広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
広島県安芸郡熊野町ピアノ教室LaLa Piano(ララピアノ)です。幼児〜大人楽しいレッスンです。
ピアノコースには、4歳5歳ピアノグループレッスン 子供個人レッスン、大人個人レッスン、50歳からのピアノグループレッスンがあります。 リトミックは、1歳から入会できます。 HPはhttp://lala-piano.com/ です。 体験レッスンもありますのでお問い合わせください。 TEL 080-3897-9793
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
年少さんピアノレッスン知育リトミックから通ってくれている生徒さん。年少さんの生徒さん、知育リトミックからピアノコースに進みました!ワークの時、鉛筆を持つ速さや…
知育ピアノレッスンスタート在籍生徒さんの妹さん体験レッスンなしでご入会していただきました。ありがとうございます!レッスンでは、生徒さんの様子をしっかりみて、瞬…
コンクールに向けて頑張っている生徒さんコンクール初挑戦✨結果どうしても気になるものですが経験することによってたくさんの力がつきます。練習の時から始まってます🌸…
小学一年生ピアノレッスン入学式のあと制服姿でレッスンにきてくれました。制服姿にぐっと成長を感じました✨✨疲れているかなと思っていたらレッスンも集中していて成長…
大人のピアノレッスン〜入会から1年4ヶ月でsummerが弾けるようになりました
大人のピアノレッスンバイエルからスタートして、1年4ヶ月が経ちました。summerが弾けるようになられました✨毎日少しですが、ピアノの練習をしています。生活に…
教室に入って最初に手を洗ってもらうのですがその時に生徒さんの様子をみて声かけをします。この日は、やる気の出る声かけ効果大で演奏が良くなるまで今のどうだった?だ…
年中さんピアノレッスン年少さんから月2回知育ピアノレッスンコースではじめました。交互奏もスムーズに弾けるようになり、ぴあのどりーむ幼児版修了✨✨力がついていっ…
入会から2回目のレッスン1回目と変わらずどの取り組みも楽しく取り組んでくれて嬉しいです!ピアノも、レッスン内でドの弾き方が変わりました✨✨使用テキストは、レッ…
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
ご入会いただいた生徒さん達の初回レッスンが続きました。今日は、年中さん男の子のレッスンでした。一人でレッスン、どうかなと思っていましたがバッチリでした。知育も…
年長さんピアノレッスン。左のポジション移動が難しく飛び込んで弾いていたので、どうしたら用意をして弾くことができるか、どうすれば速く移動できるかをお伝えしました…
小学4年生ブルグミュラー バラード楽譜を見て、弾ける気がしないと言っていましたが😊二週間でだいぶ弾けるようになりました✨お気に入りの曲になったみたいです。よく…
中学校卒業式での合唱ピアノ伴奏🌸どうだったかなと思っていたらお母様が演奏の動画を送ってきてくださいました。感動しました😭発表会や合唱コンクールを通じて人前で演…
キャンペーンのお知らせです。知育リトミック、まりな先生担当クラス生徒さん募集中です。体験レッスン通常1,000円→500円入会金通常5,000円→1,000円…
🎹 ピアノは、学ぶ姿勢が養われるレッスン中、生徒さんが先生の話を一生懸命聞き、吸収しようとする姿にいつも感心します。最初は難しく感じることも、素直に耳を傾けて…
お問い合わせをたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。空き枠が非常に少ない状況の中ご希望の枠で可能な枠があった方今週2名の体験レッスンを、させていただき…
「できた!」の喜びが自信になる✨苦手な曲は、合格までいつもより時間がかかるけれど、頑張って弾けるようになった時の達成感は特別なもの🌸生徒さん、合格!と◯をもら…
