chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆ http://piyokkomamasan.blog.fc2.com/

16歳の重度の自閉っ子(姫)と13歳の妹(ちび姫)の成長日記!かつ主婦こと私のつぶやきも☆

姫3歳の時に障がいが分かり、療育園生活の始まり・・・ その時、すでにお腹にはちび姫が! 妊婦で療育スタート☆そして、無事にちび姫出産にて姉妹の母親になりました☆ ブログ開始当初は、姫の療育園日記のみの非公開として・・・ でも、ある時気持ちを切り替え、公開してのブログリニューアル☆ 内容も拡大しました♪ 姉妹ならではの成長と主婦のつぶやきに賛同していただければ光栄です!!

ぴよっこまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/12

arrow_drop_down
  • あとどれくらい?!

    今日は、6月30日気づいたら、今年の半分が終わったことになる気づいてしまったら、早いとしか思えない先日、今年はなかなか本を読むことができないなぁと感じていて、思えば、今年スタート時は、姉妹の卒入学に向けて、姫の入試やらで、確かにバタバタしていたから仕方ないといえばそれまでで…そんな感じだから、ここに書いている限りの読んだ本を見返して、ざっくりカウントもしてみた61冊だったかな今年に読んだ本の冊数多...

  • 部活懇談会。

    そのような行事があること、初めて知った私でした…どの部活もあるわけではないのかな昨日は、ちび姫の部活懇談会にて、これから始まる部活についての説明や顧問の先生方の紹介などを聞き、何度目かの中学校に出向いていたちび姫がどんな場所で、どんな仲間と活動するのかなと、チラッとしかわからなかったけれど、全くわからないよりは良いので、貴重な時間だった部活動は、今、いろいろな形で取り正されているから、今後の流れは...

  • 始まったか?こだわり一直線

    夏になると気になる熱中症、それにちなみ、姫の水分補給には気にしていて…以前はかなり少なめであった水分だったので、今では、適宜声かけして飲んでもらったりもしているとは言っても、飲むものは偏りもあったりするが、この際、水分補給に適している可否はおいて、飲めるものならよしでいく小さい頃から飲める、飲んでいるものは…アン◯ンマンパックジュースいろいろな味がある中、ずーっと青色を好んでいて、あの青色パックのみ...

  • ストック作りのおとも

    週末に必ずやること平日を楽するために、野菜の冷凍ストックひたすら、野菜を切る…切る…その時、最近はBGMをかけるようにして、先日は2000年代ヒット曲とかにして、今日は最新ヒット曲にもしたりして、音楽を聴きながら、切るちび姫がいる時は、時折『誰の歌~』なんて聞かれる懐かしい歌に、心の中では…『言ってもわからないだろうな』が浮かんでくるが、一応、伝えてみる案の定、『知らない、誰』とかえされるが、それは仕方...

  • 始まるが、始まるか?

    先週初めてのプールが予定されていた姫、悪天候で中止回数が少ないだけに、果たして…出来るのかというところ好きか嫌いかといったら、姫はどちらだろうかとちょっと考えどころだが一方、ちび姫は、、、来週からプールが始まる予定だが、こちらは、はっきりと嫌いであるために、出来るなら避けたいものとしているしかし、この時期の揺れる天候に、果たして、いつ始まるかはわからない小学校では、近隣の地域の屋内プール利用と変わ...

  • 重なった時には、次は必ず…

    ちび姫には、少なからず上手くいかないこと、いかなかったことが重なって、ただいま、何だかモヤモヤしているかもしれない何だろうなぁ、そういう時って重なったりするもので、マイナスにマイナスが重なるから嫌になるだろうでも、細かなルールはこの際置いて、マイナスの値の前に引き算のマイナスがあれば、➕になるってことを思い出して、きっと…次はプラスになるって思うちび姫の中に、そう思えることができたり、そう思えること...

  • 元気でいること

    風のうわさではないけれど、昨日、たまたま耳にした話がひどく動揺をかったそれは…私の知っている人に、心が思うようについていかなくなって立ち止まっている人が、1人でもなく、複数いることがわかったからどんな関係かは詳細を省くが、私が知っているその人たちは、明るく元気で、まじめで、はつらつしていた印象しかなかった元気って何だろうなぁ。。。『元気』は、もともとの漢字では、『減気(げんき)』と書いていたようで...

