chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆ http://piyokkomamasan.blog.fc2.com/

16歳の重度の自閉っ子(姫)と13歳の妹(ちび姫)の成長日記!かつ主婦こと私のつぶやきも☆

姫3歳の時に障がいが分かり、療育園生活の始まり・・・ その時、すでにお腹にはちび姫が! 妊婦で療育スタート☆そして、無事にちび姫出産にて姉妹の母親になりました☆ ブログ開始当初は、姫の療育園日記のみの非公開として・・・ でも、ある時気持ちを切り替え、公開してのブログリニューアル☆ 内容も拡大しました♪ 姉妹ならではの成長と主婦のつぶやきに賛同していただければ光栄です!!

ぴよっこまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/06/12

arrow_drop_down
  • 中学1年の夏休み

    毎日、毎日暑い熱中症警戒アラートが連日出ているが、蝉の大合唱もする中、ちび姫は登校していく毎朝の流れ普段と違うのは、登校カバンの中身が、部活に必要なものだけであることと、半日で帰宅してくること月曜日から金曜日とそれが続き、大会等がなければ休みの土日となるその貴重な休みに、いろいろな友達と遊ぶ約束して、先週末はクラスの仲良しの子と遊び、今後、私が知る限りでは4回の約束を聞いている充実しているなぁそし...

  • 魅せられる毎日

    熱い熱い毎日夏の暑さではなくて、人が燃える熱さに魅了される毎日人が一生懸命に何かしている姿と、目標に向かって力を出している姿とか、仲間に熱い声援送ったり、声を掛け合ったりしている姿とか、喜び・嬉し涙、悔し涙を流している姿とか、年々、感動に感動するようになって…涙涙年齢もさまざまな人たちが、本当に素晴らしいものを見せてくれて、最後の最後までやり切る、自分を信じて力わ出し切るなんて素敵だなぁとオリンピ...

  • 母が病気になった3 ②

    その日まで待つ…ということはしんどいものだなとつくづく思うその日というのは、手術をする日であり、入院期間ということまだ、その手術をより的確に行えるように詳細がわかる検査をしたばかりあと何日かすれば、次はその検査結果を見て説明があり、それから、その日をいつにするかとなるのかな…と今は、その日までを待つ期間1日1日がじれったくも感じながら、気持ちだけ、早く…と焦っても早くできるわけではないでも、現実には...

  • だ、大丈夫かな

    買い物中、耳に入ってきた会話、聞こえてしまった会話に、思わず…だ、大丈夫って買い物中って、時に知り合いと出会ったりすると、大きな声で会話をしていたりする人もいるから、聞くつもりなくても聞こえてしまうことってあるわけであるおばあちゃん同士が、どうやら久しぶりに出会ったようで、久しぶりだなとかからスタートしたようで、、、ふとその後に聞こえてきた言葉に、驚きを隠せなかった私『エアコンはないからね…この服と...

  • 最近の読書事情。単発とシリーズ

    本はリサイクルコーナー、リサイクルショップから見つけ出して購入する…が、私の最近の流れでも、どうしても新刊がでたら、嬉しくて手に取るシリーズ本もある今回そんなシリーズを2冊見つけて、嬉しすぎるくらいに、即読んでしまった食堂のおばちゃんシリーズ16最後の晩ごはんシリーズ2冊、待ってました~ぐらいに嬉しくて、私が好きなシリーズです白戸修の事件簿このミステリーは、さらさらっと読めるけれど、何だか可愛らしい...

  • 夏休みの目玉!事業所見学①

    昨日、この夏休みの目玉の課題とでも言えるくらいの…事業所見学に姫は行ってきたあらかじめ写真カードを作成していたことと→外観の写真カレンダーには、わからないにしろ、事業所名を記載して『けんがく』として、写真カードは2枚用意して、週間スケジュール用と当日の移動中も持つ安心カードで、難なくクリアできた姫を先に行かせても良いくらいで、初めていく事業所を隅々まで見学・確認させてもらい、朝の会の時間に合わせたこ...

