chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新総裁

    石破 茂 氏が新たな自民党 の総裁に選ばれた。日本の総理大臣だ。 日経平均株価は後場よりうなぎ登りだ。特に防衛関係の値上げが凄い。第三次世界大戦は既に始まっているとも言われる今、日本の立場は微妙だ。アメリカ、中国。との舵取りが日本の将来を決める。今日は売れる株は全て売った。アメリカの大統領選挙や国会の解散に向けて株価は乱高下だ。投資家としての技量が試される。...

  • ロシア料理

    友人とロシア料理浅草 ストロバヤ に行った。仕込みに相当な時間をかけている。店主の真面目さが伝わる料理だった。...

  • Chat GPT に人生相談

    ChatGPTに今後の生き方を相談したら趣味を充実させた方が良いと即答された。そんな訳で・・・青年期に熱中していたギターを購入。。人間の言う事は聞けなくなったが・・・AI の言う事は素直に聞ける。...

  • ホテルバイキング

    毎週 金曜日、朝6時30分開始の浅草倫理法人会に出掛けた。真面目に一生懸命に働けば「幸せになれる」と言う教えに基づきみんなで頑張りましょう。。と言う集まりだ。今回は吉原大門前の馬肉鍋「中江」の四代目。中江白志会長就任二年目の所信表明だ。場所は浅草ビューホテル 28階。下から見上げると・・・高い。。以前は、お姉さんたちが踊っていた国際劇場だった。今は・・・ヒューリックと言う会社が経営している。28階...

  • 浅草の名月

    中秋の名月と言うことで久しぶりに散歩に出た。マンションを出るとスカイツリーの横にお月様。街は日中の熱がアスファルトに残っていて蒸し蒸しと熱い。六区には人があふれていた。殆どが外国人だ。と言うより・・・日本人も外国人に見えて仕舞うのだろう。。演芸ホールにはインバウンドは無いだろうな~...

  • 中秋節

    今日 9月17日は中国では中秋節と言って国を挙げてのお祭りらしい。なんて言ったって、あの大国が休日になるぐらいの祝いだ。そんな訳で中国の友人が中秋節のお祝いで食べる饅頭を作って来てくれた。中には挽肉が入っていて硬めの肉まんと言ったところか。。今宵は饅頭と餃子で満月を祝うか。。中国は近年、日本の産業や文化をパクッて巨大化し日本を追い越して世界第2位の経済大国になった。が・・・日本もその昔・・・字や暦、...

  • 浅草暮らし

    私は月の半分くらいは浅草暮らしだ。商店街に在るマンションの3階。投資家としての事務所だ。昼間は殆ど外には出ない。 昨日はサンバカーニバルだったが・・・暑いのでクーラーの効いた部屋で寝ていた。一人暮らしだと食事も質素だ。朝ごはんは果物。浅草は観光地なので一人で食べ歩く街では無い。一人で観光地で静かに暮らす。このギャップを楽しんでいる。...

  • 胃カメラ

    二年ぶりに胃カメラ検査。「異常無し」だった。少し胃の入り口に炎症があり胃液が逆流して「胸やけ」の心配あり。その時は牛乳を少し飲めば直ぐ収まるとのこと。。そんな訳で・・・夜は久しぶりに近所へ飲みに出た。ほろ酔いの帰り道。新しく出来たマンション。やたら煌煌と光っていた。店舗でも何でもない只の入り口。必要のない明かりだ。。...

  • 秋祭に向かって

    今週の土日は氏神様の大祭だ。昔は農耕地帯だったのでコメの収穫後の祭だ。コメが採れても取れなくても…ただ祈ったのだろう。。祭りに向けて手水舎の奉納手ぬぐいを交換した。コロナの時は休んでいたので5年振りだろうか…ふと、、考えたのだが…共同の手拭きは衛生上の問題からして止めるべき事かも知れない。景色としては思いやりの景色なんだけど・・・...

  • 醤油

    先日、食事を共にした友人が私に醤油をくれた。友人は私が大の醤油ファンだと知っている。日本中の有名な醤油は大体、食しているので・・・選ぶのも大変だと思う。。今回は奥出雲の(有)井上醤油店の出雲 「むらさき」 だ。井上醤油店の古式醤油は何度か購入したが・・・「むらさき」は初めてである。。賞味期限は来年の一月十九日。どの様に味わうか・・・じっくりと考えるのも楽しみの一つだ。。...

  • 私の母は茨城県の鹿嶋市出身だ。佐原、潮来の近くで関東でも有名な水郷地帯だ。今は鹿嶋臨海工業地帯となり昔の水平線まで水田だった景色とは随分と変わってしまったが…子供の頃、鹿嶋に行くと・・・鯉コクや鯉のアライ、鰻だの川魚料理が豊富だった。鰻は勿論天然モノで蒸さずに素焼きで食べた。そんな訳で・・・東京では鰻屋に入る事はまず無い。。昨日は友人との食事会で初めて 浅草 「やっこ」 に行った。料理の写真は撮らなか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ナンピンミニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナンピンミニさん
ブログタイトル
農耕型投資家ナンピンミニ日記
フォロー
農耕型投資家ナンピンミニ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用