本日5回目の荷物です。午前中にクロネコ、佐川、午後からゆうパック、佐川、ゆうパックです。3,000円相当のカタログギフトから選択したヨーグルトが到着しました。なんでも大谷選手が世界一と絶賛したヨーグルトらしいです。岩手岩泉ヨーグルト プレーン1kg(870円)
6月28日(金)にWeb申込みしたプラチナコースの優待が早くも到着しました。・5cmトッパー[レスター](23,980円)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
アンケート回答によるオリジナルグッズが届きました。昨年と同じ色だったので、写真は使いまわしです。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日100株以上 2,500円相当の自社製品詰合わせ1,000株以上 3,500円相当の自社製品詰合わせ3,000株以上 4,500円相当の自社製品詰合わせ100株以上 2,500円相当です↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
[4526]理研ビタミン 大チョンボはヤマトでなく理研ビタミン?
昨日のクロネコ「お荷物お届けのお知らせ」メールがまた届きました。今度は、「本日、お荷物をお届けいたします」メールです。今度はなんと、配達済みになっています。それも九州の筑後小郡営業所が配達したことになっています。もう1名義分は、同じ家なのに「配達中
権利確定月:3月末日QUOカード100株以上 1年未満:1,000円分/ 1年以上:2,000円分1,000株以上 1年未満:2,000円分/ 1年以上:3,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは76円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日おこめギフト券100株以上 3枚(3kg分)1,000株以上 6枚(6kg分)SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で83円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日クオ・カード300株以上:継続保有期間 3年未満:1,000円分/3年以上:2,000円分/5年以上:3,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは67円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日クオ・カード(継続保有期間3年未満/3年以上)100株以上:1,000円分/1,500円分1,000株以上:2,500円分/3,000円分5,000株以上:4,500円分/5,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で83円でした。お米券からQuoカードに変更の上
権利確定月:3月末日100株以上:クオ・カード 1,000円相当1,000株以上:自社取扱商品 5,000円相当SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で86円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日株主優待券(自社グループで使用可能)<9月末日>100株以上 継続保有 3年未満:一律 5,000円相当/ 3年以上:一律 10,000円相当クオ・カード<3月末日>100株以上 継続保有 3年未満:一律 1,000円分/ 3年以上:一律 2,000円分SMBC
権利確定月:3月末日、9月末日3月末100株以上:自社製品のご提供薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(ソフトミント)」 1本薬用歯磨「メルサージュ ヒスケア(グレープフルーツミント)」1本薬用液体歯磨「ハピカエース」1本薬用歯磨「プロフィーラ薬用ハミガキ」1本合計3,
権利確定月:3月末日・9月末日以下の優待割引券、優待クーポンまたは自社取扱商品を贈呈①自社取扱商品または自社取扱商品の優待割引券から選択 ・通信販売優待割引券 ・ネット専用優待クーポン ・自社取扱の食品またはワインまたは日本酒②ベルーナグループが運
権利確定月:3月末日①~⑤の中から贈呈①ギフトカード ②定期預金コース ③地元特産品カタログギフトコース100株以上:①500円500株以上:①1,000円1,000株以上:② または ③5,000円相当※②定期預金コース 預入限度額: 500万円 適用金利:店頭表示金利
権利確定月:3月末日QUOカード100株以上:1,000円分300株以上:2,000円分500株以上:3,000円分初取得です。新NISAで3,000円で100株購入してみました。配当が180円なので、6%ちょうどの利回りになります。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
