chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マレーシアから日本へ逆移住:B級グルメ&徒然なる生活探訪 https://blog.goo.ne.jp/mamirei009

英語・マレー語出来なくてもマレーシアで楽しき生活を2009年より13年間~の 今までエンジョイ。現在日本に逆移住!思い切って終の棲家を日本の準田舎に決めた日々のブログ

ハリマオ2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/04

arrow_drop_down
  • Ⓐキャメロンハイランドで「巨大タケノコ」に驚く。(Cameron Highlands)

    Ⓐキャメロンハイランドで「巨大タケノコ」に驚く。(CameronHighlands)タケノコ料理について、書こうと思ったら、懐かし「キャメロン・ハイランド」に行った時のことを思い出す。なのでタケノコ料理、多分、ⒶⒷ©の3つになると思う。マレーシアでは、高原リゾートで余りに有名な「キャメロン・ハイランド」。涼しくて、花や蝶、ゴルフやロングステイ、高原野菜、高原観賞植物、イチゴ、蜂蜜、涼しい避暑地での熱々のスチームボートを思うと嬉しくなる、、、、いろいろ楽しめるリゾート地だ。標高1,200m~2,000m位に位置し、高速でTapahから約1時間でキャメロンハイランドの中心のTanahRataに到着する。その道中、オランアスリの人達や、その村落と出会う。道路脇で瓶詰めの蜂蜜やタケノコ、野菜、変わった植物、変わっ...Ⓐキャメロンハイランドで「巨大タケノコ」に驚く。(CameronHighlands)

  • 自宅にダーツボード設置。歳とってもダーツやろうぜ。マレーシアでも日本でも。

    自宅にダーツボード設置。歳とってもダーツやろうぜ。マレーシアでも日本でも。歳とっても、ダーツやビリヤード、やれるはずと思い、トライする。これは、今回、ネット通販で買ったダーツの矢です。これ全部で2,380円は安いかも。・・・・ほんとはチタン製が欲しいんだが。過去の、日本一時期帰国の時にダーツ専門店を探し歩いた。西池袋のロサ会館上階のお店で売ってました。マレーシアではどうでしょう?マレーシアという所は不思議な所で、ダーツゲームを売り物にしているパブなのに矢はどこで売っているか、本格的ボードや電磁式ボードや矢は、どこで買えるかなど、聞いても、店員&店長は知らない事が多い。変なの?DIYや、ホームセンターで道具工具は腐るほど売っているのに、自由の効く木材や材料は、一般人に売ってない・・全く矛盾する世界を垣間見て...自宅にダーツボード設置。歳とってもダーツやろうぜ。マレーシアでも日本でも。

  • ②バナナリーフの皿で、外の美味しい空気のテーブルで、食べるインド料理美味いな。Banana Leaf Rice - Kanna Curry House。

    ②バナナリーフの皿で、外の美味しい空気のテーブルで、食べるインド料理美味いな。BananaLeafRice-KannaCurryHouse。当時よく利用したインド料理の店です。思い出し食べたくなります。この店は、PJのジャラン・ガシンにあるよく利用する「KANNACURRYHOUSE」の看板写真だけど、クランやプチョンを入れて6店舗展開していた。ここの美味しいところはチキンに、キチンと味がついている。早い対応。温かい。出来上がりを飲茶のように度々回ってくる、などだが、もち、悪い点も他のマレーレストランと同じで、注文の取り違い聞き違い、が多い。ま、シャーないとしてやり過ごしてました。ここは、同じ「KANNACURRYHOUSE」。・・・PJのJalan17にあるレストラン=SS2のはずれにある。店内はこんな...②バナナリーフの皿で、外の美味しい空気のテーブルで、食べるインド料理美味いな。BananaLeafRice-KannaCurryHouse。

  • ①バナナの葉っぱ=バナナリーフを皿代わりに使うスタンダードな店2件を思い出す。

    ①バナナの葉っぱ=バナナリーフを皿代わりに使うスタンダードな店2件を思い出す。マレーシア時代を思い出す、やはり日本では経験できないことだった。インド系レストランとか、フードコートでは、まず、手を洗う場所を探す。トイレじゃなく手を洗う所。大体は、客席の奥に手洗い専用の場所がある、それを確認する。というのは手を使うことが出てくるから。「指から、口に入るという行為は、食への考え方を問われる」気がしていた「食欲=空腹=食べる=満腹?=力が出る=生きる糧=生命の源」という図式が、頭をよぎる。日本人としては縁のない「”手で食べること”」で、原始的な「”食を感じる”」のです。不思議なのです、モロに手に『食感』を感じる!JalanGasingジャラン・ガシンには行きつけが2軒あった。1軒はバナナリーフを皿代わりに使うスタ...①バナナの葉っぱ=バナナリーフを皿代わりに使うスタンダードな店2件を思い出す。