松田ぽんぽんを使って楽しくレッスン♪はじめての取り組みが不安、いやだにならないように逆算して、その時に必要な力をスモールステップで力をつけていきます🌸わ…
小学6年生の生徒さんレッスン、学校でピアノ伴奏をすることになったと楽譜を持ってきていました。弾いてもらうと、4日前にもらった楽譜なのにとても上手に弾いて、成長…
受験のため、ピアノレッスンをおやすみしていた生徒さんのお母様から、高校入試合格と、ピアノ再開のご連絡をいただきました。合格おめでとうございます🌸小さい頃からず…
数ヶ月前からレッスン時の集中力が増して、演奏もどんどん上達しているのを感じていました。この日も成長を実感したので、お母様に動画をお送りしたところ、「最近は練習…
「最初は『難しそう…』と新しい曲を弾くのをためらっていた生徒さん。でも『できるよ!◯◯◯◯だから』の一言で気持ちが変わり、『やってみよう!』とチャレンジ✨ そ…
年中さんピアノレッスン弾けたよー♪いつも明るくお話してくれる生徒さん手元を見ないで、楽譜をみて弾いています✨姿勢も良くなりました!最近では、楽譜が読めて弾ける…
知育ピアノレッスン2月になったねと話をしていたら2月は、きさらぎと言うのでよく知ってるね!これやってみる?と聞いたらやってみる!と言うので松田知育メソッドの月…
年長さんピアノレッスンこの曲簡単に弾けたよ♪合格にしたいところですが☺️右手が左につられて切れていたところがあったのでそこを部分練習すぐ良くなりました。レッス…
先日の年中さんピアノレッスンで、交互奏から両手奏ができるようになった生徒さん、弾けた瞬間やったー笑顔を見せてくれて、もう一回最初から弾いていました♪何人この笑…
小学生ピアノレッスン町内のイベントでピアノ演奏をするらしくその曲をレッスンしました。たくさん練習しているのがわかり頑張っているなと思いました🌸何回か弾いてもら…
3歳になったので、少しずつ知育リトミックからピアノレッスンに移行しています。この日は、ドには赤いシールはってねレには黄色だよというと楽しそうにどんどん貼ってく…
年少さんピアノ小学2年生の生徒さんピアノを始めて6ヶ月がたちました。12曲練習してきた♪自分から譜読みして弾いてきていました。楽譜が読めて弾けるのが楽しいみた…
同音をなめらかに弾くのは、難しいけれど集中してよく頑張りました✨生徒さんの内面の変化も感じています🌸入会したばかりの時は、新しく習うことに出来るのだろうかとい…
今日は、節分、豆まきをしました!子どもが小さい頃から毎年欠かしたことがないんです節分は、立春の前日なので、今年は2月2日なんですね。実は、夕方まで明日だとばか…
3歳さんプレピアノはじめての取り組みでしたがよくできました!デスクベルをドレミファソラシドに並べてくれたりピアノでカエルのうたドレミファミレド弾いてみました🌸…
年少さんからピアノを習うと早いのかしらと思われている方も多いのでは年少さんからはじめた生徒さん最初は、キーボードピアノや、ベルをとりいれてレッスンしていました…
4月からのレッスン枠を決めております。子どものピアノコースの募集詳細は来週お伝えいたしますね🌸大人のピアノコース個人レッスン募集枠は、月曜日午前1枠のみです。…
年少さんからピアノを始めた生徒さん高校受験第一志望校合格しました。おめでとうございます🌸小さい頃は、人前で弾くのにとても緊張するタイプで、発表会で出番になると…
小学3年生レッスン何事も目標を持ってやるとやる気もでるし、力がつきます。生徒さん、今年はコンクールでこの曲が弾きたい!という目標があります。コンクールはまだま…
ピアノ好きーという生徒さん宿題の曲むずかしくなかった?と聞くといつも簡単だったーと答えてくれるけどレッスンで、後ろ姿を見ておうちでも、こうやって声をだして一生…
年長さんピアノレッスンテキスト最後の曲 きつつき先週ちょっとむずかしいと言っていましたがよく頑張りました🌸来週から新しいテキスト笑顔いっぱいでした!-…
習い事が増えても変わらず練習してくる生徒さん感心です✨レッスンが終わっておうちに帰ってからもう一度弾くみたいですこれは入会時から続けている事大きな力になってい…
