chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NEW和光市民合唱団公式ブログ https://blog.goo.ne.jp/wakosimin-gassyodan

年に一度アカデミックな曲を演奏する市民合唱団です。ご参加お待ちしています!

毎年定演をオケの演奏で行う市民合唱団です。演奏曲もアカデミックでクラシック好きには大好評!!どうぞご参加ください。

utapiyo
フォロー
住所
和光市
出身
香芝市
ブログ村参加

2012/08/20

arrow_drop_down
  • 11月28日男声練習報告

    シビックコンサートの大成功に酔っている暇も無く和光市民合唱団、次の目標は「2022年4月24日第29回定期演奏会」「シューベルトの音楽」を演奏します。メインは「シューベルト/ミサ曲第6番」そして第一部にはシューベルト作曲「Intendevociー通称『朝の祈り』」歌曲王シューベルト作曲「魔王」「音楽」「AveMaria」を前指導者と現指導者、そして合唱団のアンサンブルでお送りする予定です。日曜日28日は「AveMaria」と「Intendevociー通称『朝の祈り』」男声練習を行いました。「Intendevociー通称『朝の祈り』」全体・もう少し「言葉」をちゃんと発音しましよう。・概ね全体にもっとレガートで。例えば、ffなどでの「イン・テン・デ」など軍隊が行進するようなのではなく、「イン~テン~デ」と切れ目無く...11月28日男声練習報告

  • 第九ソリスト

    和光シビックコンサート第九ソリストの皆様、素晴らしかったです。合唱は本当に遠い~~良く声が客席に届いたと思います。『歌声に包まれるような演奏会でした』とあちこちから感想いただきました!第九ソリスト

  • 第九演奏会終演!!

    和光市市制施行50周年記念シビックコンサート成功裏に終演いたしました。大勢のお客様にご来場いただき、感謝申し上げます。二階席から歌う合唱は感動的なものだったと感想いただきました。シビック合唱団に参加して下さった皆様に感謝しかありません。市民、和光市そしてサンアゼリアホール運営の和光市文化振興公社が協力、一体となって一歩ずつ進めた演奏会でした。実行委員会の中心となって動いた、そして歌った、和光市民合唱団メンバーと指導者にも大感謝!!次は2022年4月24日和光市民合唱団第29回定期演奏会「シューベルトミサ曲第6番」皆様、第九に引き続き頑張りましょう!!11月28日(日)は中央公民館音楽室、1時半から男声練習です。藤井冴先生に「Intendevoci(朝の祈り)」「アヴェ・マリア」をご指導頂きます。第九演奏会終演!!

  • 和光市市制施行50周年記念シビックコンサート第九GP終了

    和光市市制施行50周年記念シビックコンサート第九のGPを本日行いました。合唱団員約130名を舞台に上げることが出来ず二階席で歌う事になり、「マエストロの指揮が見ることが出来ない」問題が起こりました。プロジェクターでの指揮者投影を試しましたが結局、マエストロの背中からの指揮棒を見て歌う事になりました。肝心な所はマエストロが優しく振り向き、振って下さり遅れないで歌えたかと思います。明日はどうなるか?心配もありますが・・・・・・和光市市制施行50周年記念ということで5月に誕生した若き女性市長もご挨拶下さる予定です。ご参加のシビック合唱団の皆様、2階で、マスク越しではありますが祝う気持ちを届けることが出来れば成功だと思います。参加下さる皆様、頑張りましょう!!そして当日券ご用意してお客様のご来場をお待ちしています和光市市制施行50周年記念シビックコンサート第九GP終了

  • 11月13日男声練習報告

    11月13日(土)男声練習報告佐藤圭先生のご指導で、「Intendevoci」の音取り・歌詞付け、シューミサNo.6の復習を行いました。参加者はテナー3人、ベース12人でした。テナーの参加者が少なく、今後に一抹の不安を残しました。不参加の方、自宅学習、よろしくお願いします。○「Intendevoci」D963(通称「朝の祈り」)歌詞:Intendevociorationismeæ,rexmeus,etDeusmeusquoniamadteoravo,Domine.「私の祈りを聞いて下さい、私の王、私の神よ!主よ、あなたに祈りたいからです!」・祈りの曲であることを意識し、fでも怒鳴らず、音楽が拡がる意識を持つ。・フレーズ感を大切に、して、全体にレガートに歌う。・「,.」の箇所は基本切れ目を入れる。マエストロから続...11月13日男声練習報告

  • サントリー・一万人の第九!!