  • しかしびっくり、ブログ掲載写真が57,285枚になっていた。マレーシアで撮った、自分なりの面白体験写真集

    しかしびっくり、ブログ掲載写真が57,285枚になっていた。マレーシアで撮った、自分なりの面白体験写真集今までにブログに掲載した写真があまりに多い。gooブログ、一部有料とはいえ、だから出来るのかな。面白体験写真集の一部をランダムにピックアップ。しかしびっくり、ブログ掲載写真が、57,285枚になっていた。そりゃ長年、毎日の写真が多ければそうなるのかな。いろいろ写真応募投稿も考えたけどそんな調整時間がない、やめている。クックパッド料理投稿もやめている。今日はどれを選んだというわけじゃなく、ランダムに無差別に思いつくままにピックアップしたものです。一部過去記事になります。自家製で、初めて作った「伊達巻」・・でした。マレーシアで目撃した、手を合わせたくなる拝みたくなる凄い車。ビックリもんです・・・・ドバイでは...しかしびっくり、ブログ掲載写真が57,285枚になっていた。マレーシアで撮った、自分なりの面白体験写真集

  • 後編:日本のここが凄い「不思議な世界一周へといざなう玉手箱」だった。『東武ワールドスクウェア』

    後編:日本のここが凄い「不思議な世界一周へといざなう玉手箱」だった。『東武ワールドスクウェア』前回で書いた「14万人の人形さん達」皆さん全員がこの公園の主役でもあります。後編はあまりしゃべらず、画像で進めます・・・・ただ、この他、沢山の写真を撮ったのですが、省略せざるを得ないのは残念です。まさか、毎年の「今年の漢字」の筆書きの行事まで再現とは驚き。世界一周ですね。その世界に14万人の、7㎝住民が参加して私たちを楽しませてくれます。こだわりミニチュア14万人小さな住人が演じるドラマ。これはバチカン広場です・・ここで特に感じますよね。以下の画像文面の出典先:は、「東武ワールドスクウェア」からこの人形、誰かに似ていませんか?あの有名映画の1シーンが・・・ローマの休日の撮影がおこなわれています。天守閣には城下を眺...後編:日本のここが凄い「不思議な世界一周へといざなう玉手箱」だった。『東武ワールドスクウェア』

  • 前編:世界が驚く日光の「東武ワールドスクウェア」マレーシア友人に動画送ったら日本に行きたいと言ってきた。

    前編:世界が驚く日光の「東武ワールドスクウェア」マレーシア友人に動画送ったら日本に行きたいと言ってきた。5月GW連休など、どこにも行かない方針。あの混雑ぶりには多分耐えられない。もし行くとしたら、今回のようにその前後を狙う。日頃、この日しか休みが取れないご家庭は実際、しょうがないんですよね。・・・・混雑も楽しみに変えられればいいのですが。・・ここは連休前に行き、ガラガラで、ゆっくりの散策が出来た。先日、マレーシアから11人ツアーで日本観光旅行に来たマレーシア人の旅日記を書いたけど、その折こちらから「東武ワールドスクウェア」の動画や写真を別のマレーシア友人に送ったらぜひ機会があれば日本に行きたいと言われた。嬉しいけど、こっちの心の準備ができてから来てよ、とメール返信を。東武ワールドスクウェアは1993年に日...前編:世界が驚く日光の「東武ワールドスクウェア」マレーシア友人に動画送ったら日本に行きたいと言ってきた。

  • 嬉しい、世界各地から「オーロラ」雄大で綺麗すぎる報告メールが来た。大規模な「太陽フレア」だ。

    嬉しい、世界各地から「オーロラ」雄大で綺麗すぎる報告メールが来た。大規模な「太陽フレア」だ。マレーシアの友人知人たちは、なぜか、世界中に友人知人、親戚がいる。そのことはマレーシア在住時に感じた事で、身近な友人でも数人は隣の国のシンガポールには沢山住んでいたり、留学だったり、ニュージーランドには数回行くらしいし、ある人はメルボルンにも息子夫婦と孫がいたり、ある人は中国上海にも息子がいたり、イギリスには未だに結婚しない娘がいたり等々・・色々な人生がある。マレーシア人って、グローバルな民族なんだなと、思ったものです。それで、その「世界の友人、知人、親戚」からいただく画像をマレーシア人友人から、日本にいるワタクシのもとにいただいて今回の「オーロラ」の画像の紹介となりました。オーロラって、携帯電話や測位に影響ないと...嬉しい、世界各地から「オーロラ」雄大で綺麗すぎる報告メールが来た。大規模な「太陽フレア」だ。