6月13日のカタログに続いて、100株以上の優待が到着しました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日「パソコンワンコイン診断サービス」利用券100株以上 2枚(1,000円相当)カタログに続いて、ワンコイン診断券が到着しました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日(1)A~Eコース全5種類の中から1点を選択ついに来期から葉書での申込みが終了になります。Web申込みのみだそうです。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日100株以上:2,000円割引き券(10,000円以上のお買い上げで1枚使用可)1000株以上:10,000円相当の自社オリジナル品 ≪4種類の中からご希望のお品物を1点≫詳細な画像はこちら(公式)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日保有期間×保有株式数に応じて、カタログよりお好きな自社製品を選択100株以上1年以上:8,000円分3年以上:10,000円分500株以上1年以上:20,000円分3年以上:25,000円分画像クリックで、公式サイトにとびます。本日の郵便は44通で、6月全
[4526]理研ビタミン 株主優待がクロネコの大チョンボで届かず
届かないのが正解なのですが・・・昨日クロネコから「お荷物お届けのお知らせ」メールが来ました。2名義分で同じものが2通。でも、今年の3月には権利を取得していないはず。えっ? いつの優待だ?ブログを遡ると2名義同時に取得したのは、2021年の9月期だけでした。
権利確定月:3月末日クオ・カード100株以上 1,000円相当1,000株以上 2,000円相当SMBC日興証券でのクロスです。コストは66円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日クオ・カード100株以上 500円500株以上 1,000円1,000株以上 3,000円5,000株以上 5,000円10,000株以上 8,000円50,000株以上 10,000円SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で21円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日クオカード100株以上:1年未満:500円分/1年以上:1,000円分/2年以上:1,500円分/3年以上:2,000円分 200株以上:1年未満:1,000円分/1年以上:2,000円分/2年以上:3,000円分/3年以上:4,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは100
権利確定月:3月末日・6月末日・9月末日・12月末日①入会券(年会費無料)②500円割引券③健康ボウリング教室・レッスン優待券100株以上 ② 1枚 ③ 1枚300株以上 ①クラブ会員入会券 1枚 ②3枚 ③1枚1,500株以上 ①シルバー会員入会券 1枚 ②5枚
3つの選択肢から、3名義とも A.株主優待券を選択しました。株主優待券100円券×60枚×3名義↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日①「江の島アイランドスパ」温泉・プールエリア利用券②施設共通クーポン券③リフォームクーポン券100株以上 :①4枚1,000株以上 :② 5万円分 + ③5万円分10,000株以上 :②10万円分 + ③10万円分100,000株以上:②20万円分 + ③20万
権利確定月:3月末日・9月末日「日本調剤オンラインストア」優待券100株以上:1,500円分(1,500円分の優待券1枚)500株以上:7,500円分(1,500円分の優待券5枚)SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で91円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブロ
権利確定月:3月末日・9月末日以下の株主様に「株主様ご優待カード」を郵送。・毎年3月31日時点の株主名簿にご登録された100株以上ご所有の株主様 (カード郵送時期は同年6月下旬)・毎年9月30日時点の株主名簿に新たにご登録された100株以上ご所有の新規株主様(カー
[8803]平和不動産 株主優待選択&KABUTO ONE見学会
権利確定月:3月末日WEBカタログギフト100株以上 3,000円相当300株以上 継続保有3年以上 5,000円相当・3,000円相当のカタログギフト(ebook)・5,000円相当のカタログギフト(ebook)SMBC日興証券でのクロスのコストが100株で207円。松井証券一般信用無期限クロ
権利確定月:3月末日ギフトカタログ500株以上 2,000円相当3,000株以上 継続保有1年以上 4,000円相当画像クリックで、ハーモニック「プルミエ サージュ」の電子カタログに飛びます。SMBC日興証券でのクロスです。コストは500株で104円でした。↓↓他の優待情報は
権利確定月:3月末日保有株式数及び保有期間に応じて以下を贈呈①図書カード②株主様ご優待カタログの中からお好みの優待品を1品100株以上 継続保有1年以上 ①1,000円分1,000株以上 継続保有1年以上 ②5,000円相当今期からの優待改悪で、100株だともれなく図書
権利確定月:3月末日A~Eの中から贈呈A:3,000円相当のタオル製品贈呈B:羽毛ふとんリフォームC:優待品との交換D:株主優待ネットショップで利用E:慈善団体への寄付200株以上:継続保有期間1年未満:A 3,000円相当分1年以上:B 、C、D 、E、10,000円分の中から
権利確定日:3月末日青森県を中心とした地元の特産品等を掲載したカタログより選択継続保有1年以上100株以上 3,000円相当1,000株以上 6,000円相当↑画像クリックで公式カタログへ飛びます今年でやっと2名義とも1年以上(100株)になりました。銀行系なので内容は
