ドラマ内で主人公の御上が繰り返す「考えよう」という台詞。その言葉に導かれるように、とにかく考えさせられる作品だった。検索で拾ったような安易な答えに飛びつくよりも、まずは正面から向きあって何かに気づくこと、疑問を持つこと、そして答えは出ずともそれについて粘り強く考え続けること。そのほうがよほど重要であるというのは、誰もがなんとなくはわかっているはずだ。しかしいざそれを実践するとなると、それは教える側にも教わる側にも大きな負荷をかけることになる。ゆえに大人数をいっぺんに教えたり、中身よりもスムーズな進行を優先するとなると、「考える」というそのプロセスはどうしてもショートカットされることになりがちに…
気がつけばこの手のまとめ記事を2年も書いていなかったが、結局いつも自分が観る作品を決めるためにいろいろ調べることになるので久々に。深夜ドラマに関しては特に触れるほどでもない作品も多いので、気になるものだけを取り上げる。【月曜日】 ◆『続・続・最後から二番目の恋』(フジテレビ/月曜21時/小泉今日子、中井貴一主演/4月14日スタート) www.fujitv.co.jp小泉今日子と中井貴一の軽妙な掛けあい(壮絶な口喧嘩?)がとにかく楽しく時に切ない名作ラブコメディ、なんと11年振りの第3弾。今季ドラマの本命&鉄板は本作で間違いのないところだろう。すでに実績充分な作品であるうえに、全体が物語的な構成…
「ブログリーダー」を活用して、井上智公さんをフォローしませんか?