  • 後編:前回に続き、「メンテルバター」と「ドライパセリ」の作り方。

    後編:前回に続き、「メンテルバター」と「ドライパセリ」の作り方。まず常温で溶かした無塩の基本のバターをミキシング。4つのボールに分ける。4つとも、レモン汁は入ってます。わさび入りバター桜の花の塩漬けの塩分取り、梅の果肉と共にみじん切りにして入れた。パセリみじん切りと、もみ海苔、バジルも入れてみた。レモンの皮のみじん切り入りで、少しパセポン入り。スダレに巻かなくてもいい。ラップでもいいクッキングペーパーでもいい。お菓子の型を利用してもいい。ただ冷凍するのになるべく丸く固まったほうがいい。ラップなどはきれいに取り去り、冷凍庫にもう一度入れて固まらせる。先日書いた「ニジマス」にも、メンテルバターはお似合いだった。塩コショウした豚フィレステーキの時に、「さくら梅ステーキバター」を使ってみた。不思議な美味しい味だっ...後編:前回に続き、「メンテルバター」と「ドライパセリ」の作り方。

  • 前編:年老いても頑張る:色々な変身にトライする。一束100円のパセリを変化へんげさせた経緯。

    前編:年老いても頑張る:色々な変身にトライする。一束100円のパセリを変化へんげさせた経緯。栄養価の高い「パセリ」が地元の野菜専門店で100円で売っていた。普通はパセリって飾りのイメージだけど、美容と健康にいいはずだ。こんな大きな一束が100円だったので、保存と活用を兼ねてドライフラワー?にしてみた。フラワーじゃないけど、ドライにした・・・・・意味不明かな?以下はパセリについて調べた事、実践した事、考えた事を書きます。パセリには、抗酸化ビタミンもあり、がん、老化、免疫機能の低下などを引き起こす活性酸素の働きを抑える作用もあり、病気の予防に役立っています。これらの栄養素は肌の張りやツヤ、シミ、そばかすなどの悩みにも効果的で、また鉄は貧血、カリウムはむくみと高血圧、食物繊維は便秘の予防に役立つという情報です。...前編:年老いても頑張る:色々な変身にトライする。一束100円のパセリを変化へんげさせた経緯。

  • ご了承を。”死んでも生きる”と書くと、「死」は凄い言葉であり、一般的に嫌わ れる傾向にあるので、タイトルをどうしようかと、、、

    ご了承を。”死んでも生きる”と書くと、「死」は凄い言葉であり、一般的に嫌われる傾向にあるので、タイトルをどうしようかと、、、以下、以前に、撮った写真が登場しますが、ご了承を。”死んでも生きる”と書くと、「死」は凄い言葉であり、一方で嫌われる傾向にあるけど、生と死は相反する、しかし一体でもあります。人生には、何でも次へのステップがある「今があるから=生がある」これはどんな生物も人間も同じ。歳とか男女とか、人種とか、経験とか、関係なく生かされている私達。だって生かされていると感じるのは、ワタクシは一度は死んだ人間なのです。小学3年の時にね。この事はまたいつか書きますけど、人生って、死と紙一重だよねー。日本を捨てマレーシアに移住を決め、戻らないつもりが今は日本に本帰国だ。このブログだって、日本生活でのマレーシア...ご了承を。”死んでも生きる”と書くと、「死」は凄い言葉であり、一般的に嫌われる傾向にあるので、タイトルをどうしようかと、、、

  • 探せば、あるあるパート2:歓声の花咲き、圧巻3万本が咲き誇る「ルピナス」の丘に行って来た。

    探せば、あるあるパート2:歓声の花咲き、圧巻3万本が咲き誇る「ルピナス」の丘に行って来た。先日は、「芝桜」だったけど、今回は「ルピナス」。圧巻!3万本が咲き誇る「ルピナス」の花たちに会ってきた。これは、廃車に、もっさりと、モサモサ=猛者猛者、毛布じゅうたん500円の入場料を払い、最初に歓迎してくれた植木の「ルピナス」遅咲きの時期だったけど、ボタン八重桜も歓迎してくれた・・・・色とりどり、春の丘のルピナス・・ゆったりした時間が流れる・・Lupinusと、書き、南北アメリカ原産で、花の形がフジを逆さまにしたように咲くので、「昇り藤=のぼり藤」とも呼ばれている。品種に多少違いはあるものの昔は食料や緑肥として利用だったとか暑さに弱く、咲く季節が限定・・今が旬。ガーデンボランティアさんにより、毎年、植え替えや植栽が...探せば、あるあるパート2:歓声の花咲き、圧巻3万本が咲き誇る「ルピナス」の丘に行って来た。