ブルグミュラーコンクール動画審査生徒さんが優秀賞を受賞しました。今回会場審査をすすめたのですが、動画審査がいいというので動画審査に。生徒さんの中で今回優秀賞だ…
レッスン曲「まほうつかい」まほうつかいのように弾いてみよう!イメージして弾くとガラッと変わりました✨自分でも演奏が良くなったのがわかるみたいでとってもうれしそ…
年中さんピアノレッスン入会から2ヶ月がたちました。いつも笑顔の生徒さん吸収がはやい✨レッスンではただ弾くのではなく、綺麗な音が出るように導入期からお伝えしてい…
知育リトミックレッスン、一年でこんなにできるようになります✨知育リトミックレッスンは松田知育メソッドを取り入れています🌸楽しみながら力がつきます!何歳までに数…
小学生ピアノレッスン入会時は、はずかしがりやで、発表会もむずかしいかもとお聞きしておりましたが発表会の曲もよく練習して上手に弾けました!日頃のレッスンも集中し…
今週は、合格ポイント2倍デーでした🌸生徒さん達たくさん練習してきていました。合格ポイント制にして、またちょっとした工夫をしたら練習量が増えた生徒さん続出🌸しば…
2歳さん知育レッスンもうこのシートできるかなと思って どうぞと渡すと数字にてんとう虫をおいてくれました✨てんとう虫の取り組みはたくさんシートがあります。生徒さ…
年末に嬉しいメッセージをたくさんいただきました。嬉しいメッセージをありがとうございます!👩🏻今年一年毎週のレッスンや様々な魅力的な企画など、ありがとうございま…
あけましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします!教室の紹介を動画でつくりました。🌸下記をタップ🌸- YouTubeYouTube でお気に入りの動…
今年もたくさんの笑顔を見せてくれてありがとう🌸みんな素敵な生徒さんばかり、一人一人キラッと光るものがあり大切に、寄り添ってレッスンしています。年末のご挨拶LI…
バッハコンクール、全国大会に行く!と決めていましたが諸事情で行かないことになりました。生徒さんの頑張った姿を残しておこうと思い予選の時の写真を載せます。よく頑…
今年もたくさんの出会いがありました。教室の生徒さん達みんな笑顔がとてもいいんです✨この笑顔を大切に、ピアノだけじゃなく、人として素敵に成長してほしいと願いなが…
年少さん知育ピアノレッスン✨タングラムは、はじめて3ピースに挑戦!3ピースでも結構むずかしいんです。 色々考え、出来た!✨宿題ワークも数ヶ月前は、あまりこの宿…
🎄 ララピアノ教室 クリスマス限定キャンペーン 🎄🎅年に一度のスペシャルなプレゼント🎁是非この機会をご利用くださいね!✨ 期間限定!入会金が今だけ80%OFF…
年中さんレッスン楽しい!気持ちが伝わってきてこちらも嬉しいです✨年中さんレッスンの様子- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリ…
年少さんピアノレッスン先週、チューリップの右を少しだけやっていましたがなんと右全部弾けるようになっていました!楽しそうに弾く姿とても嬉しいです✨✨年少さんレッ…
シニアピアノグループの会員さんから素敵なプレゼントをいただきました
シニアピアノグループレッスン会員さんからからくりカレンダーのプレゼント🎁をいただきました。全部手書きのカレンダー!✨感激です!このカレンダーで来年いい年になり…
ベーテンコンクール、地区予選、本選と通過した生徒さん、地区大会にむけ頑張っています。🌸今回他の生徒さんも通過しておりましたが家庭の事情で地区大会出場しないこと…
3歳さんピアノちょっと遅い時間帯のレッスン今日は、眠たいかもしれません💦とよくお聞きしますがそういう時は、レッスンでやる内容順番かえたり工夫しています。✨この…
年少さんピアノ5ヶ月前は、一本指で弾いていたのに今では、楽譜を見て左右の手で弾けるようになりました!年少さんは、月2回のレッスンで、無理なく進めていきます。ピ…