  • テスト2日目は…

    昨日のテスト2日目、元気に帰ってきました~そして、1教科ずつ感想言うも、あの問題だけ不安だわあの問題、あれにしたかなぁとか、終わってみて思うことをつぶやきながら、切り替え切り替えからスタート最終日は、5教科のうちの1つがあり、実技教科が2つ期末テストの大変なところって、何となくみんなが5教科の主要教科に力を入れるがために、なかなか他の実業教科にかける時間がテスト前までに少なくなってしまうところかな私...

  • テスト1日目は…

    主要教科に加えて、実技4教科もある期末テスト今日、1日目終えてきました~が、思うようにはいかなかったことがあったり、自信がない箇所あったり、テスト後のあるあるなだけに気持ちの切り替えからスタートです明日は、3教科とも5教科の科目より、踏ん張りどころ本人の姿勢を見ていたら、中間テストより、学習の仕方がより身についたかなというところを感じて、明日のテストも全力で頑張ってと、私はエールを静かに送るのみでも...

  • ちょっと惑わされたのも事実。

    朝、友だちからのメールを読む…読んだけれど、えっと、えっと、、、友だち誰メール登録していない友だち文面は、かなり親しみがこもったお誘いメールだけに、メルアドを変えた人しばらく考えたけれど、どうにもこうにも思いつかない何より、ショートメールで来るなんて、めったにないから、、、ここで、やっと『あやしい』と思ったまるで、さも友だちかのように遊び、食事に誘うメールに、誰だったかなと半ば本気で考えたが、相手...

  • 明日からテスト。

    明日から、初めての期末テストを迎えるちび姫5教科以外の教科をふくめて、3日間の闘いだわ教科が多いだけに、テスト範囲も早めに知らされたり、早くからちび姫自身も提出課題から取りかかり、そんな毎日を経て…明日から本番最終日の最終教科が終わった瞬間、あの瞬間、本当にみんなが終わった~という解放感を感じて、その日は、いつも以上に部活が楽しみすぎて、実際楽しかったなぁてちび姫も、その瞬間を味わうようになるのかな...

  • 面談のまとめ

    先日の更新資料のまとめを確認するための面談と称しながら、前回相談やお願いをしたことをいろいろ聞いたりして、今後の流れを再確認してきた姫の性格をふまえた上で、来年度がスタートするまでのおおまかな流れを話し合いながら、相談員さんと決めた道筋いろいろ変わること、新たに加わること、新たな道を開くこと、重なる時は重なるものですそれでも、今だから良かった今の姫なら大丈夫と、今が一番良いタイミングと思って、前に...

  • 最近の読書事情。ミス?と癒しと興奮

    各社から出ている本となると、新刊といえど実は他社で読んでいたりして、それを防ぐために、最後のページを確認したりして初版とかオリジナル初とか、そんな言葉を確認するのだが…ミスりましたどうやら読んだことあるものを買ってしまいましたたまには…そんなミスもあるかって思い直して、話はしっかり読む価値はもちろんありで、シリーズだけに、満足三毛猫ホームズは階段を上るホームズシリーズ、久々に読んで、やっぱり面白かっ...

  • まだ…いける?

    梅雨入りすると、途端にエアコンのドライをつけないと日々やっていけないように思えるけれど、雨降りの今日、何だか涼しくて、扇風機のみで過ごせているまだまだ、いける思わず自問自答してしまうが、寒がりな私基準にしてはいけないために、1日に何度かちび姫に確認している暑い寒い寒いって聞くのもおかしいかもしれないけれど、いつもこんな感じに聞いたりして、一応、室内環境は気にしている1日の終わり、就寝前はいつも考え...

  • それぞれの得意。

    昨日、ちび姫が保体のノートまとめに取り掛かっていて、学習したスポーツのルール等の問題を教科書見ながら解いていたその該当する部活の子や経験したことある子なら、改めて覚えなくても、身についているだろうなぁと思っていたら・・・あっ、そっかちび姫にしたら、小さい頃から音楽系の習い事しているのだから、音楽のあれこれを勉強しなくてもわかるのと同じかなぁんだ、運動が得意な子、文化系が得意な子、それぞれあるから、...

