chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆ http://piyokkomamasan.blog.fc2.com/

16歳の重度の自閉っ子(姫)と13歳の妹(ちび姫)の成長日記!かつ主婦こと私のつぶやきも☆

姫3歳の時に障がいが分かり、療育園生活の始まり・・・ その時、すでにお腹にはちび姫が! 妊婦で療育スタート☆そして、無事にちび姫出産にて姉妹の母親になりました☆ ブログ開始当初は、姫の療育園日記のみの非公開として・・・ でも、ある時気持ちを切り替え、公開してのブログリニューアル☆ 内容も拡大しました♪ 姉妹ならではの成長と主婦のつぶやきに賛同していただければ光栄です!!

ぴよっこまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/12

arrow_drop_down
  • モーニング。

    『モーニング』久々すぎる響きランチは、コロナ禍を経て少しずつ復活してきたけれど、朝のモーニングは、いつぶりかなと今日は、参観に行く前に、他クラス他学年にもお子さんがいるママと、モーニングをしてから学校へこんな流れで過ごすも久しぶりすぎて、ちょっとワクワクしつつ、楽しみにしていたママとは子どもが小さいころに出会ったもので、今となったら、子どもの成長にお互い讃えながら、出会ったころより、お互い歳は積み...

  • ちび姫が真っ先に言ったこと

    参観に学校に行き、放課になった瞬間に、私のもとに来てくれたちび姫が言ったこと…授業のこと友達のことクラスのこといやいや、予想外のことだった『今日の朝ね、登校するときに、修学旅行の見送りみたいで、◯先生が手を振ってくれた』ん修学旅行あ、あ~そっか、小学校は今日からだったとても嬉しそうに報告してくれて、まだまだ地域の学校の先生に見守られている実感に感謝と、ちび姫が大事にしている小学校の思い出と、大好きな...

  • 公開日…参観日。

    今日は、ちび姫の学校の公開日参観日ではなく1日公開日であり、いつ行ってもOKという日それだけに、さていつ行こうかと思ったのは…私だけではないはず人の心理で、何時間目参観となれば、みんなが一緒だけに迷わずピンポイントで行けれるもので、→よくわからない安心感もある1日いつでも良いとなると、何だかすごく考えてしまうそれでも、ちび姫から『◯の授業や◯の授業を見て欲しい』とリクエストがあっただけに、その授業に合...

  • 最近の読書事情。ほっこりとずっしり

    美味しさあふれるような、食べ物や食堂を舞台にした話をよく読むようになり、そこに出てくる人、人間関係に魅了されることもしばしばそれだけ、癒しの話を欲しているのかななんて自分で思ってしまうそんな2冊、それぞれリアルな人間関係を描きながらも、食べ物も関わってくる話『おまかせ満福ごはん』まだ、続きがあるのかなと思う感じのラストに、続きがあったらこうなるのかななんて思ったりした『三人屋』タイトルだけで興味を...

  • 私にはベスト!

    寒がりなだけに、つい先日まで、足から冷えるのを防ぐために靴下を二重にするなどして、多分、周りの人が真冬しかしないことも遅くまでしていたりする私そんな私が、今日は気持ちよく感じた気候に周りが半袖、長袖までいかない袖丈を着ている中、半袖と七分丈あたりを重ね着する私の違いはあるが、暑くもなく、寒くもなく…これぐらいの重ね着で、上着とかの脱ぎ着なく快適な気候にこんな日は、本当に数少なくて、、、気温が一気に...

  • どんどん同じになる

    最近、姫のものがちび姫にもよくなり、さらには、私もよくなることもあり…3人共用なんてこともできるくらいにそれぐらい、同じになってきたとくに、服に関しては、私も姫が着れていたものが、ちび姫にはまだ大きいかなと思ったら、着れるようになり、むしろ、大きめを着たいという考えなので良いみたいいよいよ、本当にみんながみんな、使い回しができるようになるのかなぁが、ウエストに限っては、姉妹と私は違うのでこれが私が同...

  • 部屋にある、あるもの

    姫の部屋は、ぱっと見では、本当にシンプルであり分かりやすい部屋机にベッドと大きなものがあり、あと目に入ってくるものはバランスボール…そこに、今まで違う場所にあったあるものを移動させてからは、たいていそれらの位置を確認し、今日はコレというように、選び出して見ているそれがねらいだったから、私には嬉しい姿それまでにも、それらをわざわざ部屋に持ち運んでいたから移動しようとしたわけで、でも、自室に移動したら...