権利確定月:3月末日1.オリジナルQUOカード400株以上 2,000円分4,000株以上 4,000円分 保有期間2年以上:6,000円分12,000株以上 6,000円分 保有期間2年以上:8,000円分2.ニッポンレンタカーサービス(株)割引券国内のニッポンレンタカー全店舗で利用
権利確定月:3月末日保有株式数・保有期間に連動した株主優待ポイントを進呈ポイント数に応じて、広島県特産品の中から選択。保有期間 3年未満/3年以上500株以上:1,000ポイント/2,000ポイント1,000株以上:3,000ポイント/4,000ポイント2,000株以上:5,000ポイ
ベルーナの株主総会の帰りにサンドラッグに寄って、商品交換してきました。交換した商品はこちら3箱で7,481円だそうです。特に問題なくレジが進んでいたので安心していたら、そのうち店長コールがかかり、やはり店長のレクチャーが必要でした。最後の3箱だったので
開催場所:ベルーナ本社(JR高崎線上尾駅東口前)今年も事前周知はありませんが、懇親会がありました。懇親会の予定時間が、10:30~11:30と記載があるので、総会は30分?実際には、質問者が6名もいて1~3号議案を採決して10:47終了でした。今年は、お土産が無く
権利確定月:3月末日①鉄道株主優待券(片道の運賃・料金を5割引)100株以上 100株ごとに1枚1,000株以上 10枚+1,000株超過分200株ごとに1枚10,000株以上 55枚+10,000株超過分300株ごとに1枚20,000株以上 100枚②JR九州グループ株主優待券(500円分)100株以上 5枚
権利確定月:3月末日・9月末日近畿日本鉄道線沿線招待乗車券:近鉄電車全線(葛城山ロープウェイを除く)に1枚1人片道通用100株以上 :一律 4枚株主優待乗車券:近鉄電車全線(葛城山ロープウェイを除く)に1枚1人片道通用1,000株以上:4枚2,000株以上:8枚3,000
権利確定月:3月末日東洋文庫ミュージアム 無料ご招待券(900円相当)×2枚↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日クオ・カード100株以上:継続保有 3年未満:500円分/3年以上:1,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは31円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
利確定月:3月末日地元特産品を掲載したギフトカタログより商品を選択100株以上 3,000円相当500株以上 5,000円相当・1,000株以上 お持ちの株主さま向けカタログ・5,000株以上 お持ちの株主さま向けカタログSMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で167円でし
権利確定月:3月末日100株以上:下記より1点選択A.健康セット(アガリクスドリンク等詰合せ)B.レトルトセット(レトルトカレー、炊き込みご飯の素等詰合せ)C.きのこ・レトルトセット(きのこ数種類、レトルトカレー等詰合せ)SMBC日興証券でのクロスです。コ
権利確定月:3月末日優待カタログ(自社グループが進出している世界各国の特産品)から選択株主優待ポイント200株以上 継続保有 1年以上:2,000ポイント 3年以上:3,000ポイント500株以上 継続保有 1年以上:3,000ポイント 3年以上:4,000ポイント1,000株以上 継
[6249]ゲームカード・ジョイコホールディングス 株主優待選択
権利確定月:3月末日「保有株式数」及び「保有期間」に応じて商品を1品選べる「オリジナルカタログギフト」を贈呈100株以上1年未満:2,000円相当1年以上:2,500円相当3年以上:3,000円相当500株以上1年未満:3,000円相当1年以上:4,000円相当委託先が、大和か
権利確定月:3月末日「パソコンワンコイン診断サービス」利用券100株以上 2枚(1,000円相当)上記に加え、自社グループ製品及び飲食料品掲載のオリジナルカタログから1点選択1,000株以上 10,000円相当今年は、カタログが先に届きました。↓↓他の優待情報はこ
権利確定月:3月末日A・B・Cいずれか1つのコースを選択Aコース:株主優待券100株以上:保有年数1年以上自社コンタクトレンズが優待価格にて購入可能Bコース:自社コンタクトレンズケア用品セット100株以上: 保有年数1年以上ソフトコンタクトレンズ用またはハー
[6301]コマツ(小松製作所)オンライン工場見学&優待案内
権利確定月:3月末日今年の優待は、対人地雷除去機だそうです。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
何が起きたのかと思いきや、優待のはちみつに賞味期限切れの物がまざってしまったそうです。確認してくれと言われても、一つは消費済みです。もう一つ残っているものを確認したら、2026年3月でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日①割引券(1枚300円) ②商品引換券100株以上 ① 3,000円(割引券10枚)+ ②1枚1,000株以上 ① 7,500円(割引券25枚)+ ②1枚3,000株以上 ①12,000円(割引券40枚)+ ②1枚5,000株以上 ①15,000円(割引券50枚)+ ②1枚※①は、お買い