  • 日曜日に見えた姿

    今年から変わった夏休みちび姫が、普段の学校と変わらないくらいに毎日部活に行くから、さらには、今月は大会やらで週末も忙しかったから先日の日曜日、昨年までの夏休みの朝を感じたわ朝学、姉妹そろって出来ました今年からできなくなって悲しいとか寂しいわけではないのよそれは、姉妹それぞれが大きくなったら必然的なことだったわけだからそれでも、ふとした日にやってきた懐かしの風景は、それはそれで嬉しかった平日となれば...

  • いつのまにか…で

    正直、バタバタしていたのもあってか、いつのまにかオリンピックが始まっていたが、私のホンネそれでも、おいていかれないように、おいつくように、熱い戦いを確認して…いろいろあります毎回、アレや何でという場面もありながら、選手たちのそれぞれの闘いには、賞賛のみオリンピックという大きな舞台、そこまではいあがるまでの闘いももちろんあって、国の代表となって、今、闘っている開催地と時差があって、なかなかリアルタイ...

  • 暑い日だけれど…

    もともとの寒がりな性質もあるけれど、それより、年齢的な更年期の症状でもあるのか、さらには、エアコンは必須だけれど、長時間は苦手からか、、、暑くなった日は、足が冷えるさらには、朝から来ているルームウェアを着替えようかなと思ったりして、特に、ボトムスの丈を長めにしようかとひざ掛けも欲しくなったりするし、、、が、冬用のひざ掛けは洗って収納してしまったから、ごまかしにクッションをひざの上においたりそんな感...

  • 裏では…

    さて、ちび姫が大会に参加する1日というのは、裏でもいろいろあるわけで、、、当初はちび姫の送迎に出入りするために、母が姫と留守番するよなんて言ってくれていたが、急遽、母の大きな検査が入り、そこから予定変更となった姫には、イレギュラーながらデイに行ってもらい→デイに頼んでみたらOKでよかったちび姫の送迎も早出班か遅出班とあったが、遅出班で、姫の見送りまでできた母の送迎は、弟がやってくれることとなり、そ...

  • 尊敬と憧れ

    ちび姫たちの部活、昨日が夏の大会1年生は準備片付けを担う裏方でもあるが、どうやら、先輩たちの姿はとても大きく、素敵なものとなったらしい結果も、次につながる結果となり、今回の大会で3年生が引退となるものだったが、まだまだ暑い夏に引き継ぐものとなったかっこよかった~迫力満点めちゃくちゃきまってたよそんな3拍子の感想を聞いたら、どれぐらい興奮して、気持ちがたかぶったのかよくわかったわおめでとう先輩の勇姿...

  • 何かしていないと落ち着かない

    そんな気持ちになって、一昨日…もともと休み中にやろうとしていたが、そんな気持ちが背中を押して、食器棚の中を整理使いやすいように、食器具をより取り出しやすいように、優先度を考えながら、中身を全て出して入れ替えたスッキリ無我夢中で何かできることがあると、今の私にはホッとする昨日は、休みに入る前にやろうとしていたけれど出来てなかったこと、やりました姫の事業所見学に備えて、各事業所の了解のもと、予め写真を...

  • 連日の急変

    今、雨雲レーダーを調べてみると…各地で雷雨今年の夏は、暑すぎるからか雷雨が頻繁にやってきて、晴れでスタートする日でも、本当に油断できない何かイベントがあったりすると、それまで大丈夫かなと、思わず願ってしまう我が家の今も、どんどん暗くなってきたそろそろ…くるかな少し前からゴロゴロと聞こえるから、ゲリラ豪雨、雷雨となるのか、何度も窓の外を見てしまう連日聞く雷鳴、ゲリラ豪雨のニュース…本当に変化しすぎる気...