  • パート1:探せばいっぱいあるはず。広大な敷地に「鮮やかな芝桜」に感動した。

    パート1:探せばいっぱいあるはず。広大な敷地に「鮮やかな芝桜」に感動した。マレーシアから日本に帰ってきて、ある意味「知らない空白の日本」でした。40代、仕事で忙しいころは、寝ずに働き、暇を作っては子供達とオートキャンプをしたり釣りに行ったり山や海に行ったりした。・・・けれど、行けるところは限定的だったな。今は歳で同じことは出来ないけど、老齢なりに、いろんな世界を知りたいと暗躍探求している昨今です。その中の一つ、丁度いい季節「芝ざくら」を見に行きたくなったのでした。埼玉とか他にもいろいろこういう公園は存在しますが、ここは「市貝町の芝ざくら」車ドライブで到着後、目的地までマイクロバスで移動するので待つ。公園に到着し、入場料の500円を支払い、皆さん、散策を始める。公園の緩やかな斜面には、28万株の芝さくらが植...パート1:探せばいっぱいあるはず。広大な敷地に「鮮やかな芝桜」に感動した。

  • マレーシアで人生サバイバル「さば、言うな」「さば、読むな」気持ちがサバサバする。 懲りない素人の男料理、マレーシア在住時

    マレーシアで人生サバイバル「さば、言うな」「さば、読むな」気持ちがサバサバする。懲りない素人の男料理、マレーシア在住時の写真も出るけど、懐かし。さばの塩焼き&サーモンのシャリアピン風。マレーシアでサバを生で仕入れ、内臓を取っておろしてジップロックで丁寧に冷凍という方法もいいけど、簡単なのは、日本からサバの一夜干しを買って来て冷凍しておき、食べたいときに食べるのが簡単。ある時のミッバリーイオンで買った冷凍のパック入りサバ半身2枚には参った。サバの冷凍パックだが、解凍したら身が崩れていて水分出てまるで不味い。対策として、粉付けてムニエル風やピカタ風ならまだ救われる調理方法かもしれないけど何でこうなの?という感じだった。文化干し仕込み、一夜干し風の「サバの塩焼き」が一番、無難かも。これはサーモンステーキだけど、...マレーシアで人生サバイバル「さば、言うな」「さば、読むな」気持ちがサバサバする。懲りない素人の男料理、マレーシア在住時

  • 後編:日本にて『Potluk』、フィリピン人達が持ってきたパーティの様子も含めて・・

    後編:日本にて『Potluk』、フィリピン人達が持ってきたパーティの様子も含めて・・これは、先日も書いたけど、フィリピン人、ベトナム人、日本人コミュニティパーティに持って行った「飾り寿司=祭り寿司」です。こんな感じで、皆さんの「一品お持ちより」がテーブルに並びますあっ・・ありました。ワタクシが作った「祭り寿司」です。このおにぎりは、前回も出たけど、近くの「おにぎりのお店屋さん」から、毎回、、こういうパーティの時に買うのだそうだ。このワタクシの寿司の箱は、閉店した和食仕出し弁当屋さんの器の下の受けの部分です。もちろん、蓋つきで、200円で買ったもの。盛り付けでこういう時には、クッキングペーパーは必需品ですね。フィリピン人女性の持ってきたこの「レチョン」、まさか日本で食べられるとは全く思ってなかった。だって、...後編:日本にて『Potluk』、フィリピン人達が持ってきたパーティの様子も含めて・・

  • 前編:日本にて素人の男料理、発情?。フィリピン人と、インドネシア人と、日本人コミュニティパーティー参加です。

    前編:日本にて素人の男料理、発情?。フィリピン人と、インドネシア人と、日本人コミュニティパーティー参加です。「発情」ってなんだ?・・ははは、情熱を発したということで変な意味なし、、日本では、帰国後、やはり運がいいのか、東南アジアの人たちとのコミュニティに出会った。マレーシア人はいないけど、フィリピン人もインドネシア人も、全員じゃないけど、日本語が通じ、めちゃ上手な人も多いので、翻訳機は要らない。そういう中で、イースターデーと、リーダーさんの誕生日が重なり、そのパーティにお呼ばれした。マレーシアでは度々経験した「Potluk」いわゆる「一品お持ちより」で、持ってきても持ってこなくてもOKという暗黙のルールでの参加でした。ワタクシちょっとだけ頑張ることにした。新顔デビュー2回目です。彼らが日本にて仕事なり生活...前編:日本にて素人の男料理、発情?。フィリピン人と、インドネシア人と、日本人コミュニティパーティー参加です。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハリマオ2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハリマオ2さん
ブログタイトル
マレーシアから日本へ逆移住:B級グルメ&徒然なる生活探訪
フォロー
マレーシアから日本へ逆移住:B級グルメ&徒然なる生活探訪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用