chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店 スタッフブログ http://blog.kofu.camel-auto.co.jp/

山梨県にあるジムニー専門店。ジムニーのカスタマイズやパーツ、ジムニー走行会「油煙隊」の活動も紹介。

ジムニースタジオ 甲府昭和インター店
フォロー
住所
甲府市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/19

arrow_drop_down
  • WTNB様JB64 ショック交換&フロントカメラ取り付けでお預かり!

    ショック交換とフロントカメラ取り付けでお預かりのWTNB様JB64です既にペニーレインさんのスプリングで30mm、スペーサーでもうちょっと上がっているようですショックは純正に延長ブラケットですね新しいショックはタニグチさんです2~3インチ用1インチちょっとのスプリングに

  • JB23/H13年式/黒/オートマ/リフトアップ 仕上がりました!

    新たにJB23のカスタム車が仕上がりました!ボディは黒に全塗装!平成13年式、オートマ走行距離は約126,800kmタイヤは新品のジオランダーG003で185サイズですオリジナルコイルスプリング「JS2」を使った足回りで2インチちょっとのリフトアップ!ショックはタニグチさん、マフ

  • HRS様JB74 コンピューター書き換えetc.でお預かり!

    コンピューター書き換えetc.でお預かりのHRS様JB74ですコンピューター書き換え以外にもNAGバルブやオイルキャッチタンク等カスタム予定ですが取り敢えず、書き換えのためにハイブリッジさんにコンピューターを送って戻り待ちです-------------------------------------------

  • ASN様JB74 マフラー交換でお預かり!

    マフラー交換でお預かりのASN様JB74ですこちらは純正マフラーおニューのマフラーはハイブリッジさんのジェントルマフラーです純正バンパーの場合はマフラーと当たってしまうので要加工、カットカット取り付け完了ですやかましくなく、程よい低音が心地いいジェントルなマフラ

  • SNOK様JB64 フェンダーガーニッシュ取り付けでお預かり!

    JAOSさんのフェンダーガーニッシュ取り付けでお預かりのSNOK様JB64ですボディ同色をご希望ということで塗装屋さんに出し、そして帰宅両面テープやダミーのボルトがたんまり仮合わせ中・・・取り付け完了!JAOSさんの説明によると出幅が約8mmとのことですダミーボルトが武骨さ

  • HRGC様JB23 リビルトエンジン載せ替えでお預かり!

    お出かけの際にエンジン不調になりご来店、そして即入院のHRGC様JB23ですエンジンから異音がしていて、確認するとエンジンはすでに虫の息・・・当店に着くまでなんとか頑張ってくれたんでしょうかいきなりリビルトエンジン載せ替え後これでまた元気に走ってくれることでしょ

  • JA12/平成10年式/グリーン/オートマ 仕上がりました!

    JA12のカスタム車が入庫しました!外見はJA22と一緒ですが、JA12はエンジンがK6AではなくJA11と同じF6Aを積んでいます平成10年式、オートマ走行距離は約123,400kmリアシートはJA11の様に前に倒すことも出来ます脚を固定するボルトを外して・・・前に倒せば結構広い荷室になり

  • NIT様JA11 ノックスドール施工でお預かり!

    車検と同時にノックスドール施工のNIT様JA11です施工前に下回り洗浄!乾いたらリフトへ錆びは比較的少ない車両ですが、錆び進行前の予防が大事ですマスキング中・・・マスキング完了ノックスドールは2層式の防錆剤なので、まずは1層目の750を塗布します錆びやすい溶接部、ボ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ジムニースタジオ 甲府昭和インター店さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店さん
ブログタイトル
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店 スタッフブログ
フォロー
ジムニースタジオ 甲府昭和インター店 スタッフブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用