  • それだけで気分が上がる

    青空嵐がさって、今日は、朝から綺麗な青空が見えたそれだけで、何だかとても良い気持ちになれるから嬉しいまだ、本来の台風は来る前だけれど、昨日の嵐の名残か、台風の影響かははっきりわからないけれど、風はとにかく強いその分、体感気温は変わるだろうけれど、晴れている朝からのスタートは、どこかやる気が出る朝イチから、まずは姫のこだわり食品ストック買いに走ってきたいったん帰宅して掃除を終えたのち、これから、また...

  • 引き継いだ?

    昨年、数年前に離れてしまった友だちと連絡していて、その友だちが言っていた『今年はね、たくさんの友だちと会おうと思っているの◯ちゃんともね』と言われて、それまで動きに動いて頑張っていた友だちだから、いいね、そんな1年と私は励まして、共感したそんな友だちの言葉を思い出したのは、今年…というより、今年度より役員から離れた私は、今までよりゆとりがあり、私も、今までなかなか会えなかった友だちと会おうかなと思っ...

  • 雨、雨、雨、、、

    朝から雨予報通りであるから、やっぱりね…という感じだけれどそれでも、雨は雨でも、大雨、警報級、線状降水帯などの言葉がずらずらと並べば、敏感にならざるを得ない我が家の地域は、昼から…夕方ごろから特に雨が強くなるらしいので、姉妹の下校を気にしていた特にちび姫は、仮入部にしても部活が終わって帰宅すると、ちょうどその時間にあたるから大丈夫かな…そう思っていたら、学校から連絡があって、部活なしで下校とのこと…良...

  • そういうところ、好きだな

    先日、急いで帰宅してきたちび姫話を聞いてみたら、髪を結んでいたゴムが切れてしまい、予備がなかったために、髪を結ばずにたらして帰宅してきたから校則違反だったり、先輩や周りの人の目もあったりでね、、、でも、それが気になって、ついつい足早に帰宅するちび姫が、そういうところ、好きだなぁと今朝、雨がけっこう降っていて、玄関先で見送る際に言ってきた『カバンのカバーある』ランドセルやリュックなどに、雨に濡れない...

  • だから…やめられないの

    周囲を見たりすると、多分、以前とは違う用途の使い方の人のみかなぁと思うそれでも、私もちび姫も必須の必須で、姫はまだ、変わらずリズムとしてつけているマスク我が家は、、、やめられないもちろん、感染対策はあるにしても、一番は、今の花粉イネの花になるのかな母がテレビでも言っていたのだが、白い花らしいけれど、、、とにかく、ちび姫も辛い日は、本当に目と鼻をかなりやられて帰宅して、夜までつらそうまた、ちび姫の友...

  • 雨の月曜日。

    1週間のスタートが、雨降りさらにいうなら、明日は大雨になる予想雨降りでも以前より涼しくないのは、すでに蒸し暑さも混じっているからかなどんなに減らそうとしても→減らせるものはないけれど月曜日の学生の荷物は、普段より重いもので…雨となると傘があるために、余計に登校は辛いものちび姫を見送れば、今度は長い列となって、我が家の前を通る小学生の登校班の列雨降りだけれど、今週も楽しく、元気に行ってらっしゃいの思い...

  • 先生と話したこと

    昨日は、ちび姫のレッスン日いつものように先生に来ていただき、帰り際に少し話をする来月のレッスン日を伝えながら、あれこれしっかり決められないことも話したすぐさまテストがあり、テスト週間は避けるが、その避けた日に、部活が本入部となり、土曜日の活動があるかないか未定なため幸い、一応伝えておいた日に重なったりしたら変更可能の柔軟な対応をしてくださるレッスンなのでありがたいが、中学は…部活とテストですよねと...

  • 一気にやったこと

    昨日の私、集中してやったこと…ネット遊びではなく、あるもの探しとりあえず、今日のうちにやると決めたからにはやりたかった姫の誕プレと父の日ギフト注文母の日から始まって、つねになんらかのギフトを探しているようなこの時期ーそして、年々悩みに悩み、楽しみながらも、良いもの見つけては保留にして…としていたら、そろそろギリギリになっていたということで、保留なものも含めて、再度検討に検討して・・・ポチッと祭りやり...

  • 『進路』とつく会

    今週は、体育祭だけでなく、進路説明会もあったもはや、高等部になれば、毎日に『進路』がついてくるような…それぐらいの思いにかられたりもする高等部から入学された仲間も入れて、姫の学年は大幅に人数も増えて、3年後、それぞれ社会に出ていくのだなと思うとすでに寂しいような、感慨深い3年間の流れ、就労を希望する施設選び、見学や体験も通して、正式な実習期間、、、いろいろな期日が改めて伝えられて、じゃあ、今から何...

