chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
pumipon
フォロー
住所
埼玉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2012/03/31

arrow_drop_down
  • [7520]エコス 株主優待到着

    Web申込みなので、昨年同様10日程度で到着しました。JA北つくば茨城県コシヒカリ(2kg)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [9543]静岡ガス 株主優待到着

    5000Pのカタログから宇和ゴールド(河内晩柑)を選択しました。えひめ南農業協同組合 愛媛県産「河内晩柑」4.0kgカタログは3.5kgとなっていましたが、4kgの記載となっています。価格的には、3,200円程度と思われます。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7545]西松屋チェーン 株主優待

    権利確定月:2月20日・8月20日<2月20日・8月20日>100株以上 1,000円500株以上 3,000円1,000株以上 5,000円3年以上継続保有の場合、以下の金額を追加【長期保有優遇制度】<2月20日>100株以上 500円500株以上 1,000円1,000株以上 3,000円3,000株以上 4,000

  • [8217]オークワ 株主優待

    権利確定日:2月20日①オークワ商品券 又は ②ギフト券 を贈呈A:和歌山県・奈良県・大阪府・三重県・愛知県・岐阜県にご在住の株主様B:上記以外にご在住の株主様100株以上 A:①500円分 B:②500円分1,000株以上 A:①3,000円分 B:②3,000円分2,000株

  • [3387]クリエイト・レストランツ・ホールディングス 株主優待

    権利確定月:2月末日、8月末日お食事券(年2回)100株以上 2,000円分200株以上 4,000円分400株以上 6,000円分600株以上 8,000円分1,000株以上 10,000円分3,000株以上 16,000円分6,000株以上 24,000円分9,000株以上 30,000円分上記に加え、1年以上継続保有400株

  • [4527]ロート製薬 株主優待選択

    権利確定月:3月末日①自社製品詰め合わせ②自社通販製品の割引③ココロートパーク500ポイント付与100株以上 ②+③500株以上 ①3,000円相当+②+③1,500株以上 ①10,000円相当(選択式)または同額の寄付から選択+②+③↓1500株以上のカタログ上記に加え、継続保

  • [3197]資さんうどん 優待ランチ

    関東地域4店舗目、埼玉県内初出店の北九州のソウルフードである「資さんうどん北鴻巣店」に行って来ました。4月18日オープンなのでそろそろ激混みではないと思いましたが、12時ちょい過ぎで34組待ち、着席まで50分程度でした。定番の肉ごぼ天うどんをかしわに変えて食べ

  • [9202]ANAホールディングス 株主優待

    権利確定月:3月末日、9月末日①国内線片道1区間株主優待割引運賃で利用可100株以上:1枚(100株超過分は100株ごとに1枚増)400株以上:4枚(400株超過分は200株ごとに1枚増)1,000株以上:7枚(1,000株超過分は400株ごとに1枚増)100,000株以上:254枚(100,000株超

  • [8079]正栄食品工業 株主優待

    権利確定月:4月末日・10月末日100株以上:自社製品(菓子類詰合せ)SMBC日興証券でのクロスです。コストは177円でした。在庫100株を17時00分05.5秒で見事にゲットできたのですが、10月優待はナッツ系が多いのでそれほど人気ではなく、チョコレートの多い4月優待の方

  • [3001]片倉工業 株主優待到着

    ミニカタログから4名義ともはちみつを選択しました。国産はちみつ あかしあ(長野県産180g)1,728円×4名義昨年より100円値上がりしています↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [9861]吉野家ホールディングス 株主優待

    権利確定月:2月末日・8月末日500円サービス券100株以上 4枚(2,000円相当)200株以上 10枚(5,000円相当)1,000株以上 12枚(6,000円相当)2,000株以上 24枚(12,000円相当)200株優待の交換商品SMBC日興証券でのクロスです。コストは200株で232円でした。↓

  • [3546]アレンザホールディングス 株主優待

    権利確定月:2月末日100株以上:1,000円分のJCBギフト券500株以上:3,000円分のJCBギフト券1,000株以上:5,000円分のJCBギフト券3,000株以上:10,000円分のJCBギフト券昨日アークランズ系列のホームセンタームサシでUCギフトカードを使おうとしたら取り扱い中止にな

  • [9974]ベルク 株主優待選択

    権利確定月:2月末日①~③のいずれかを選択①お米 ②自社商品券 ③JCBギフトカードこちらはお米の量は変わらずに、銘柄が「氷温熟成魚沼産こしひかり」から「お米に」変わりました。写真をみると「新潟県こしひかり」となっています。↓↓他の優待情報はこち