クリスマス会🎄小学2年生の生徒さん自分で選曲して弾いてくれました。1週間前にこれを弾こうと思うと少し弾いてくれたのでレッスンではみてないんです。☺️譜読みの力…
クリスマス会🎄1人ずつ弾きたい曲を演奏しました。可愛いサンタさんも登場❣️みんないつもよりちょっとおしゃれして楽しい会になりました。
クリスマス会🎄小学2年生までの部、3年生から6年生までの部を行いました。まりな先生、高校生の生徒さん、私がサンタ🎅に♪最後渡したプレゼント🎁に大盛り上がり生徒…
バッハコンクール優秀賞、全国大会へ〜熊野町、焼山ピアノ教室ララピアノ
バッハコンクール地区大会が開催され小学2年生の生徒さんが優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。✨コンクール当日の朝レッスンした時は、最初思うように弾けず…
熊野町、焼山ピアノ教室LaLa Piano3才さん、知育リトミックから知育ピアノへ無理なく移行しています!前回からピアノに自分から座りに行き出したので、ピアノ…
年少さんピアノレッスン教室に入ってくると、トナカイをみて笑顔!12月といえばクリスマス🎄。生徒さん達とても楽しみにしています。教室も季節感を出す工夫をして、気…
生徒さん達、クリスマス会で弾く曲を練習中🌸みんなクリスマス会を楽しみにしてくれていて嬉しいです!https://youtube.com/shorts/W_WA…
小学生ピアノレッスン元気な男の子の生徒さんレッスンで気をつけることなど、動画でとり、送らせていただいた際にこんな嬉しいLINEをいただきました。以下掲載許可を…
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
ピアノレッスンでは、生徒さんの表情をさりげなく、よく見ています☺️レッスンを進めるテンポも難しく感じていないかな理解してるかな表情をみて確認しながらすすめます…
小さな積み重ねが大きな力となります〜熊野町ピアノ教室ララピアノ
年少さんピアノレッスンドレドレ、ポツポツ弾いていたからつないでひこうかーと弾いてみせると上手に弾けるようになりました。できると嬉しいそうな顔✨✨この積み重ねが…
小学2年生ピアノレッスン生徒さん、ぼくは、基礎練が好きといつもハノンをしっかりやってきています。感心です。数年前は、練習表渡したりしていたけど何も言わなくても…
ピアノレッスンでは、イメージを伝えやすくするために歌を作ったり、踊ったり☺️して伝えています✨伝えると、演奏がガラッと変わりました♪
年少さんピアノレッスンはじめての交互奏グランドピアノで弾くのも先週から入ったのでドを弾く1の指のつめが手前になって指は、垂直になってむずかしーいというので☺️…
知育とリトミックとピアノで お子様に良質な刺激を与えて みませんか。
年少さんピアノレッスンは、知育とリトミックを取り入れています。リトミックは、開業してすぐ取り入れていますが、数年前から知育を取り入れることでよりピアノレッスン…
ピアノ初レッスン🌸レッスンで、楽しい!上手になりたい気持ちが伝わってきました✨お母様からもレッスン、楽しかったと言っていました♪上手になりたいそうです♪とメッ…
ピアノレッスンで、曲について生徒さんとお話するのもとても楽しい時間♡お話したあと弾いてもらうと演奏が,ガラッと変わりました。✨イメージして弾く、大事ですね。教…
コンクール本番もう少し頑張っています金賞とれる?銀賞とれる?気になるかもしれませんがコンクールは、過程が大事です。目標までに悔いが残らないよう頑張ればそれでい…
年少さんピアノレッスンおはじきをト音記号は、右手でおいてもらいヘ音記号は、左手でおいてもらいました。これ、すべて意味があるんです🌸生徒さんが新しいことを学んだ…
3歳さんレッスン、30分レッスンで、知育、指番号、リズムなど色々します。交互奏も次回は、シの音を覚えて弾きます。✨生徒さん、毎回元気いっぱい✨楽しみながら力が…
中学生合唱コンクールピアノ伴奏小学生の時は,練習少なめだった生徒さんでもピアノは、嫌いじゃないみたいだからピアノはやめると言わないから続けさせているんです。と…
