chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
懐かしい昭和の情景を追って https://blog.goo.ne.jp/mihoshi55

昭和に撮影した映像と今も昭和の情景を求めて茅葺き民家などを追っています。

蒸気機関車、茅葺き民家、古い町並みの写真を送りします。 車椅子生活のため過去に撮影したネガをフィルムスキャナーで電子化するのが日課です。新たに撮影にいくより過去の写真を整理するのを優先しています。

mihoshi55
フォロー
住所
倉敷市
出身
徳島市
ブログ村参加

2012/04/15

arrow_drop_down
  • 能登半島の地形と地質

    能登半島の地形と地質能登半島には茅葺き民家の撮影で2度行った。一度目は歩けていたので観光地にも立ち寄った。京都方面から高速で石川に入れば長く砂浜の海岸線が続く。能登の入口になぎさドライブイブウェーがある。観光バス乗用車が砂浜を走る。砂に土が混じり路面が固い。能登に入ると西、北の海岸は脆い茶色岩石の崖が続く。海底の堆積岩が隆起して崖を造っている。岩石というよりハンマーで叩けば粉々に割れる。松本清張のゼロの焦点の舞台ヤセの断崖も西海岸にある。西海岸の道路は今回の大地震で崖崩れ、100箇所が通行止めになっている。輪島の外れの海岸線に千枚田の棚田がある。海を見下ろす水源もない過酷な地に棚田を築いている。米への執念の土木遺産である。棚田を眺め能登には固い岩がない。棚田には石垣積みと土の土手積みがある。土手積みは加工...能登半島の地形と地質

  • 三苫薫と羽生結弦

    三苫薫と羽生結弦三苫は大谷に次ぐ人気者サッカーファンは海外サッカーに関心あり羽生は結婚し話題になる。この話題の人の苗字について書いてみる。ファンの人には余計な事を書くなとお叱をうけそうだ。私は鉄道ファン、古い町並み巡り、茅葺民家撮影を35年続けきた。鉄道ファンは切符の.購入のため厚い駅の住所録を眺めていた。茅葺民家は各地方の地図を暇があれば眺めていた。駅名や地名、氏名に疑問が湧いてきた。三苫の苫は苫小牧の苫です。草冠なので植物です。草で葺いた屋根を指します。私の撮影している茅葺民家です。唱歌に我は海の子があります。一番に苫やこそ我が懐かしき住処なれがあります。我は海も子は7番まであり大人になり身体を鍛え軍艦に乗り国のためになろうと戦前の歌です。苫は質素な草葺きの民家をさします。今の茅葺民家は金の掛かる贅沢...三苫薫と羽生結弦

  • 障害者用車を買い替える

    障害者用車を買い替える今まで乗った車も椅子が外に出る障害者用の車で、乗り移りで何度も転落した。男性を呼び複数で持ち上げてもらった。この車に乗るのが嫌になる。病院は介護タクシーに依頼、花見や食事は市から福祉車両を無料で借りていた。市には軽四とハイエ―スがあるが軽四でないとカーポートに当たる。軽四も低床でなく家内が車椅子.を押すのがキツイ介護タクシーも廃業が増えた。私は娯楽の外出はあきらめていたが、生きる以上楽しまないと息子や家内にいわれる。75万位の軽四でいいと言ったが軽四は走らないし安全性に欠ける。運転は私がするので家内が決めて来た。中古でも経費も掛かり下取りも大した事もなく。155万円した。年金生活も車や家電家の補修と次々と金が掛かる。銀行利子がないので配当金がありがたい。配当金は生活費に使わず車や家電...障害者用車を買い替える

  • バナナ

    バナナ介護施設で朝礼にて2分程度話をする。今日の月日と今日の話題を話す。脳トレの一環で過去の記憶や出来事の話しをする。介護スタッフから日めくりカレンダーにするので365日分の話題を考えてと言われた。ブログのネタになるかと安請け合いする。話題の項目は季節の草花50種山菜10種樹木30種海藻10種動物ペット昆虫果物40種野菜50種漬け物20種味噌汁の具20種好きな料理好きな麺類好きな缶詰ラーメン屋観光行った神社寺院50箇所名瀑世界遺産花の名所三大公園名水温泉昭和の歌映画歌手50人俳優50人昭和のプロ野球選手30人五輪メダリスト昭和の事件事故災害などなど今回はその中からバナナをとりあげます。我々の世代はバナナが高根の花なかなか食べられなかった。戦前は台湾が日本の領土で安く、食べられたと大人から聞かされた。我々が...バナナ

  • 絶倫というべき大谷翔平、藤井聡太

    絶倫というべき大谷翔平、藤井聡太2人はスポーツと将棋のプロのより優れた人々の世界でも抜きに出ている。まさに絶倫と称される存在である。しかし、絶倫とは使いずらい言葉だ。今は精力絶倫に特化している。中国から渡った言葉が大正時代以降に変質している。こんな例を挙げれば身近にある。風俗今は性風俗の意味合いが強い。風俗営業風俗店本来の意味は風習や習俗の造語ではないか私は風俗の写真を撮って来たと思う。一味強盗の一味といい意味では使われない。本来は神社の氏子の事でその地域の一味一帯と呼んでいた。貴様喧嘩の時が軍歌に使われる。本来は位の高いひとをそう呼んでいた。お前喧嘩の時が見下して使う事が多い。時代劇では殿を呼ぶ時に御前様と読んでいて、それが妻が亭主を呼ぶ時にお前さんお前になったのか変態エッチの語源では昭和30年代から使...絶倫というべき大谷翔平、藤井聡太

  • 茅葺民家 猫車

    撮影場所島根県大東町母屋と納屋の二棟が並ぶ茅葺民家猫車

  • 日本茅葺紀行 NO,582 岩手県一関市の民家

    田植のあと東北も茅葺きはさすがに減った。岩手青森は遠い。茅葺き民家を撮り始めて5月1日で丸30年になる。しかし、ここ2年間は出掛けていない。コロナもあったが、車椅子から車の椅子に移る時に転倒して怖くなった。茅葺きを撮るきっかけは40歳後半になり子共に手がかからなくなった。その頃、岡山に住み始めて20年になるが知らない所が沢山あった。夫婦で田舎を巡っていた。まだ茅葺が残るに気付く。今撮らないと一生悔い残る。一方、今更遅いと心の葛藤ある。岡山には岡山文庫というのがある。それに岡山の民家がある。著者は民俗学の研究をされ昭和28年から撮影していた。平成から始めては遅すぎる。5番煎じもいいところ。日本には60の手習い、思い立った吉日という言葉がある。いつからやっても遅くない。毎年達成可能な目標を立てた。岡山県の市町...日本茅葺紀行NO,582岩手県一関市の民家

  • ニラ 韮

    ニラ(韮)ニラはニラレバ、ギョ―ザ、もつ鍋に欠かせない。猫のひたいの畑にも生えている。種と宿根で増えていく。水仙と間違い食べ中毒事故がよく起きる。禅宗の寺院の山門には葷酒山門に入るを許さずと書いてある。匂いの強い精の付く野菜や肉、酒は修行の妨げになるので禁じられた。葷(くん)は匂いの強く精のつく野菜ニンニクニラネギたまねぎを指すのであろう。表向きは厳しい修行の身だがたまには酒を般若湯と呼び肉は山鯨と呼び食した。ニラは4月から9月は葉が伸び刈り取れば食べられる。9月には花が咲き種子をつけ冬の間は枯れる。モツ鍋のように冬場に需要が多いのに露地では枯れてない。ハウス栽培で加温して育てているのだろう。岡山の特産品に黄ニラがある。光を遮蔽して黄色いニラにする。軟らかく生で食べられる。寿司の具や卵とじにする。白いアス...ニラ韮

  • 蒸気機関車 名寄駅構内

    宗谷本線名寄駅構内日曜日の朝小さな旅を見ていた.宗谷本線の名寄より北のサロベツ原野の駅は利用者が少なく廃駅になるという。映像の駅も利用は高校生が一人名寄の高校に通う、彼が卒業すると廃駅となる。宗谷本線もいつ廃止になるか分からない。高校生の家は酪農で牛を飼っている。小さな旅もコロナで移動ができずコロナ前の再放送を流していた。酪農はロシアのウクライナ侵攻で穀物の高騰で経営は厳しくなる。牛は草だけだと一日25リットルの牛乳が搾れる.濃厚飼料(とうもろこし)などをやると40リットルまで増やせる。サロベツ原野は酪農主体で廃業する農家が多い。牛は毎年子供を産まさないと乳がでない。牛は大人になれば乳はでてくると思っている人が多い。妊娠しないと乳はでない。若い女性に言ったらウソ―と言われた。てめーの乳でるかとはセクハラセ...蒸気機関車名寄駅構内

  • 秋のみかんと春のみかん

    秋のみかんと春のみかんみかんは秋に採れる物と年を越し春まで収穫できるものがある。柑橘類は収穫までに時間が掛かる。5月6月に花が咲き収穫まで10ケ月掛かるものもある。年を越す柑橘類は晩柑と呼ばれる。葡萄や桃や梅、さくらんぼは4ケ月で出来る。秋に採れるものは温州ミカンスダチ、カボス,柚子春に採れる物は八朔甘夏デコポンぼんかんレモンボンタン冬を越す柑橘は皮が厚く寒さと乾燥に耐える。柑橘類は寒さに弱い。今の所に住み40数年も大寒波が来てマイナス8.6℃まで低下寒波は1週間居座る。この時植えてあった温州ミカンの葉は枯れた。春になり新芽はでたが花芽はつかず。温州ミカンは中国の温州から渡ったと俗説があるが、DNAの調査では熊本の八代あたりが発祥と言われている。温州ミカンはバナナと同様種子がなく皮を剥けば食べられる。種子...秋のみかんと春のみかん

  • 用意周到(周東)

    用意周到(周東)WBC日本-メキシコ劇的なサヨナラ勝ちで日本中が湧いた。老人も歓喜の声で叫んだ。人間は追い詰められるとドタン場で思わぬ力を発揮するものだ。大谷の気迫の二塁打でチームに火が着いた。メキシコクローザーの球に闘志で向かう打てる気がした。吉田が四球代走は周東に代えた。タイブレークも考えず勝負にでた。ノーアウトⅠ塁2塁で打者村上今回の村上は思い切りがわるい。背水の陣で積極的に打っていく。見事にフェンス直撃二者が帰り逆転勝打者三人であっさり逆転勝吉田の代走に周東にしたのが見事に当たる。用意周到(周東)のギャグも一つ用意周到(周東)

  • 時事川柳

    時事川柳強盗は昔ルパンで今ルヒィタタキです怖い話ねここ寿司屋鯵のタタキも頼み難い牡丹餅に半殺し殺しというのがあった。金庫カー買った情報なぜ漏れる法律ができて情報ザルになり個人情報保護法は出来ても漏れ漏れ顧客情報がハッカーされるのか従業員が盗むのか犯罪情報売るのがいるのか怖い時代だ。防犯のカメラサイレン鉄格子中国の都市部は窓に鉄格子防犯の監視カメラがよく売れる冗談のつもりが罰金一生崖寿司屋イタズラ馬鹿は一瞬悔い一生SNS家庭の自慢は狙われる資産貯金退職金資産車自宅時事川柳