権利確定月:3月末日株主優待券100株以上 4枚1,000株以上 8枚※株主優待券で利用できる内容は以下のとおりです。【交換】 ・クオ・カード(2,000円券に限る) 優待券4枚 クオ・カード2,000円券 1枚 優待券8枚 クオ・カード2,000円券 2枚 ・社会貢献活
権利確定月:3月末日・9月末日優待券(500円券)200株以上10枚2,000株以上25枚・直営店舗、子会社のカラオケ・飲食店舗にて有効・優待チケット全額との引き換えを条件に、CDチョイス(音楽ソフト子会社レーベル限定)に替えることが可能(200株以上CD交換1枚、2,000株
権利確定月:3月末日・9月末日株主様ご優待券1冊(グループ優待券)(1)三重交通・名阪近鉄バス(2)三交タクシー利用券(500円)(3)三交イン宿泊券100株以上:(1)共通路線バス乗車券2枚 ・リフォーム工事3%割引券1枚・東急ハンズ(名古屋店、アネックス店
権利確定月:3月末日・9月末日三菱UFJニコスギフトカード100株以上:1,000円分GMOクリック一般信用短期クロスです。コストはキャッシュバック考慮後、100株で64円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日JCBギフトカード200株以上:1,000円分500株以上:保有期間1年未満:2,000円分/1年以上:2,000円分/2年以上:3,000円分1,000株以上:保有期間1年未満:3,000円分/1年以上:3,000円分/2年以上:4,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コスト
権利確定月:3月末日①クオ・カード ②JCBギフトカード500株以上 ①1,000円相当1,000株以上 ②3,000円相当5,000株以上 ②4,000円相当10,000株以上 ②5,000円相当昨年同様現物200株に追加で300株のクロスです。SMBC日興証券でコストは9円でした。↓↓他の優待情
権利確定月:3月末日クオ・カード100株以上:継続保有 3年未満:1,000円分/3年以上:2,000円分500株以上:継続保有 3年未満:2,000円分/3年以上:3,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で84円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ
権利確定月:3月末日Quoカード100株以上:1,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で67円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日<3月末>QUOカード100株以上:1,000円分1,000株以上:3,000円分※社会貢献寄付金付きQUOカード<9月末>100株以上:石丸製麺(株)半生讃岐うどん包丁切り詰め合わせ300gX3袋(9人前)1,000株以上:幸南食糧(株)「こだわり厳選セッ
権利確定月:3月末日QUOカード(100株以上)1年未満:1,000円1年以上:2,000円2年以上:3,000円3年以上:4,000円3年以上2名義分です↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日100株以上:①自社プライベート・ブランド無料引換券(12種類の中から1種類を選択)②優待券2,000円サンドラッググループ(サンドラッグ・サンドラッグプラス・ドラッグトップス・ダイレックス)の各店舗でご利用可能SMBC日興証券でのクロス
権利確定月:3月末日・9月末日100株以上保有期間3年未満:2,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ継続保有3年以上:3,000円相当の「ギフトカタログ」掲載品目から1つ恒例の3年以上のカタログ(青帯)2名義分です↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ
権利確定月:3月末日地元三重県の特産品を中心に掲載した専用カタログから、お好みの特産品を選択1,000株以上 3,000円相当5,000株以上 5,000円相当・1,000株以上 お持ちの株主さま向けカタログ・5,000株以上 お持ちの株主さま向けカタログSMBC日興証券でのクロス
16,500ポイントから選択したビールがクロネコクール便で到着しました。20本セットなので野菜庫も使ってやっと冷蔵庫に収まりました。上段:大雪地ビール(ケラ・ピルカ アイヌバージョン/萌芽/富良野大麦/ケラ・ピルカ/大雪ピルスナー/黒岳)各330ml×2本下段:滝川
午前に続いて、本日2度目のゆうパックです。って、昨年も同じことを書いていました。アジュバンとロートは昨年も同じ土曜日の配達ですが、ロートだけは、今回も午後の配達です。・オバジX フレームリフトローション 150ml・オバジC10 セラム(レギュラーサイズ)12mL
権利確定月:3月20日自社商品100株以上 5,000円相当1,000株以上10,000円相当Re:シャンプー 300ml(2,530円)、Re:トリートメント 250g(3,300円)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日南魚沼産コシヒカリ(新米)100株以上 5kg500株以上 5kg(5年以上継続保有で10kg)選択A.お米券(米と同量分)選択B.日本ユニセフへの寄付2,500円選択C.あしなが育英会への寄付2,500円選択D.優待不要現物2名義に加え、松井証券一般信