  • 恩師。

    年度が変わる時だったり、行事があったり、そろそろ間が空いたなぁと思った時など、年に片手に入るか入らないかぐらいで、近況を報告させていただいている恩師がいるもう、長いこと続いている姫のこと、ちび姫のこと、私の気持ちだったりいろいろと伝えて、恩師だけれど、先生が考える考えを常に伝えてくださり、なるほどなとうなずき、共感する報告しながら、その時その時の自分と向き合えるようで、自分のためにもなっているかな...

  • 味気ない気もするが、考えようでは…

    テストが終わって、今週初めにはテスト返却に振り返り…答案用紙も見せてもらったが、英語以外、ザ・マークシートだけに→ザをつけたくなる思い1問1問、私が問題用紙と照らし合わせて見る…はしませんでしたはい、やっぱり、マークシートの答案表は、私的に味気ないなと思わざるを得なくて、、、得点の項目別得点や、平均点を聞いたりして、なるほどとは思うが、ちび姫の各回答に直筆とかあったりすればまだ見たりするかもだけれど...

  • アンバランスな気がするが

    今日は、全国的に夏日を超えて真夏日予想がちょこちょことそんな予想通りというべきか、我が家の地域も夏日そんな暑い日になったけれど、そんな中、我が家できこえてきたのは・・・ホーホケキョエッウグイス私の中では、春のイメージだけに、この暑い今日には何ともアンバランスな気もしたけれど、調べてみたら『春から夏にかけて』ということだったから、今でも良いのねということでしたウグイスの鳴き声聞きながら、もう少しした...

  • 訃報

    訃報なんだけど…母親からの電話の一言にドキッとして、ドキドキがとまらなかった父親の友人である方が亡くなっていた同級生の父親でもあり、そこの家族と他の家族とも合わせて、小さい頃から中学になるまでくらい、毎年旅行に行っていただから、他の友人の父親というより、ずっと身近に感じるおじさん知らなかったとはいえ、今日、たまたま母は知ることになり、それでもショックを隠しきれないようで、聞いた私にしても、最近、見...

  • これぞ、体育祭

    昨日、姫の体育祭だった曇り予想で、体育祭日和と思っていたら、姫たちの晴れパワーがさらに増して、日差しがさしてくる場面ありで、青空見えて嬉しいやら暑さが増したりもして…参観の親として、ちょっと複雑もそれでも、高等部となって運動会から体育祭となり、完全に魅せられた開会式から競技の移動等、先輩である上級生を筆頭に静寂となったり、機敏な動きに、先生方の見守り姿勢や支持の少なさに圧倒された小中の運動会と違う...

  • 始まりまして…

    数日前から、ちび姫の仮入部期間が始まった今は、部活自体強制参加ではなくなり、部活に入部しない生徒もいたり、本入部になっても、以前よりは転部が出来るとか、、、そんなちび姫、最初からほぼ希望は1本というぐらいに、変わらない気持ち通りに仮入部へそれでも言葉通りの仮入部であり、本入部までに入れ替えがあるだろうと見込まれているのか、まだまだかなりのさわりな感じちび姫には、ちょっと焦ったくて、早く本格的に活動...

  • 最近の読書事情。人それぞれの強み

    3冊読んで、3冊ともに、人柄あふれるユーモアと独特な表現、考え方が描かれていて、『みんなちがって みんないい』の言葉が胸に響いた当たり前の生き方、当たり前の考え、当たり前の姿勢、行動、当たり前の気持ち、当たり前って、どこからが当たり前なのだろうなぁと当たり前…普通…自然…そんな言葉を改めて考えたり、人の数だけ、それぞれ生き方にしても、考方もあるのだよって思う何が正しいとか、誰が正解とか、これが一番と...

  • 友達ではなく…仲間。

    今日は、本当に久しぶりのメンバー勢揃いで食事をした仲間とのランチ今日は何だか『友達』より『仲間』がしっくりくる友達ではないわけではないけれど、やっぱり…仲間の方が良い意味を調べてみたら、『仲間』は、同じ目標や目的、将来のために、支えあい、協力しあう関係『友達』は、目的や利益がなくても連絡を取り合いお互い惹かれあう関係なるほど、なるほど両方の意味に当てはまるけれど、今日は仲間に軍配久しぶりに勢ぞろい...

  • やってきた!