  • 倉敷 総社 早島の昭和写真集

    倉敷総社早島の昭和写真集倉敷総社早島の昭和写真集が発行された。名古屋の樹林舎から写真660枚9990円全国各地の市町村の昭和の写真集が発行されている。発行に先立ち地域の人から写真を募集した。私の撮影した写真ネガをフィルムスキャナーで電子化した。DVDで提供した。採用されたのは18枚くらい。写真集をいただいた。介護施設で回顧法による懐かしい写真を見るのに使いたい。本の構成内容瀬戸内海、下津井風景、瀬戸大橋、戦時下の暮らし魅力あふれる倉敷鉄道網の整備我が心の下電、水島臨海鉄道地域の産業(疊表製塩)水島コンビナート昭和のくらし学校行事祭礼や文化民芸芸術文化街並み建造物土木工事私が昭和の風景を残した理由岡山は転勤で来た土地、縁もゆかりもなかった。瀬戸大橋が建設され高速道路、新幹線で変わるであろう。自分の生きた時代...倉敷総社早島の昭和写真集

  • 今年もよろしくお願いします.懐かしい物

    撮影場所岡山県旧加茂町岡山県も県北は雪が降る。何度も雪の中を撮影に行く。雪に憧れがあるが写真としては詰まらない。屋根もなにもかも隠すので面白くない。生活感が消える。婦人二人が傘をさし歩いていたので話掛ける。散歩という。冬は仕事もなく運動だという。現在なら歳をとり厚かましくなりブログのネタを聞きだすのが犬も田舎でもペットショップでかってくる。今年もよろしくお願いします.懐かしい物

  • 今年を振り返る

    今年を振り返っても動かぬ身体と出来ない事ばかり増える。人に世話にならないと生きていけない。ブログも書きづらい、しかし、やめるつもりはない。昔の写真を探している人の為に残しておく。今年の出来事コロナに感染軽くすんだ他の病気で一週間入院三男近くに家を建てた。これで子供は全員持家倉敷総社早島の昭和写真集に提供18枚玉島文化センターの昭和展に30枚写真提供楽しめた事大谷翔平村上宗隆井上尚弥ワールドカップサッカー腹立つことロシアのウクライナ侵略プーチン抹殺送迎バスの降ろし忘れ保育園虐待今年を振り返る

  • 茅葺き民家 ススキのある風景

    撮影場所京都府旧美山町茅葺きの土手にススキが生えている。山際の茅葺き民家晩秋の寂しげな風景が好きだ。いずれ消える風景に寂寥感をおぼえる。美山町も北地区は保護地区のため茅葺きは、保護されているが他の地区は消えた民家が多い。各地に茅葺き民家を探しに走り回った時は楽しかった。金と時間は掛かるが、生き甲斐を感じた。家内には運転ばかりさせてツアーのようなごちそうもなく楽しくない旅をさせた。茅葺き民家ススキのある風景

  • 日本茅葺紀行 NO,581 福島県下郷町の民家

    福島県は地域を分けるのに浜通り中通り会津と3つに分けるのそうだ。福井県の天気予報で嶺北嶺南と地方特有の呼び名がある。福島の中通りから会津に行くには白河から下郷町、須賀川市から下郷、郡山市から若松市に行く道がある。茅葺きを求めてこんな道をはしった。白河から下郷に抜ける道は甲子道路と呼ばれている。昔は難所の峠だったが見晴らしのよいドライブコース下郷に入った集落に茅葺きが7軒もある。二度と来ることもないで有ろう.何枚も撮影する。前回の鶴瓶の家族に乾杯は下郷町で郷ひろみがゲストであった。郷の付くから来たようだ。蕎麦の収穫や蕎麦打ちを地元の人と触れ合う。この甲子道路の紅葉は美しいと思う。我々の所とは植生が違い紅葉する落葉広葉樹である。紅葉には赤く色づく紅葉(もみじカエデナナカマドウルシ欅)黄色くなる黄葉(カラ松銀杏...日本茅葺紀行NO,581福島県下郷町の民家

  • 好事魔多し

    好事魔多し暗号資産のFTXが倒産した。大谷翔平や大坂なおみがアンバサダーになりPRしていたので損害賠償されている。本人らの年俸は仮想通貨で払われる。紙屑になったコインに本人もガックリ来た事であろう。まさに好事魔多しである。大谷は全て順調に行っていたのに落とし穴である。暗号資産のFTXの宣伝に駆り出され掲示板にも止めるべきの意見が多かった。FTXは詐欺集団なのか顧客の資金も保全していない。金を持つ人には得体の知らぬ人が寄ってくる。金女薬信頼できる相談人はいないのか早くしっかりした嫁を貰って欲しい。大谷はこれがケチの付き初めにならなければよいが。好事魔多しは誰にもある。金が入れば電化製品が壊れたり、パチンコに大勝したばかりにギャンブルで離縁されたり、女にうつつ抜かしていたら子供が大怪我をしたり上手くいく時こそ...好事魔多し

  • プロ野球 ドラ1と育成採用

    プロ野球ドラ1と育成何十年とプロ野球のドラフトの順位と活躍する人を見ているが、ドラ1ですんなり活躍する人は少ない。スカウトの担当者は何十年と選手を見てきたベテラン。そんな人が選んでもドラ1で活躍するのは毎年2人か3人。ドラフトの当たり年と言われた1991年はイチロ―、金本知憲広島、中村紀洋近鉄いすれもドラフト4位名球会入会甲子園で頑張った選手が伸びない。今年のドラフトでは大阪桐蔭は一人しか獲らず。春夏優勝の根尾は伸びず柿木はクビになる。藤浪も大成せず大谷に差をつけられた。一場泰弘入団前から裏取引自己破産した.中村しょう成(広島)下のバットで話題ネタドラ1や甲子園活躍者が伸びないのは何か素人なりに考える。名門校で甲子園で身体を酷使しているので故障持ち甲子園で活躍しマスコミで評価されるので天狗になる人気ちやほ...プロ野球ドラ1と育成採用

  • 巨樹と神社仏閣

    巨樹と神社仏閣日本の神社仏閣の巨樹は信仰の場として威厳と聖地としての落ち着きがある。建造物に続く杉並木や長い石段苔むした地面も日本の風景と思う。本殿の前には巨樹の神木が二本建造物と共に日本の凄い文化だと思う。庇護する大名や庶民の寄付や労働力がないと維持できなかった。どこかの腐りきった宗教団体とは大違い。木造建築は二百年毎に解体補修が必要。止めたと言う時代があれば法隆寺は残らなかった。外国の信仰施設を見ても日本のように森林に覆われていない。インドの宗教に凝る人がいて聞くと、インド中国の寺院は建物が中心で森に囲まれる事はない。リスト教やイスラムも建物中心だ。日本の神社は山全体が聖地になっている。宗教は教祖を祀るが神社は山や岩や大木も滝も信仰の対象だ。明治神宮や徳川家康を祀る日光や武田信玄を祀る武田神社、二宮尊...巨樹と神社仏閣

  • 死ぬのは怖くないか

    介護施設で時々、話す人から死ぬのは怖くのないかと聞かれた。車椅子生活の私を見て憐れんで聞いてきたのかとおもった。私はそんなの考えない事にしている。今日の関心事は日本シリーズヤクルとオリックスどちらが勝つか、ドル‐円相場がいくらでいつドルを売るかだ。彼は歩くのは杖とサポートがあれば歩ける。聞くと肺に疾患があり息が苦しくなることがある。夜中に死ぬ事を考えるそうだ。私も家内が介護してくれるから自宅に住めるがいつまでできるか。足,手、排尿と出来ない事が増える。人に世話してもらわないと生きられないのは辛い。死ぬのは怖くないか

  • 鉄道150年

    撮影場所岡山機関区鉄道150年だ、そうで言われるまで気付かなかった。私が鉄道の写真を撮っていた頃は鉄道開業100年で各地でイベントがあった。昭和47年10月14日あれかに50年になるのだ。しかし、覚えているものだ。写真や記念切符新聞スクラップや雑誌、時刻表が残るので忘れを補填してくれる。その当時、東京駅にも総武線のC57型蒸気機関車が乗り入れていた。コレクションとして集めたものが二足三文である。切手などの紙物はだめ。今年もテレビで鉄道特集があったので見た。今も鉄道ファンは多い、カメラやビデオが安く子供ももっている。BSで鉄道番組はいくらかある。六角精児の飲み鉄などタモリや石原良純、中川礼二も鉄道マニアだ。鉄道150年

  • 懐かしい物 犬のいる風景

    撮影場所岡山県倉敷市下津井祭りの後、子供が集まる。一匹の犬がお菓子でも貰いに寄ってきた。鎖もつけず地域犬か人を恐れないので野良犬ではないようだ。昔は誰からか餌を貰う地域猫地域犬がいた。子供の頃は野良犬も多く犬狩が定期的に来いた。自転車に大きな竹籠を乗せチャンチュウと呼ばれる捕獲器で捕まえる。犬狩にくる人を犬殺しと呼んでいた。犬殺しが来るのは子供には恐怖であった。地域犬も親に隠れて飼う犬も犠牲になった。捕獲器に首が入り獲られた犬の悲しげな鳴き声が耳に残る。日本は江戸時代までは犬は放し飼い。幕末欧米から犬は紐で繋ぐよう指摘。明治になり犬はつないで飼う法律が出来た。゛懐かしい物犬のいる風景

  • 茅葺き民家 池のある風景

    茅葺き民家池のある風景撮影場所兵庫県丹波篠山市京都府美山町に向かう途中、篠山市にはあちらこちらに茅葺きが残る。途中の撮影に時間がかかり中々,美山町に辿りつけない。今ある茅葺き民家もいつ無くなるかわからない。兵庫や京都は何十回と通い走り回った。篠山に池のある民家があった。太陽の上がる前、三脚で撮影する。高速道路の無い時代、一般道をひたすら走る。40代生きた証をのこしたかった。池は人が人工的に造った、ため池をさす。稲作は縄紋時代から作っていたという。水の確保のため水路や小さい池はあったと思う。古墳時代は石を使う土木遺跡が残る。湖や沼、湿地は自然に出来たもの。湖は水深が5メートル以上沼はそれ未満の深さ睡蓮かヒツジ草が浮かんでいる。池に植えるとおおきく成長し5メートルくらいになる。家庭の睡蓮鉢にははいらない。葉や...茅葺き民家池のある風景

  • 大谷翔平と松本剛(パ 首位打者)

    大谷翔平の高校時代の甲子園の試合をYouTubeで見ていた。甲子園では藤浪も大谷も有名でビデオに録画して見ていたが再度見直した。大谷が2年生の時に一回戦で帝京高校と当たり二転三転の末に松本剛が決勝打を打ち負けた。松本は帝京の4番で主将松本剛'(29歳日ハム)は今年のパリーグの首位打者に初めてなった。私は余りプロ野球を見ないので松本の名は知らなかった。松本は大谷の一年上で日ハムで5年間一緒にプレーしている。大谷の甲子園は散々だった。三年の春は藤浪の大阪桐蔭と当たり1Ⅰ四死球でボロ負け。大阪桐蔭は春夏連覇大谷は身長が伸びていた、成長痛で無理は禁物松本は日ハムで10年やっている.年俸は2000万円来年は大幅アップするだろう。プロ野球の年俸も億貰えるはチームで数人外人は高くないと来てくれない。大谷は日ハム時代でも...大谷翔平と松本剛(パ首位打者)