  • 慣れてきたのか、、、

    今日は、心なしか暑さがましになった身体が慣れてきたのか、猛暑とならないまでの…普通の暑さだけに、何だかとても耐えられる気がする夏に向かっている最中なら、このくらいの気温でも暑い、暑いだろうけれど、一度危険な暑さを味わうと、違いがわかる朝からもわっとした暑さとか、雨戸や玄関を開けた瞬間感じる暑さとか、エアコンの威力とか、車の乗り降りの瞬間とか、何もかもがね…『あっ、今日の暑さはまだいいかも』なんて思え...

  • 母が病気になった3 ①

    昨日の悪夢…本当に、夢だったらよかったのに母、再スタート先日の血液検査で、母の方が『この数値がいつもより少し…』と、先生より先に指摘して言ってたこともあるが、先生は、次のレントゲンの結果で…と、今はまだ何とも言えませんの返事だったが、その結果でわかったことは、再スタート2回目の再発崩れるメンタルを必死に奮い立たせる母と私これからまたいろいろ考えなくてはならない母は母で、私は休み中と休み明けの姉妹の生...

  • 最近の読書事情。夏休みに入っても読む

    人間関係に不満とか、不安とか、希薄さを感じるとかではないけれど、人の絆がわかるような話やつながりが素敵だなと思える話を最近良く読んでいるかもミステリー好きだった頃より、うんと穏やかな癒しの話を求めるようになったのかなもちろん、ミステリーも読むけれど夏休みに入っても、ちび姫が読書する時間に一緒に読んだり、家事の隙間に読んだり、この休みもぼちぼち読書する『待ち遠しい』『それでも空は青い』『今宵も喫茶ド...

  • 素敵で頼もしい習慣

    習慣というものは、本当にすごい力なのだと気付かされる昨日、夏休み初日今年は、休みの8割型いないちび姫に、今まで通りとは違う休みリズムからして、良くいえば自由気味で、悪くいえば特に何か用意して…とはしなかったもちろん、姫の学校の課題はあるのだけれど、それも量は少なく、中心は、親の宿題としてでもある就労に向けての施設見学レポートだそのため、いつもなら朝学タイム~としてやっていた時間、スルーになるかなと...

  • エアコン病。

    正しい言葉ではないかもしれないけれど、本当にそんな病気にかかりそうな勢いで、連日の暑さに、エアコンが欠かせなく…体調にはより気をつけないといけないと思う危険な暑さ、外出控えて、10年に一度の酷暑ならぬ厳暑、なんて言葉を連ねられたら、どう過ごせばいいと思いつつ、とりあえず、室内で過ごすーだが、仕事に行く人、ちび姫たちのように部活に行く子、外で働いている人、、、変わらないちび姫、本日、一番暑いだろう昼...

  • 1学期、終わりました~ ちび姫

    ちび姫もまた、緊張の入学からのスタート小学校生活から変わり、ガラリと変わった中学校生活…親も子も、不安がなかったわけではないでも、これが蓋を開けてみれば、何だかめちゃくちゃ楽しい毎日を過ごしていたクラス最高、友達たくさん、先生大好きの3つそろったら、それは…最強のスタートでしょ入学から1ヶ月少し経てば、他校の友達の名前が出始めて、6月になれば、夏休みにいつ遊ぶか…お互いの部活の予定を考え始めていたわね...

  • 1学期終わりました~ 姫

    入学を際しての1学期は、例年の新年度より、やはり緊張するもので…特に、今年は学生最後の3年間のスタートだけに、早く慣れてくれたらいいなという願いがいつもにも増してあった4月の1日1日、新しいあれこれに、戸惑いながらも自ら頭に入れようとする姿勢が見られて、日々の連絡帳にも、『本当に頑張っています』『落ち着いて過ごしています』と言った言葉が連ねてあって、ホッとした姫も確実に成長しているなと実感結果、大...

  • 覚えていられない、、、

    先日、郵便局に切手を買いに行っできた窓口で購入をしたのだけれど、自分の中で、もはや切手代があやふやに気づいたしかも、もうすぐ値上がりするわけだから、余計にまたわからなくなりそうで、、、かつてなら、ハガキの切手は何円、封書の切手は何円、なんてバッチリだったけれど、いつのまにかわからなくなっていて・・・ずっと固定金額なら良いのになと思いながら、今では、かつての金額のままのものなんて無いに等しいか…と思...