    『毎日放送です』ってお電話があり、びっくりもしやシビックの取材か!!と(笑)「一万人の第九」リモート参加のお誘いでした。どなたでも、どこからでも、一人でも参加できる、そして必ずテレビに映る~~リモート第九!!素敵な取り組みですね「和光シビックコンサート第九」参加の皆様も、自分で撮影して応募してみてはいかがでしょう?応募方法など詳細が書かれているアドレスを貼付しておきますので「佐渡裕指揮・サントリー一万人の第九」に参加ご検討下さい。毎日放送からのメールです毎日放送では、毎年12月上旬に「サントリー1万人の第九」というイベントを開催しています。大阪城ホールに1万人の合唱団が集まり、佐渡裕指揮の演奏に合わせてベートーヴェン「交響曲第九番・歓喜の歌」を大合唱するイベントです。【「サントリー1万人の第九」公式ホームページ...サントリー・一万人の第九!!

  • シビックコンサートタイムテーブルと注意事項

    シビック合唱団参加者に配布済みの資料なくされた方もいらっしゃるようなので添付します。画像なのでご覧になりにくいとは思いますが集合時間などお間違えないようにお願い致しますシビックコンサートタイムテーブルと注意事項

  • 和光市市制50周年記念シビックコンサート第九演奏会

    本日は和光市市制50周年記念「シビックコンサート第九演奏会」の初オケ合わせを行いました。本日の音源です。https://s.mypocket.ntt.com/Fw8S6Q12時半から3時半までのオケ合わせ練習、シビック合唱団の皆様、本当にお疲れ様でした!コロナ禍で、舞台に合唱は乗れませんが、二階席から声を響かせたいと思います。「OFreude!!友よ、喜びに満ちた調べを歌いだそう!!」11月21日(日)2時開演このままコロナが静まってほしい合唱参加の皆様、和光市に集まって下さって本当にありがとうございます1,000円と格安なチケットは有難いことに人気上々です皆様のご来場心からお待ち申し上げております。和光市市制50周年記念シビックコンサート第九演奏会

  • シビック合唱団

    シビック合唱団シビック合唱団

  • 11月6日女声練習報告

    3日に引き続き、本日も女声練習を行いました。『和光市民合唱団第29回定期演奏会~2022年4月24日』第一部に演奏する曲シューベルト作曲「Intendevoci~朝の祈り」シューベルト作曲歌曲集「湖上の美人」からエレンの歌第3曲「Avemaria」を藤井冴先生にご指導頂きました。🔴IntendevociD963(通称:朝の祈り)歌詞:Intendevociorationismeæ,rexmeus,etDeusmeusquoniamadteoravo,Domine.「私の祈りを聞いて下さい、私の王、私の神よ!主よ、あなたに祈りたいからです!」アルトは長い音符を途中で抜いてしまう傾向があるので、気を付けて!「Intende」の「n」をきちんと言う。「voci」の「V」は「B」にならないように。58小節ソプラノ高いラ...11月6日女声練習報告

  • 11月3日女声練習報告

    本日は『和光市民合唱団第29回定期演奏会~2022年4月24日』第一部に演奏する曲をソプラノ、アルトに分け、パート練習を行いました。2019年度第27回定期演奏会がコロナ禍で中止となり、2021年度第29回定期演奏会に繰り越しました。ほぼ完成していた曲目ではありますが、2年前のことなので忘れている方も多く、新たな参加メンバーもあり、学び直しには良い時間となりました。佐藤圭先生の的確な指導で最後までの音取りと言葉付けが終了しました。お休みされたメンバーはブログ参考に自習宜しくお願い致します。圭先生から以下のご注意があり、最初は「YO」で、続けて音符での歌唱練習をしました。「和光市民合唱団には、更に音を正しく歌って実力アップしてほしい。その為に音名で読みましょう!」●IntendevociD963(通称:朝の祈り)...11月3日女声練習報告

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、utapiyoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
utapiyoさん
ブログタイトル
NEW和光市民合唱団公式ブログ
フォロー
NEW和光市民合唱団公式ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用