  • ブログとパクリ

    ブログとパクリブログの盗作が話題になった。盗作とは他人の著作物を無断で使うこと。ブログは自分の行動や暮し生活、経験、仕事,趣味等からテーマを選び書くものである。自分の日記であるものだ。それをテレビやネット、YouTube、新聞雑誌からすべて引用しては日記としても意味がない。国民年金だけや女性の独り暮しの厳しい年金生活記事も本の受け売りが多く、対象者にヒアリングをしましたか、話しをすると本人は工夫して楽観的に暮らしているものです。そんなパクリ記事を書くのを見て軽い人生だなあと思う。そんなブログはあまり評価したくない。下手でもいい自分の考えで書くべきだ。しかし、老人のブログなどパクリがないと、ブログがなりたたないのが現実だ。高齢化で車の免許は返納しコロナで旅行や会合が制約され行動が減った。テレビやネット、新聞...ブログとパクリ

  • 日本茅葺紀行 NO,580 福島県南会津町の民家

    南会津は会津の南に位置し栃木県の鬼怒川温泉へつながる。高速を降りても一般道を2時間走るので着くのは夕方になる。健康な人なら泊るところは沢山ある。高杖高原にペンションやホテルが沢山ある。コロナの前までは旧舘岩村には前沢集落と水引集落に、茅葺き民家があると知り訪れる。南会津町には随分、茅葺民家があった。あそこにもここにあると言う感じ。結局6回訪れ全部の集落が回れた。写真の民家は曲り屋、左にももう一軒ある。日本茅葺紀行NO,580福島県南会津町の民家

  • 蒸気機関車 案山子のある風景景

    撮影場所伯備線倉敷郊外現在は住宅が立ち並びイオンなども出来、田圃の面影はない。写真を長年記録する人は時代がどう変わるかを予想して撮っていると思う。株式の投資も未來予測だが私は駄目だったなあ。案山子は鳥にどれだけ効果があったか疑問糸やテグスを張れば近寄らない。鯉の池も同じ鳥は羽根を痛めると飛べないので嫌う。蒸気機関車案山子のある風景景

  • 懐かしい物 箕の傘の女性

    撮影場所京都府旧美山町見の傘を被った女性が畑仕事をしていた。話し掛けて撮影させてもらう。家は後ろの茅葺き民家、こんな格好の人には余り出会わない。茅葺き民家は4000軒茅葺き民家と人は500人は撮りたい思った。何か趣味をする時も、数値目標があれば励みにもなるし、行動目標なる。茅葺き民家を撮るにも住人の方の了解がいる。断られる事もある。断られてもへこむ事なく説得する必要がある。趣味と言え人生修行になる。趣味の名刺を作った。名刺用のA4の用紙があるが枚数作るとコストが掛かる.ケント紙に裏表印刷撮影の目的と目標茅葺きに魅せられた理由この名刺を渡すと説得しやすい。名刺交換した大阪のカメラマンはカレンダーの裏にプリントするのだそうだ。紙がしっかりしているそうだ。懐かしい物箕の傘の女性

  • 倉敷、総社、早島の昭和写真集

    某出版社は西日本の各都市の昭和の写真集を発行している。今回、倉敷の写真集を募集した。電話で連絡して提供する事にした。ブログから必要な写真をリストアップ欲しいとメールしたら41ページ100枚のリクエストがあった。ブログの写真でよければ勝手に使ってほしいと返事したら画質のいい写真がほしいと連絡あり。面倒くさいがHDDの原本から何日か掛けてリストアップしDVDで送った。写真の内容は町並み,屋根、仕事、服装、行事まつり、鉄道、軽便自分で本をつくれば良いが指も動かず面倒である。コピーで製本してくれる所なら一冊1000円でできる。A4サイズ1000枚A3サイズ500枚自作の写真集はつくっている。POWERPOINTで作った映写用のDVDはある。倉敷、総社、早島の昭和写真集

  • 台風14号予測の難しさ

    台風14号予測の難しさ台風14号は上陸時の気圧930ヘクトパスカナル過去の大きな被害を出した台風相当と判断して、過去に類を見ない台風と気象庁は警告を発した。しかし、沖縄や南九州は被害も死者もあったが、方向を東に変えてからは拍子抜けの台風になった。予想が外れ被害が少なくよかったが。大きな台風だけにコースや進行速度が変われば被害がもっとでたかも知れない。気象庁も2018年の京阪神を襲った、台風21号と2019年の千葉を襲った台風15号で、予測が甘く甚大な被害だした反省から最悪被害を想定し警告を発したのか関西を襲った台風21号58メールの強風で走行のトラック転倒,駐車の車が転がる関空走路水没関空橋に貨物船激突電柱の大量折損による大規模停電千葉を襲った台風15号小型台風と警戒が甘かったら電柱や鉄塔の倒壊と塩害64...台風14号予測の難しさ

  • 酒が飲めない

    酒が飲めない私は全く酒が飲めない。自分一人でどこへでも行くので寂しいとは思わない。しかし、男とし酒が飲めない情けない限りだ。会社勤めの時、宴会があれば参加はするが二次会などはほとんど行かない。飲み友達もいない。大酒飲みの傍にはいかず話し相手を探す。酒飲みには面白くない人間であったとおもう。テレビ番組で飲み屋放浪記というのがある。吉田類氏が好みの店で美味しい酒と料理を食べて感想述べる。見るからに楽しそうだ。料理もチェーン店のような料理はなく。店独自の珍味もある。私の仕事を始めた土地は九州で豚足、豚の睾丸のスライスの酢醤油、スズメの焼き鳥り何でもありだなあと思った。本で飲み屋遺産というのがある。昭和レトロの酒場を探し歩く。チェーン店や若者の多い騒がしい店は対象外。酒のみのよく言う親父ギャグ1.病院で注射のアル...酒が飲めない

  • 神宮球場

    神宮球場村上宗隆が王さんのホームラン記録に並んだ。狭い神宮球場だから達成できたのかと思い調べてみた。神宮は両翼91メートルと思い込んでいたが2003年に97.5メートルに改修されている。両翼が100メートルないのはセ・リーグの甲子園、横浜、神宮だが風の影響受ける、お互い様で了解しているのか日本のプロ野球のホームランは球場が狭いと大リーグから評価されなかった。ドーム球場などは両翼100メートル中堅120メートルが規格になった。王、長嶋の時代の球場は両翼90メートル位と狭かった。私が神宮球場でプロ野球国鉄-巨人戦を見たのは昭和39年国鉄はいくつか変遷し今のヤクルト王がホームランを打った。金田正一氏は国鉄から巨人に移籍していた。外野は田舎球場のような芝生だった。雨の後など最悪だわ。金田は胴が長く思えた。外人のも...神宮球場

  • 送迎バス

    送迎バス保育園の送迎バスで降ろし忘れ事故が何度も発生している。介護施設の送迎バスではないか以前観光バスでも乗せ忘れがあったり、線バスでも寝込みバス置き場で翌日発見もあった。人数確認と巡回点検を確実にしないと起す。また保育園のバスの窓塗装はなにか、子供が残されても見えないしセクハラされても見えない。訪問看護に来て居る女性と話をしていた。子供の頃の失敗話し保育園のバスで眠くて降ろされたあと道路脇で寝ていた。家で仕事していた母が遅いので見に来たら寝ていたダンプが来ていたので抱きあげて回避した。保育園児では親や周囲が見守らないとなにするか分からない。介護送迎バスは家に入るまで見届ける。痴ほう気味の人は家人に引き渡す。家人家にいるのが条件家人に引き渡したあとふらっと出掛け、介護施設に捜索願いあり探したら5キロもさま...送迎バス

  • 茅葺き民家 釣りをする人

    撮影場所兵庫県南光町えん堤で釣りをしている人がいた。アユ釣りか防潮堤や魚道のあるところは250メートルは禁漁区ではと思いながら撮影する。川辺に茅葺き民家がある。堤防もない。洪水の時に家が浸水する事はなかったかと思う。川べりの民家も探すがなかなかないものだ。南光町は向日葵の咲く頃,大勢の観光客くる。茅葺き民家釣りをする人

  • 日本茅葺紀行 NO,579 島根県旧吉田の民家

    木次線は広島県の芸備線落合駅から中国山地の山越えし山陰線まで走る。急勾配で坂根駅はスイッチバックになっている。つぎの駅は八川駅ここから三駅は蕎麦屋が続く。横田、亀嵩八川で蕎麦を食べるが三時間待ち家内に頼み撮影に行く。亀嵩駅は駅舎が蕎麦屋になっている。亀嵩駅は松本清張の砂の器の舞台となった。出雲地方は東北弁に似た訛りがある。新田はねったに聞え千原はつはらに聞える。これか事件を難しくする。昭和47年の映画は不朽の名作と言われている。俳優がすごい6人が主役をできる。今はyoutubeで見られるだろう。昭和47年の映画はほとんど茅葺き民家2時間くらいで何軒か撮影する。作業中の奥さんを入れ撮影。日本茅葺紀行NO,579島根県旧吉田の民家

  • 今年のプロ野球は面白い

    今年は何十年ぶりの快記録が多く、若い選手が台頭するのが楽しい。甲子園で活躍した人が順調に伸びるとは限らない。1.佐々木朗希の完全試合、連続三振記録13、三振記録19タイ槇原投手以来、佐々木は圧倒的な投球でびっくりする。完投もしたこともない、毎試合2個か3個の四球の投手が大きく成長。解説者が動画で解説や対談が増えた。2.ノーヒットノーランが4人もでた。山本由伸今永東浜、ポンセ3.村上宗隆が怪物になる。昨年の東京五輪の時は凄みを感じなかったが、凄い選手になった。王貞治が高卒4年目で覚醒した時もテレビで連日取り上げられた。王は敬遠ばかりイライラしていたが村上はボール球には手をださない。5打席連続ホームラン新記録最年少50号ホームラン3冠王も松中以来狙えそう。私はMLB大谷翔平の投打、田中将大の通算勝星、佐々木朗...今年のプロ野球は面白い

  • 生の付く難読地名 氏名

    生のつく難読地名生のつく地名、人名は読み方がいくつもあり難読地名のひとつである。羽生でも将棋の羽生さんは「はぶ」と読みフィギアースケートの羽生さんは「はにゅう」と読む。埼玉県の羽生市ははにゅうと読む。いくつかの読み方を拾ってみる。1.「い」生駒2.「いき」生月3.「いく」生坂、生田、生野4.「う」桐生、羽生、蒲生、室生5.「お」平生、生保内、麻生6.「おい」相生7.「さ」福生8.「しょう」仏生山9.「じょう」誕生寺10.「せ」越生11.「せい」長生12.「なま」生田目13.「ふ」武生14.「ぶ」壬生、丹生、埴生、土生岡山に塩生しおなすの地名ある1.生駒市奈良県2.生野兵庫県3.桐生市群馬県4.羽生市埼玉県5.蒲生愛知県6.室生奈良県7平生山口県8生保内おぼない秋田県.9.相生市兵庫県10.福生市ふっさ東京...生の付く難読地名氏名