【年少さんピアノレッスン】熊野町、焼山ピアノ教室LaLa Piano®︎です。ピアノを弾くのが大好きな生徒さんこの日、弾き方が変化しているのに気づきました。私…
年長さんピアノレッスンいつも練習してきていて、楽譜にはシールがたくさん✨この日のレッスンでは、1の指の形をなおしていこうね🌸とお伝えしました。指の形は、焦らず…
中学生合唱コンクールピアノ伴奏約10年前の発表会の写真先生のとなりに座りたい!と言ってくれたのがついこの前のように感じます。子どもの成長って早いですね。人前で…
年少さんピアノレッスンはじめて楽譜をみて交互奏に挑戦!どっちの手で弾くかなーの質問にも迷いなく答えてくれました!こうやって小さなできたを積み重ねて数ヶ月後には…
【年長さんピアノレッスン】熊野町、焼山ピアノ教室LaLa Piano®︎です。年長さん、ジングルベルの曲がお気に入りでたくさん練習してきていました。✨色々な曲…
今月入会された生徒さん、体験レッスンの翌週からすぐにピアノレッスン開始されました。✨✨お引越しで他教室からうちの教室を見つけてくださりご入会されました。楽譜を…
【ピアノ発表会】 中学生の生徒さん ナハトムジークレッスンしているうちに私もこの曲が好きになりました♡受験生、受験やすみいつからするのかなピアノ続けるのかなど…
ベーテンコンクール課題曲部門、小学4年生の生徒さんが金賞を受賞しました。コンクールに行く前、教室で練習した時ミスしたことがないのにしてしまいあー、だめだと言う…
【親の役目、幼児期の環境】幼児期、子どもは、自分で環境づくりができないから親の役目として、環境づくりはとても大事ですよね。子どもが大きくなっても環境には、すご…
ブルグミュラー天使の声綺麗な曲で生徒さん達の中で人気の曲です。小学5年生の生徒さんホール練習をしました。✨指先コントロールが難しいと言っておりましたが練習を重…
年少さん、知っている曲をどんどん弾いてきてくれます。キラキラぼしも一本指から、音がつながるよう自分で考えた指使いで弾いてきていました!そして、発表会で歌った松…
小学3年生からピアノを始めた生徒さん、入会時、新時代が弾けるようになりたいの目標は、一年も経たずに達成、2回目の発表会では千本桜!と決めて頑張っていました。🌸…
熊野町、焼山ピアノ教室ララピアノ〜合唱コンクール曲ピアノメドレー
発表会で中学生合唱コンクールピアノメドレーをしました。発表会前日夕方、そういえば中学生合唱コンクールでピアノ伴奏者に選ばれる生徒さん、毎年たくさんいますが、弾…
年中さんピアノ交互奏から両手奏最初は左が右につられちゃうとか弾きにくさがあります。でも、一緒に歌詞を考えたり色々することでむずかしいーと感じる気持ちからこの曲…
エリーゼのために発表会で弾きたい!と言ってから、最後まで両手で弾けるようになるまでが早かった。✨力がついていっています。発表会緊張すると言っていましたが本番も…
ピアノ発表会無事終了いたしました〜熊野町焼山ピアノ教室ララピアノ
発表会が無事に終わりました!生徒たちの心のこもった演奏、保護者の皆様のご理解とご協力、そして毎年サポートしてくださる司会の方々のおかげです。感謝の気持ちでいっ…
中学生合唱コンクールピアノ伴奏オーディション全員選ばれました
中学生合唱コンクールピアノ伴奏オーディションオーディションなしで、学校の先生から頼まれた生徒さん数名、オーディションを受けた生徒さん4名いましたが昨日その中の…
年少さん、知育ピアノレッスンお母様から嬉しいLINEをいただきました。✨✨レッスンがとても楽しいみたいで家でピアノを弾く回数が増えました。かえるのうたを弾ける…
年少さんピアノレッスン 動画〜熊野町、焼山ピアノ教室ララピアノ
年少さんピアノレッスンド うん 、休符を感じて弾いています。✨ピアノが大好きだという生徒さんかえるのうたも全部弾けるようになりました。月2回レッスンですがレッ…
「ブログリーダー」を活用して、LaLaさんをフォローしませんか?