  • 明けるとわかっていたが、やはり…

    梅雨明けと喜ぶべきなのか、これで夏一直線であり、本格的な暑い夏の始まりとすれば、、、ちょっとツラい宣言なのかもしれない今日は、ちょこちょこやりたいことを走り抜けて、その度に、車の乗り降りにて汗をかいてやっと外での出入りを終えて帰れば、総着替えをしたくなるくらいに夏だなぁ学校の姉妹は、暑さ対策大丈夫かしら急により一段と暑くなった今日、体調を崩さないようにしなくちゃね今年の夏はどんな夏になるかな梅雨明...

  • ラストスパート。

    今回、いつもよりカウントダウンを何度かしないうちに、明日で1学期終了あっという間に夏休み突入ですそんな中、今年は何故あっという間すぎたかの背景に、夏休みにはいっても、いつも通りのリズムが続く…ただ、学校の授業はないだけで部活に行くちび姫がいるから、何だか休みなようで、私の動きは変わらないと思っているからかなと部活休みは土日のみであり、今月にいたっては、コンクール等あるから土日もあるからして、夏休み...

  • 知らなかった、、、

    我が家にとっては、必須の必須なものが、品薄というより、入荷未定状態になっていたそれは…姫の写真カードを作る上で大切なものチェキ今日、夏休みの間に、事前に知らせてから行くための行き先カード作りのために、チェキのフィルムを買いに行って判明したチェキ本体が入荷未定と書いてあり、フィルムはと思ったが見当たらず、、、ダメもとで店員さんに尋ねてみたら…まさかの最後の1つ、その店のラス1を獲得したのでしたしかし、...

  • 今日は…ムリな予感。

    室内環境、部屋の向きとかあるのかもしれないけれど、ここ3.4日、就寝前までエアコンを使って部屋を冷やしておいたら、朝まで扇風機で快適にタイマーとか気にせずに、扇風機のみで朝まで寝られるのは心地よいが、今夜はどうもそうはいかない予感日中の暑さが違ったような気がして、今の時間でも、エアコンの働き方が今までと違うものうん…今夜は、エアコンを頼りにしよういや、もしかしたら…今夜からずっと頼りにしようになるの...

  • 横断歩道のキミの行方。

    今朝、運転していたら、遠くからでも気づいた気づけたと言っていいくらい、大きく見えた大通りの横断歩道に、キミは歩いていた…でも、車が停まることはなく、私も、やや減速しながら、上手く車の中央下になるように走りすすめ、通り過ぎれば、すぐさまバックミラーでキミの姿を確認したどんなものでも、避けたい、避けてあげたいからキミは、どこから来たんだいしかも、歩行者は横断歩道を渡るにのっとり、しっかりきっちり歩いて...

  • 恐るべし、時変

    今、どうやって表現するのかなかつては、時変と表記していた自分だけれど、今は違うのかな昨日、ちび姫の1日のスケジュールに、時変こと、時間割変更があって、、、それがこの時期には大変なようなものでというのも、1日に体育2回1回はプール、1回は体育館でバレーボール…という、時間割変更に伴う2時間体育嬉しい人は嬉しいだろうが、暑い日の中、プールをして体力消耗しつつ、どうやら1日の最後が2回目の体育でバレーボ...

  • いつも期待するが、やはり裏切られ…

    今回は、もしかしたらなんて期待するも、やはり、そうそう甘くはなくて、、、病院というのは、時間がかかる休み明けの今日はわかっていたけれど、ちょっと人が少ないのではという日も、なんだかんだで半日かかるくらいそれだけ多くの人が、懸命に闘って、何かしらの病やケガを治そうとしていることね付き添いの私は、自分が何かしているわけではないけれど、ずっと待っていて動かないと、冷房に弱いから寒くなり、身体が辛くなりが...