権利確定月:3月末日・9月末日カード型優待券100株以上:3,000円相当)200株以上:4,000円相当1,000株以上:10,000円相当2,000株以上:15,000円相当上記に加え、1年以上継続して200株以上保有の株主様*に追加贈呈上記に加え、1年以上継続して200株以上保有の株主
3日連続で、めぶきの優待が到着です。3名義目は、筑波のクラフトビールを選択しました。ツイン・ピークス・マウンテン・ブルーイング(ピルスナー×1、IPA×1、ケルシュ×1、ヴァイツェン×2)3,120円↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨日に続いて、2名義目のプリンがクール便で到着しました。・和醸プリン(オリジナル=みそ4個、抹茶あずき2個、カラメルパンプキン2個)2,800円↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
まずは1名義目として、「焼きいも館の3種詰合せ」がクール便で到着しました。・焼いも(絶品紅)180g×8本 /芋けんぴ・さつまいもチップス各2袋(2,214円+送料730円=関東)賞味期限は7月3日です。2,500円相当のカタログギフトにしては、豪華です。↓↓他の優待情
今回は3種類の選択肢から、2名義とも「氷温熟成魚沼産こしひかり」を選びました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨日のUSMHに続いて、マックスバリュ東海の優待券が2名義分到着しました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
[3222]ユナイテッド・スーパーマーケットHD 株主優待到着
今回も、4名義とも優待割引券を選択しました。100円割引き券30枚綴り×4冊↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日クオ・カード100株以上 継続保有期間 1年未満:500円分/1年以上:1,000円分1,000株以上 継続保有期間 1年未満:1,000円分/1年以上:3,000円分SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で58円でした。クロスだけで継続認定中で1
3つの選択肢から、4名義ともイオンギフトカードを選択しました↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日ニッコー(株)製の陶磁器製品300株以上 自社選定商品5,000円相当(複数種類より1つ選択)500株以上 自社選定商品8,000円相当(複数種類より1つ選択)1,500株以上 自社選定商品10,000円相当(複数種類より1つ選択)5年以上継続保有 上記に加え、抽
権利確定月:3月末日1年以上保有100株以上:5,000 円相当の自社製品に関連する商品今年はシラチャーソースや、空知石炭ザンギのたれ等、面白そうな食品が入っています。・正田醤油の公式通販・ソラチオンラインショップ↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブロ
権利確定月:3月末日100株以上継続保有1年未満:3,000円相当のクオ・カード継続保有1年以上:5,000円相当のクオ・カード、または、5,000円相当の特産品等を掲載した商品カタログからお好みの商品を1点SMBC日興証券でのクロスのコストが100株で216円。松井証券一般信
権利確定月:3月末日自社商品100株以上 3,000円相当1,000株以上 10,000円相当↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨日のビールとスープに続いて、お茶がゆうパケットで到着しました。東陽園【宇治の匠】南山城煎茶/【八女の匠】奥八女煎茶(各100g)3,240円↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日・9月末日優待券100株以上 20%割引券:1枚 10%割引券:4枚1,000株以上 20%割引券:2枚 10%割引券:8枚1買上ごとに1枚使用可能。1枚あたり30万円まで購入可能。現物100株(売却済み)に加え、松井証券一般信用無期限クロスです。コ
権利確定月:3月15日株主様お買物優待券(1冊は500円券10枚綴り)100株以上 1冊 (5,000円相当)500株以上 2冊(10,000円相当)1,000株以上 3冊(15,000円相当)※券面額(500円)以上のお買上げ時(税込)に利用可。※調剤薬局を除く(株)カワチ薬品全店舗で利用可
権利確定月:3月末日「au WALLET Market商品カタログギフト」100株以上:5年未満:3,000円/5年以上:5,000円1,000株以上:5年未満:5,000円/5年以上:10,000円今回でやっと4名義すべてが、5年以上になりましたが、カタログギフトは今年で最後です。次回からは、P
2,000円相当のカタログギフトから、ビールとスープを選択しました。アサヒスーパードライ(350ml×8本)気仙沼ふかひれ濃縮スープ(四川風/広東風/気仙沼チャウダー各200g×2)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
100株以上3年未満5,000円相当から、②コタアイケアコースを選択しました。左:コタアイケアトリートメント9(200g 3,080円)右:コタアイケアシャンプー9(300ml 2,750円)次回からは3年以上になる予定です。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