    ちび姫のクラスに、ピカピカの先生のたまごとなる教育実習生がやってきました楽しい先生、仲間のクラスだけに、緊張していた実習生のあいさつ1つをとっても、みんなが盛り上げたらしいちび姫は、昨日の報告の一番に教えてくれた先生と私たちがね、実習生の人が言う言葉に反応して、みんなでワイワイしたのきっと…その実習生には、これからの実習期間が大変だけれど、ちび姫たちのクラスみんなが癒しとなるのだろうなぁ今は、教師を...

  • 共通、共感は嬉しいこと

    1日の終わりに、3.40分ほど読書をして過ごすちびすっかり文庫サイズを読む姿がたてについてきて、読書嫌いではなさそうだなと感じている昨日、私が読み終わった本の中で、これは、いずれちび姫に読んでほしいなぁと温めていた本をついに渡した温め期間は長かったが、『え~、良さそう読みたい』と言ってくれて素直に嬉しかったこれでさらなる嬉しいことがやってくるわ読んだ後の感想を聞いて、私の感想も伝えたりして、共通で...

  • 勝負欲がない姫

    体育祭を前にして、まだまだ私が見たところ、勝ち負けというこだわりや欲は姫には見られず、感じられないそのため、今年の徒競走はいかになんて考えてしまう私いつかの運動会では、一緒に走らないといけないかのように並走したり、いつかの運動会では、後続の友達を待つかのような姿勢を見せたり、いつかの運動会では、若干自分のコースから友達のコース気味に走り、しっかり後を追っていたり…その年その年の練習時に何かしら感じ...

  • 約束のお楽しみ。

    天気もイマイチな今日は、もとから室内であるお楽しみを約束していて…気軽にできることなのに、ちび姫と一緒がさらに楽しい家庭映画館として、映画館のように、おやつをしっかり用意して…じっくり、ゆったり映画を観ること時間や気持ちにゆとりがある時に、ちび姫が出かけない時、もちろん、テストなどが近くない時、見たい映画がある時にできるもので、以前やってみたら、何だか普段見るテレビより余韻が残る感じだった今回は、映...

  • 始動開始。

    テストが終わった金曜日…部活なく早帰り…本当に気疲れというものが大きかったのが、ダラダラ過ごしに過ごして、疲れを癒すというのか、そんな風に見えたちび姫初めて、最初というものは、やはり、見えない不安、壁、プレッシャーとかがつきものだけに、疲れるものよねそんな金曜日から翌日、昨日は、テストの間は休みにしていたレッスンから始まり、昼からは、いつも通りに戻ってきたのか英語の予習に取り組んでいたうん、やっぱり...

  • ~しました、~出しました、~替えました

    昨日は、予想通りに昼過ぎからさらに暑さが増す感じで、室内は夜になっても、日中の暖かさが保温されるかのように、暑かったそのため、花粉やら何やらと長らく、しぶとく闘っている私も、花粉...

  • そろそろ出番…ですよね

    昨年話題になっていたようで、私も欲しいなぁと思っていたら、売り切れだったり見当たらなくて今年は、ちょっと早めに随分前に買ってましたサンシェードの折りたたみ傘型そろそろ活躍時期に入ってくるのかな晴れた暑い日の車内は、外よりうんと暑くなるからやった方がよくなるかな上手くやりこなせれば良いなぁ...

  • どこまで上がる

    夏日になるなんてニュースでたくさん聞いて、今日は、いったい何度まで上がるのかなというところ、、、それでも夏本番とは違うのは、朝方には気温が下がることで…熱帯夜となるような下がらない夏とは違うのと、蒸し暑いといった梅雨時期とは違うところがまだ良いそれでも、『急に』という変化は身体にくるもので、それに重ねて、姫は、体育祭前の練習で、いつもと違う毎日を奮闘している疲れがあったり、ちび姫は、テストが終わっ...

  • 思わず出た言葉

    いろいろなママと話したりするし、それもまた、各家庭の環境や子どもの人数もバラバラであったりするし、ママ自身も働いている方もいれば、そうでない方もいるそれでも、大きく区切れば『母親』というつながりで、そこから事細かに同じ人、同じ環境なんていないくらいに分かれて、会った時、集まった時に、たわいもない話から、母親以外のつながりがある共通部分で共感したり、話して気持ちをスッキリさせたり、落ち着かせたり、た...

  • 寝る前の15分。

    就寝前の約15分は、いつからか音楽、歌を聴いている私たちきっかけはなんだったかなぁ、日課になるまでに、ある時ふとやったことを次の日も、またその次の日も…と重なり、やがて、それが日課となり当たり前となるのだが確か…私が小さい頃、今でもやっているのかな教育テレビの『みんなのうた』でかかっていた歌をたまたま急に思い出して口ずさんだことで、ちび姫が、『その歌、何』で聞いてきたことで、調べてかけたのが始まりだ...