  • 蒸気機関車 遠くで汽笛を聞きながら

    撮影場所岩手県花輪線龍ケ森youutubeで音楽を聴いたらアリスに辿り着いた。アリスの歌でも遠くで汽笛を聞きながらが好きだ。若者がこの街は何もいい事は無かったと嘆く。女には振られ仕事ではパワハラに遭い惨めな思いでだけしかない。夜に遠くの汽笛聞くとこの街でもう一度頑張って見よう。アリスの歌でもこの唄もカラオケでよく歌った。他にも陽はまた昇る。群青をよく歌った。難病になり声が出なった。SLが現役の頃にはこの歌は出来ていなかった。鉄道の歌は男女の別れの歌が多い。哀愁列車、赤いランプの終列車、なごり雪、あずさ二号、駅(竹内まりや)悲しみ本線日本海、池上線蒸気機関車遠くで汽笛を聞きながら

  • イチジク

    イチジクが成り始めた。イチジクは育てやすいし成長も早く、育て易い果実である。移植するのも細根がでるので枯れる事はない。柿は牛蒡根で何回も枯らした。イチジクは好き嫌いがあり好きな者にには喜ばれる。うちは嫌いな者はいない。苗は500円から600円で買える。枝やひこばえを貰える人は挿し木すればよい。3年で成り始め5年で100個は採れる。ドルフィンは4個で300円で売られている。すぐに元は取れる。私の住むところは干拓地で水路が走っている。田の端は2メートルは空けるので、そこに柿とイチジクを植えている。西洋イチジクが今は多い。どの農家も柿とイチジクは植えいる。介護の迎えバスで成り具合を見るのが楽しみ。送迎バスで運転手と二人になるどの農家もイチジクは沢山植えてある甘い物に飢えていた子供の頃盗み食いしたと話しになった。イチジク

  • 懐かしい物 木の半鐘

    撮影場所岡山県矢掛町矢掛町は旧山陽道の宿場町で古い町並みが残る。こんな町並みにも木の半鐘が残る。撮った事も忘れている。民俗学会の撮影した解説写真集を見ていた。農村での稲刈りの風景を解説している。昭和20年代から30年代の写真だ。手刈りの稲刈り、稲架掛け、猫車、女性は姉さん被りにもんぺ、木の半鐘、鎮守、石垣、水路、畦道私がその本を見たのは45歳の頃、平成の時代だった。懐かしい物木の半鐘

  • 暇人の世間話し

    1.丸亀うどん香川県から一店残し撤退丸亀うどんは兵庫県のウドンチェーン店今は東京が本社香川県にも出したが讃岐うどんと違うと一店を残し撤退。香川では受けなかったが、丸亀の名前を使い全国展開した丸亀うどんが勝ちじゃ2.唐揚げの街中津市ケンタッキーフライドチキンも撤退小さな市の中津には唐揚げ屋が40軒ある。ケンタッキーは人気なく撤退そんなのセンタクキ―フライドというのかな倦怠期フライドチキンもあるで3.ギョーザの王将餃子と辛子明太子は戦後に大陸引き上げ者が持帰ったもの餃子の王将が焼き餃子で中国に乗り込んだが水ギョーザの国ではダメで撤退東京五輪では日本のギョーザは大人気味の素の冷凍ギョーザだったそうだが゛暇人の世間話し

  • 茅葺き民家 番犬だよ

    島根県奧出雲市茅葺きの民家にお邪魔する。犬が番をしている。しかし、番犬になっていない。威嚇する顔でなく穏やかである。オシッコちびりながら満面ので寄って来た。今日の朝のテレビで、こんなの自分しかやっていない人とネットで募集する。ある人の作品紙にリアルに冷奴の絵、ネギや鰹節が乗り、醤油が掛かりすべて食べていきなくるまで4日掛かった。絵が上手。自分にあなたには何が出来る聞かれたら絵は下手、運動は苦手なんの取り柄も無だ。自分に出来る事としたら写真で撮るテーマが決まったら何十年と続ける根気よさ。全国各地の田舎の民家を巡りギブアップしない精神力か人には何かひとつ取り柄があると思。。茅葺き民家番犬だよ

  • コロナに感染する

    注意していたのに、ついにコロナに感染した。私は行動が限定的で介護施設か病院介護施設で悪寒がしたのが夜の体温は38.0℃先週尿路感染で39℃まで上がり入院治療したばかり喉もおかしくコロナを疑う。翌日、PCR検査をしてくれるところをさがす。いつも行く医院はPCR,治療もしてくれない。ネットで調べた医院も、その医院の患者のみといわれる。結局、訪問の看護師さんの紹介で介護施設のクリニックで検査健康な時にPCR検査してくれるところを調ておく。抗原検査キットを買っておく熱があり検査に行くと言ったら介護タクシーに拒否された。公共交通も言えば拒否されるでしようね。結局移乗しにくい自分の車で行った。翌日、PCR検査結果陽性本人保健所にも結果届く翌日保健所の問診30分病歴薬家族など入院するかしない延命処置はするかしない自宅療...コロナに感染する

  • 日本茅葺紀行 NO,578 新潟県旧能生町の民家

    能生町は現在は糸魚川市に編入されている。富山県から上越市に掛けては平野が少なく、トンネルが多い難所だ。親不知海岸は砂浜もなく徒歩の難所であった。高速道路は鉄道、国道8号とトンネルを掘るところがなく海の中に橋脚をたて走っている。高速の出来る前に国道8号を走ったが、トンネルの中で直角曲するのは驚いた。トンネルの中で直角に曲がる道は三度経験した。糸魚川から能生町に掛けて川沿いに小さな集落が点在する。役場やネットで調べひたすら走った。このあたりには二回訪れ20軒は撮れた。何事も行動しないと出会えない。日本茅葺紀行NO,578新潟県旧能生町の民家

  • 蒸気機関車 夜の直方ヤード

    撮影場所福岡県筑豊線直方駅本来は危険なので夜間のヤードは立ち入り禁止夜行列車列車に乘るため時間があり三脚を持ちこっそり撮影に行く。長時間の露光で撮影。フィルムカメらなので現像するまで分からない。鹿児島本線の原田駅まで行き鹿児島に向かう。夜の一人旅は心細いものだ。雨なと降ると余計に陰鬱になる。男は一人で旅にでて強くなるのだと言い聞かせる。見知らぬ旅先の風景や土地の人との会話、何も知らぬ若者が一づつ経験していく。その頃の直方は炭鉱の閉山で退廃していた。駅の片隅ではシンナーを吸う少年駅前の本屋の本は売れず手垢がついている。石炭の煙で街も煤けていた。黒の日本瓦、板壁の家も黒墨黒の風景だった。林芙美子の放浪記にも直方の黒ずんだ風景がでてくる。蒸気機関車夜の直方ヤード

  • 青森県 深浦、鰺ヶ沢

    青森県の深浦や鯵ヶ沢、津軽平野が洪水の被害にあっている。深浦や鯵ヶ沢は平野は少ない、すぐに海だから排水されるように思ったが、短時間に豪雨が降ったのか東北は九州や高知に比べて、想定雨量が少ないのか堤防が低いように思う。我々の所も250mm以上降ると内水氾濫を起す。250mm前に脱出だ。深浦や鯵ケ沢には何度か行った。共に漁港がある。BS朝日で魚が食べたい。全国3000魚港を巡る旅番組。深浦には港に魚の市場がある。昼ご飯に何種類かの魚とご飯を買い港で食べた。青森も飯寿司が多い。ハタハタ、にしん、鮭を大根やニンジンと共に酒粕、白米で発酵させたもの。北海道も飯寿司でてくる。西日本は琵琶湖の鮒ずしくらいで気温が高いので作らない。スーパーに行けばニシンやコノシロの飯寿司はある。ハタハタの煮つけと卵を食べた。卵はぶりっ子...青森県深浦、鰺ヶ沢

  • 懐かしい物 木の半鐘 学校帰えり

    撮影場所岡山県矢掛町田舎の道沿いに木の半鐘が立っていた。民家の無い方に学校帰りの子が歩いて帰る。県道沿いを歩けばと思うが、車も走るので田舎道が安全なのかこれを撮った昭和40年代、県道と言え田舎道にアスファルト舗装した程度で、歩道など付いていない。半鐘は火災や洪水の警告情報手段として設置されたが何キロ範囲を想定していたのであろうか集落単位なのか鐘の音だ聞こえてもニ、三キロ車や都市の騒音の無かった時代はよく聞こえたと思う。騒音のない山村では鳥の鳴き声や人の会話も離れていても聞こえるものだ。木の半鐘も沢山あったと思うが片手間でしか撮っていない。過去には戻れない、これから消える物、懐かしくなるものをリストアップして撮っておくべきだった。想定と思考、行動だったな。。懐かしい物木の半鐘学校帰えり

  • youtubeでスポーツ談義

    コロナ禍で講演会やテレビの出演が減りyoutubeでの発信が増えた。現役時代に世界チャンピオンや野球であれば実績と人気のある選手のサイトは人気がある。小遣い稼ぎにもなるので増えた。プロ野球ならば佐々木朗希の完全試合、ノーヒットのノーラン、村上の五打席連続ホームランと話題に欠かない。特に佐々木の完全試合のあとは何十人のサイトから発信された。ボクシングも井上尚弥とドネア戦で盛り上がった。ボクシングでは元チャンピオンの竹原、畑山、渡嘉敷の談話が面白い。内山と長谷川穂積は単独でやっているが技術的な解説がいい。プロ野球は山本昌山崎の元中日の山々コンビの雑談が面白い。元ヤクルトの古田は単独てもするが工藤元監督,今中、摂津、日ハム田中、黒木などいろんならメンバーに交じり座談会をしている。解説もすごい、素晴らしいでは解説...youtubeでスポーツ談義

  • 茅葺民家 地神のある風景

    撮影場所岡山県旧勝山町山の中の集落に茅葺き民家と地神の石碑がある。岡山県には地神信仰がある。地域を災害や疫病を防ぐため地神が信仰された。岡山県にはいくら地神の石碑が残っているのだろう。私はあれば撮影するが積極的には撮りにいかず。以前、雑誌を見ていたら石仏を6,000体撮影した人が載っていた。道祖神、地蔵,田神さん(タアカンサー)、五百羅漢、庚申塔、馬頭観音など凝り性の人がいる者だと読んだ。やるならば本気でやらないとできない。日本は犬、猫、牛、馬も大切に葬っている。北海道には馬頭観音が3000基もあるそうだ。それも立派な3メートルもある石碑である。私の見た馬頭観音は50センチくらいの石碑だった。石仏などの民間信仰については民俗学会のメンバーが克明に調べている。ネットで見ると石仏の講演会の調査資料によると石仏...茅葺民家地神のある風景

  • 最上川氾濫

    最上川氾濫最上川で線状降水帯による氾濫があった。最上川は全国で7番目に長い川だが山形県しか流れていない。山形県の76パーセントの流域面積を持つ。私は源流の吾妻山から河口の酒田まで何回かの旅で走った。吾妻山を越えれば福島県の裏磐梯に行ける。最上川は上流域には米沢があり中流には山形市がある。この都市部の川幅は広く堤防もしっかりしている。しかし、氾濫のあった大江町あたりは蛇行を繰り返し侵食された川で90度に方向を変え別の川の合流がある。それから川下りで有名な最上峡で狭くなる。千曲川で堤防の決壊があったが峡谷で流れが阻害されている。今回も峡谷と蛇行、川の合流で流れが阻害された。台風崩れの水蒸気を沢山含んだ空気により線状降水帯が起きた。何年か前の西日本豪雨で200人以上の犠牲者をだした線状降水帯元は台風崩れの湿った...最上川氾濫