日時:2024年6月23日(日)場所:パシフィコ横浜ノース09:15~野菜販売①10:00~12:30 株主総会12:30~ お弁当配布13:00~14:00 渡邉美樹 5年後の夢を語ろう!202414:00~ アイス試食&野菜販売②総会は同伴者含めて2名まで(お土産は株主のみに配布&同伴
権利確定月:3月末日100株以上:オリジナルクオカード 1,000円相当SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で74円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日サンマルク株主優待カード100株以上:1枚下記の自社グループ直営店及びフランチャイズ店全店にてサンマルク株主優待カードの提示により飲食料金を下記料率相当額割引(販売コーナー商品は対象外)「ベーカリーレストラン・サンマルク」 20%「サン
権利確定月:3月末日100株以上:①新築マンション分譲価格の1%割引優待券 1枚②平川カントリークラブ 平日プレー割引券 2枚 (1ラウンドプレー代2,000円割引)優待ポイント株主様限定の特設インターネット・サイト「日神グループホールディングス・プレミアム優
権利確定月:3月末日お米券保有期間 1年未満/1年以上/3年以上/5年以上100株以上:3kg/4kg/5kg/6kg500株以上:6kg/8kg/9kg/10kg1,000株以上:10kg/13kg/14kg/15kgSMBC日興証券でのクロスのコストが100株で84円。松井証券一般信用無期限クロスのコス
権利確定月:3月末日100株以上:株主優待券 A.メニコン優待券 10,000円分機能性表示食品 B.「めにサプリ ビルベリー+M」 30日分×3パック動物用サプリメント C.「ぺロワン」 3本食品 D.「胡麻ドレッシング」1本+「目留寿家のお茶」 2缶寄付 E
権利確定月:3月末日QUOカードまたは同等額の社会貢献活動団体への寄付100株以上1年以上:1,000円相当3年以上:1,000円相当1,000株以上1年以上:2,000円相当3年以上:3,000円相当Amazonギフト券への交換が出来るようになりました。星5つです。↓↓他の優待
権利確定月:3月末日自社製品詰め合せ 100株以上:1,000円相当1,000株以上: 3,000円相当GMOクリック証券一般信用短期クロスです。コストは権利付き最終日に100株でキャッシュバック考慮後15円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日不二製油も抽選でなく、もれなくクオカードプレゼントだそうですので、忘れずに議決権行使しましょう!↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日自社製品セット継続保有6ヶ月以上100株以上 3,000円相当300株以上 5,000円相当1,000株以上 7,000円相当初取得です。100株優待ですが、想定外の大量到着で食べきれないので、ご近所さんに配りました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブロ
権利確定月:3月末日保有株式数及び保有期間に応じてカタログに掲載の商品またはクオ・カードを進呈1年未満/1年以上/3年以上100株以上 :1,000円相当/2,000円相当/3,000円相当1,000株以上 :2,000円相当/3,000円相当/4,000円相当10,000株以上:3,000円相当/
20品目の優待カタログから、ドローンと電動ぬいぐるみペットトイを選択しました。ドローンは、気圧センサーが付いているので、高度1mで安定して飛びますが、慣れるまでは前後左右の操縦が難しく、テレビの裏に落ちると大量のホコリを舞い上げ、植木鉢に落ちると風圧で鹿沼
選べるギフト(8種類)から選択した、お米が2名義分到着しました。10月の新米シーズンでもないのに、昨日のサカイ引越センターの米とかぶってしまいました。上越産棚田コシヒカリ 5kg↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日100株以上:自社商品詰め合わせ(2025年~1年以上継続要件あり)SMBC日興証券でのクロスです。コストは97円でした。次回から1年以上継続保有要件がつくので、取得してみました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、pumiponさんをフォローしませんか?
本日5回目の荷物です。午前中にクロネコ、佐川、午後からゆうパック、佐川、ゆうパックです。3,000円相当のカタログギフトから選択したヨーグルトが到着しました。なんでも大谷選手が世界一と絶賛したヨーグルトらしいです。岩手岩泉ヨーグルト プレーン1kg(870円)
5年以上継続、15,000円相当のカタログから、ベッドパッドを選択してみました。らくピタ コーマ抗菌パッド(19,800円)裏地に防滑性素材 東レ「ミルコット」を使用しているそうです。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
第2弾として、大和のカタログギフトからパスタセットを選択しました。味わいソースで食べるパスタセット・スパゲティ130g×2・パスタソース(ナポリタン/カルボナーラ)各250g 2人前・コンキリエ60g/ファルファーレ40g↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨日のノジマに続いて、水が2名義分届きました。なんと、今までの角形のペットボトルから丸型に変更になりました。ところが賞味期限は、2027年6月18日です。またまた半年前の優待より古いのが届きました。富士の天然水さらり(500ml×12本)×2名義よく見ると、ノジマ
