chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ミシンキルト教室(5月25日)

    教室の様子です。NYさん、さざなみバッグを作ります。(アボリジナルアート布を使用。)SAさん、カテドラルウインドウのテーブルライナーを製作中です。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。ミシンキルト教室(5月25日)

  • パッチワーク教室(5月24日)

    教室の様子です。むさん、三角形の布を繋いでバッグを作ります。MKさん、ダブルアイリッシュチェーンのキルトにキルティング中です。HTさん、大作キルトにキルティング中です。OSさん、カテドラルウインドウのバッグを作ります。パッチワーク教室(5月24日)

  • パッチワーク教室(5月23日)

    教室の様子です。MMさん、うさぎのぬいぐるみ飾りを作ります。KKさん、うさぎのぬいぐるみ飾りを作ります。パッチワーク教室(5月23日)

  • パッチワーク教室(5月22日夜の部)

    教室の様子です。IMさん、ログキャビン憲子クッションカバーが出来ました。MYさん、アップリケをします。IHさん、インターロックスクエアを縫います。IMさん、残り布を縫いつないで小物遠作ります。パッチワーク教室(5月22日夜の部)

  • ミシンキルト教室(5月18日)

    教室の様子です。NYさん、タツノオトシゴキルトを作ります。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。ミシンキルト教室(5月18日)

  • パッチワーク教室(5月14日)

    教室の様子です。AHさん、リバティーボストンバッグを製作中です。MKさん、絣で猫のミニキルトを作ります。パッチワーク教室(5月14日)

  • ミシンキルト教室(5月11日)

    教室の様子です。NRさん、ベツレヘムの星のパターンを縫いました。EEさん、リバティー布でミニバッグを作ります。ミシンキルト教室(5月11日)

  • パッチワーク教室(5月10日)

    教室の様子です。OSさん、カテドラルウインドウのバッグを作ります。MKさん、キルティング中です。MUさん、ばつを作ります。HTさん、大作のキルトにキルティング中です。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(5月10日)

  • パッチワーク教室(5月9日)

    教室の様子です。MMさん、インターロックスクエアのパターンが完成しました。KKさん、うさぎのキルトにキルティング中です。MMさん、ノースキャロライナリリーを縫います。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(5月9日)

  • ミシンキルト教室(5月8日)

    教室の様子です。TYさん、スクールはうハウスのパターンをミシンで縫いましたMMさん、パイナップルのパターンをミシンで縫います。(アボリジナルアート布を使用)OMさん、パイナップルのパターンをミシンで縫います。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。ミシンキルト教室(5月8日)

  • パッチワーク教室(5月1日夜の部)

    教室の様子です。MYさん、アップリケをします。IMさん、インターロックスクエアのパターンを縫います。パッチワーク・キルトスタジオMARIKOへはこちらからパッチワーク教室予定表はこちらからランキングに参加しています。クリックをお願いします。パッチワーク教室(5月1日夜の部)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パッチワーク・キルトスタジオMARIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パッチワーク・キルトスタジオMARIKOさん
ブログタイトル
パッチワーク・キルトスタジオMARIKO
フォロー
パッチワーク・キルトスタジオMARIKO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用