  • なんか多いな…

    気づいたら…いつのまにか…あっという間に…という感覚、気持ちになることが多くなったここは、プラスにとって、それだけ毎日が充実していて、楽しい時間ほど早くすぎるに乗っ取っていこう…いきたい気持ち1日が早い、1週間が…1ヶ月が…って本当に思う時間の速さに乗り遅れて、大事なことを見逃さないように、大切なことをおざなりにしないように、必要なことは丁寧にするように、それでいて、自分を見失わないようにいきたい6月も...

  • 雨傘から日傘、そして…

    今日は、朝はどしゃ降りと言えるくらいの雨降りからスタートした登校の子どもたちの姿を見ながら、朝の雨は本当に大変だなぁと傘に慣れていないくらいの小さな子が、足元濡れながら歩く姿に、学校に着いたら…早く乾きますようになんて勝手ながら思ったりもしたしかし、天気予報通りに昼前から晴れてきて・・・今度は、暑くなった同じ日と思えないくらいに、空は一気に青空にでも、梅雨に入った1日で雨傘から日傘と変わり、梅雨入...

  • 主婦の『ついで』は大事

    目的地の途中にあるから、出かけるなら、同じ方向に行く用事あるから、と、いろいろな理由の中で、出たり入ったりするより、うまく『ついで』を利用してガソリンと車を動かす時間の節約を考えるこれ、毎日の中で端々とあって、自然と頭の中でやりくりしているもの何かと時間がないというより、時間の使い方に駆使しているというところかしら先程、姫のお迎えの途中にあるエコステーションによってみたら、たまたま知り合いがいて、...

  • 参観日。

    参観日の今日、前々からカレンダーには、いつの授業に誰が見に行くかを書いておくことと、落ち着いている今の姫から、本当に以前より身構えなくて良くなった今回も、参観日という、1時間限定の参観作業活動の時間でした私1人予定だったが、その後、合流予定だった母もついでに参観から一緒しての方がその後の予定も流れが良いため、2人で作業活動といえども、やはり、その根本的な姿勢作りは、就労を見据えているなと感じた開始...

  • 大渋滞…

    何だかノロノロし始めたなぁと思ったら、急に止まってしまった、、、この先、いったい何があるのかな工事事故と思っていた…が、ふと気づいた確か…6月末に…この先、新しい大型人気ショッピングセンターが開店するとか…え、え、え~まさか、これはその渋滞→このとき、やっと気づいた私幸い、私の車線からは途中から右に折れていかないと目的地につかないので、なんとか分岐点の交差点までいけたら、一気に渋滞は解消されたそれにし...

  • いつまで?と思うことをやめた

    コロナ禍が緩和して、日常に戻ってきた…戻ったような毎日だけれど、変わらないものはあるマスクは、もとから真夏以外はしていたような私だから→アレルギーやら冬のいつもの感染症対策に変わらずしていても何も思わないでも、コロナの時からやり始めたことは、やめたり、終わったこともあるだろう中に、これは、それをきっかけにずっとかなと思っている玄関先にセットされている消毒液に、リビングとキッチンにある消毒液コロナに関...

  • まだまだあるんだな…と

    先ほど、ちび姫の携帯がかかって・・・えっ誰学校にももちろん持っていかないし、電話もかけたりしない、もっぱらメールやりとりのみのちび姫の携帯だけに、着信になれずして、表示を見たら、、、セキュリティのアプリによれば、危険と判断する未登録番号と判断されていたこんなとき、私はすぐさま電話番号検索して調べるのよねやはり…詐欺に関係する偽の勧誘的な番号だった先日、実家の父にも母にも同じ電話があったようなことを...

  • プレゼント。

    肩紐が痛くならないのがよくて、肩紐が、重みでズレないのがよくて、普段から荷物が多いから大きめが良くて、リュックよりショルダーで、カバン自体は軽い方が良いし、ポケットは前後にあって多めで、開閉はファスナーで、カラーはそこまで派手ではなくて、私が使えるようなもの…ないかなそんな母のカバン条件ありながら、ついつい、ちょっと1つや2つ当てはまらないにしても、ちょこちょこ買ったりしては失敗もして、でも、あれ...