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
年少さんピアノレッスン知育リトミックから通ってくれている生徒さん。年少さんの生徒さん、知育リトミックからピアノコースに進みました!ワークの時、鉛筆を持つ速さや…
知育ピアノレッスンスタート在籍生徒さんの妹さん体験レッスンなしでご入会していただきました。ありがとうございます!レッスンでは、生徒さんの様子をしっかりみて、瞬…
コンクールに向けて頑張っている生徒さんコンクール初挑戦✨結果どうしても気になるものですが経験することによってたくさんの力がつきます。練習の時から始まってます🌸…
小学一年生ピアノレッスン入学式のあと制服姿でレッスンにきてくれました。制服姿にぐっと成長を感じました✨✨疲れているかなと思っていたらレッスンも集中していて成長…
大人のピアノレッスンバイエルからスタートして、1年4ヶ月が経ちました。summerが弾けるようになられました✨毎日少しですが、ピアノの練習をしています。生活に…
教室に入って最初に手を洗ってもらうのですがその時に生徒さんの様子をみて声かけをします。この日は、やる気の出る声かけ効果大で演奏が良くなるまで今のどうだった?だ…
年中さんピアノレッスン年少さんから月2回知育ピアノレッスンコースではじめました。交互奏もスムーズに弾けるようになり、ぴあのどりーむ幼児版修了✨✨力がついていっ…
入会から2回目のレッスン1回目と変わらずどの取り組みも楽しく取り組んでくれて嬉しいです!ピアノも、レッスン内でドの弾き方が変わりました✨✨使用テキストは、レッ…
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
ご入会いただいた生徒さん達の初回レッスンが続きました。今日は、年中さん男の子のレッスンでした。一人でレッスン、どうかなと思っていましたがバッチリでした。知育も…
年長さんピアノレッスン。左のポジション移動が難しく飛び込んで弾いていたので、どうしたら用意をして弾くことができるか、どうすれば速く移動できるかをお伝えしました…
小学4年生ブルグミュラー バラード楽譜を見て、弾ける気がしないと言っていましたが😊二週間でだいぶ弾けるようになりました✨お気に入りの曲になったみたいです。よく…
中学校卒業式での合唱ピアノ伴奏🌸どうだったかなと思っていたらお母様が演奏の動画を送ってきてくださいました。感動しました😭発表会や合唱コンクールを通じて人前で演…
キャンペーンのお知らせです。知育リトミック、まりな先生担当クラス生徒さん募集中です。体験レッスン通常1,000円→500円入会金通常5,000円→1,000円…
🎹 ピアノは、学ぶ姿勢が養われるレッスン中、生徒さんが先生の話を一生懸命聞き、吸収しようとする姿にいつも感心します。最初は難しく感じることも、素直に耳を傾けて…
お問い合わせをたくさんいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。空き枠が非常に少ない状況の中ご希望の枠で可能な枠があった方今週2名の体験レッスンを、させていただき…
「できた!」の喜びが自信になる✨苦手な曲は、合格までいつもより時間がかかるけれど、頑張って弾けるようになった時の達成感は特別なもの🌸生徒さん、合格!と◯をもら…
松田ぽんぽんを使って楽しくレッスン♪はじめての取り組みが不安、いやだにならないように逆算して、その時に必要な力をスモールステップで力をつけていきます🌸わ…
小学6年生の生徒さんレッスン、学校でピアノ伴奏をすることになったと楽譜を持ってきていました。弾いてもらうと、4日前にもらった楽譜なのにとても上手に弾いて、成長…