  • ここも注目するから、魅力倍増

    連ドラ、ドキュメンタリー、2時間ミステリーとか見ていると、話の内容と同時に気になるところがあって、それがぴたっとくるとたまらなくなるBGMシリーズものの2時間ミステリーにしたら、この場面でこの音楽をかけるなんて…というぐらいに、気持ちをさらに話に吸い込ませるような音楽が入れば、何だか魅力倍増にシリーズなら恒例となっている音楽もあるぐらいで、私的に好みとなれば、それがかかるだけで感動したりあまりに素敵な...

  • テスト終了!

    初めてのテスト終了~ホッとしたのは本人より、もしかしたら私でもでも、お疲れ様まだ部活が始まっていないため、1年生のちび姫は、すでに帰宅でも、今日は、のんびりしてくださいな最後の教科が終わった時、どんなだった出来た出来ない関係なくチャイムが鳴る数分前からを待つ人、最後の最後まで必死にやっている人、とんでもなく早く終わっている人、いろいろクラスにはいたけれど、あの最後の瞬間ってね、、、『終わった~』の...

  • プチインテリア欲

    ちょこちょこ部屋の箇所を変えたり、今あるものが劣化気味などで買い替えたりする、プチインテリア欲というのか、片付けに時間ある時に手を加える欲が最近増したようになったその買い替え品も、ほぼ100均グッズでやりくりするというのが主であり、その度に、ちび姫がめざとく気づいては気に入ってくれるこういう変化に気づける、気に入ってくれる同士がいるのは嬉しいものです姫にしたら、そんな部屋の変化をうとまず、拒否せず、...

  • テスト1日目終了!

    初めてのテスト、無事に1日目終了です元気に帰宅してきて、各科目のテスト内容報告などを聞いて、お疲れ様の気持ち早くテストが終わってほしい~とつぶやきつつも、私と話している中で、テスト週間があり、テストが集中してあるのって、中学生って感じがすると話すちび姫が何だか楽しそうだった衝撃だったマークシート式のテストだったけれど、先生方が作成はしているようで、もはや、時代を感じずにはいられないばかり私の時、全...

  • 気づけば、そんな時期

    姫たち、明日はすでに体育祭の予行練習ちび姫のテストに隠れてしまったわけではないが、日々、練習を重ねていて、明日が一通りの練習に例年より暑さがまだ落ち着いているから、練習のたびに、暑さ対策の心配はまだそこまでなく…むしろ、早いうちから練習しているから、涼しい日があって本番は半袖、ハーフパンツだけに、なかなか本番の服装ではできていないくらい来週になれば、いよいよ暑さ到来というとこかしらちび姫が、『お姉...

  • だ、大丈夫か?

    テスト週間あるある事情で終われば良いが、なかなか笑ってはいられない明日からテスト…昨日の段階にて、1教科テスト範囲終わってなかったとにかく、今日1日の授業で終わっていなければ…いやいや、終わらないといけないできるなら、テスト範囲は余裕もって終わらせて、テスト前、すこしでも勉強ができるような復習時間に充ててほしいなぁが親の気持ち初めてのテストだもの、、、些細な事実にしても何にしても焦る、焦ってしまう確...

  • 懐かしきスーパーでの明暗。

    母と買い物に行き、今日は、最近はほとんど行かなくなっていた、私が小さい頃に行っていたスーパーに行った外観は変わったところはあるが大きな変化はなく、店内に入れば、スーパー以外に入っているテナントが変わっていたでも、このへんに、◯屋さんがあって…ここでよく◯を買ったよね…と懐かしい場面を思い出しながら、変化した空間を見るの楽しかったさらに、今の時代ならではの100均が入っていたりして、この場所は何があったか...

  • こちらも忘れてはいません

    姫の誕プレ探し時期には、並行して、父の日ギフトを探すのが毎年の私の流れ手軽で美味しいものをこれが私の考えであり、探す基準人それぞれであると思うけれど、お義父さんはもちろん、私の父にしたらいろいろ弱っている部分がある分、美味しい食事が一番かと母が前に言っていたもう、母の日とか良いからと言い始めていて、それなら、私も食べたいもので一緒に美味しいもの食べるならで、納得してくれた父にしたら、父の日だけれど...

  • 長年使っていたものをやめてみた 2

    自分が使いやすいようにとか、綺麗、清潔がたもてるようにとか、掃除がしやすいようにとか、いろいろ考えて、ちょっと迷ったけれど撤去してみた結果、早くやればよかった使いやすい、綺麗が保てる、掃除しやすいを全てクリア私にはよかった結果となりました撤去したものは…我が家が出来た時からの備え付けのものである、、、キッチンのスポンジラック洗剤やスポンジをいれていたけれど、そのラックの背後が汚れやすいし、フライパ...