22_Ehimeカタログギフトから選択した、クラフトビールが到着しました。水口酒造:道後ビール・瀬戸内バルセット(4,730円)(※カタログギフトは6,500円)・道後ビール ケルシュ 330ml×2本・道後ビール アルト/スタウト/ヴァイツェン 各330ml×1本・瀬戸内 鯛とドラ
出かけようとしたら、ノジマの重そうな箱を持っている郵便局委託のおじいちゃんがいたので、声をかけたらうちの荷物でした。ミツウロコビバレッジ 郷の恵み天然水(鉱水)500ml×24本(2,100円)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
今回始めて、プレミアム優待倶楽部のポイントをWILLsCoinに交換しました。日神グループHD分が、16,500ポイント。オカダアイヨン分が5,000ポイントです。両社とも、2年以上の所有なので、交換手数料はゼロです。(1年未満10%、2年未満5%)そこから、ウィルトン織りのマ
権利確定月:3月末日自社商品詰め合わせ500株以上 3,000円相当1,000株以上 5,000円相当SMBC日興証券でのクロスです。コストは500株で208円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
あたらしくなった、株主優待の第2陣(5年以上)が到着しました。・ラ プティット ペリエール ピノノワール(750ml)1,639円・ラ プティット ペリエール ソービニオンブラン(750ml)1,639円写真は2名義分です成城石井らしくワインの梱包が厳重です、段ボール二重構
100株以上3年以上継続保有の10,000円相当のカタログから、ベーシックケアセット1を選択しました。・フェイシャリスト デュアルモイストローションQ(120ml)6,600円・フェイシャリスト スキンコンディショナーQ(100ml)5,500円↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブロ
そろそろトリドールの電子優待券に課金されているのではとカードの番号をサイトに投入してみると、なんと6月期分どころか、1期前の12月期分も課金されていて、トータル14,000円分課金されていました。ということで、dポイントでガソリンを満タンにして4年ぶりのコナズ珈琲
2,000円の優待券を2枚利用して、ポールハンガーを購入しました。屋内用でなく、ベランダのオーニング用に使います。突っ張りダブルポールハンガー(4,290円)オーバーした290円はクレカ決済です。※引用元 ヒラキ通販サイト↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブ
第一弾として、冷凍スープ詰合せを選択しました。ラ・ロシェル 2種スープ詰合せ・ミネストローネ150g×4個・クリームスープ150g×3個↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
2,000円相当のギフトカタログから、明太子を選択しました。<福岡・海正堂>博多辛子明太子(140g)これが、日本管財HDの3,000円相当のカタログになると、同じ福岡・海正堂で220gになります。どうやらカタログギフト向け専門店の様な感じで、辛子明太子の人気ブランド8
権利確定月:4月末日・10月末日1口以上:ホテル宿泊料金の割引(対象ホテルは、保有物件のテナントであるオペレーターとの契約に基づき、各オペレーターが指定=本投資法人が保有するホテル以外も含む)①コートホテル・EN HOTEL等 15%OFF②ホテルウィングインターナシ
またまたアークランズのチェントペルチェント再訪です午後1時過ぎに入店したら、意外や意外動物同伴席意外は、ほぼ満席でした。写真左上から時計回りに・ピアットウニコ+ハウスワイン・オマール海老とルビーグレープの冷製スパゲッティ ハーフサイズ・セットドルチェ
権利確定月:2月末日①自社製品まぶたのたるみを引き上げる まぶた特化型美容ジェル「リッドキララ」1個(定価4,864円(税込))②金券自社ブランド「北の快適工房」の取扱商品(対象外品あり)にのみご利用可能100株以上:継続保有年数1年未満:①+②1枚/1年以上:
あたらしくなった、株主優待の第一陣(5年以上)が到着しました。成城石井 レトルト食品詰合せセットB↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨年同様、議決権行使で500円のクオカードが送られてきました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
100株以上3年以上継続保有の4,000円相当のオリジナルカタログギフトから日本酒を選択しました。熱帯夜の郵便局の倉庫で2泊してからの到着です。リンベルは、相変わらず配送日を指定しないと申し込み出来ません。寿虎屋酒造 純米大吟醸 霞城寿(かじょうことぶき)(720
水が2名義分届きました。前の回より次の回の方が、古い水が届くことがあるとアンケートに記載したところ、今回は正常な品が届きました。(昨年2023年7月13日着分→2025年6月7日賞味期限/今回2024年7月13日着分→2026年5月7日賞味期限)↓↓他の優待情報はこちら↓↓に
