chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
空飛ぶだんご伝説 http://soratobudanngo.seesaa.net/

紀州釣りでチヌ釣り、ヌカ切りでグレ釣り、釣った魚は美味しくいただく。

釣り場は和歌山の中紀が多いです。メインは波止釣りのヌカ切りですが、紀州釣りでチヌもやります。サビキも 好きです。 こじんまりとした場所が好きで、人気の釣り場はちょっと苦手です。のんびり釣りが出来れば釣れなくても・・・

空だんご
フォロー
住所
枚方市
出身
守口市
ブログ村参加

2012/08/01

arrow_drop_down
  • 田辺のへの字は・・・

    みなさん、こんにちは。 5月25日、久しぶりに田辺のへの字堤防に行って きました。本当は目良の小さな防波堤でするつもり で様子を見に行ったんですが、何分駐車できるのが 「路駐、はしごで降りる」これがちょっとネック で、急遽、場所変更。 への字に着いてみると結構な車が並んでます。 とりあえず、何ももたずに様子を見に行くと釣り人 一人。ラッキー と思って階段を下ってみると原因がわかりました。…

  • 久しぶりの小浦です。

    みなさん、こんにちは。 5月18日、和歌山、小浦漁港に行って来ました。 この場所もイカ釣りの人気の場所なんですが この日は誰もいませんでした。

  • 今回もあの場所でモンスターに挑みます。

    みなさんこんにちは。 5月11日、和歌山の南部方面、釣太郎でえさを調達 してまずは目の前の南部堺の小波止に様子を 見に行くと流石に人気な場所だけあって釣り人 多し、風も強めで階段もちょっと怖いので この場所は諦め、久しぶりにへの字に行ってみると 車がいっぱい止まってたので波止に様子を見に 行くとフカセ釣り師がずらっとならんでます。 いつのまにか人気釣り場になっておりました。 仕方なく、来た道を…

  • さすがのGWの釣り場は・・・

    みなさん、こんにちは。 5月4日、和歌山南部まで行って来ました。 GWまっただ中、ここなら釣り場はあるだろうと 向かったのは一本松漁港、駐車場が整備された こともあって波止先端からずーと埋まっててなん とか場所を確保できたのがこの位置

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空だんごさんをフォローしませんか?

ハンドル名
空だんごさん
ブログタイトル
空飛ぶだんご伝説
フォロー
空飛ぶだんご伝説

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用