  • まだ…暑くならない

    急に暑くなるのは、、、今週からよねということで、今週スタートでも、今日は、昨夜から降り続く雨で、夜中から気温が下がらず…そんな日は朝は暖かい感じがするけれど、天気予報を調べると、日中の方が気温が下がったり、気温が上がらないままらしいということで、今日は…私的には涼しい1日になるのかなそれとも、寒い姫は体育祭が近いので、練習も開始されているのだけれど、何だか例年より暖かくなるのが鈍いような気がしながら...

  • 長年使っていたものをやめてみた

    我が家カウンター上には物を置かないようにしているけれど、壁の隅っこに、文具立てとして縦型の4つの区切りのある100均で売られている物を使っていたそれはいつ買ったかわからないくらいに、ずっとそこにあったくらいの長年使用していたが、ついに見直すことにした今回、文具はカウンター上の壁側のすみより、ダイニングテーブルのカウンターの下となる部分の方が取りやすく、カウンター上はよりスッキリさせたくなったから そ...

  • 衝撃的な事実。

    びっくりした間違いなく私たち世代はびっくりする…はずテスト週間前にテストの話になり、どの科目をどの先生が今回作成するとかは聞いたということや、問題と解答用紙がバラバラの場合が多いから、記入欄を間違えないようにねなどと話していたと、そこにちび姫からひと言『マークシートだよ』んえっうそ~どうやら、英語以外はマークシートらしい今って、テストはそうなのかな今回だけ何だか、また時代の差を感じた私なのでした…私...

  • 5月11日に…気づいた

    ちび姫の初めてのテスト週間だけに、どこそこ気を使うような、気になりながらの週末しかし…はっとなった昨日5月11日・・・11日・・・あっ、ヤバいヤバい気づいたことをちび姫にも伝えると、同じような反応になったそう、来月の11日は、姫の誕生日まだ、何も考えていない、思いついていない、、、リクエストなしの姫、物欲少ない姫、それでも、何もなしっていうのは、周りが許さないだからこそ、私やちび姫もそうだが、何に...

  • どこからの言葉ですか

    最近、急に出始めた言葉・・・また、どこからか聞いて気に入ってしまったのね誰かの口ぐせですか『あのさ~』『あのさ~』…これって話しかける言葉だけれど、姫の場合は・・・『おかあさん、あのさ~』と言われて、私が『あのさ~』と答えれば完了どこか気に入ったみたいいつまで続くかは、今回も姫次第...

  • 改めて感じる変化

    ちび姫がテスト勉強していて、質問されたりすれば答えたりするのだが、教科書や問題集を見て思った、、、同じようで違うなぁと解き方とか、私たちが習った内容のようで、それでも変化があって、やみくもに、『こうやって…』とか言えないそれに、解き方もそうだけれど、答えが出る問題でなくても、習っているであろう言葉を使って説明すると、『それ、知らない』と言われる親の私も、そんな時は一緒に教科書を見て、今の解き方、今...

  • ずっと…って素敵だな

    昨日、元気で大好きで尊敬できる友達とランチに行ったとにかくパワーがあって、優しくて、顔が広くて、気遣いがたまらない人年齢は変わらないぐらいなのに、あこがれるそんな友達とランチは、先月もたまたま会ったのだけれど、たわいもない話から子どもの話…笑って過ごすリフレッシュの時間その時、私の斜め向かいのテーブル席に、4人グループの高齢の方たちがみえて・・・みんな、お茶目でかわいらしく、お肉は食べる、もりもり食...

  • 困った時に伝えられるかということ

    今日、給食の時間に、ある片付け方が難しくて、姫はなかなかできなかったようで…どうしたかと言うと・・・『◯せんせい、てつだってください』と、担任の先生の名前を言って、しっかりと手伝いのお願いをしたそうです先生はそれを受けて、お願いができたことを含め、支援したことでできたことも重ねて誉めてくれたみたいできるできないは確かにあって、→誰もがあるものそれより大事なことは、困った時に、人にお願いをすることさら...

  • テスト週間です。。

    初めてのテスト週間、緊張しているのは…私の方かしらいつもよりやや早い帰宅に、とりあえず…日記を書き、提出を含む、テスト範囲の課題をやりながら勉強今回は5教科のみのテストだけに、まだまだじかんにゆとりはありそうだけれど、予告された範囲のテストに、その勉強をする1週間、さらに、その1回が大事なテスト…今までと違うよね本人も分かった上で取り組んでいるのだから、私はただ見守るのみ来週が勝負の週間頑張れ~...

