chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
BIRD READER
フォロー
住所
香川県
出身
香川県
ブログ村参加

2012/10/21

arrow_drop_down
  • 先達は、あらまほしき事なり。「化石を掘る (ちくま新書)」

    化石を掘る (ちくま新書)大八木和久化石を掘るposted with ヨメレバ大八木和久 筑摩書房 2003年07月07日 楽天ブックスAmazonKindle 化石を掘る、というのはやはりロマンである。香川県でも和泉層からアンモナイト等が見つかることがある。ただ、採石場や造成工事が真っ盛りだった頃には、僕は化石には手を出していなかった。残念である。その頃に日本を走り回ってい...

  • 昭和天皇、かく語りき。「昭和天皇と戦後政治 陛下の御質問 (文春文庫)」

    昭和天皇と戦後政治 陛下の御質問 (文春文庫)岩見 隆夫昭和天皇と戦後政治 陛下の御質問posted with ヨメレバ岩見 隆夫 文藝春秋 2005年05月10日 楽天ブックスAmazonKindle 今夏、NHKスペシャルで「昭和天皇は何を語ったのか~初公開・秘録「拝謁(はいえつ)記」~」という番組があった。日本国憲法施行から日本の独立回復まで。天皇の在り方と、明治維新以降の日本の...

  • 骨董を語る人々の、魅力。「東京美術骨董繁盛記 (中公新書)」

    東京美術骨董繁盛記 (中公新書)奥本大三郎東京美術骨董繁盛記posted with ヨメレバ奥本大三郎 中央公論新社 2005年04月 楽天ブックスAmazonKindle 僕は元来コレクター気質だし、気に入ってしまうと、とことん突き詰めたいと思ってしまうので、「骨董」には手を出すまいと決めている。正直お金もないし、目も利かないし、勉強もできない。だが、骨董という趣味を否定...

  • カミキリムシの魅力には、抗えない。「へなちょこカミキリロード―初心者のためのカミキリムシ入門」

    へなちょこカミキリロード―初心者のためのカミキリムシ入門市川和雄へなちょこカミキリロード―初心者のためのカミキリムシ入門子どもの頃から昆虫に興味があったものの、その頃は採集方法も標本の作製方法も教わる術がなく、昆虫は興味があるが手をだせないジャンルだった。だが現在、インターネットの海には、有益な情報はいくらでもある。ということで、数年前から昆虫採集を始めた。ただ、昆虫の世界も、そのターゲットはチョウ...

  • 分からないから、羨ましい。「鉱物コレクション ~コレクターが語る鉱物の魅力~: 収集ポイント&楽しみ方がわかる (サイエンス&コレクション)」

    鉱物コレクション ~コレクターが語る鉱物の魅力~: 収集ポイント&楽しみ方がわかる (サイエンス&コレクション)青木正博鉱物コレクションposted with ヨメレバ青木正博 誠文堂新光社 2014年04月 楽天ブックスAmazonKindle 自然は深く、世界は広い。だが、個人が自由に使える時間には限りがある。だから自然観察系のジャンルには、できるだけ手を出していて、とりあえ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BIRD READERさんをフォローしませんか?

ハンドル名
BIRD READERさん
ブログタイトル
ちょっとヨクナレ 〜読書と日記〜
フォロー
ちょっとヨクナレ 〜読書と日記〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用