  • 猫焼き

    ヨーロッパでは宗教的に猫は虚栄、魔女の化身として虐待された歴史があります。猫をカゴに何匹も入れ火を付け焼け死ぬのを楽しんだといわれている。猫焼き。教会の高い塔から猫を投げ落として喜んだという。正気の沙汰ではない。日本でも野良ネコに灯油を掛けて火を付けて重要文化財の建造物に逃げ込み火災火を付けた男は逮捕の事件があった。猫が減りネズミが増えてペストが大発生。14億の人口が1億人犠牲になった。日本人ならば猫の祟(たたり)だと言うだろう。ペストは日本にも明治以降の貿易でもちこまれれる。2400人が犠牲になる。明治以降に北里柴三郎氏によりペスト菌はねずみにより媒介される事を発見。一家に一匹猫を飼う事を推奨する。北里氏はノーベル賞にもノミネートされるが共同研究は一人受賞、日本政府の後押しもなく受賞できず。余談だが熊本...猫焼き

  • 発熱で一週間入院

    奇しくもコロナワクチンを打った翌日に発熱39.1度と嘔吐で何も食べず翌日病院にいく。血液、尿検査で細菌の感染で即入院、泌尿器科で治療受ける。抗生物質の点滴一週間、薬で治るレベルの細菌でないと言われる。細菌の種類限定して退院後9日間薬飲む。私は身体に三つの爆弾を抱えている。Ⅰ.自己導尿しているので尿路感染を起こしやすい。高熱がでる。2.下肢血流不良足指2本切断進行すれば脚の切断3.心筋梗塞で心臓機能が2/3再発が怖いこの原因は難病による食事や入浴、排便は人の介助なしでは生きていけない。死んだ方が楽だといつもおもう。しかし、自死は妻や子供、孫にもうしわけない。介護や看護に来てくれる人や医師にも申し訳ない。入院中、病院内もコロナ患者がでて職員、患者全員PCR検査。職員だけでも1700人大変だ。同室にいた80代の...発熱で一週間入院

  • 水不足 逆転さよならホームラン

    中国地方はまとまった雨もなく、ダムの水位も低下。このままでは夏場を乗り切れるか心配だった。しかし、梅雨末期の豪雨で助かなった。まさに野球で言えば、この雨は9回さよならホームランである。今年の梅雨は全国各地に水不足にならないように撒いてくれた。梅雨は明けたような発表があったが、夏が終われば修正されるであろう。梅雨も歴史と同じで後にならないと分からない。太平洋の高気圧や寒気の南下により前線の位置は移動する。水不足を解消するため100mmは欲しいと思っていたが、ダムの上流で100mm以上降った。250mm降ると災害になる。道路が冠水する雨量、車に閉じ込められる雨量避難は難しい雨量。450mm以上になると土砂災害発生、車が水没し逃げる途中に車ごと流される。今はパソコンもスマホを皆が持っている時代。気象庁やヤフーの...水不足逆転さよならホームラン

  • 日本茅葺紀行 NO,577 蕎麦畑と民家

    撮影場所岡山県津山市旧阿波村茅葺きの横に蕎麦を植えてある。蕎麦は春蒔きと秋蒔きの二度収穫できる。今は赤い花の蕎麦畑が好まれる。蕎麦屋は各地にありSNSで拡散される。蕎麦街道として10軒20軒と案内図をだしてPRしている。山形や福島県は力を入れている。福井県は米の減反で蕎麦を植えている。蕎麦屋も点々とある。おろしぶっかけ蕎麦が多い。蕎麦の食べ歩きも面白い。蕎麦も米の代用食だった。徳島の祖谷(いや)では米が取れず、そばを米にたとえそば米雑炊と呼びたべる。うどん、ホウトウ、お切込み、お好み焼きも米の代用食だったが代用食が好まれる。日本茅葺紀行NO,577蕎麦畑と民家

  • 鱧とガラエビの天ぷら

    鱧も京都などでは高級魚というが、そんなそんな感覚はない。淡泊な魚なので美味しくないという人もいる。ウナギなどに比べるとはるかに安い。紀伊水道や豊後水道日本海でよく獲れる。徳島の小松島港の売店に行けば、てんぷらを一匹350円で売っている。鱧は1メートル以上に成長する.境港に2.2メートルの鱧が揚がったとニュースになる。鱧は骨切りをしても50センチくらいまでだ。大きいのは骨が当たる。私は鱧の天ぷらと吸い物が好きだ。鱧と一緒にがらエビも買って来てかき揚げにしてくれた。がらエビはワンパック198円魚介の安いスーパーであるが燃料代高騰の折に儲けはあるのかと思う。エビと言えば車エビ、イセエビ、白エビ、甘えびと高級品だ。ガラエビだけは安いものだ。息子が勤めてい会社で家族レクとして地引網をする。ここ3年はコロナで無しその...鱧とガラエビの天ぷら

  • 蒸気機関車 山陰線米子駅ヤード

    米子駅のヤードも広い。客車や貨物や気動車を置くためヤードは広かった。東京駅や大阪駅のヤードは再開発され商業施設になった。駅にも近く一等地である。全国の都市部のヤードも売却し国鉄の大借金の返済に充てられた。山陰線の下り貨物である。もう一台機関車がいる。今は無くなった貨物や客車も歩いて撮るべきだった。フィルムカメラは余計な物を撮らない。山陰線は海岸に沿い走る。京都から下関まで山陰線鈍行だと随分掛かる。日本海側は海も綺麗だし砂浜や海岸線が美しい。自然のままの砂浜が多い。鳴き砂の浜が何か所かある。私は下関から青森の竜飛岬まで10回に区切り一般道を走った。山陰でも石川でも青森でもあの広い砂浜で釣り人がいないのが不思議蒸気機関車山陰線米子駅ヤード

  • 水不足 雨が余り降らない

    梅雨が無かったが雷雨が多く、水不足で給水制限の掛かっているのは岡山県の河川くらいだろう。香川県や広島の東部も雨量が少ない。この週末にかけて大雨洪水に注意と雨を期待したが10mm降っただけ。何か雨が避けて通っているのか雨が降るのもしとしと3時間ほどで終わり。雷注意報がでているのに土砂降りがない。あと雨が100mmはほしい。今週と来週初めが降雨のチャンス10mmや20mm降っても山の土と木が吸い河川にでてこない。関東は雷雨が多い。埼玉の鳩山町は250mm超えあれだけ言っても避難せず車で走る。死者が出なかったのが不思議なくらい。堤防が決壊しなかったのと田圃が水溜めになったのだろう。ここで降らない台風の接近に期待、後は寒気の渦による不安定な天気に期待するしかない。水不足雨が余り降らない

  • 懐かしい物 タコ干し

    撮影場所岡山県倉敷市下津井夏場は蛸漁の最盛期、素焼の蛸壺を数百ほど沈め翌日揚げに行く。今の蛸壺はプラスチック製である。冬もイカナゴ漁のれ網に入る。蛸は高く売れる。真水に浸けると2割水膨れて重くなるそうだ。私もフェリーで島に渡りカニかごで蛸獲りに興じた頃があった。カニが好物なので石カニを板に結び手釣りしたことすもある。干し蛸は竹材の撓りを利用してタコ揚げの凧のような形にする。゛これは乾燥させ保存食にする。蛸飯や炙り酒のつまみにする。値段は一匹2500円くらいする。懐かしい物タコ干し

  • 茅葺き民家 鉄道のある風景

    撮影場所兵庫県上月町(こうづき町)姫新線の脇に茅葺民家があった。姫新線は姫路と新見を結ぶ。中国山地の人口少ない土地走る。大赤字で廃止の議論がされている。姫新線と芸備線は中国山地の足として貢献した時期もある。しかし、車社会と高速道路で利用者が減った。岡山と広島の県境に若山牧水の有名な歌碑が建っている。幾山川越え去り行かば果てなむ国ぞ今日も旅ゆく。休み期間に広島の山の中に友人の実家に立ち寄る。明治の時代には伯備線も姫新線芸備線は開通していない。靴もなく藁草履でひたすら歩いた。列車ではこの歌は生まれていかないだろう。昭和に鉄道を撮っている頃に茅葺と列車の写真は余りない。気付いていない。茅葺き民家を撮りながら列車と20軒は撮ったか長崎本線2久大線山口線木次線2芸備線2姫新線2因美線4明智鉄道青梅線大糸線飯山線米坂...茅葺き民家鉄道のある風景

  • 日本茅葺紀行 NO,576 愛媛の民家

    撮影場所愛媛県旧野村町現在は西予市四国には茅葺き民家は少ない。消える前に訪れた。愛媛に撮影は一度だけだった。松山までは高速道路があった。それから一般道で山に入る。久万町から面河渓に立ち寄り野村町に走る。共に何とか茅葺民家は発見する。野村町は高原の集落の中に7軒ほど茅葺があった。四国カルストに立ち寄り高知県の榛原町に行く。榛原に何軒か茅葺がある。四国カルストは1400メートルの標高まで、サンゴ礁を押しあげた地殻変動には驚く。エレベストは8千メートルまで海底をおしあげたので可愛いものか。榛原町は坂本龍馬が土佐から伊予に脱藩した道である。日本は地下資源に乏しいが石灰岩だけは豊富にある。石灰が無ければビルも家屋の基礎も高速道路も造れない。石灰岩はセメントや石膏の原料になる。セメントは石灰岩を1200℃で焼却して化...日本茅葺紀行NO,576愛媛の民家

  • 蒸気機関車 D5090

    撮影場所筑豊本線直方駅朝の通勤時間帯は頻繁に機関車が走る。今考えても至福の時間であった。筑豊本線だけでなく炭鉱を結ぶ支線の乗り入れがある。どんな機関車がくるか楽しみだった。9600型8620型C11型D51型D50型D60型が通過する。D50型は380台も製造された、D51型と競合のため淘汰され数台しか残らず。中には60型に改造されたのある。。撮影した日は雨のふりそうな朝だった。写真が残れば情景や心理も思いだす。写真は記録も記憶も残せるものだ。youtubeを見ていると高原の駅よさようならという映画がある。小畑実が主題歌を歌う軽井沢の隣の駅の信濃追分駅がでてくる。今は長野新幹線で消えた信越線をD50が牽引する客車が入ってくる。香川京子さんが主演ででる。まだ生存されていると思う。追分については以前記事に書い...蒸気機関車D5090

  • 台風4号雨降らず

    台風4号雨降らず梅雨の無かった今年、台風4号の降雨に期待したが中国地方はほとんど降らず。九州中南部や四国南部は大量に降ったが、九州北部や中国地方、近畿北部は降っていない。台風が四国を通過する時は、四国の高い山に降らせ中国や近畿には降らない。今回の台風は勢力も弱く温帯低気圧になり消滅してしまった。梅雨も明け水不足が懸念される地域がある九州北部や中国地方。四国の早明浦ダムも50パーセンとまで回復したが満水にはならず。関東は雷雨が多く満水に近い貯水量がある。北の方は結構降っている。今後,期待するのは小型台風か寒気による雷雨、低気圧の通過。気象はある日を境に気圧配置が変り雨も降り易くなる。それに期待したい。台風が発生するのは暑すぎる地球を冷やすためである。海水を蒸発させ気化熱を奪う。台風の風と波で大氣や海水を攪拌...台風4号雨降らず