  • [3222]ユナイテッド・スーパーマーケットHD 株主優待選択(お米は抽選)

    権利確定月:2月末日、8月末日2月末権利お米は抽選なのは理解出来ますが、第2希望は選べずに、もれなく横須賀海軍カレーになるそうです(100株優待の場合)。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7936]アシックス 株主優待再送

    権利確定月:6月末日・12月末日株主様ご優待電子チケット(自社直営店舗・ECサイトにて使用可能※) 10枚100株以上:保有期間1年未満:25%割引券/1年以上:30%割引券/3年以上:30%割引券1200株以上:保有期間1年未満:30%割引券/1年以上:30%割引券/3年以上

  • [7520]エコス 株主優待選択

    権利確定月:2月末日、8月末日優待券(100円) 100株以上30枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ)2kg1,000株以上100枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ)4kg10,000株以上200枚 または 自社取扱い米(コシヒカリ)8kg※1,000円以上の買物につき、1,000円ごとに1枚

  • [8198]マックスバリュ東海 株主優待選択

    権利確定月:2月末日下記コースの中からいずれか選択・株主さまご優待券・ご優待品コース (①お米コース、②お茶コース、③お肉コース、④お酒コース、⑤しぐれ煮コース、⑥食の備蓄コース)100株以上:5,000円相当の優待券または①~⑤の選択500株以上:10,000円

  • [8551]北日本銀行 株主優待選択

    権利確定月:3月末日①、②よりいずれかを選択①株主優待券保有期間 1年以上100株以上 3枚(預入限度額300万円)500株以上 4枚(預入限度額400万円)1,000株以上 5枚(預入限度額500万円)②カタログ掲載の特産品(東日本大震災復興応援につながる地場産品を中心

  • [7512]イオン北海道 株主優待

    権利確定月:2月末日・8月末日(1)「株主優待券」の贈呈100株以上 2,500円相当(100円券×25枚)200株以上 5,000円相当(100円券×50枚)500株以上 10,000円相当 (100円券×100枚)1,000株以上 15,000円相当(100円券×150枚)2,000株以上 20,000円相当 (100円

  • [8227]しまむら 株主優待

    権利確定日:2月20日お買物券(1,000円券)100株以上 2枚(2,000円分)1,000株以上 4枚(4,000円分)3,000株以上 6枚(6,000円分)5,000株以上 10枚(10,000円分)※本券1枚につき、1,000円の買物券として使用可。現金、商品券との引換は不可。 取替え、再発行は不可

  • [8278]フジ 株主優待選択

    権利確定月:2月末日・8月末日A~Cより選択(2月末日)A.株主さまご優待券B.フジネットショップポイントC.地域特産品100株以上 A:6,000円分 B:3,000円分 C:3,000円相当300株以上 A:8,000円分 B:3,000円分 C:3,000円相当400株以上 A:10,0

  • [1375]ユキグニファクトリー 株主優待選択

    権利確定月:3月末日自社製品セット(継続保有6ヶ月以上)100株以上 3,000円相当300株以上 5,000円相当1,000株以上 7,000円相当優待選択といっても、商品は一択なので、発送日の選択が可能ということです。(※着日でなく発送日の指定が可能です)昨年よりだいぶ

  • [8198]マックスバリュ東海 ラウンジカード

    イオンファンタジーに続いて、マックスバリュ東海分のラウンジカードが2名義分到着しました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4343]イオンファンタジー イオンラウンジ会員証

    権利確定月:2月末日・8月末日①株主さまご優待券②魚沼産こしひかり3kg③有名ブランド米5kg④イオンギフトカード(4,000円)⑤胡蝶蘭⑥飲むトマト(1,000ml)3本セット<2月末>100株以上 ①2,000円分 + ②200株以上 ①4,000円分 + ②300株以上 ①6,000円分 + ②

  • [2935]ピックルスホールディングス 株主優待選択

    権利確定月:2月末日100株以上:自社グループ商品詰め合わせセット(1,500円相当)や、自社グループ会社の運営施設で利用可能な商品券(2,000円相当)、寄付(1,500円相当)の中から1つ選択SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で140円でした。↓↓他の優待情

