chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
20代不動産投資から不動産王への道程 https://jun-corporation.info/

25歳より、不動産投資を始めてから7年。現在1棟マンション×1、区分マンション×4、総家賃収入約2,000万円の賃貸経理を行うサラリーマン大家の不動産投資奮闘記。

25才より、一棟マンション購入を目指し、区分所有5戸を購入。不動産投資の世界に飛び込んでから数年、大家業を行う中での奮闘記。日々考えていること、正直に思うことを綴り、皆さんから意見をいただく、交信型ブログ。現在、中国で勤務中のため、海外から不動産を管理しています。

じゅん
フォロー
住所
未設定
出身
川崎市
ブログ村参加

2012/10/20

arrow_drop_down
  • 不動産投資家としての”節目”と考えるタイミングをいつとするか?

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 相変わらず本業の方が忙しい日々が続き、いつ落ち着くのか?という状況なのですが、その間でも朝の時間は確保し、将来に向けて日々の勉強や …

  • 自宅を貸した場合の賃料把握について

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 4月より居住開始した現在の自宅ですが、僕が購入したと同時に複数の部屋がSUUMO等で賃貸に出されていることを確認していました。 僕 …

  • サラリーマン大家へのインボイス制度の影響

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今年10月から始まるインボイス制度ですが、サラリーマン大家でも少なからず影響を受ける方ます。 この制度、消費税を支払ったことを証明 …

  • 来年以降の円金利と日本不動産価格

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 昨年終盤時点では今頃は世界的なインフレがおさまり、各国も利下げに踏み切るもしくは一旦利上げを停止するという予想をしていた方が多い状 …

  • 不動産売却時の受領済み補助金の処理について

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 1棟マンションの引渡しは完了したものの、まだ7月分の家賃回収が残っていたり、支払い済み保険料の返還、固定資産税の支払い、来年の法人 …

  • 火災保険料値上げと今後の賃貸経営

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 先日yahooニュースで2024年に地域や物件構造ごとに濃淡はあるものの、全体としては現状の13%火災保険料が値上がりするという内 …

  • 今後の不動産投資規模拡大に向けて2023年下期に行うべきこと

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今月月初から作成し始めていた今後の不動産投資における投資方針ですが、大枠は決まりました。 ただ数値面について基準値を設ける際に感じ …

  • 不動産売却を見据えたタックスプランニング

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近は売却後に求められる補助金の返還であったり、登記後の諸々処理を進めていますが、来月末頃にはほぼすべてが完了するということで、早 …

  • 1棟マンション売却後の変化と今後の人生

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 先週ついに念願の1棟マンション売却を行い、その後個人で保有している区分マンションの投資ローン完済手続きを行った結果、抱えているロー …

  • 1棟マンション引渡し日当日の朝

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日のブログは1棟マンション決済日当日の朝に書いたものをアップしています。 1棟マンションを購入してから5年2か月、購入当初はもっ …

  • 賃貸経営がしやすいエリアとしにくいエリア

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日も投資方針の話になりますが、ここ2週間弱程度毎朝考え続けていたのもありますし、もともと構想はあったので、投資方針が固まりつつあ …

  • 最終的にいきつくサラリーマン大家の投資物件選定

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 最近は毎日今後の投資方針について考えていること、このブログでも共有しているのですが、深く考え始めて感じるサラリーマン大家の投資方針 …

  • 新築投資か?中古投資か?

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在、毎朝のちょっとした時間を活用して投資方針を考えているのですが、その中で新築投資に挑戦するのか?それとも中古投資を継続するか? …

  • 不動産投資の投資方針を検討する起点

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在将来に向けて投資方針の検討を進めていますが、今日は不動産投資の投資方針を検討する上でまず最初に決めるべき“起点”について現時点 …

  • 不動産融資を受けている金融機関からのお願い

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 1棟マンションの決済が近づきつつある今日この頃ですが、それに先立ち先日借入をしている金融機関より連絡が入りました。 その連絡の内容 …

  • 改めて考えるサラリーマンとして現職で働き続ける意義

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在、プチ転職活動もしつつ、将来の方針も考えつつ、ということで今までの人生の棚卸しをしているのですが、自分の今の生活や子供教育資金 …

  • 不動産売却or保有継続の判断について

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 不動産売却又は保有の判断は難しいと思いますが、今回は12年程度不動産投資を継続し、複数回売却してきた経験から思うことを書き綴ってい …

  • 専業大家になると社会性が欠如する?

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 不動産投資を始める際に誰もが憧れる専業大家への道ですが、専業大家になると、社会との接点がなくなり、逆に人生がつまらなくなってしまう …

  • 区分マンション投資積み上げという投資方針の是非

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 現在将来の投資方針について考えているところですが、不動産投資は色々と考える項目があるので、なかなかこれ!という投資方針が決められな …

  • 1棟マンション引渡しのスケジュールが確定!

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 買付が入ってから約4か月程度待っていた1棟マンション売却ですが、ついに先日買主の融資本承認が下りて、引渡日が確定しました!引渡日ま …

  • 自分の顔に責任を持つこと

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング アメリカ大統領をつとめたリンカーン氏が「40歳になったら自分の顔に責任を持ちなさい」という名言を残していますが、その40歳にむけて …

  • 忘れたころに来る固定資産税通知書・・・

    今日も↓↓↓をぽちっとお願いします。皆さんのポチが励みになります! 人気ブログランキング 今日から6月になりましたね。 今月が終わるともう1年の半分を消化したことになるということで時の早さを感じますが、個人的に今月は売却 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、じゅんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
じゅんさん
ブログタイトル
20代不動産投資から不動産王への道程
フォロー
20代不動産投資から不動産王への道程

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用