chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ももたろーのランラン日記 http://blog.livedoor.jp/momo730305/

国際女子マラソンでの笑顔のゴールを目指して奮闘中。日本酒とお寿司をこよなく愛す、走るライターです。

その他スポーツブログ / マラソン

※ランキングに参加していません

ももたろー
フォロー
住所
江東区
出身
川越市
ブログ村参加

2012/11/08

arrow_drop_down
  • 1人花見ラン♪

    3/24(水)今週最初の在宅ワーク。その日が晴れとあれば、いつ行くの? 今でしょ。というわけで、仕事の合い間に1人花見ランへ。千鳥ヶ淵の桜。お隣の武道館では、連日大学の卒業式が行われていて、はかま女子もあふれていました。こちらは青山墓地の桜。千鳥ヶ淵のにぎわい

  • ショックな勘違い

    3/23(火)昨晩のこと。仕事から帰ってきて、「鶏ひき肉とスナップえんどうの卵とじ」を作ったのですが…。食べてみて、あまりのショックに、写真を撮り忘れてしまったのでした。見た目は問題なく仕上がっていたんです。塩と砂糖を間違えたわけでもありませんよ。味も問題なく

  • いつになったら…

    3/22(月)今日は、久しぶりの対面取材。リモート取材にもだいぶ慣れたけれど、やっぱり面と向かって話すのは、テンポがいいというか、会話が弾むというか。結果、収穫が多い気がします。お互いの表情がはっきり伝わるというのは、画面越しにはない、安心感がありますよね~。

  • 雨と汗はやっぱり違う

    3/21(日)大雨の1日。こんな日にジムを活用しなくちゃ、月会費を払ってる意味がないじゃないか!そうは思うものの、そのジムに行くのでさえ、億劫になるほどの雨。どうせ汗まみれになるんだから、雨に濡れたっておんなじだ!エイヤで外に出ると、すぐさま強風で傘が裏返り、

  • ていねいに料理

    3/20(土)本日、ウチでちょっとした集いをすることになりまして…。こんなご時世なので、お客様には玄関で手の消毒をしてもらい、窓を開けて風通しをよくし、空気清浄機を2台をフル稼働。私は朝からせっせとミートソース作りに励みました。以前、お仕事でごいっしょしていた

  • 信号カラー

    3/19(金)金曜日。会社できっちり仕事をして、1週間を終えました。そんな今朝は、明日に備えて、野菜料理づくり。ミニトマトのハニーマリネに、カリフラワーのカレーピクルス、キャベツとサーモンの重ね漬け。赤、黄、緑の信号カラーにこだわりました(笑)。これらは時間を置

  • 斜度に耐えられず…

    3/18(木)歯医者からのジムトレで始まる在宅勤務日。今日はなぜか足が重たく、いつもトレミでは30分粘る斜度付きランが15分で限界。その後、フラットに戻してプラス45分。とりあえず汗はかけました。午後は集中して仕事。そして夜は気晴らしに外飲み。このあら煮が100円って、

  • 宙づりのバラ

    3/17(水)校正作業、進捗・企画会議と終日缶詰め。そんなネタなしの日は、恒例「どうでもいいネタ」を(笑)。ウチの照明には今、こんなものがぶら下がっています。そう、宙づりのバラ。3月の頭にはかわいらしいピンク色をして玄関を彩っていたのですが…。時が経つに連れ、萎

  • 標本木チェック!

    3/16(火)東京では、おととい桜の開花宣言があったので、遅ればせながら、仕事の合い間に会社裏の靖国神社に確認に出かけました。確かに数輪、咲いておりました!今年も境内での花見宴会は禁止ですけどねー。2週間後には、満開の桜を見ながら、お花見ランができるかしら?今

  • 効果バツグン

    3/15(月)本日、在宅ワーク。今日は、重た~い案件の解決策を探るべく、本業とは別の、長文メールを、言葉を選びに選び、1日かけて作成し、夜に勇気をもって、エイヤッ!と送信しました。あぁ~、つっかれたあ~。疲れた脳には甘いものが効きますねー。わが家のアイスコレク

  • 初のときめき体験♪

    3/14(日)昨日とは打って変わって晴天の1日。まずは昨日できなかったジョグからスタート。本日、東京では桜の開花宣言があったようですが、すでに見頃の花々が咲き誇ってましたよ~。沈丁花にハクモクレンに椿。コロナ禍で迎える2度目の春。自由が奪われ、沈みがちな気持ち

  • 大雨で完全ひきこもり

    3/13(土)大雨の土曜日。走ることはおろか、1歩外へ出ることも憚られ…。結局、家で読書三昧の1日となりました。料理もイロイロ残り物があったので、作ったのは朝食の汁ものだけ。豆腐となめこのみそ汁。まぁ、こんな休日もあるか。。。天気も回復する明日は、今日できなか