  • 母が病気になった2 20

    やっぱりね、何か楽しみとかあったり、ワクワクがあると嬉しいし、元気がより出ると思うのねそれは、どんなささいなこと・ものでも。最近、クーナッツのちいかわ2弾に気づいて…前回の1弾の時、我が家は被りがほとんどなくそろったのだが、ことごとくかぶりにかぶって、それでも楽しそうにしていた母に、再び、クーナッツ旋風がやってきた 笑あるお店、ないお店とあるから、買い物に行ったときにあったなら、1つ買う。これが今回は...

  • ただいまのハマりもの。

    ハマりものって、初めて食べたときにピンときて、即もう一回食べたいという思いが大きくなってハマりだすのと、過去にハマっていたり食べたことあるけれど、久しぶりに食べたら、予想以上に美味しかったりして、ハマりだすのと2通りあるかなとただいま、私がハマっているものは…野菜ジュース→小さなパックジュースで、種類いろいろのものどちらかというと野菜ジュースは苦手意識が高くて、避けていたものだったのだけれど、やっぱ...

  • 雨の1日スタート

    今日は、かなり広い範囲で雨模様朝から激しい雨で、予想気温も、前日から念入りに確認していたが低め予想でも、この時期の気温、低めであっても湿度の有無で体感的なものは変わるし、蒸し暑さを感じるかもしれないから、服装に悩むさらにいうなら、室内と外で大幅に違うから姫の見送りに行ったら、バスを待つ間、雨風にあたっていたら涼しかった寒がりでもあるけれど、姫の服装は大丈夫かなと心配したりしてしまう…そんなとき、い...

  • 障害受容は何をもってできた?できない?

    発達障がいに関する記事、ニュースは幅広く取り扱われるようになり、確かに、以前より事細かに症状が分けられたり、早期発見につながっているかなと感じられるでも、当事者をとりまく環境に、気持ちの持ちようは変わらないのかなと思う1つの記事に、親の心情が取り上げられていた。診断直後は気持ちの急降下、むしろどん底に落ちた気分であったそうではないかなと薄々気づいていたけれど、本当にそうであったことに、一気に未来が...

  • 順番が違うだろ

    この言葉にグッときて、何だか胸がいっぱいになった今朝の新聞の一部に、亡くなられた声優TARAKOさんに向けて送ったある方の言葉があり、その言葉の一部『順番が違うだろ』順番…小さい頃から順番は守りなさい横入りはダメだよしっかり並んで待ってからそんなルールは、親から、周りから、誰彼からもおそらくみんなが言われたもので、何度も言われることで、どこへ行っても、並ぶ…待つ…順番と言っていたものだでも、順番の中でもと...

  • いつまで変わらないかな

    私の朝の日課…というのか、決まりの朝ごはんのお供に、カップスープがある一番よく飲むのが、トマトスープ他、主流のコーンスープやポタージュ、ほうれん草スープなどいろいろが、そろそろ暑い季節になってきて、起床直後はまだ涼しいというより、汗もかかないくらいだけれど、朝の一通りの家事を終えると、暑いものを飲むとまでいかないようなぐらいになるそれでも、暑い時こそ熱いものをと言うのも聞くから、人それぞれだろうけ...

  • 最近の読書事情。つなぐ、ツナグ、繋ぐ

    今回の3冊は、食をテーマにしたものが2冊であったり、シリーズだったり、連作小説であるなりしてら人と人をつなぐがテーマだったりしたほっこりとなったり、ほぉ~となったり、クスッとなったりしながら、サラリと読めた『謎解き茶房で朝食を』朝食のあるものメインにしながら、連作ものだけに、登場人物のつながりが面白くて読みやすかったちょっとした謎解きも魅力的で、元気になれる話だった『婚活食堂11』ずっと読んでいる...

  • テスト週間まであと少し・・・

    勉強の仕方…日に日に上手くなってきたかなと、横から見ていて思っているテスト週間まであと数日、とりあえず、提出物の1回目を終えておいて、テスト週間中は2回目などでより頭に入れるようにしながら、ノート点もしっかりとるためにまとめていく…いろいろやることはある中、自分のリズムで、順序を決めて、今日やるべきことをやって、終われば、好きなことをするダラダラ長い時間やった、やらないより、中身が大事であり、自分の...