4歳男の子体験レッスンでした。とても楽しく取り組みができていてピアノを弾くのが好きなのも伝わってきました。子どもが楽しそうにしていたのでとご入会いただきました…
ピアノレッスン入会時から明るくて元気な生徒さん。 1箇所ミスしたけど、合格でいいかなと思ったら「もう一回弾いてみる」と最初から弾いてくれました✨合格の〇と同時…
ピアノ体験レッスンに可愛い小学生女の子が来てくれました。最初緊張気味でしたが、楽譜を見て何曲か弾けるようになりました。✨今月から続けてレッスンしたいとのこと次…
入会から4ヶ月が経ちました。生徒さん、いつもたくさん練習してきていて感心です。新しい曲もちょっと弾いてみると両手で弾いてくれました。譜読みも速くなっています。…
体験レッスンのお申し込みをいただきました。今からピアノをはじめたら遅いでしょうかとお問合せでしたがいつからはじめても大丈夫です✨✨始めたいと思う時に習い始める…
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
年長さんレッスン知育リトミックからはじめた生徒さんコンクールに出てみる♪というので、楽譜をお渡ししていましたが全部両手で弾いてきていました。譜読み早くなりまし…
進学進級おめでとうございます!教室前の桜がとても綺麗です!明日から新しい学年スタートの生徒さんも多いですね!✨🌸新しい環境に慣れるまで大変と感じる、楽しみ!と…
子育ては、子どもとの距離がとても大事〇〇くん、入会から明るく伸び伸びしていて練習の習慣もつき、レッスン毎に上手になっています。お母様がおうちで温かく見守りなが…
ピアノレッスン🎹新しいテキストになっても順調に進んでいます!むずかしくない?と聞くとむずかしくない!✨と笑顔⭐️新しいテキストでやる気アップです!ピアノレッス…
小学一年生ピアノレッスン年少さんになる少し前からピアノをはじめた生徒さん偏りなく家で練習しているから読譜力もつきバランスよく力がついていっています!私がレッス…
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…
年少さん、ピアノレッスン入会から3ヶ月集中力アップしています!お話をよく聞いて、自分でやってみる!もう一回弾いてみる!成長を感じました✨✨✨
ピアノコースご入会いただきました。ブログを読まれて、ピアノをレッスンするだけでなく、子育て全体を考えてレッスンしていることに、好感を持っていただいたようです。…
小学4年生ピアノレッスンブルグミュラー天使の声、ゆっくり練習仕上がりが楽しみです!レッスンの終わりに、発表会は〇〇のような曲を弾きたいと話してくれました♪次回…
体験レッスンのお申し込みがお電話でありました!3歳さん❣️お電話でのお申し込み、久々だなと思っていたら体験日を決めた最後に〇〇先生ですよね昔生徒でした。先生は…
2歳さん知育リトミックコースさかなぼたんとりはずした状態で渡そうとすると自分でまずボタンをとって、全部またさかなをつなげてくれました。✨昨日は、100玉そろば…
年中さんはじめてのレッスン、在籍生徒さんの弟さん入会後おうちでピアノ弾いてますとお母様からお聞きしておりましたが新しいテキスト一冊全部弾いてきていました😳レッ…
知育リトミックの生徒さんカップと積み木の取り組み前回レッスンから、自分で気づき自分の力でできました。いい顔してます!ついつい周りが先回りして、口を出したくなり…
広島県熊野・呉市焼山ピアノ・知育リトミック教室LaLa Piano 2歳から80歳代の方まで通うピアノ・知育リトミック教室です 🎀幼児〜シニアの方までピア…