先週小布施へ行って、3日間家を留守にしました。気になっている花たちがありました。屋久島土産のサクラランが3年ぶりに蕾をつけたのが6月末。見つけた時には誰もいませんでしたが「あらっ」と声をあげてしまいました。なかなか蕾が大きくならず、出発の前日にここまで成長していました。下向きの蕾をよく見えるようにちょっと誘導して、もうすぐだとワクワクしていました。帰った翌日、朝一番に見に行ったところ、またもや「おお〜」と声が溢れてしまいました。屋久島のホテルサンカラの玄関に咲いていたサクラランと同じ!すこし小花の密生度が足りませんが、いいんです…よく咲いてくれました。ホテルサンカラのお花は完璧。実はもう一つ心待ちしていたのがハス。何年も植え替えもしないのに毎年時期を忘れずに咲いてくれます。今年も4本も蕾がつきました幾つお...三日見ぬ間のマイガーデン