  • 6月の朝

    イメージに合う朝、今日も晴れてくる気配だが、起床時には曇り空に、蒸し暑かったそろそろ気温も大事だが、湿度に目がいく湿度が高いと本当に不快となり、エアコンをつけるようになっても、自動冷房除湿とウロウロそんな季節がやってくる先日、一応、早めに洗濯機の掃除を梅雨前にしておいたエアコンも、本格的につける前に、試運転等で少し動かしたりしてみた大物洗濯も、なるべくやれるものがあればやっておかなくては、、、ただ...

  • 急に始まった…◯痛

    何かやったかな…とりあえず考えてみたけれど、思い当たらずでも、昨日の朝から急に来て、ただいま、絶賛腰痛中どの角度なら楽であるとか、これをやるときに痛いからゆっくりと…とかやっているから、昨日から、かなりスローになるときがあって、すぐに終えたいのに時間がかかることもさて、何かやったかなここに戻るのだけれど、それでも、やるべきことはやるわけで、そういうことに詳しい父が前に勧めてくれた湿布を貼りながら、昨...

  • 楽しみ過ぎた遠足。

    校外学習こと、遠足姫たち1年生は、朝から暑いなかにも青空に見守られて行ってきました~姫は、先週末あたりから『きんようび、えんそくです』なんて言い出して、学校からも、とても楽しみにしているようですと伝えられていたよかよか行事を楽しめる、行事を楽しみに待つ、どちらも素敵なこと 幼少期のイレギュラーとなる行事嫌い、苦手がどこへやらというぐらいに、とにかく、今回は楽しみに待っていた今朝の目覚めから身支度ま...

  • テスト明け、夏休みへ…

    もうすぐ2回めのテストである、期末テスト1回テストを経験しただけで、いつのまにか『早くテストが終わらないかな』と言うようになった学生あるあるのつぶやきですな今年の夏休みは今までと違うので、何だか楽しみにしている平日はほぼ部活があり、土日には、すでにいろいろな友達グループと遊ぶ約束なんかして、そして、きっと…必ずある、たくさんの課題をやって過ごすのだろうなと今まで当たり前のようにやってきた、朝の姉妹...

  • 面談。

    今日は、姫の手続き更新による面談それに重ねて、近況から就労だったり、今後の課題だったりを相談しながら報告する就労に関しては、今年度は私が見学に行った際の施設の中から、姫を連れて見学に行くまでが目標であり、学校からもそこまでやってくれたらの見解そのため、夏休みにできるように考え中その見学に行った際の姫の姿勢や表情や態度などから、明らかに拒否しているのなら除外していくなど、姫の反応が大事となってくる果...

  • 最近の傾向。

    来週から梅雨に入る…予定予想らしいそんな中のここ数日、暑くはなっているけれど、朝はいつもどんより曇り空『にわか雨が降る』と言いたいぐらいの暗い感じもあったりして、朝は蒸し暑かったりそれが昼前後になれば、青空全開で、暑さもアップこれが最近の傾向本当に梅雨入りするかは定かではないけれど、蒸し暑い毎日に、雨続き…考えだだけで何だか憂鬱だけれど、ただただ、梅雨入りは仕方ないにしても、シトシトの雨降りぐらいで...

  • 頼もしい先輩。

    私の頼もしい先輩であり、好きな先輩、憧れで尊敬できる先輩と、今日は、定期的な会食日今年度から月に1回、お互いの都合を合わせて食事することにした今日は、私がオススメするお店で会って、モーニングからゆったりと会って、話に話した母親としての慰労をこめたお疲れさん会、友達としての近況報告会、戦友としての情報交換会として、楽しく、充実した時間を過ごせたわそして、何より、いつも見えないパワーをくれる人だけに感...

  • 減らしたもの、増えたもの

    昼過ぎから時間があって、まだまだ途中段階だけれど、キッチン収納見直しに最近の傾向から、我が家に増えたものは…フリーザーバッグ野菜を冷凍ストックとしてするために、今まではそれほどなかったけれど、今はかなりの必需品そのために、ジップロックはかなり増えて、収納形態を見直し中かさねて、ラップなども増えた反対に、増えるものあれば、それを収納する、取り出しやすいスペース確保のために、全く数年間使っていないもの...