  • 母が病気になった2 21

    今日は、検査のみの通院だが、さすが連休明け…混んでいる駐車場の段階からそれはわかっていただけに、院内の状況はある程度把握した上で来ていた母は、変わらずの検査をする日、結果を聞く日、検査もより細かな検査をする日があれば、定期的な簡易検査の日もあるが、とりあえず、検査、結果の繰り返し通院ただそれが、1つずつ積み重ねる上で安心となり、完治に近づいている道のりと認識しているから、大事な繰り返し。今日の検査...

  • 役割。

    夏休みに向けて、より自分の役割確認ちび姫がほぼ毎日というぐらいにある部活に、少ないながら部活のない休みには、遊びの約束を入れたりして…見ていても、本当に楽しそうであり、充実しているそれをちょこんと関わるかのように、どちらにしても、送迎担当となるのが私それが、今一番の私の役割その役割のおかげで、誰と遊ぶとか把握もできるし、どこに行く、何をするとかもバッチリ事前に教えてくれたり、当日状況を伝えてきたり...

  • 最近のお客様。

    数日前、外から帰宅したところ、玄関先に、久しぶりに見るお客様がしかも、よ~く見たら、瀕死の状態気味こ、ここで最期を迎えるより、せめて…と思い、これまた久しぶりに手に取って草の上へそう、、、お客様は…とのさまバッタショウリョウバッタは今までも見ることが多かったけれど、とのさまバッタは久しぶりで、そして、立派なものだったからなおさら体中が震える感じでいたから、おそらく、本当に息絶え絶え状態だろうに、我が...

  • 熱い想いは伝わった

    さて、今の時代、携帯のメールに学校の連絡が入ることは珍しくなくなって、お便り、行事連絡等、学校全体、学年、部活といろいろ入ってくる該当する人に送ることも出来るだろうが、時折、我が家には直接関係ない事柄も連絡として入り、入れば、どんな内容ももちろん確認をして読むこととなる昨日、ある運動部の部活の連絡が入り、前半はどの部活にもあるような…今日から始まる試合に向けての生徒たちの動きの確認や保護者に対する...

  • 夏の大会始まる

    多くの部活が、毎年この時期に3年生最後の試合、発表をかけての夏の大会が始まったちび姫たちも、昨日は朝から1日部活そして、私は…朝から送迎担当にて走るまだまだ1年生は、裏方となる立場だけれど、1年後には表舞台というべきの主戦力の1員になっているわけで、キラキラ光る先輩たちの後ろ姿をしっかり見て、自分たちの目に焼き付けて欲しいと思った私も送迎としながら、昼からはそんな先輩方の晴れ舞台をしっかり見まして...

  • コロナ、、、

    明日から、いろいろな部活が夏の試合スタートといったところそんな時に、じわじわ増え始めているという…コロナ県内の隣の地域で、どうやら感染急拡大したらしく、明日からの本格的な試合前にして、学校では、放送にて今一度注意を促されたという中学の夏の試合等といったら、3年生の引退を意味するもの最後の最後に出られないとなると悔いが残る、、、なかなか無くなりきらないコロナに、みんなが負けることないように…どうか、3...

  • ストック集め。

    夏休みまであと1週間ほどそれまでに、各お店で、我が家が必要な日用品や食べ物でストックできるものを買う買っておく姫がデイでない日は、そうそういろいろまわれないし、何より、姫といるとゆったり買い物はなかなかできないのでさらには、この店ではこれ、これはこの店のものしかダメ…というものがちょこちょこあるだけに、休み前までの身軽な身の時に、買っておくが一番それにしても、夏休みまで1週間って、1学期がすでに終...

  • 冬眠…してたのかな、でも

    昨日、何ヶ月ぶりというのか、季節を超えて、久しぶりに見ました会えました~我が家を通り道にする…イタチ窓の外を何か動いているなと思って、最初は鳥かなにかかなと考えていたから、チラッと気軽に見たら・・・あっ、あ~イタちゃん→我が家の呼び方久しぶりすぎて嬉しくなって、見えなくなるまで見届けてしまったわ冬中は冬眠していたのかな春先にはよく通っていたかはわからないけれど、最近、我が家の裏に広がる敷地の草取りが...