  • うお座が1位だったのに…

    3/12(金)今日は朝霞駐屯地に直行し、取材、撮影に臨みました。当初は直帰し、そのまま在宅勤務をするつもりでしたが、おとといの問題勃発が尾を引いて、急遽、チームミーティングを開くことになったので、会社に向かいました。朝の情報番組の占いでは、今日はうお座が1位だ

  • モヤモヤは晴れず…

    3/11(木)朝活。鶏肉とひじきの混ぜごはんと、干し白菜の豚汁を作りました。今日も仕事で疲れそうだったので、夕ごはんの準備をしてから出社しました。昨日の大トラブルのモヤモヤを抱えたまま、オンライン取材を強行。なんだかなー。今日も編集長と相談をし、一応の打開策は

  • おいしくないお酒…

    3/10(水)週に1度の在宅ワークの日。最近は定番化している歯の治療後のジムトレ。今日は暖かかったので、窓越しの陽射しを浴びながらのトレミランは大汗かきました。その後は買ってきたお弁当を食べながら、落ち着いて仕事。と、ここまでは順調だったのですが…。夕方入った

  • 背が低いほうじゃない!

    3/7(日)昨日のロング走の足を休めるためにも、今日は走らず、おっかいもの~♪意気揚々とアウトレットに出かけましたが、あ~いうところを行ったり来たりと歩き回ると、やたらと足が疲れるんですよね~。結果、走ったほうがラクだったんじゃないかと…(苦)。でもまぁ、それな

  • 登り坂も走った!

    3/6(土)朝8:00にはランスタート。お得意の大江戸線1周コース。今日、自分に課したのは、信号以外は止まらず、寄り道しない。そして、登り坂も走る。結果、歩道橋の上、2箇所だけは歩きましたが、信号待ち、給水タイム含め、4時間弱で1周(29.4キロ)できました。バナナを1/

  • カリスマ編集長にハマル

    3/9(火)朝。天気はよくないのは知っていましたが…。余っていた大根と白菜を刻んでベランダに干しました。ちょうど仕事から帰ってくるころには、いい乾燥具合になっているかなぁ~と思い。そして夜。まずは干し大根を使ってきんぴらを作りました。干すことで、絶妙な歯ざわり

  • 遅ればせながら…

    3/8(月)当初、在宅勤務の予定でしたが…。急きょ、念校が出ることになり、それがバイク便で編集部に届けられるというので、出社に変更。さらには1部しか出稿されないとのことなので、私がチェックをした後は、直接、防衛省にお届け。完全在宅にはならない仕事のようです。そ

  • 虫たちといっしょに♪

    3/5(金)今日は啓蟄の日。すなわち、冬ごもりしていた虫たちが外に這い出てくる日。私はそんな虫たちとともに、この世に這い出てきたのでした。〇回目の誕生日。お祝いメッセージ、ありがとうございました!中には、思ってもみない人からのメッセージもあり。年とるばかりの誕

  • このタイミングで…

    3/4(木)午前中、バタバタと急ぎの仕事を片づけ、明日の校了日を前に、数ページだけ先に印刷所にお届け。ホッとひと息のランチタイム。著者から直々に贈られて、近々に読まなきゃと、バッグに入れていた本のページをようやくめくれました。今、連載ページをお願いしている著者

  • 春色ネイルにチェンジ!

    3/3(水)今週は今日しか在宅勤務ができそうにありません。そんな貴重な1日、仕事の合い間にイロイロ詰め込みました。まずは歯医者⇒ジムトレそして夜はネイル最近は、ネイルチェンジで季節を感じるようになってきています。今日までしていたネイルは、冬を意識して、ネイビー

  • ポケット日本酒!

    3/2(火)本日、5月号の色校正日。イコール、ネタのない日なので、こんな日のためにストックしておいたわけですよ!いえ、完全に出しそびれてました…ハイ。3日ほど前に、ウルトラ練習をした記事をアップしましたが、決起会の模様はまた後日、と結んだまま、2日放置しており

  • デコポン器は危うい…

    3/1(月)3月ですねぇ~。コロナ禍で迎える2回目の春。今年もこじんまりと花見をするしかなさそうです。もともと、花よりだんご派、もといお酒派、の私としては、年に1度、みんなでワイワイ花見ラン⇒宴を楽しむのが恒例となっていたのですが、「大勢でワイワイ」は、まだ難

  • 異様なゴール光景

    2/28(日)昨日の50キロ弱ランの影響で起き上がれないかと心配していた朝でしたが…。「アタタタタ」と口で出すほど痛くはなく、家の中を動き回っているうちに昨日走ったことすら忘れてしまうほどの、何とも嬉しい回復力!(ホントか!?)ノロノロ走ってたんだから当たり前!と言

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももたろーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももたろーさん
ブログタイトル
ももたろーのランラン日記
フォロー
ももたろーのランラン日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用