  • 本当の誕生日。

    姫、16歳になりました1年1年、どんどん時間が早く過ぎていくように感じるけれど、この日を迎えるたびに、ホッとしたり、嬉しいため息が出てしまう私姫が誕生した瞬間から始まった姫の歴史、姫自身はなかなかわからないかもしれないけれど、姫が今までどんな風に成長して、どんなことをしてきたか…それは、私が姫に代わってこの日記とともにつづってきた大変という日々は確かにあって、それでも、それ以上に嬉しかったり、楽し...

  • 月曜日は同時でゆっくり

    ちび姫が中学になり、ほぼ毎日、いまの時期は陽が長いから部活をやってくると、ちび姫の方が姫より遅い帰宅ただ、月曜日だけは、ちび姫たちは全部活はなく、5時間授業だけに、姫がバスで帰宅するより早いそんな日があることも良いと思うし、姫も、ほぼそんなに変わらずして帰宅するから、姉妹が同じ時間にゆっくり過ごすことができて良い1週間、姉妹の帰宅時間の変化により、主婦である私の動きも合わせるように変わっていくけれ...

  • レクリエーション。

    学期に1回はあるのかな今日は、学年全体でレクリエーションの行事がある日ちび姫たち学級の代表となる役の人は、いつもより早くに登校して準備にあたる昨夜の雨の影響が気になるところだったが、元気に登校して行ったちび姫テストが近づく前の大事なリフレッシュな時間となるように…楽しい時間になるといいなとしかしながら、内容的には、運動系だけに苦手なちび姫準備などの活動は楽しくて良いが、競技は…うん、まぁ、頑張れでも...

  • 断髪式ですか

    金曜日に、気になっていた襟足を中心に、少しだけセルフカットした私まだ、前回からそんなに期間があいてなかったから、それほど見た目は変わらないそこで、ずーっと迷っていたことを本格的に考え始めた数年間、それこそ、いつかはやってみたかったヘアースタイルにできて、満足していた私だったが、ここにきて、何だか似合っている云々より、老けて見えると思い始めたからそれが…前髪なしのワンレンスタイル過去の私は、前髪がな...

  • 誕生日おめでとう!

    姫の誕生日は、本来なら11日の火曜日でも、我が家は、祝い事は休みにするために、ひと足早く土曜日にと言っても、姫の誕生日は、少し前から大々的にやることをあえて避けて→本人が身構え過ぎてやると引いてしまうからケーキを食べて、プレゼントをあげるのみそれでも、姫には1年に1回、こんな日があるよと伝えていくように、ささやかながらお祝いをするケーキをほおばっていた姫もうすぐ16歳産まれてきてくれてありがとうは...

  • 休日の部活

    昨日、初めての休日の部活があったちび姫そういえば、姫の週間スケジュールに貼れるようなものはなく、伝えてもいなかったが、学校とは違うからなぁと内心思っていた私『ちび姫ちゃん、今日はクラブね』と、まぁわかるわからないを置いて、とにかく、土曜日でも出かけますよ~ということがわかるように伝えたまったく戸惑うことなく、見送った姫なんだ、これは良いのかと私ちび姫は、体験入部・仮入部を経て本入部となり、何だか楽...

  • 足の経過。

    姫が足を何らか痛めたらしいという木曜日から数日が過ぎたもはや、痛めたのかはわからない現状に翌日、まだ、足をかばうようにしていたから、学校を休んだー…が、よく見ていると、かばっていたり、かばい方が反対になったり、足を動かしたり、曲げ伸ばしも何もかもしているパッと見ると、かばって歩くようにする時あるが、よくわからなくなったそんなところに、学校から心配の連絡をもらい、ちょうとデイからの改めてのその瞬間の...

  • やっぱり…

    湿度の有無で、かなり快適度が変わると実感室内の湿度計を確認して、確かに気温も多少低いが、それでも同じ気温で湿度が高かった時と違う今日は、かなり快適窓から入る風で、やや足りないかなぐらいな時には、弱の扇風機で本当に過ごしやすいこんな快適な日がどれくるいくるかなそれとも、どれぐらい続くかなとりあえず、快適な日は、いろいろやる気が出るものです今から少し掃除・片付けして、ちび姫の帰りを待とうかな...