  • 季節外れ並み…では?

    今朝は…寒かった天気アプリでいつも確認しているが、多少アプリによって誤差はあるものの、間違いなく今朝は寒いとわかっていて、昨夜は、ちょっと寝る時に服装を変えたそれにしても、風が吹いていて寒かった多分、5月と思っているからこそ、余計に寒く感じるのかなと姉妹の制服の下に着る下着を替えて、私は、また少し逆戻りした服装に変えて、いったい…いつになったら暑いにガラリと変わるのかなと姫の見送り時に、寒いね、寒い...

  • 暑くなる…と言われて

    連休前に暑くなると言われたけれど、私が寒がりだったからか思ったより…そして、今もまた、5月ってこんな感じだったかなというくらいに、暑いは少ないかなと風が強いからかなどの年と比べているかというわけではないけれど、姫の登校時の制服姿で比較すると、まだ今年は暑さが鈍いかなとそれでも、来週には本格的な暑さがくるらしいから、この記事の文を振り返った時に…『これからだって』という自分がいるのかなと暑さの目安はも...

  • 連休終われば、次は…

    連休が終われば、次は…というほど、立ち止まる時がないくらい、いろいろやるべきことがやってくる、、、そんなことを感じるちび姫たち連休課題を提出してホッとするやいなや、すでに連休後半から取り掛かっている課題は、今週から始まるテスト週間に、来週むかえる…初めてのテスト時に提出する課題諸々う~む、頑張れ私たちの時と変わらない問題集をやっているところを見れば懐かしさを感じつつ、その問題集…テスト前には何度やっ...

  • 年度始めの懇談会は…

    昨日は、姫の懇談会でした姫たちの学校は、年度始めに懇談会があるずいぶん前は、本当に4月中に行うぐらいの年度始めだったが、ここ最近は、連休後に行われる近況と今年度の目標などを話し合うのだが、やはり、年齢を積み重ねてくると内容も変遷する近況なども話すが、大きな話の焦点となるのは、この3年間の流れであり、3年後の行く末ーそれに担う、今できることから夏休みにやってほしいこと…就労について。この言葉が出始め...

  • 最近の読書事情。1年に1回と食の素敵な話

    好きなシリーズでまだ完結していないものは、今、いくつあったかなシリーズもの…大人になってからではなかなかリアルに追いかけられなかったり、最初から知っていたわけではなくて、リサイクル本からのスタートだったり、学生の時とは違う形もあるけれど、大好きさは変わらないのかな発売日までチェックしていたわけではないけれど、1年に1回だからこそ…待ち遠しくてたまらないそして、今年も読み終えることができて、満足私の中...

  • 夏を超えるまで…

    昨日、予定通りに母が来て、母のヘアーカットをした今回は、かなりベリーショートにというのも、髪が多いし、伸びるのが早い母だけに、今切って、夏真っ盛りにまたカットは切る側も切られる側も辛いから素人であるために1時間半ほどかかったが、いつもより短く、髪の量をかなり減らすことができて、お互い満足な結果にあとはどれぐらいもつか…勝負です母から、ちび姫ちゃんが宿題を早く終わらせてくれたから、買い物も行けたのと、...

  • この言葉は決して忘れない

    偶然なのか必然なのか、今朝の新聞に『おむすび』の話が載っていた昨日まで読んでいた本が、おにぎりではなくおむすびで、おむすびは、人と人を結ぶなんてあった言葉から心温まる話を読んだばかりだった今朝の新聞には、おむすびのお店に、以前も他店で取り組んでいる話を見聞きしたが、困った時に誰かの善意に頼り、余裕があったらチケットを買い、誰かにつなげる…『恩送り』の仕組みが載っていた来店されたお客が前払いでチケッ...

  • おめでとう!

    この際、おめでとうでしょちび姫、昨日、連休課題終了私が玄関で掃除に奮闘している中もくもくと午前中ずっと課題と向き合っていた結果…終了した頑張った、頑張ったでも、終わりでないのが学生身分であり、これからは、提出というより、先生からのあるあるなお言葉の…『やっておいた方がよいよ』学習に入るらしいテスト週間にあわてないためにも、より計画的に、無理しすぎないように、やってくださいな連休最終日は、ちび姫とやり...

