chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
トットベーネ日記 https://blog.goo.ne.jp/tutto_2009

リタイアしRe-start。「食と農」、「マイライフ」を育んで人生を味わっています。

これからは食と環境の時代、「地産地食」の道に取り組み、楽しさと創造からモチベーションを高めています。パート? H23.1

tuttobene-2009
フォロー
住所
糸島市
出身
糸島市
ブログ村参加

2012/08/27

arrow_drop_down
  • 体力勝負

    無理をせんことが大事緑豊かな田園都市糸島、梅雨を迎え田植えも終盤となってきました。この時期になると庭木の剪定をしなければ枝が混みあって枯れたり風通しが悪くなって害虫の温床になったりして外見が悪くなってしまいます。しかし、去年は熱中症になり大変な思いをした経験があり、連日の午前中だけの作業で無事終わらせました。老後を過ごすため、それぞれの人があの手この手で健康維持に努めてあると思いますが、現状を受け入れて無理をせんことが大事と思うようになりました。体力勝負

  • 身近で頼りになる医師 はて?

    頼りになる医者と予防歳を重ねるにつれ糖尿病、眼科、皮膚病そして胃、大腸、脳などの定期健診などお医者さんに頼ることが多くなってきました。先日も免許更新で0.7の視力が出ていませんよ言われ、慌ててかかりつけの眼科へ、眼科では眼鏡では調整できないと言われ、やっと6年前に受けた白内障が後発白内障とわかりレーザー治療より裸眼で見えるようになり安心しました。足にできた皮膚病がなかなか治らないので別の病院の薬を付けるとすぎに正常に。これかますます病院通いになると思いますが、身近で自分が感じている症状を伝えやすいかどうか、それに寄り添ってその後の治療においても医師が適切に診断してもらえるかどうかなかなか難しいことがあると思います。なるべく近い、頼りになる医者を自分で探さないといけないのでしょうがまずは普段の予防の心掛けが...身近で頼りになる医師はて?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tuttobene-2009さんをフォローしませんか?

ハンドル名
tuttobene-2009さん
ブログタイトル
トットベーネ日記
フォロー
トットベーネ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用