  • 毎日予想しているが、、、

    チラッとテレビを見ると、何だか最近よく聞く話題それは…『梅雨入りがいつか』ということ6月といえば、勝手ながらに梅雨の月いつ梅雨入りしてもおかしくない気持ちでいる日が経つにつれ、梅雨入りってしたのかなと思うこともしばしばだが、最近の天気を見てれば、ないな…とわかる私が知らないだけではないかと気付きながら、予想合戦のテレビを見つつ、今年は遅いのかなと思う遅くても、梅雨明けは早くて良いよと思ったり、遅くて...

  • まさかのことは突然起きる

    姫、本日、学校を休んでおりますその理由は…足のケガ昨日、デイより帰宅すればびっこをひいていた姫話によれば、大好きな公園にて、なんらかがあったらしいだが、痛がることなく、動けなくなることなく、それからは足をかばうように歩いていたとのことしかしながら、昨日は、床では片足だけ反対につま先をそって歩くようにしてかばってはいるが、階段をのぼる際は、両足つま先でのぼっていくんどういうことう~むわからないとりあ...

  • 走り出した…勝負!

    ちび姫が、自ら言い出し始めた…期末テストへの意気込み中間テストより教科が多くなることやその分増える課題提出だけに、早め早めを心がけて、スタートを切り始めたすでにわかっている教科のテスト範囲、提出課題の内容から取りかかり、できるだけ繰り返しできるように、最初の1回目は早めにテストの心得、私からはそんなに言わなかったから、きっと、学校の先生や周りの雰囲気、自ら感じた最初のテストの感触から、より姿勢を引...

  • 最近の読書事情。癒し時々ハラハラ

    ほっこりしたいなぁと思う時、ハラハラドキドキしたいなと思う時、学生時代の気持ちを味わいたいなと思う時など、その時の気分によって、読む本、ジャンルを変えてみる裏表紙にあるあらすじから選ぶのだが、時に良い意味で予想外、裏切られることもありながら、読書を楽しんでいる今では、私が呼んだ本をちび姫にバトンタッチすることも少なくない今回の4冊、癒しを求めたもの、久々のミステリーが読みたくなって呼んだもの、ちょ...

  • たまたまですか?

    さきほど、窓の外で何かが動いているなと思ったら、1羽のハトが学校周辺を飛んだりもしているから、なぁんだと思っていたら…3羽になったあれ何か落ちてるのかなと少し気になったコンクリートの庭の隙間から雑草が生え始めていたから、その雑草に何か落ちていると思っていたら…さらに、仲間を呼んだのか増えたエッうちの庭に、何か落ちてるのかなぁ、、、写真の6羽からさらに増えそうになったから、ちょっと音を出して追い払った…...

  • 大きくなったなと思う最近のこと

    姉妹が大きくなったなと思う要素は、もちろん日々、年々たくさんあるわけで、今よりずっと前から感じてはいるそんな中で、最近、昨年あたりからのあることで、『やっぱり大きくなったなぁ』と特に思うことがあったそれは、父親が出張に行くこと姉妹が小さい頃は出張もない仕事であったが、もしあったとしても、私からはやめてほしいの思いであって、それぐらいバタバタしつつ、そんな時にワンオペはさすがに…であったからでも、仕...

  • 実は気になっていたこと

    ちび姫が中学生になり、友達が我が家にきてくれて、一緒に登校スタイルとなったため、玄関から『いってらっしゃい』が主流にそれでも、時にちび姫が一人で行く時は外まで見送り、玄関周りの掃除するために外に出たり、登校風景を見守りながら後ろ姿を見送ったりで、ちょこちょこは外に出るそのわけは、小学生時代から続いている、給食の配送業者のトラックのおじさんにあいさつするためちび姫は小学校の時より早く登校しがちなので...

