chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ハーブティー初心者でもおいしく飲めた Pukkaのエルダーベリー&エキナセア】

    Pukka(パッカ)のハーブティー エルダーベリー&エキナセア 気温も下がってきて、今まで以上にしっかり体調管理をしなくては!という思うようになりました。 今年は特に、ですよね。 何となく、「あ、風邪かも」とか「風邪気味で・・・」とかも言いにくい雰囲気。 乾燥していると、いつも以上に意識して水分補給もしなくては・・・とも思います。 愛飲しているお茶はいくつかありますが、最近「免疫力アップに効果がある」と言われている、エキナセアの入ったハーブティーを初めて買ってみました。 有機栽培されたハーブを使用している、イギリスのハーブティーメーカー、Pukka(パッカ)。 たくさんの種類のハーブティーがあ…

  • 【商品のリニューアル 長年愛用してきたユーザーの小さなモヤモヤ】

    洗剤のリニューアルと、ちょっとモヤモヤなこと 洗濯洗剤は、「さらさ」を使っています。 すすぎが1回でOKで、肌にも刺激が少なく、近所のドラッグストアですぐ買えるので、詰め替え用を買いながら、ここ数年使っていました。 それが最近、リニューアルしたんですね。 詰め替え用を買いにいつものドラッグストアへ行ったところ、パッケージが全て新しいものに変わっていました。 リニューアルしたというCMは何となく観た覚えはあったのですが、あまり深く考えることなくいたので、「あ、いつものが変わってる!」とびっくり。 で、容器の形も変わっていたんです。 左の白いのが旧製品、右のクリーム色?のがリニューアル製品。 右の…

  • 【栗にパフェで、今年の初栗を堪能 @タカノフルーツパーラー】

    栗のパフェで、今年の初栗を堪能@タカノフルーツパーラー そういえば、今年の秋はまだ栗を食べてないな、と思い。 せっかくなら、栗のパフェでも食べて堪能するぞ!と思い立ちました。 横浜高島屋には、資生堂パーラーとタカノフルーツパーラーがあります。 しっかり、事前リサーチをしたところ、んー、どっちもおいしそうで迷ったのですが、もし、気が変わって他のフルーツを食べたくなったとしたときに、選択肢の多いタカノの方がいいのかも、というとっても食いしん坊な理由で、タカノの方に決定w でも気は変わらずに、迷わず栗のパフェをオーダーしました。 じゃーん。 黄色い栗も、茶色いのも、両方載ってます。 何個あるか数えな…

  • 【頭皮と髪の健康のために選んだシャンプー haru kurokami スカルプ】

    ESSEファンPARTY2020 haru kurokami スカルプ ESSEファンPARTYでのお試し商品、最後は「haru kurokami スカルプ」 現品がいただけるなんて・・・。 実はこれはもうずっと長いこと愛用してます。 毎日使っています。 使い始めたのは、頭皮と髪にトラブルを抱え、ずどーんと落ち込んでいた時期。 ケア製品を代えるというのはとっても勇気が必要でしたが、藁にもすがるような思いでした。 このシャンプーに代えた理由というのが、100%天然由来の成分を使っており、頭皮や髪に負担のかかる成分は無添加だったから。 リンス不要で、これ1本で済んでしまうというのもストレスフリー。…

  • 【秋の夜長に映画を楽しむ 最近観た映画のおすすめ3本 2】

    思いがけずいい映画に出合えるとうれしい!おすすめ3本 週末は映画を観ていることが多くなりました。 お天気が悪いのもあるし、すっかりステイホームが染みついてしまっているようです。 Amazonプライムビデオでいろいろと検索しながら気になる映画を選んでは観ています。 今まで知らなかったけど、観てみたら思いがけずいい映画だったりすると、ちょっと得した気分でうれしくなります。 そんな映画3本を並べてみます。 はじまりはヒップホップ はじまりはヒップ・ホップ(字幕版) 発売日: 2017/03/08 メディア: Prime Video ニュージーランドのある島に住む60代~90代のお年寄りの男女が、ヒッ…