  • 庭の木伐採と駐車場拡幅

    庭の木を伐採する。大きく成り過ぎて剪定が年寄りには危険、木の根が排水管に入る、配管を押し上げ水平にならない。上下水道屋に言われた。上下水道管の走っているところに木や草花など植えるべきでない。家を建てる予定の息子のハウスメーカーも庭木は勧めない。どうしても庭にするなら枯山水だそうだ。うちの家は建てたあと真砂土を二トン車に何杯か買い築山と500円くらいの木の苗を植えた。40年もなると大きく太くなるものだ。イスになるほど太る。木が大きくなると夏に涼めると思ったが藪蚊の棲み家で目論見外れ。夏は明け方からクマゼミの大合唱ウルサイ事ウルサイ事隣の土地は訪問介護の人の駐車場にしていたが息子が家を建てるので駐車場を拡幅する必要がある.4メートルX2メートル広げる。従来三台縦に駐車出来たが私の車椅子昇降リフト設置のため奥に...庭の木伐採と駐車場拡幅

  • 行ってくるよ

    家内が行ってくるよとパートに出掛ける。この誕生日で仕事を辞めた。コロナで売り上げも落ち込み、身体もガタが来て居る。しかし、一週間に一度仕事に来てほしいとまだ完全に辞めていない。定年後、私の同僚は資格を活かせ仕事している者が多い。年金に収入があれば生活は楽である。私も健康ならば働こうと考えていた。定年から15年が経過して随分、資産が減った。75歳まで生きられないと思った。企業年金は15年受け取りにしたのに、しぶとく生きている。企業年金は医療費、介護費、介護リース代に使われた。家もリフォームやバリアフリー化、家電の故障更新で思わぬ金が掛かる。三人の息子に自家建設の応援にも金が掛かる。老後15年も生きているので何千万円も目減りするのは当然だ。家内がパートで長年働いてくれたので資産の目減りを半減してくれたと思う。...行ってくるよ

  • 夏まつり

    撮影場所岡山県倉敷市下津井下津井には本四連絡橋の橋脚が建つ。風景や暮しがどう変わるか、記録するため二年通い詰めた。通っている間に祭りの日程や行事を聞いた。祭りは下津井の集落毎に行われる。漁師町なので7月の暑い時に行われる。普通は秋の収穫の祭りか多い。7月の梅雨明けの頃で暑くて堪らない。熱中症の言葉は無かった。田舎の一般の家庭はクーラーも無かった。あの頃は35度を超える日が一日あるかないかだ。神輿担ぐ人も水を掛けと水分補給でないとできない。ローカルな祭りで撮影するのは私一人、家族が子供を撮影する事も無かった。こんな祭りは何時まで続いたのだろう。神輿は若者が担いだ。ダンジリと大名行列が続いた。漁師町で気性が荒いので恐々撮る。大黒を片付けている男性に撮らせてもらう.35mmカメラ中版カメラで何枚も撮っていたら重...夏まつり

  • 冗談はよし子ちゃん

    昭和の親父ギャグである。いまだに使わせて貰っている。それは冗談だろう。馬鹿も休み休みに言えと言う時につかう。人の苗字や名前をネタに親父ギャぐを作る悪いクセがある。正夫さん真っ青うるさいな名前はそれでも静子さん。雨が降っても照代さん最近のニュース記事よりジョウダンよし子ちゃん1.三冠になった井上尚弥に亀田和毅が日本人対決だって亀田和毅が2回負けたマクドネルを、1ラウンドKO勝ちした井上尚弥に挑戦。言うだけなら何でも言える。2.メイウェザーが朝倉未來とボクシング対決朝倉は蹴りは使えない。那須川天心の時もそうだが蹴りを使えない不利な条件で契約する。守銭奴メイウェザーと何で戦う。3.息を吐くようにウソをつくロシアプロパガンダで言論統制する国はウソばかり、戦前の日本やドイツもウソで洗脳された時代はあった。いままでウ...冗談はよし子ちゃん

  • 介護施設 切れる男性利用者

    介護施設切れる男性利用者高齢者の中には感情のコントロールができない人がいる。先日、食事の前の嚥下体操で切れて怒り出す人がいた。体操ばかり四つもやり長すぎると怒りだす。四つ体操はすべて内容が違う。指導するのは外部からの言語聴覚士の女性。罵声を発して喚きちらす男性。そんな罵声にも、ひるまず体操を続ける女性。さすがプロだ。男は益々頭にきて「ぶっ殺してやる」と怒鳴る。普通こんな罵声をあげるかそれ以来、この男を人間として軽蔑している。喚く男を別の女性スタッフが外へ連れ出す。男性は会話も歩行もできどこが要介護かと思う。話すことはまともで脳の障害は考えにくい。すぐに怒り出す瞬間湯沸かし器とか三原山と比喩されるタイプであろうか仕事をしている頃も直ぐに怒り出す、切れるのがいた。こんな男は妻や女性にも罵声を浴びせ暴力を振るう...介護施設切れる男性利用者

  • 懐かしい物 木の半鐘

    撮影場所島根県安来市ドジョウすくいでなじみの安来節の安来市ヤスギと濁る。農道の中に木の半鐘があった。木の半鐘の撮影は平成になってから、昭和にも撮ったのはあるが根性が入っていない。こんな民家もない所でミラーが付いている。車も通らないのに事故でも起きるのか直線の見通しのよい十字路で正面衝突するケースがある。人間の目は左右で120度は見えるが120度から180度までぼやけて見難い。十字路で一旦停車の取り締まりのパトカーは、交差点から30メートル離れて停車している。停車する気のない人は左右を見ないのでパトカーと認識できず捕まる。この南の農免道は白鳥ロードと呼ばれ冬には小白鳥が飛来して落ち穂を食べる。白鳥飛来の南限である。夜は10キロ離れた中海に帰る。餌付けをせずに自然にまかせているので数は増えない。琵琶湖や兵庫県...懐かしい物木の半鐘

  • 茅葺き民家 茅葺き集落

    撮影場所京都府旧京北町(現在京都市)階段状に集落の民家が並ぶ茅葺民家が3軒見える。この集落に6軒茅葺があった。数年前に20年ぶりにデジタルカメラを持ち出掛ける。茅葺きは綺麗に消えていた。自分の記憶もかなり消えていた。メモ魔で撮ったらすぐ記録整理できる人でないと記録が残らないな。京都北部は杉山が続く。北山杉と呼ばれている。互は釉薬瓦である雪の滑りをよくするめ??茅葺き民家茅葺き集落

  • 日本茅葺紀行 NO,575 反り棟民家

    撮影場所島根県旧平田市現在は出雲市に併入された。平田市は島根半島の付け根にある。島根半島は現在は陸続きだが江戸時代には島であった。タタラ製鉄が盛んで流された土砂で下流は埋め立てられる。農家の茅葺き民家、出雲地方の反り棟民家である。冬の季節風を和らげるため、家の周りを屋敷林で囲っている。こんな風景に懐かしさを覚える。緑に囲まれた農村風景、もう消えて無くなったであろう。金と時間を使い捜し求めた茅葺き民家、写真が後世に残るがどうか分からないが、熱中していた時は楽しかった。日本茅葺紀行NO,575反り棟民家

  • 沢ワサビと畑ワサビ

    秘境の集落を訪れる番組ナゼソコを見ていたら畑ワサビを友達と収穫していた。葉や茎を醤油漬けや酒粕漬けにすると美味しいそうだ。山間地を走ると寒冷紗を掛けた畑ワサビをよく見かける。ワサビと言うと冷たい水の流れる水耕栽培をイメージするが畑ワサビが量は多い。畑ワサビも沢ワサビも同じ種類だが、沢ワサビは18℃以下の湧き水の出る所なので場所が限られている。畑ワサビは根茎が肥大化しないそうで葉と茎を食べる。沢ワサビの根茎は大きくなるのに何年も掛かる。自然災害で壊滅的になる事も多い。一本が1000円から1500円もする。畑ワサビの農家に人に聞いた事がある。畑ワサビは何に使わるのかチューブのワサビの原料やオカキのワサビ味、茶漬け、フリカケだそうだ。買ってもらうのは永谷園ですか。全国にワサビは自生しているようだ。九州の宮崎の山...沢ワサビと畑ワサビ

  • 余り会話にならない

    余り会話にならない介護施設に向かう車のなか、乗客は私一人、最近のプロ野球の話を聞いたら見ないという。どんな趣味をと聞いても特にないという。それから施設に着くまで黙っていた。車を運転中に話し掛けるのは、注意力が散漫になるので黙っておくべきだったか人と接する仕事をする人は、話題のネタを仕込んでほしいものだ。運転手の中にもラーメン食べ歩きに詳しい人もいるので私一人の時は会話で盛り上がる。その人は昭和の歌を小さな音で掛ける、この前、92歳女性が昔の名前ででていますを唄っていましたよ。CDを流しているのかと聞いた。スマホの無料ダウンロードをカードに落としカーナビにセットしスピ―カ―から流しているという。別の運転手はYoutubeをダウンロードするソフトを使いCDにコピーして聞いているという。みんなこんな事をよく知っ...余り会話にならない

  • 蒸気機関車 C57型 門デフ

    撮影場所宮崎県延岡駅日豊線C57型門鉄デフの駅発車宮崎に向かう下り列車門鉄デフは門司鉄道管理局で改造されたデフレクター(徐煙板)の略マニアの中には門鉄デフに特化した愛好者がいいた。しかし、関東の人は毛嫌いする人もいた。私はC55やC57型の門鉄デフは好きだった。現在では見られない光景Ⅰ.通常運行の蒸気機関車2.昔の客車3.腕木式信号4.ここの踏切は人が開閉していた5.誰か線路に入り撮影するマナーの悪い輩がいる蒸気機関車C57型門デフ

  • 懐かしい物 オジサンと犬

    撮影場所岡山県美咲町田植え前の代掻きをしていた。後ろに茅葺民家が見え。。トラックターに犬を乗せてやっていた。イヌも怖がらず乗っていかる。。面白いなと見ていた。トラックタ―から降りる時に足が汚れように抱えておりてきた。オジサンは煙草を一服その間もイヌは離れず傍にいる。好き勝手に遊べばと思うが片時も離れない。一心同体である。このイヌは雑種のようだが田舎でも何十万もするイヌをかっている。昔のようにイヌ猫も手に入らない。経費に2万円いえるし65歳以下の年齢制限懐かしい物オジサンと犬

  • 茅葺民家 地名を知る

    撮影場所岡山県旧大佐町誰か地元の人が通るのをひたすら待つ。猫車の男性がくる。介護施設の看護師と話をする。まず出身地を聞くのが無難である。岡山県大佐町出身という。何度も行った事があると言った。田舎で何もないと彼女はいう高速道路が走っていてインターがある。JRも走っていて駅があれば十分会社のOB会の忘年会で同じテーブルになった人。顔と名前は分かるが出身地が分からないので聞いた。青森県という。西日本の人は多いが青森の人は少ない。青森のどこと聞いたら、言っても分からないだろうと言う顔をする。青森は何度も行き大体回ったどのあたり。日本海側という。鯵ヶ沢、深浦、岩崎村と聞いた。岩崎村の出身だった。特に産業もない寒村の事を根堀葉ほり聞かれたく無かったのだろう撮影場所岡山県旧大佐町介護施設の看護師と話をする。出身地を聞く...茅葺民家地名を知る