  • 母が病気になった2 19

    母の体調は横ばい、今残っている副作用は、もはや副作用というより自分のクセだったり、もともと生まれつきなものというぐらいに付き合っていくしかないだろう…最近は、本人も私もそう思っている更年期という時期の私が、更年期障害かなぁとつぶやきながら、寒がりでもともと冷え性なだけに、先日すごく足先だけ寒くて、、、なんて話をしたら、母はサラリと言った足の感覚ないから、冷たいとか暑いとかにぶくなったわハッとなった...

  • 気まずさ打破。

    今日は、あるものの点検かつ取り替えをするために、朝イチから業者が我が家にやってきたそういう時、家にいるものとして、どうやって過ごせば良いかなぁと、、、毎回考えてしまう室内が静かすぎても作業をしにくいだろうし、作業されている横でダラダラもできないし、何かをするかと思いながら、微妙に集中もできないし、作業を見守りすぎても、いくら時間がかかるかわからないだけにお互い気になるのも嫌で、それでも、尋ねられた...

  • 冬でなく、夏も近づく今

    今年の冬は、いつも通りに過ごしていたけれど、気にすることなく過ぎ去っていったなと今さらながら気づくでも、その反面、、、今になってちょっとずつひどくなっている季節って関係ないのかな手荒れ冬場に赤ぎれであるとか、乾燥が激しかったりして指先が切れたり、お店でも、冬になると手荒れクリームなどのコーナーが出来るくらいなので、季節的には夏より冬と思うのだけれど…今年は今…今からみたいよくわからないけれど、左手が...

  • 『まだ』と『もう』の狭間

    毎日が早いなぁと思ったり、1週間いろいろあって長かったような…短かったような…と思ったり、何かを土台にして、えっ、まだえっ、もうなんて思ったりする日々ー先日は、地域の学校が修学旅行だったことを知れば、ちび姫たちが行った時から早1年経つのか、経ったんだなと実感した子どもの行事に合わせると、月日の早さだったり、時間枠を否応なしに思い知らされるでも、それも考えようまだと思うか、もうと思うかで、時にプラスマ...

  • ママ友…というより、友だち

    今の私、この時間に誰かと会って話すのが一番良いかもなんて思いながら、今日も、立ち話以外なら初かなという友だちとモーニングへ今日は、ちび姫の友だちのママというより、私の友だちかな保育園時代から親子とも仲良くさせてもらっている正直、姫と関係あるママとはつながり深く、気軽さもあったりするけれど、ちび姫となると…ちょっと違うのよねこれは、支援学校に行くより、地域の学校に行く時の方が緊張する感覚と同じ何でか...

  • 日曜日の雨

    今日は、雨降り…休みの雨、学校がないから良いのか悪いのか、、、お出かけ予定の人なら、悪いに越したことはないのだろうけれどこの時期の雨、果たして陽が出ないだけ涼しいのか蒸し暑いのかまず、そこを考える蒸し暑いのが、一番不快に感じるなぁとそれに、洗濯問題もからんでくるから梅雨入り前、貴重な晴れの日がきたら…と考えながら、雨の季節をうまく過ごさないとなぁとまた、災害につながるような大雨にも警戒しておかないと...

  • 寝顔。

    休みであろうと、休みでなかろうと、起きる・起こす時間は同じで、→起こすというより、ただ部屋を空けるのみ姫は起こすことはないなそこから休みであれば、ゴロゴロOK…となるのが、姫今朝は、珍しく部屋をのぞけば、寝ていました多分数分後には起きるだろうが、寝顔を久々に見れた一人で寝るようになってから、『おやすみ~』で起きているところで1日が終わるから、寝顔は久しぶりにあたる大きくなっても、我が子の寝顔は、赤ち...

  • 6月になりました

    6月1日、新しい月の始まり今年も半分が終わろうと近づいていて、恐ろしいくらい6月と言ったら、梅雨のイメージ雨の季節、ジメジメしたイメージに、その時期を代表するかのような紫陽花が似合う月今年は、梅雨入りが遅くなるという予想だけれど、梅雨入り前にも大雨には気をつけてと言われて、結局、雨の時期には変わりないのかなとあとは蒸し暑さとの闘いで、この季節から、油断はできない熱中症対策なんて書いていたら、マイナ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴよっこままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴよっこままさん
ブログタイトル
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆
フォロー
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用