  • 【プチプラだって、すごい実力!なめらか本舗リンクルラインでエイジングケア】

    ESSEファンPARTY2020 なめらか本舗 リンクルライン 『豆乳イソフラボン』と大きく書かれているパッケージの、スキンケアシリーズ。 店頭で何度か目にしたことはあったのですが、使ったことはありませんでした。 今回、ESSEファンPARTYでお試しさせていただく機会がありました。 クレンジング洗顔とジェル乳液マスク、そしてサンプルサイズの化粧水&乳液&ナイトクリームです。 大人の毛穴対策、乾燥による小じわを目立たなくする、大人の乾燥とハリに本気のエイジングケア・・・どれもこれも、響きすぎるキャッチコピーばかりですw 『なめらか本舗』というのは、豆乳発酵液を配合した、「ふっくらもち肌」へ導く…

  • 【今年で50周年!懐かしのいちごみるくがちょっと進化していた】

    ESSEファンPARTY2020 今年で50周年!いちごみるく きっと誰もが知っているはずの、サクマのいちごみるく。 今年で50周年!なんだそうです。(わたしより年上だったんだー。知らなかった) 国内初のクランチキャンディーだという、このいちごみるく。 今回、ESSEファンPARTYでお話を聞いて、知らなかったことをいろいろ知ることができました。 今のパッケージはこんな。 このいちごみるく、「噛む飴」というの、知ってましたか? 昔の飴というのは、今のよりもっと大きくて、舐め終わるのに時間がかかっていたのだそうです。 それを、噛んでも食べられるような飴にすれば、ちょっと食べたい時や時間がない時に…

  • 【さらっとしていて、でもしっとり潤う ミノン全身保湿ミルク&クリーム】

    ESSEファンPARTY2020 ミノン全身保湿クリーム ESSEのオンラインイベント、『ESSEファンPARTY2020』に参加しました。 こちらは、第1-3部に分かれていて、各部ごと、2つの商品をお試しさせていただけます。 わたしは、第1部と第3部に参加させていただきました。 オンラインセミナーというのは、事前に商品が届いて、それをお試し→指定された日時でYouTubeでライブ配信されるセミナーを観るというもの。 事前におうちでじっくり試せるのもいいですね。 まず、お試しさせていただいたのが ミノン全身保湿ミルク&クリーム ミルクは現品で、クリームはサンプルをいただきました。 ミノンのシリ…

  • 【北欧、暮らしの道具店のメイクアイテム フォレストグリーンのアイカラー】

    北欧、暮らしの道具店 オリジナルのアイカラー 秋になって、コスメも新しい色が欲しくなって。 気になっていた、北欧、暮らしの道具店のオリジナルのコスメアイテムを試してみました。 こちらのお店、サイトは頻繁にのぞいていたのですが、お買い物をするのは初めて。 北欧、暮らしの道具店 オリジナルのコスメアイテムが発売になった時から気になっていたのです。 購入したのはこちら。 シンボリックアイカラー05 フォレストグリーン グリーン系というのは、今までほとんど使ったことがないのですが💦 秋だし、こんなのもいいなと思いちょっとチャレンジです。 (オレンジ系は合わないし、ピンク系は昔から使うと『どうしたの?目…

  • 【ぐるぐる混ぜて焼くだけ 食べきりサイズの簡単チーズケーキ】

    ふたり暮らしにちょうどいい、混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキ 使ってしまいたいクリームチーズが100gほどあって。 久しぶりにチーズケーキを作ろうかと思い立ったのですが、検索して出てくるレシピは大体クリームチーズ200g分。 ならばそれを半量にすればいいのでは?といくつかのレシピを見つつ、調整して焼いたら、作るにも食べるにもちょうどよいチーズケーキになりました。 パウンド型1つ分 クリームチーズ:100g たまご:1個 砂糖:45g 牛乳:30g レモン汁:5g 薄力粉(ふるっておく):20g これを順によーく混ぜていくだけ。(レモン汁を加えたら分離しないように、よくしっかり混ぜる) しっかり…

  • 【ラプアンカンクリのショール 良かったところと、気になっていたところ】

    ラプアンカンクリのショールで秋冬じたく 秋冬に向けて、昨年から気になっていた、ラプアンカンクリのショールを購入しました。 フィンランドの小さな町にあるテキスタイルメーカー、ラプアンカンクリ。 派手さはなく、でもシンプルで飽きのこないデザインで、何より背中全体をふわっと包んでくれそうな、大きなショールで昨年も何度かサイトを見ては、どうしようかなー、買おっかなーと思っていたのです。 ラプアン カンクリ / ショール ウィズ ポケット マリア + HIRAHIRA布1mカット付 [LAPUAN KANKURIT / Shawl with Pocket Maria] 楽天で購入 今年は新しいコートを買…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あゆみんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あゆみんさん
ブログタイトル
わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
フォロー
わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用