  • 井上尚弥-ドネア戦

    最近の格闘技は地上波は少なくなる。有料放送に代わり選手にも売上の一部が還元される。ボクシングが好きでよく見ている。しかし、8年前にボクシングを見ていて心不全を起こし長く入院する。元々、家内はボクシングを嫌う。喧嘩のような殴り合いを見るのかという。それはボクシングへの誤解だ。殴り合いでなく相手のパンチが当たらない間合いで戦い。相手のパンチをかわすステップ、ブロックする技術、攻撃は相手のパンチを貰わない踏み込みり、相手の打ち終わりに踏み込むカウンターパンチ。WBSSでドネアと戦い井上は眼底骨折と出血で負けていてもおかしくない戦いであった。今回もドネアに苦戦すると思った。フェザー級まで戦ったドネアはパンチも効かなかった。眼底骨折と出血で力がだせなかったのか。今回もレベルの高い同士が当たった方が勝ちの展開だった。...井上尚弥-ドネア戦

  • 日本茅葺紀行 NO,574 棚田と茅葺民家

    撮影場所大阪府能勢町長谷長谷の棚田は棚田百選に選ばれている。能勢町は大阪のチベットと悪口を言われる。兵庫と京都府に隣接する。週刊誌新潮でこの茅葺民家が掲載されていた。その写真とよく似たアングルで撮影。能勢町には40軒の茅葺きがのこっていた。今も残っていると思う。バブルの時はこの山の中にも団地ができた。しかし、バブル崩壊で売れ残った土地や放置された民家が残る。道路にガケ崩れや亀裂が入り公道でないので放置されている。報道特集で取り上げられる。日本茅葺紀行NO,574棚田と茅葺民家

  • 私の昭和鉄道遺産 C58がDC特急を移送

    撮影場所伯備線清音付近蒸気機関車がDC特急キハ181系を移送している。蒸気機関車を撮る時はダイヤを見ながら撮影する。時刻表は普通客車だけしなか分からない。貨物用の時刻表を買わないとすべての列車は分からない。ダイヤは客車貨物掲載されている。ダイヤはダイヤグラムの略で線図と訳される。電気の回路図もダイヤグラム列車には列車番号がふられている。MCは電車DCは気動車数字だけは機関車(電気ディゼル蒸気)列車の来る時間でもないのてボケーとしていたら、踏切の警報音がする。遠くを見ると煙が見える。一瞬何に!!と思った。今日は臨時列車があったのだ。直ぐにカメラを用意する。蒸気機関車の貨物はディゼル特急であった。伯備線には特急は走っておらず、昭和47年3月の山陽新幹線岡山開業に合わせ山陰との特急列車おきを運行する。その運行運...私の昭和鉄道遺産C58がDC特急を移送

  • 懐かしい物 甘藍(カンラン)畑と老人

    撮影場所岡山県新見市キャベツ畑の横を老人が自宅に帰る。二枚程撮影するとフィルムが切れ巻き戻し始めた。ヤバイと思った。何の日陰も無い所でフィルムを装填するとフレアが入る。服でカメラを庇いフィルムをいれる。お婆さんの歩きが遅く撮影に間に合う。茅葺き民家も痛みが来て居る。次に来るまでに残っていたか分からない。キャベツは英語名の和製英語和名は甘藍(カンラン)野菜には伝播先の名前や和名、地方地方の名前がつく。1.ジャガイモジャタラから伝播されたので、この名がついたとも和名は馬鈴薯二度採れるので二度芋とも言われる2.薩摩芋和名甘薯伝播地より唐芋(からいもとういも)琉球芋薩摩芋3.カボチャカンボジアから伝わったから和名南瓜(なんきん)4.トウモロコシ和名玉蜀黍唐と唐土(モロコシ)モロコシは外国の事関西ではナンバという南...懐かしい物甘藍(カンラン)畑と老人

  • 日本の名所旧跡DVD

    日本の名所旧跡DVD65箇所新聞の広告に名所旧跡のDVD10枚組が掲載されていた。一枚が2800円くらいDVDは各社ジャンルがある.神社仏閣、温泉観光地日本〇〇三景風光明媚私はカメラを持ち田舎ばかり回っていたので観光地には縁がなかった。京都や奈良に行ったのは50歳過ぎてだ。余りにも観光地に行った事もないのも恥ずかしく行き始め。。観光地には定年後から行けばと、思っていたが定年後は歩けなくなった。このDVD今さら買って物は増やさない。本の類も買わない。旅行もツアーで行くより自分で行く。ツアー会社の企画、添乗員、運転手、バスガイドも自分でやった方が脳活性化によいと思う。DVDに載っている67箇所、自分の行ったところは〇北海道1.松前城2.函館〇3.小樽〇4.札幌〇5.常呂遺跡6.洞爺湖昭和新山〇東北7.三内丸山...日本の名所旧跡DVD

  • 茅葺き民家 小川のある風景

    撮影場所島根県旧伯太町茅葺き民家が二軒ある。こんな風景はすぐに消えると思いシャッターを押す。民家の横を小川が流れる。常に白い飛沫をあげながら、流れる川には今頃になると蛍が飛ぶ。蛍の幼虫の餌はカワニナ貝は川の流れの抵抗を受けないように流線形である。タニシのように流れのない所の貝は丸である。カワニナは家のない澄んだ清流には棲まない。田の水や生活で野菜くずなどが少し流れる川が、カワニナには棲みやすい。こんな小川が大雨が降ると危険だ。堤防がないし勾配があるので土石流となり家ごと流される。茅葺き民家小川のある風景

  • 日本茅葺紀行 NO,573 家庭菜園

    撮影場所鳥取県日南町日南町は岡山県の新見市と隣接していて近いほうだ。鳥取、島根、広島、兵庫、大阪、京都までは一般道日帰りだった。猫車を置いたまま、昼ご飯に帰ったのか住人の方とどんな会話を交わしたのか記憶に残っていない。トウモロコシにネットを掛けている。トウモロコシは鳩やカラスの好物だ。テグスや網は羽根を痛めるので嫌う。鳩は垂直に飛び上がれるがカラスは助走がいる。寄棟の一般的な農家の建物である。茅も痛み掛けている。葺き替えが必要だ。平成の時代まで茅葺民家が残ったのは、江戸時代まで農家は互葺きが許されなかったのが影響しているのか身分による建物構造の制約。茅葺き民家の家を互葺きにすると荷重が違う、建て替えが早い。他人の家をガソリンと時間を使い撮影したものだ。時代とともに消えゆく風景をカメラに残したかった。自分の生きた...日本茅葺紀行NO,573家庭菜園

  • アジサイ園 アジサイ名所が増えた

    ここ30年でアジサイ園やアジサイ名所が増えた。子供の頃、アジサイ、カンナ、ダリア、朝顔は余り好きではなかった。しかし35年位前にアジサイが端正な花になったように思う。品種改良されたのか朝顔も端正になったいように思う。寺院の参道や敷地に1000株位植えてアジサイ寺と呼ばれている。鎌倉や箱根電鉄沿線は毎年紹介される。あるアジサイ寺は1000株植えたのが20年前という。アジサイの名所が増えた背景には1.剪定した枝を挿せば苗で増やせる。苗代に金掛からず2.一年で40センチ成長する。5年で2メートルになる。3.株立ちなので自然と半円形になる。4.木の下や空き地で育つ。5.毒があるので害虫が余り来ない。6.20年もすれば見せられるアジサイ園になる7.花が雨に強い花でなくガクの品種もある。バラなど大変雨に弱い。高速北陸道の今...アジサイ園アジサイ名所が増えた

  • ブログのネタ

    以前、参加していた掲示板で人気のあったのは、ナースの日記とタクシードライバーの独り言というのがあった。共に人に接する職業で会話の楽しみ、嫌な事、うれしい事、悲しい事、頭にくる事を経験する。守秘義務に抵触しない範囲で書き綴っている。人との応対や会話はブログネタの宝庫であろう。新聞の本の広告に面白そうな本がでていた。仕事を通して出会った人々とのやり取りやトラブルをまとめた本であろう。ずべて1巻1430円1.住宅営業マンペコペコ日記2.マンション管理員オロオロ日記3.交通誘導員ヨレヨレ日記4.メーター検針員テゲテゲ日記5.ケアーマネージャはらはら日記6.ディズニキャストざわざわ日記7.非正規介護職員ヨボヨボ日記8.派遣搭乗員ヘトヘト日記あと続く毎月くるケアーマネージャに、こんなのブログか日記にまとめて本にしたらと進言...ブログのネタ

  • 蒸気機関車 爆煙

    撮影場所岡山伯備線清音ネットを見ているとイベントのSL走行で、爆煙を吐いて鉄道ファンは大興奮だったそうだ。イベントは都市部も走るので煙を出さない運転をするが、ファンサービスで黒煙を吐きまくりだったそうだ。冬場に北西の季節風が強いと貨物や客車に煙が絡みついて見えず困る。上記写真のように機関車の前面にまで巻き込み絵にならない日もあった。風が無い日は後ろに煙がたなびく。蒸気機関車が煙や蒸気を、たなびかせて走る姿は龍の如く見えた。時には黒龍、時には白龍になる。蒸気機関車爆煙

  • 見るテレビ 見ないテレビ

    見るテレビ見ないテレビ暇人なのでテレビは録画してよく見る。私のよく見るのは田舎のでる風景で、地元の人々との触れ合う番組が好きだ。自分も茅葺き民家を求めて全国各地を走った。自分の走った場所がでて来ないかと思うが割とでてこない。狭い日本と言いながら、自分の走ったのはほんの一部である。田舎や辺境の地で人はどう生きてきたか、田舎くらしに楽しみを見つけて生きている姿に救われる。今は旅行も出来なくなった。自分に代わり旅してもらっている。笑福亭鶴瓶や出川哲郎は人との接し方や会話が上手い。火野正平のこころ旅は視聴者の投稿による思い出の地を訪れる。中には辛い思いでの地もある。長野県に住む71歳男性、次男が前橋で学生結婚して男子が生まれた。学生で子育ては難しく間もなく離婚し次男が引き取る。祖母が次男と同居して世話した。何度も住んで...見るテレビ見ないテレビ

  • 懐かしい物 焚火と耕運機と茅葺

    撮影場所京都府旧美山町民家や畑が階段状になっている。ここから何軒か茅葺が見える。焚火をしながら畑を耕しているので撮らせもらう。。美山町は由良川の河岸段丘になっている。川面に近付くにつれて侵食が深く狭なる。川沿いの平野は河岸段丘か山が崩れて扇状地が多い。上流に行くと山が崩落した後の扇状地は石垣を積み棚田にする。由良川は美山町に端を発し綾部から福知山を通り宮津から日本海に抜ける。宮津には天橋立がある。砂州が伸びた地域は全国各地にある。松が生えている光景は日本三景よばれる。室町時代の雪舟のいたころから景勝地で雪舟も描いている。あの頃の砂州より現在は300メートル延びている。ブラタモリでやっていた。砂は主に由良川が運んだものだろう。城崎の河口に流れる円山川も砂の供給に寄与しているか余談だが砂州や砂丘、砂浜は日本海側に名...懐かしい物焚火と耕運機と茅葺