  • 紙一重。

    朝の瞬間瞬間は、本当に大事ちび姫たちの登校時間、姫のバス停待機時間から学校着から校舎までの登校時間、雨の空を見てはその瞬間だけは弱雨になって欲しいと常に願うまさに紙一重になるもので、今朝がそうなったちび姫たちはまだ良かったが、姫にしたら、車でバス停まで送る時に雨が強くなり、バス乗車後に、車で前が見えないくらいのどしゃ降りになった…良かった学校に行く前から、濡れに濡れていたら、送る側として本当にかわ...

  • 梅雨空に、梅雨らしい気候

    本当に、一気に夏日、猛暑日の夏を思わせていた日から、やっぱり梅雨だったんだと思える日に戻った暑さは蒸し暑さとなり、室内に静かにしていたら、気温は低いだけに耐えられる暑さでも、動いたり、窓を開けると一気に蒸し暑さが増して…の室内環境エアコン…除湿か自動にするか迷うところとなり、先ほど、ちび姫の帰宅に合わせてつけてみた来週には明けるらしい梅雨、そう思ったら、今年はそんなに降らなかったかなとも思えたりして...

  • 学期末懇談会

    中学に入って初めての懇談会学校に出向く回数もまだまだ少ないだけに、1つの行事があるごとにちょっと緊張しながら行く私今回は、学期末の懇談会ちび姫の学校は、学年に関係なく、懇談会は三者で行う流れとなっているために、これまた初めての三者面談ちび姫は部活を中抜けして私と合流し、先生と3人で談話いやいや、学校や家庭の様子、夏休みに向けての課題などを聞いて、終了クラスが仲良しなこと、先生がみな大好きで楽しくて...

  • 最近の読書事情。生き方さまざま

    人の生き方は、人の数だけある…なんて言われるように、他人が思うこととその人が思うことは異なっていたりして、自分の人生、生き方は、やはり、自分が後悔しないような生き方に・・・なんて考える本が今回は多かった気がする人生が終わる時、生き抜いた、人生を全うしたと胸を張って言い切れる人、どれぐらいいるのかなでも、そう言えたらいいって思う『しあわせのパン』『れんげ荘』『楽隊のうさぎ』『余命10年』力をもらえた...

  • この時期らしく…

    いよいよというより、やっとということかなどうやら、少し梅雨を思い出させるかのように、戻るらしい猛暑日続きとなっていた各地域も、どうやら梅雨空復活復活といっても嬉しいような気持ちは少ないが、あのまま夏に一直線というよりは、梅雨がきて、明けた~というような流れもどこか大事なのかもそれにしても、暑さは、ギラギラというような猛暑の暑さから、しばらくはムシムシといった蒸し暑さに変わりそうだわね今一度、体調管...

  • 夏休み~、、、

    今日、予定より早くに帰宅したちび姫私、びっくりちび姫いわく、『部活が休みだった~』のひと言なるほど突然な休みに、なんだかふぬけになる気持ちはわかるわその後、『夏休みの課題一覧もらった~』エッ早ッッ見せてもらったら、まぁまぁ、GWの連休であの量だったからとわかっていたから、ある程度驚くことなく、多いね…となって終わりと思ったが、、、課題に書いてある内容の欄には…休み明けテストあり休み明けの実力テストに...

  • 苦手だけれど楽しむ

    本日、ちび姫たちは3回目の水泳始まる前には、何度となく『やだなぁ』のつぶやきを聞いていたのに、何だか、楽しみとの声が聞けるまでに決して泳げるわけでなく、楽しみすぎる~レベルでもなく、着替えやその後も面倒であるとも感じつつも、自分なりの楽しみがあるみたい泳げないなりに、先生から入る指示に、何とか試行錯誤ゆえに見出したような泳ぎに、自画自賛するかのように、楽しんでいる…というところが正解みたい私的に、...