第二弾として、継続保有3年以上のAコースから選択したうなぎがクロネコクール便で到着しました。大五のうなぎは、3回目の選択です。うなぎ問屋の大五蒲焼き(2尾/計220g)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
100株以上3年以上継続保有の10,000円相当のカタログから、ベーシックケアセット1を選択しました。・フェイシャリスト デュアルモイストローションQ(120ml)・フェイシャリスト スキンコンディショナーQ(100ml)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
権利確定月:3月末日自社商品詰め合わせ500株以上 3,000円相当1,000株以上 5,000円相当SMBC日興証券でのクロスです。コストは500株で49円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
まずは第一弾として、継続保有3年以上のAコースから選択したワインがクロネコクール便で到着しました。COCO FARM&WINERY 農民ドライ2023(2,310円×2本)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
2,000ポイントのカタログ修行の結果、魚の干物(冷凍)を選択しました。静岡県沼津市 お食事処「和助」ひもの真あじ開き×3、かます開き×1、さんま開き×1↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
100株以上3年以上継続保有の3,000円相当のオリジナルカタログギフトから選択した、アサヒスーパードライ詰合せが届きました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨年同様、議決権行使で500円のクオカードが送られてきました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
昨年は、山水コース3名義ともヤフオクで売却しましたが、今年は最後の優待なのでカタログ修行で海苔とカレーを選択してみました。京都八起庵(はちきあん)京風鶏カレー(230g×8個)4,320円白子のり 焼きのり上総(板のり10枚×4袋)残り2名義分は、鋭意修行中です
ハーモニックのカタログギフト「プルミエ サージュ」から、キューブボックスを選択しました。不二貿易 キューブボックス(1,080円)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
1,000株以上2,500円相当のカタログギフトから選択した限定150セットの漬物が届きました。漬物処すはまや 漬物詰合せ(たまり大根・たまり胡瓜・たまり茄子・みそ大根・みそ胡瓜・太平記漬各120g)カタログには日付指定は出来ないと書いてあるにもかかわらず、リンベル側
権利確定月:3月末日自社グループで製造・販売している家庭用品詰め合わせ(フェイシャルティシュー・トイレットペーパーなど)100株以上:一律1セット・スコッティ カシミヤ エンボス・スコッティ ティシュー フラワーボックス250組・スコッティ ファイン ペーパーふ
権利確定月:3月末日保有株式数、保有期間に応じた株主優待ポイントを贈呈株主優待ポイントはオリジナルカタログの中からお好きな商品と交換。長期保有するほどポイントが大幅にアップ。100株以上:1年以上:1,000ポイント/2年以上:2,000ポイント/3年以上:3,000ポ
深夜0時からスタートしたヤマウラの先着優待ですが、想定内のサーバーダウンで何度もギフトパッドのトップページに飛ばされるも、Chrome と Edge で2名義並行申込みで、0時22分に申込み完了しました。yahoo掲示板では、まったく繋がらないとぷち炎上状態になっており、秀逸
取得狙いの「大塚国際美術館」の美術陶板がカタログから消えてしまったので、限定200個のとこぶしを選択しました。とこぶしのうま煮(殻付き重量100g×2)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村
本日新潟から差出人の記載のない白い封筒が届きました。中身は、今回の理研ビタミンの事件の謝罪文です。2名義分なのに1通のみです。理研ビタミン総務部となっていますが、出したのはヤマトの新潟ロジセンターです。結論としては、想定通り2名義取得したのが、2021年
権利確定月:3月末日100株以上:※ふるさと優待 オリックスグループの全国のお取引先が取り扱う商品を厳選してカタログギフトに仕立て、対象となる株主の皆さまに、その中からお好きな商品を1点お選びいただく株主優待制度です。また、100株以上を3年以上継続保有いただ
権利確定月:3月末日自社専門店での商品購入・売却時に利用可能な優待券購入時:5,000円割引 (5,000円未満の商品購入は商品購入額分の割引)売却時:5%上乗せ(買取査定額100万円を上限)100株以上:2年未満:1枚 / 2年以上:2枚300株以上:2年未満:2枚 /2年以上
権利確定月:3月末日①株主優待カタログ(地域特産品等) お菓子、お酒や食品など地域の特産品をカタログの中からご選択いただきます。②株主優待定期預金 省略200株以上 ②2,000株以上 ①2,000円相当 または ②3年以上継続保有:①3,000円相当 または ②6,0
権利確定月:3月末日1,000株以上:自社選定商品の中からいずれか1つ選択・モクモクジャージーミルクの濃厚ジェラートギフトセット・伊勢抹茶ギフトセット・飛騨牛ビーフカレー(レトルト)セット詰合せ・飛騨牛ビーフシチュー(レトルト)セット詰合せ・飛騨牛ビーフ