いったい何が起きたんだ? 不幸は突然やってきたのでした。 詳細はこちらに画像付きで記録してます。 ↓
場所が場所だけに怖い。 これ、数年前も同じようなことがあって ネットで色々調べて…
ここ1週間前から両方の指関節が痛い。 本格的なリュウマチがやっ…
金毒アレルギーの時のような水ぶくれ状態で小さなブツブツができた。 結構かゆい。 原因は何だろうかと考えたら 「草抜き」…
さっきファンブログを見に行ったらこうなっていました ↓
ファンブログが終わる4月22日まで1週間を切りました。 振り返ると2012年の3月から始めてたんですね、このブログ。 当時はブログ、アフィリエイトが大変盛んというか ブーム?全盛期?だったと思います。 私もその波に素人ながら波にのってみました。 くしくも溺れてしまった状態ではありましたが それなりに更年期、健康に特化した ブログが私なりにではありますができたことを 誇らしく思います。 今朝もめまい…
このブログは終わるけれども 終わるといってもファンブログが終わってしまうため 終わるということです。 このまま何も手続きをしなければ ファンブログ側に削除されてしまうだけ。 その猶予があと20日あまり。 記事だけどこかに移行するといっても 悩む。 自分の記録だからどこかに残しておきたい。 どこかいい移籍先はあるのか。 やっぱりなじみのあるライブドアブログかな。
ブログサイト終了の4月22日まであと約1ヶ月となりました。 ファンブログでやってる人はどこかのサイトに移動したのでしょうかね。 私はぎりぎりまでここでやろうと思っていますが 気が変わるかもしれないです。 そんなに更新しているブログではありませんでしたが それなりに思い入れはあるので やっぱり寂しいです。 本当のどうしようか悩み中です。 このまま削除するのかです。 移動はするかな・・・ どうだろ…
1月に夫からうつされたたぶん「コロナ」ですが 咳がまあやっとこさほぼ止まってきたんですけど たまには出ますが・・・ 右肋骨がいまだにいたいのです。 数年前のコロナ感染でひどい咳にみまわれ 右肋骨にひびがはいってたんですよね。 ちょと咳するだけで痛いのです。 位置的に同じなので絶対にひびがまた復活したんだと 勝手に思っています。 50代半ばだから直りが遅いのか? そんなもんなのか? まあ整形外…
年に2回、半年に1回の割合でリュウマチの経過観察に行ってます。 そのうちの1回、先日行ってきました。 3月に行くときは必ず「健康診断の結果表」を 見せます。 でも私、専業主婦のため検査項目が最低ラインの 「特定検診」なんですよね。 先生にとっては少なすぎるようです。 いや、 1年前私から「特定検診なので検査項目がすくないですけどいいんですか?」 っていったよね?って言いそうになりましたが そこ…
1月19日にコロナになって 熱にうなされ 飛び跳ねるぐらいの咳が10日ほど続いたため 只今右わき腹というかあばら骨が痛いです。 今現在も咳はそこそこでていて右脇腹のあばら骨が痛いです。 昔も同じようなことがあり 強烈な咳で骨にひびが入っていました。 なので今回もひびが入っていると思われます。 治すにはまず咳を止めないといけません。 これがそう簡単に止まらないのが難点。 そして胸部のサポーターを…
このまま削除されてもいいかな~って 思っていましたが やはりそこは情が出てしまい 移行することにしました。 ブログはオワコンと言われていますが 私は自分の言葉で書けるブログが大好きです。 しかも無料でしたからね。 終わるのはさみしいですが 今までありがとうございましたの気持ちの方が大きいかな。 このブログの「更年期とおいに負けないブログ」という タイトルは無くなってしまいます。 どこのブ…
このまま終了するか どこかに移行するか 考え中。 まあ記事数も少ないし このまま終了してもいいかな。 どうするか?
毎日毎日どこかしら痛い50代半ば・・・。 どうしたものか? 全く検討がつかない。 掃除はいつもより多めにしたけれど 右手だったしな。 なぜ左側がいたいのだ。 しかも結構痛くて 骨でも折れたか?レベル。 折れたことないけど。 なので痛み止めのイブを飲んだ。 そのような状態が2日も続く。 左側だけが痛い。 それに背中から脇腹、胃の周辺まで痛みが広がってる。 怖い!怖いよ~! まだ4ねないから!!!
この季節になるとぎっくり腰をやってしまうため 何するにも腰をかばってしまいます。 歯を磨いてグジュグジュペッをするときは必ず 左手を洗面所の淵に置いてかがみます。 この左手を添えるのと添えないとでは 腰の負担に雲泥の差がでます。 立つときは絶対にどこかに手を置くか 持つところがあれば持って立ち上がります。 それに加え左膝は 40年前に靭帯損傷という大きな怪我をしているため ずっと痛んでいます…
先日の記事を書いてから ますますかゆみがひどくなってきたため 意を決して皮膚科へ行ってきました。 体の右半分にしか赤い発疹がでていないというのが もーねー帯状疱疹の症状なんですよ。 でも私帯…
痒いんですよとても痒いんです。 掻きすぎて血が出るレベルです。 義母から…
外見は老いても なぜか心は若いまんま・・・ でも今回の健康診断の結…
前回の記事でも言いましたが
半年ぶりのリウマチの病院へ行ってきました。 今回は1年前にもやった心…
「ブログリーダー」を活用して、ぷりんさんをフォローしませんか?