  • 季節外れの癒し

    姫の鼻歌、姫が最近よく歌う歌に…ジングルベル何とも、季節真逆の歌であり、季節外れだけれど、何だろう・・・季節外れだけに、姫が歌うと癒しに聞こえるそれにしても、暑さ一直線の毎日に、ジングルベルの歌が響き渡る家は、我が家ぐらいですかねさらには、反対に季節ドンピシャになるのかなカエルの歌もよく歌っている姫なのでした...

  • 最近の読書事情。人間関係の面白さ

    本の中の世界だけれど、憧れる人間関係とか、尊敬できる性格の持ち主とか、珍しい面白い関係や絆とか、いろいろ魅せられて、読み終わった時に、ふぅぅとなる気持ちに現実にあんな人、こんな人いたらどうなるかな…とか考えたりするのも楽しくなるそんな人間関係にいろいろあった3冊を読んで、どれもあっという間に読み終わって、不思議だったり、面白かったり、納得したり、考えたり…忙しかった『六百六十円の事情』『珈琲屋の人々...

  • 七夕の2つの日

    7月7日、七夕です今日は、星空が見えそうで天気が良いお義父さんの誕生日です当初は、その意味ある日のみで、七夕かぁと思っていたある時から、さらに七夕は、忘れない日となった姉妹はどれぐらい記憶にあるだろうか…実家で飼っていた愛犬が旅立った日であり、私の家が最初で最後に飼ったペットだけに、思い入れは大きい結婚してからは、母が世話をしていただけに、最期は、母が外から帰宅するのを待つかのように、最後の力を振...

  • 暑いにつきる

    いつのまにか、猛暑の言葉に、夏一直線の暑さ危険な暑さとまで言われ、エアコンフル活用少し前は、除湿自動と迷う時あったが、そんな迷いなくして、一括の自動運転に任せている今年の梅雨は、また最近と違うなと感じる年々梅雨のイメージは変化に変化を期して、今年は、短く、降るなら豪雨になるのかゲリラ豪雨としてある地域のみとか、、、梅雨明けは再来週あたり予想であり、明日からの週は天候が半ばから崩れてくるらしい悪天候...

  • 中休みは長い?

    朝から真っ青な青空に、気温もぐんぐん上がる間違いなく、きっと誰もが言うと思うわ今日も暑くなりそうって梅雨中の今、こんな青空見て、夏のような雲を見ていると一瞬忘れてしまうくらいあと2週間ほどで始まる夏休みそれまでに梅雨は明けるのかな暑さ対策、熱中症対策にちなむニュースで、もう、夏真っ盛りみたいそんな中、姉妹がそろってプール日熱中症警戒アラートが出ているけれど、大丈夫なのかな昨日は、初めて長時間夜にエ...

  • これもまた、やっておきたかったこと

    何だか、日々やることが夏休み前までに…なんて思うことしばしば今日は、昼からセルフカラーをした少しずつプリン化していたから、前々からやらなくちゃなぁとは思っていたから、時間のあった今日にちょっと気分転換カットしたわけではないのに、スッキリ、サッパリした感じに何かを変えると新鮮になるから夏休みには、姫のカットをしたいなぁあっ、ちび姫も、何か髪の量を減らしたいとか言っていたなぁ…となると、母もまたあれ、私...

  • 下見をかねて

    夏休みに入る前に、やっておきたいこと、やれることはやっておく毎回、そんなことを思う7月今日は、夏休み中の部活で校外に行く会場への下見送迎となるから、初めて行くところであるために調べておくに越したことはなく、遅刻もできないからなおさら今日は道がすいていたのもあるが、かかる時間などもおおよそわかるし、やはり、下見は大事 その下見をかねて、今日は、少し離れたところで買い出しをしてたきて帰宅こうやって、1...

  • 夏休みが変わる。

    今年の夏休みから変わる…そんな我が家ですとりあえず、ちび姫は、夏休みに入っても毎日部活で学校へさらには、7月といえば、私たちの時と変わらない3年生引退時期となるために、最後の試合等がある月そのため、7月の土日は、部活がある日が多いさらには、最近の傾向より、部活の試合等には送迎が必要となるので、これが、私の夏休みが変わる要因1つとにかく、ちび姫の部活に対応する姫はというと、大きな目標は、事業所見学私が...