  • 名水を巡る

    旅行の楽しみのひとつに名水巡りがある。コンコンと湧き出し池になり小川になる風景は見飽きあきない。各地の名水を飲んでみる。ペットボトルに入れ持ち帰る。そうして名水の湧き出る池や水路には、決まって梅花藻が生えている。水中に白い花を初夏に咲かせる。これは北海道でも富士山の湧き水でも阿蘇白水でも梅花藻はあった。誰か持ってきたのか、自然に生えるのか,鳥が運ぶのか不思議だ。名水百選というのがある。湧き水だけでなく美しい川も入っている。湧き水が楽しい。湧き水は次の四つくらいの条件で湧きだす。1・火山の礫を通して下で湧きだす。富士山周り忍野八海、富士市、柿田川、阿蘇白水、北海道羊蹄山、雲仙島原市、岡山蒜山塩釜の湧水、山梨八ヶ岳南麓湧水火山の湧き水が量も多いし見応えがある。2・扇状地の地形福井県大野市御清水秋田県美郷町六郷湧水、...名水を巡る

  • 茅葺民家 棚田と民家

    撮影場所兵庫県猪名川町以前は高速道路もなく、早朝に起き一般道を走った。今は新名神道の猪名川インターが出来て便利になった。便利になった反面、茅葺民家は姿を消した。蒸気機関車の走った頃に、今のデジカメがあれば連写できるのにという人もいた。猪名川町には大きな団地もあり、イオンのスーパーもある。神戸や京都に働きに出ている人もいるのだろう。沢筋の奥まった集落の田や民家は棚田にある。茅葺民家は階段状に10軒あまり。時代から取り残された風景があった。苗字を見ると親戚なのか3ッの名前しかなかった。茅葺民家棚田と民家

  • 木の花芽の付き方不思議

    春になると花が一斉に咲き始める。1.花芽はサツキやツツジ、椿は8ケ月も前に花芽分化し花芽を付けて冬を越す。2.一方、アジサイ下野(しもつけ)、紫式部、ウツギ、バラ、葡萄や藤のような年輪のない木は、40センチ50センチ剪定しても新芽の先端に花芽を付ける。剪定しくてもの伸び新芽に花を付ける。3.桜、うめ,柑橘類は前年の枝に花を付ける。新芽には花は付けない。柑橘類を植えていた。アゲハチョウやクロアゲハが卵を産み付け芋虫に成長し蛹から蝶に成長し飛び出すのは優雅なものだ。最初は芋虫を指でつまんで捨てていた。芋虫は柑橘類を食べて黄色い臭い粘液を出し鳥に食べられないよう防御する。芋虫の食べた葉は今年の新芽で花は前年の枝で咲き食べさせてやればよかった。木の花の付き方を知らないで剪定すると、花が咲かなかったりする。木を見ながらど...木の花芽の付き方不思議

  • 日本茅葺紀行 NO,572 早苗のころ

    撮影場所青森県旧車力村青森の茅葺き民家は大きい家が多い。棟飾も威厳がある。ここからは13湖も近い。13湖のシジミを売る看板が見える。ここから竜飛岬までは茅葺民家もない。広い平野に農免道が走る。米米ロードというか。米米クラブというのがあったが、パクったのか津軽を歌った歌が多い。津軽のふるさとはいい唄だ。リンゴ追分、帰ってこい。青森県津軽地方は稲作とリンゴの栽培岩手や青森の太平洋側は霧のため冷害の影響を受けやすい。東北太平洋側や釧路では暖流とオホーツクの寒流がぶつかり合い霧が発生する。米は旭川の北でも広大な水田で作っている。霧の多い所は日照不足や気温低下で作れない。日本茅葺紀行NO,572早苗のころ

  • イチゴジャム

    イチゴの最盛期小さめのバケツに、ここ二週間で5杯取って来た。子供に三杯あげた。他人にあげられる代物ではない。大きさバラバラ、味もバラバラ。イチゴはランナーの2番3番を苗にしないといけないが混植しているので何番目かわからない。ほったらかしでも実はなる。イチゴジャムにすれば食べられる。煮詰めると体積は半分以下になる。今は何でもyoutubeである。うちはイチゴと砂糖だけ何も入れない。30分煮詰めて完成パンに塗ったりヨーグルトに入れる。子供の頃のイチゴジャムは何が原料?ニンジン40年代になり外国産が輸入されツブツブのイチゴまるごとに感動した。私の子供の頃はチョコレートもガムもまやかしものばかり。本物を知らなかった。若い女性がイチゴは旬の12月がやはり美味しいねという。クリスマスケーキの時が生産が多いが自然では旬は5月...イチゴジャム

  • 私の昭和鉄道遺産 長野機関区 扇形機関庫とターンテーブル

    撮影場所長野県長野機関区8620型機関車扇形機関庫もターンテーブルも、ほとんど姿を消した。それでも梅小路を含め残っている。ターンテーブルは蒸気機関車の方向転回させる回転台電車や気動車、ディゼル機関車、電気機関車は運転席が前後にあるので、乗り換えかポイントの切り替えで方向転換は必要ない。梅小路機関庫は重要文化財である。こんなコンクリートと鋼材が重要文化財になるとは思わなかった。これが分かっていればもっと真剣に撮ったのにと思う。こんな物も昭和の鉄道遺産である。大体重要文化財は昭和の時代には江戸時代の物が対象であった。アメリカはその当時、200年の歴史しかなく車から電化製品、B29爆撃機、ロケットまで博物館に保存する。日本も近代化遺産として明治以降の物も保存する。そんな観点で写真を撮っておくべきだった。レンガ積みの倉...私の昭和鉄道遺産長野機関区扇形機関庫とターンテーブル

  • 懐かしい物 黒牛のいる風景

    撮影場所広島県旧高野町茅葺民家を撮る時にテーマを掲げた。動物のいる風景として牛、馬、ヤギ、鶏、犬、猫を獲ろうと思った。馬はさすがに難しく1軒のみだった。牛は割と撮れた。広島の北部や島根には牛を飼っていて茅葺民家も残る。それでも撮れたのは広島、島根、岡山、兵庫、大分、熊本、岩手だった。熊本県だけは赤牛肥後の赤牛といわれている。牛は日本にいなくて朝鮮半島から船で渡ったといわれている。古来の牛は山口県の見島の見島牛とトカラ列島のトカラ牛が特別記念物として保護されている。明治以降は外国の牛と掛け合わせ大型化した。昭和30年代までは役牛としは農家にかわれていた。力の強い雄牛が重宝された。中国地方では雄牛を特牛(こっとい)という。岡山に来るまでこんな言葉は知らず。広辞苑にも載っているしパソコンも変換してくれる。山陰線の西の...懐かしい物黒牛のいる風景

  • 要害山とは

    ようがいざんと読む。意味は味方には必要なもの、敵には害なもの重要な地に築いた山城や要塞を指す。各地に1/10万の地図を持ち、茅葺民家を探しに行った。要害山や要害桜、要害温泉の名を目にする。何だろうと検索したら要害山は全国各地に存在する、島根県大田市(銀の産地で外敵を守る為の城)山梨県甲府市武田家の山城、山梨県上野原市要所の山城、東京青梅市、新潟県村上市の山城、山形県山辺町。仙台藩と盛岡藩は争いが絶えず要塞を作った。江戸時代は一国一城の掟があり要害の地に要塞や陣屋を建てた。要害桜は広島県庄原市東城町小奴可にある。要害温泉は山梨県甲府市あるが古く改修費がかかり廃業。要害山とは

  • 茅葺民家 田植えの頃

    撮影場所鳥取県智頭町智頭町は岡山県に隣接している。国道53号線で黒尾峠を越えると鳥取県智頭町に入る。茅葺民家を撮る前にも何度も通ったが、茅葺民家の存在も田園風景も記憶に残っていない。無関心は怖いモのだ。田植えの終わった田に茅葺民家。稲架掛けも見られる。残したい日本の田園風景である。何も気づかず歳を取っていたかもしれない。人間はほとんどの物に関心を深くもたず過ごす。そんな,中から一つか二つ心の琴線に触れるような物を見つけたいものだ。(女と酒とギャンブルに金と時間を貢のは結構いるが)若い頃から関心事を書く備忘録に残し、テーマを見つける。早く行動を起こす。行動は10年以上は継続し作品にまとめる。今はSNSなどで誰でも作家になれる時代だ。茅葺民家田植えの頃

  • 日本茅葺紀行 NO,571 水鏡

    撮影場所山形県飯豊町田植え前後の田に水を張った光景は美しい。カメラを持ち雪山を入れたり撮影に出かける。畑作ばかりの欧米の人には新鮮に映るそうだ。コロナ前のインバウンドの盛んな頃は、日本の農村風景を見るツァーもあったそうだ。水田はアジアモンスーン気候で米作の地域だけだ。棚田も大勢撮影にいく。棚田で世界遺産になったのは四か所フィリピン、中國、インドネシアのバリ島、日本の長崎隠れキリシタンが住み着いた棚田今は畦道は歩けなくなり、こんな写真も撮れない。茅葺民家も少なくなり特定の場所しか撮れなくなった。田植え後、寒冷地は霜の害で傷まないように水を張り保温する。暖かい地方は田植えで水を張ると稲が浮くので水を抜かれ絵にならない。愛媛県久万町山形県川西町兵庫県丹波篠山市日本茅葺紀行NO,571水鏡

  • 私の昭和鉄道遺産 若松機関区 D50型機関車

    D50型機関車は、D51型と競合する路線で走っていたので早々と減った。筑豊本線に辛うじて数台残る。D51と外観の違いは蒸気ヘッダーが下にある。C57もそうであるがヘッダーは下が好きだ。若松は石炭の積みだし港として栄えた。今はコークスの集積場筑豊炭鉱の集積場として労働者が働いていた。この前の日曜のNHK小さな旅は若松をやっていた。コロナで取材に行けないので、以前見たのを再放送していた。若戸大橋、労働者相手の角打ちの飲み、立ち飲みの飲み屋だ。家内がよく言っていた。中学校の帰りに父親が立ち飲みの酒屋で飲んでいるを見るのが嫌だったという。建具の製造をしていたので呑み助が誘いにくるのだろう。昔ながらの天ぷら屋と散髪屋の紹介、労働者が減り細々とやっている。若松には何度が行ったが機関区や線路脇しか知らない。自分の興味のあるの...私の昭和鉄道遺産若松機関区D50型機関車

  • 懐かしい物 森林限界

    懐かしい物森林限界撮影場所鹿児島県屋久島永田岳藤井五冠は事あるごとに驚くような言葉を発する。望外、僥倖、森林限界と藤井語録に老人は感心するのだ。五冠になった時に、富士山に例えると何合目ですかと聞かれた。森林限界くらいでしょうかと言った。八冠のうち五冠なので上手い言葉を使ったと思う。難関高校を中退してびっくりしたが、あれからの活躍は目覚ましい。一芸に秀でた人は学歴にこだわらない。15歳で外国に修行に出て金メダルの人もいる。森林限界とは木も育たない所か、ハイマツのように地を這う木が育つ所か調べてみた。森林限界とは強風や積雪で木が高く成長出来ない状態だそうだ。屋久島の頂部はまさに森林限界であった。熊笹が生えているのか思ったら一メートル位の石楠花(しゃくなげ)であった。矮小化しているが何百年も生きた石楠花だ。屋久島は屋...懐かしい物森林限界

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mihoshi55さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mihoshi55さん
ブログタイトル
懐かしい昭和の情景を追って
フォロー
懐かしい昭和の情景を追って

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用