chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雪持ち柄コーデ×椿の羽織でみずの森公園へ

    もう2月も末でございますね。「2月は逃げる」早い、早いですよー。2月中になんとか雪コーデを完了しとこうとおもいまして、上旬くらいに My心のオアシス、みずの森公園に行ってきました。そういえば、前記事のスーパー猫の日なんですが、私「2」が5つ並ぶと書きましたが、2000年代を数え忘れてまして、「2022.02.22」なので6っつだったんですね。こりゃホントにスーパーだわ。「地球上のネコたちよ集結せよ!」くらいのパワーが...

  • 猫の日によせて

    2月22はネッコ様の日です。しかも今年は2022年の2/22なので、2が5つ並んだ100年に一度しか来ないスーパー猫の日らしい。これは猫コーデ、やっとかねばなりませんな。そんでもって猫達になにか美味いもんでも食わせてやるかな。ネットをみると猫の福袋とか色んな猫グッズが出ていて楽しい…。 二部式の塩瀬の猫帯。これはヤフオクで落札だったかな?なんだかんだで帯は季節の花の柄をしめることが多いので、入手してからかなり寝か...

  • 早咲きの菜の花を観に行く

    早咲きの品種、カンザキハナナの畑が満開らしかったので、急ぎ行ってきました。 立春もとうに過ぎたので春らしく、花芽柄の銘仙と梅の帯を合わせました。しかし、まだ冬の柄の着物を全く消化しておらず、現場は背景に雪を被った比良山系が見える(はず)なので、菜の花だけど冬コーデでいいじゃん、いいじゃんと何パターンか雪の柄とか考えてみたのですが、いまいち納得いかず、結局このコーデに落ち着きました。やっぱり私自身、春...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノリコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノリコさん
ブログタイトル
着物コーディネイト
フォロー
着物コーディネイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用