  • 腰にきながらもスッキリ

    昨日、連休中に…というより、以前から気になりすぎていた箇所を徹底的に掃除した玄関我が家の玄関、床が汚れが目立ちやすい色であって、汚れがつくと取れにくい手触りなために、本当に目立っていたとりあえず、いつものように掃き掃除をしてほこりを除去して、それから、まずはメラミンスポンジを水で濡らしてこするこする…こする…こする…最初は、楽な姿勢でやっていたが、夢中になり始めたら、中腰だったり、しゃがんだり、とにか...

  • 今年は早めに

    4月の新年度バタバタ時期の中で、毎年、探しに探すものがある母の日ギフト花より団子派の母に、普段は食べない美味しいものが食べたいなんぞあるから、いつもいろいろ探して、ポチッとする今年は…和菓子か洋菓子かで悩んだけれど、洋菓子にしましたしかし、いつもと違うのは、日にち指定ができないために、母の日当日に届くことなく、すでに届いています美味しいスイーツ食べて、また、リフレッシュしてほしいなぁと思うわ...

  • 好きや当たり前がなくなること

    好きなこと、やりたいこと、得意なこと、当たり前の生活、当たり前のリズム、当たり前の時間、これって、ずーっといつもあるわけではなく、出来るわけでもなく、ある日突然失われたりするのだなと思っている母が大病をわずらい、手術を2回もして、ただいま経過観察中…とはいえ、以前の身体ではなく、この先ずっと付き合わなくてはいけなくなった、手足のしびれから感覚が薄い状態の副作用は残ったままそのため、当たり前にしてい...

  • 課題は後に役に立つ

    連休課題…正念場最終日までは残したくないために、昨日は、英語をガンガンやっていて、私は静かに見守るのみリビング学習スタイルだっただけに、ご飯作ったりしても良いし、静かにしなくていいよと言われているが、いつも通りの朝活でご飯作りは済ませ、キッチンの整理整頓をしようとしたが、これは今でなくていいかと思い…結局、静かに読書していた私質問は受け付けますの見守り隊大量の課題、でも、後にやってくる初のテストの勉...

  • 上手く使いこなして

    中古ながらに新しいスマホとなった姫、バッテリーはまだあったかなぐらいだったけれど、何にしても充電の差し込みが劣化していては…仕方ない届いたスマホは、新品さながらの綺麗さだったけれど、若干バッテリーが減っているのは否めないでも、すぐさま悪くなるようなものではないので良しとする姫には『あたらしいけいたいになったよ』と伝えて、充電もやりやすいし、壁紙は以前と同じにしたから違和感も少ないはずまた、機種も同...

  • 時間超過で奮闘!

    昨日のちび姫、予定では大体このぐらいの時間に帰宅…と、学校からの予定表を見ながら確認していたが、、、なかなか帰ってこないクタクタになって帰ってきたちび姫からは、『委員会の話し合いが長くなった~』とのこと30分以上は長かったわねクラスの代表者たちが集う委員会に、近々ある学年の催しもののルールなどを決める話し合いにて、いろいろ奮闘していたらしい小学校でもある程度そうであったが、中学校になればなおさら先...

  • 4ヶ月ごと

    だいたいそれぐらいのスパンで、季節も変わってくるのも後を押して、私はセルフカットをする数日前、少しずつ髪が増えてきて、何もしなければ外ハネするようになったために、数センチカットして、髪全体をすいたスッキリ見た目はショートになったけれど、これがまた…数ヶ月後にはボブになり、暑い夏を越せるかなぁというところその前に…今度は早めにカットしよういつのまにかセルフカットは定番になり、カットをすればカラーをした...

  • 始まってます!

    姫達の学校は、春に行います体育祭そのため、すでに練習が始まっていて、競技に、演目練習が予定に書いてある高等部になって初めての体育祭小中の仲間達とは別に行われて、名称も今までの運動会から体育祭にそんな変化がまた新鮮今からがグッと暑くなってくるはずで、春にやるというべきか、初夏というぐらいな気候にもなりうるために、春先というニュアンスが薄いけれど、また、成長した姿を見せてくれるといいなぁとりあえずは、...

  • 初プチイベントはウキウキ

    これも…立派なイベントでしょと思う、学校のお楽しみなことを昨日やってきた新学期始まって初の…席替え今はいろいろ言われる時代だけに、名簿の記載も男女混合な順となり、席替えも男女のバランスなんてなんのその、、、で、ある意味両手に花以上になることもある確率そんな中、くじ引きをした結果、何やらちび姫には最高の席だったらしい仲良しの子と近くなったり、友だちになった子とも近くなったり、席の場所も良かったりで、ウ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴよっこままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴよっこままさん
ブログタイトル
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆
フォロー
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用