  • 事業所見学。とりあえず、最後かな

    今日は、事業所見学に今日の見学で、私のみの見学としては一区切りかなとというのは、いろいろな場所を見学してきて、今度はその中から姫をつれての見学に変わるからそれが、どうやら夏休みの課題の1つにもなる予定らしい見学は、良くも悪くも、姫には難しいところから行けるかなというところまで見て、少しずつ行くことによって、その事業所ごとの味があることがわかるその味の良さが、姫にピッタリくれば良いわけで、見学に連れ...

  • あっという間に2回目

    出来るかな出来ないかなと思って、先日それを書いていたが、昨日、雨が降る中…ちび姫たち、中学になって初めての水泳だったそして、帰宅早々…『明日もあるから』はい部活して帰宅しての夕方、まさかの明日も水泳ある宣言真っ先に、水泳セットを洗濯したわそんな連日の水泳に、昨日は雨が降る中だったが、今日は暑い中で…頑張ってやったかしら苦手な水泳、どうやら同じタイプの仲間が多いようで、それだけでホッとしているかしら私...

  • 2台道具があやしい

    毎日使うものだから、使っていれば壊れるもので、壊れたら買い替えなければいけないもので、無い期間というのは…私の中では考えられないもの人それぞれだが、私にはそんな存在その存在の2つ…2台があやしい様子です両方とも掃除器具掃除機とクイックルワイパー掃除機は、ここのところずっと掃除中に一度は勝手に電源が切れてしまうクイックルワイパーは、ここ数日床掃除中に部品が取れてくる…間違いなく、買い替え時期ですね今回...

  • 2学期に向けて…スタート

    期末テストが終われば、今度は一気に来学期の準備そう、2学期といえば、たいていの学校が大きな行事を詰めてくるもので、ちび姫にしたら、初めての文化祭、体育祭、合唱祭楽しみだね~その準備が始まってきて、体育祭にちなんでクラスの学級旗の話があがれば、合唱祭の曲選び…なんだかワクワクがたくさんすぎる決め事ちび姫もそんな話し合いが全て新鮮であり、楽しそうに話していたわ夏休みにはいっても休みではなく、そんな準備...

  • 100均をうまく使う。

    大好きな100均、いろいろ新しいものが出てきたりして、自分が今欲しいアイテムが100均に出たら、それはそのまま使えて嬉しいし、じゃない使い方で補えるなら、またそれも嬉しい最近は、数ヶ月前に壊れた浴室乾燥機をフルに使ったりする季節となり、その使用のたびに、今回はより長く、綺麗に保ちたいなぁと思っていたそこに見つけたものが、浴室乾燥機用のフィルター存在を知らなかったのと、見つけて試しに使って見てよかったら、...

  • 最近の読書事情。連作物語

    最近の私のお気に入りは、連作物語1冊の本にある章が後に続く話と繋がっていて、登場する人物も引き続き出てきて、章ごとに人物視点が変わることから面白いし、繋がりがなんだか心地よいまた、ある場所に訪れる人のあれこれから話が展開するものも好きそうして、その場にいる人が成長していく姿も伝わってきて、また素敵だなとそんな話の3冊読みました『はい、総務部クリニック課です。』会社内の1つの課の話いろいろな事案があ...

  • こだわりと付き合う

    こだわりというより、好みが変わったそんな感じ昨日書いた記事の続きから、家での水分補給、おやつとしての飲み物に、アンパン◯ンジュースを長らく飲んでいる姫青色味一直線だったのが、いろいろな味を飲むようになって、バリエーション増えて、買う方も楽しさを感じていた矢先…オレンジ色一直線にまぁ、季節が左右したり、その時その時の好みだったりして、何でも『こだわり』の言葉に結びつけるわけではないが、それに付き合うの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴよっこままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴよっこままさん
ブログタイトル
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆
フォロー
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用