収載図書『宇宙の孤独』出版社ポプラ社 刊行年月2005.2シリーズ名SFセレクション3 赤木かん子編1.『安達が原』手塚治虫2.『強いものだけ生き残る』ジョン・ウィンダム 訳・大西尹明 3.『ヴァ―ニスの剣士』クライブ・ジャクスン 訳・小西宏4.『棺』ロバート・リード 訳・中原尚哉5.『緑の地球』フレドリック・ブラウン 訳・中村保男1.『安達が原』;手塚治虫 ↓以下、ネタバレあり。...
あらすじ『東京創元社』 中高一貫の美心国際学園(BIS)の高等部へ編入した、SF小説が大好きな15歳の少女・伏木空は、SFに理解のない同級生・埋火武人に誘われ、ビブリオバトル部に入部、個性的な五人の仲間と活動を始めるが……。 「彼にSFを好きと言わせたい!」 空の記憶容量が羨ましぃ~その十分の一、いや、百分の一の容量、記憶力貸してよぉ~SFの内容だけでなく(作者経歴も表紙イラストレーターのことも頭に...
収載図書宇宙の孤独出版社ポプラ社刊行年月2005.2シリーズ名SFセレクション赤木かん子編1.『安達が原』手塚治虫2.『強いものだけ生き残る』ジョン・ウィンダム 訳・大西尹明 3.『ヴァ―ニスの剣士』クライブ・ジャクスン 訳・小西宏4.『棺』ロバート・リード 訳・中原尚哉5.『緑の地球』フレドリック・ブラウン 訳・中村保男2.『強いものだけ生き残る』ジョン・ウィンダム 訳・大西尹明 強いものだけ生き残る 読...
『幽霊なんて怖くないBISビブリオバトル部』山本弘:読書感想
内容『東京創元社』 ビブリオバトルとは、本を通して人をつなぎ、人と知識をつなぐ知的ゲーム。夏休みを迎えた空たちビブリオバトル部員は、「怖い話」と「戦争」のふたつのテーマバトルに挑む。 ↓以下、ネタバレあり。...
中村 久里子(翻訳)発行西村書店版元ドットコム あらすじ 「次に何が起こるかなんてわからないわ。そもそも、人生ってそういうもんでしょ」 人種差別の激しかった南アフリカで、し尿処理場で汲み取り桶運びに明け暮れる女の子がいた。ノンベコ13歳。天才的な数学の才能はあるけれど学校には行ったことがなく、だから当然読み書きのできないこの少女が、大人になって遠くスウェーデンの国王と首相の命を救うことになろうとは...
「ブログリーダー」を活用して、唯さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。