chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エイジング
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/13

arrow_drop_down
  • 上越高田「世界館」で「104歳、哲代さんにひとり暮らし」を観る

    いつも行く小布施町でちょっと用事ができました。「仕事の時は前泊」が私のルールですから「前泊はどこで楽しもうかな」と思いを巡らします。新幹線長野駅の次、上越妙高駅まで足を延ばせば可能性が広がります。地図や路線図を眺めて、高田駅発見。桜の名所高田には一度行きたいものだと思い続けていますから「桜の時期ではないけど、行ってみよう」と観光案内をチェックしていると、興味深いことが続々とわかってきました。筆頭は高田城址。創業400年という飴屋「高橋孫左衛門商店(ここの翁飴はその昔食べたことがある!)」。北国街道上に並ぶ雁木通り。日本最古級の現役映画館「高田世界館」。しかも「104歳、哲代さんのひとり暮らし」上映中…これは外せません。最優先事項。瞽女ミュージアム高田(休館日)。小川未明生誕地。さあ、詳細を詰める段階になり...上越高田「世界館」で「104歳、哲代さんにひとり暮らし」を観る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エイジングさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エイジングさん
ブログタイトル
脳機能からみた認知症
フォロー
脳機能からみた認知症

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用