chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さくら・川柳の部屋 https://blog.goo.ne.jp/sakurasenryu

日々、心にふれたことを素直に句に詠んでいきたいと思います。

ポエムブログ / 川柳

※ランキングに参加していません

さくら
フォロー
住所
尼崎市
出身
北区
ブログ村参加

2012/09/18

arrow_drop_down
  • 川柳ともしび吟社創立40周年全国誌上大会

    川柳ともしび吟社創立40周年全国誌上大会に参加させていただきました。参加者は405名。1月に急逝された佐藤灯人主幹のご冥福をお祈りいたします。選者:岡崎守、高瀬霜石、安藤紀楽、島田駱舟、荒川八洲雄木本朱夏、小島蘭幸、新家完司、大田かつら、佐藤清泉「生」生きてきた色でわたしも花も散る(木本朱夏選・大賞、佐藤清泉選・準大賞高瀬霜石選・秀句、小島蘭幸選、大田かつら選・佳句)私が、いいなあ!と思ったのはしっかりと生きて廃炉を見とどける遠藤幸紀紙オムツ生きる証だ恥じゃない惠利菊江たいていのことは飲み干す生ビール勝又恭子生きるとは積み木積んだり崩したり遠藤幸紀生きるって厄介ひとを好きになる山田恭正生きる意味わからなくても朝は来る田中なお古書店に生きた証を叩き売る川西義仁元気です今日も生ゴミ出してます佐道正もう少し生き...川柳ともしび吟社創立40周年全国誌上大会

  • 川柳マガジン 2023年7月号掲載句

    <川柳マガジン7月号掲載句>角ばったこころを花がまるくする(印象吟山野茶花子選・佳作)日本を日本人が荒らし出す(全国誌上句会「雑詠」熊坂よし江選・佳作)キミだけにモテればそれでいいワタシ(マガジンクラブ誌上句会「モテる」浜知子選・70秀)にほんブログ村川柳マガジン2023年7月号掲載句

  • 鈴鹿ネット句会・6月「守る」

    <鈴鹿インターネット句会・6月>「守る」(木村行吉・橋倉久美子共選)急務でも守る注射の基礎手順(橋倉久美子選)私が、いいなあ!と思ったのは法律を守らぬ人を護る法芦田敬子折鶴で国土を守る平和主義おさ虫子を守る形に曲がる母の腕平井美智子姑が息子を守るから揉める森清泰範長寿国次世代守る子が足りぬ鈴木由美子守るべき物がなんにもない不幸こみち守ろうとすると重たくなる秘密西岡ゆかり梅雨最中みんな守りの中にいる柴田比呂志きっちりと納期守った不良品あやめみのりです。にほんブログ村鈴鹿ネット句会・6月「守る」

  • 川柳すずか 354(5年6月)号掲載句

    <すずか路>桑の実の味を初めて知る五十路すこやかな寝息ふたつが子守唄時はゆく何かをしてもしなくても宿題の断捨離はまだあとまわし賃上げが物の値上げに追いつかぬ<課題句>「叩く」(𠮷崎柳歩選)タンバリン叩いて歌を盛り上げる「適当」(小出順子、加藤吉一共選)適当に採ってはならぬキノコ狩り(加藤吉一選)<自由吟>(青砥たかこ選)選外でした;;<誌上互選>「便利」旅行には便利コスメの試供品(10点)便利だが危険なモノが多すぎる(3点)にほんブログ村川柳すずか354(5年6月)号掲載句

  • 2023としま川柳誌上大会

    いつもご案内をいただきながら、なかなか句が作れず失礼しておりましたが、今回初めて参加させていただくことができました2023としま川柳誌上大会。参加者は全国から512名だったそうです。今回は「アピール」(赤松ますみ選)「描く」(新家完司選)「壁」(大野征子選)「主役」(上村脩選)「守る」(安藤波瑠選)「未来」(髙瀨霜石選)のお題で、各2句ずつの投句でした。私の入選は3句。「主役」本人は主役と知らぬサプライズ「守る」銃でない何かで守りたい平和老犬が守り続ける家族の輪<2023としま川柳誌上大会賞>颯爽と春を歩いている鎖骨相馬まゆみ<豊島区長賞>おっはーと白いページが動きだす岩田康子<豊島区教育委員会教育長賞>まだ何か描けそう人生の余白西岡圭一<全日本川柳協会賞>百年の主役へ命踊らせる佐瀬貴子<豊島区観光協会賞...2023としま川柳誌上大会

  • 静岡たかね 2023年6月号掲載句

    <せんりゅう広場富岳抄>「訃報」不意をつくように空から降る訃報この世でのご縁交わした文ばかり今生の出会い果たせぬままの悔い安らかな最期と知って安堵する<4月句会>「はらはら」(川村洋未選)身投げする桜はらはら花筏はらはらと泣かれ為すすべないおとこ(天位)「オープン」(石川柳寿選)オープンの頃の賑わい消えた店引きこもる日にも小窓は開けておく(地位)「しぼる」(松田タ介選)搾られる民の痛みはまだ続くBGM絞りあなたの声を聴く「自由吟」(互選)絶景をドローンの目と足で見る(2票)にほんブログ村静岡たかね2023年6月号掲載句

  • 豊橋番傘 令和5年6月号掲載句

    <好句往来>4月号から・藤田武人<推せん句>4月号近詠より・鈴木順子駅までが遠くなったとこぼす足<近詠>桜も藤もひと月早い春でした何もせず過ごす贅沢五連休手間ひまをかければ安いおうち飲み出張の主人の帰り犬と待つ<5月句会・課題句>「詰める」(戸沢ほたる選)ちまちまと詰めております知恵袋「里心」(山口タカシ選)居酒屋でふと耳にしたさと訛り「馬脚」(須﨑東山選)アリバイが崩れ犯人慌てだす<各・地・句・報>松本柾子抄口癖のでもねが運を遠ざけるにほんブログ村豊橋番傘令和5年6月号掲載句

  • お団子石の函 55万アクセス句会

    お団子石の函55万アクセス句会に参加させていただきました。55万アクセス、おめでとうございます。お題は印象吟で、値段?のつけられた中古車が並んでいる写真。(中前棋人、山田恭正、毛利由美共選)隠居にはまだまだ惜しい人ばかり(中前棋人選)どんぐりも個性出てくるお年頃(毛利由美選)各選者さんの特選句と秀句です。(中前棋人選)特選並列になると軍靴の音になる水品団石秀句こんにゃくの中には不眠症の街真島久美子それぞれがひとつ持ってる玉手箱真田義子(山田恭正選)特選十二時を過ぎ中古車に戻る馬車真島久美子秀句ラーメンの列に並んで日が暮れる石橋芳山踊ろうよヘッドライトの輪の中で城野くみ子(毛利由美選)特選並列になると軍靴の音になる水品団石秀句AIの審査でぼくがミス日本落合正子一徹な蕎麦が車を待たせてる野村賢悟にほんブログ村お団子石の函55万アクセス句会

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さくらさん
ブログタイトル
さくら・川柳の部屋
フォロー
さくら・川柳の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用