替え

    7/2(金)今日はいつもより1時間ほど早く出社して1日色校正をする日。なので、はなから朝ジムトレをする気はありません。月に3度ほどある、がっつり校正日は、朝も早いし、帰りも遅いので、料理も手抜きと決めています。21:30に帰宅した今日の晩ごはんはコレ。つるむらさき

  • どしゃ降りにも負けず…

    7/1(木)朝からどしゃ降り。でも、今日は決めていたことがありました。出社前にジムで走る!ジムに入れば雨も関係ないのですが、歩いて10分ほどのジムに行くのすら億劫になるほどの豪雨。しかし、そのためにいつもより1時間早く起きたノダ。眠気をだましだまし布団から這い出

  • 変わった人、変わらない人

    6/30(水)2日続けての在宅勤務はめずらしいこと。天気予報を鵜呑みにして、先に仕事をしてから夕方走ろうと思っていたのに、仕事がひと段落していざ外に出てみたら、雨がパラついている…。最近の予報、アテになんないな(苦)。ここで読み誤ってズブ濡れになるのは最悪なので

  • 脱ストップ&ゴー

    6/29(火)在宅勤務の日。昼休みに近所を走りました。これまでジョグは街中を走ることが多く、信号でストップ&ゴーを繰り返すのにすっかり脚も慣れてしまっていたのですが、マラソンレースに参加となると、走り続けなければいけない、という試練が待っています。ということで

  • 1杯のビールが大事!

    6/28(月)金曜夜にも、入稿ブツを届けに大日本印刷に向かったとお伝えしましたが…。その日に入らなかった企画が何本かあり、本日夜も、その後送分を届けに大日本印刷に行ってまいりました。私の担当企画は全て金曜に入稿済みだったのですが、なんせギリギリ人数で作っている

  • 駆け込みマッサージ

    6/27(日)雨に降られるのを覚悟でジョグに出ました。日比谷公園には、いつのまにやら五輪の花が咲いていました。曇天だと走るテンションも上がりませんね~。11.2キロほどであっさり終了~。近ごろは月イチのマッサージが恒例化しているので、月末の日曜夜に駆け込んでまいり

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももたろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももたろーさん
ブログタイトル
ももたろーのランラン日記
フォロー
ももたろーのランラン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用