  • [3463]いちごホテルリート投資法人 投資主優待

    権利確定月:1月末日・7月末日・「いちごJリーグ株主・投資主優待」試合チケット抽選応募可能期間中、応募対象試合がある場合、同日につき J1、J2、J3それぞれ1試合への応募可能。※スタジアムの入場制限により、試合が中止になることやチケットが無効になる場合がある

  • [9039]サカイ引越センター 株主優待選択

    権利確定月:3月末日・9月末日①岩手県産銀河のしずく 5kg②QUOカード 2,000円相当*③堺市世界遺産保全活用推進基金への寄附*<3月末>100株以上:① または ② または ③ の中からいずれか1つ選択<9月末>300株以上:① または ② の中からいずれか1つ選択*

  • [4578]大塚ホールディングス 株主優待

    権利確定月:12月末日100株以上3,000円相当の自社グループ商品今回はおまけで尿検査キットが入っていました。Vivoo(ビブー)650円ウリエースの様に人間の目で確認するのでなく、スマホで撮影してアプリが判定を下すそうです。測定項目は、水分レベル、肉/野菜

  • [2752]フジオフードグループ本社 株主優待到着1&2

    昨年同様ビールを2名義分選択しました。ヱビスビール350ml 12缶セット×2↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [5301]東海カーボン 株主優待到着その2

    5000円相当のカタログの残り3000円分から選択した、日本酒が到着しました。獺祭 純米大吟醸 磨き三割九分(720ml)2,750円↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4927]ポーラ・オルビスホールディングス 株主優待到着その3&4

    昨年と同じですが、15ポイントから選択した、ボディシャンプーが2名義分届きました。【ポーラ】パンセドブーケ ボディシャンプー(ブラン)500ml(1,980円)×2↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [9384]内外トランスライン 株主優待到着

    200株以上2,500円相当のミニカタログギフトから選択した、入浴剤ギフトが到着しました。薬用入浴剤 湯ギフト25g×25包(草津・加賀・登別各5包・紀伊×10包)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [5301]東海カーボン 株主優待到着その1

    5000円相当のカタログにほしい物がなかったので、分割して2000円相当から「牡蠣のくんせい」を選択しました。残り3000円相当は「獺祭」を注文しています。五光食品 炙りかき(475円×4個)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7839]SHOEI 株主優待到着その1&2

    3つの選択肢から、2名義ともTシャツを選択しました。SHOEI Tシャツ(BLACK)L&M↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4927]ポーラ・オルビスホールディングス 株主優待到着その2

    400株以上 3年以上 80ポイントから選択した、恒例の「オルビスユーセット」が到着しました。・オルビスユーセット(エッセンスローション/フォーミングウォッシュ/クリームモイスチャライザー)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7550]オリーブの丘 優待ランチ

    またまたゼンショーHD傘下の「オリーブの丘」で優待ランチです。平日でも相変わらずの混雑ぶりです。左上から時計回りに、~クミン香る~キャロットラぺとハーブポークソースのサラダ/軽くスモークしたホタルイカとカラスミのトマトペペロンチーノ/レモンキャラメル

  • [6630]ヤーマン 株主優待到着

    家族が4月末期限の1万円相当の優待券を、ぎりぎりで利用した様です。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3405]クラレ 株主優待到着

    10,000円相当のカタログギフトから選択した、ジェルクッションが到着しました。PITA ピタ・シートクッション55(13,200円)内部構造なかなか良いです。以前数千円の安いやつを購入したら、周辺部が固くて腿が痛くなって使えませんでした。↓↓他の優待情報はこちら

  • [6078]バリューHR 株主優待

    権利確定月:12月末日① 自社運営カフェテリアプラン「バリューカフェテリア」年会費(6,600円)無料②カフェテリアポイント(1ポイント1円、有効期間1年)を保有株式及び継続保有期間に応じて贈呈・カフェテリアプラン(健康診断や各種健康関連サービスなどメニューは15

  • [8923]トーセイ 議決権行使謝礼(抽選)

    トーセイの議決権行使でクオカードが当選しました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4927]ポーラ・オルビスホールディングス 株主優待到着その1

    昨年同様、まずは15ポイントから選択した日焼け止めが届きました。【オルビス】・サンスクリーン オンフェイスライト 28ml(1,056円)・サンスクリーン オンフェイスモイスト 35g(1,056円)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7936]アシックス 株主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日株主様ご優待電子チケット(自社直営店舗・ECサイトにて使用可能※) 10枚100株以上:保有期間1年未満:25%割引券/1年以上:30%割引券/3年以上:30%割引券1200株以上:保有期間1年未満:30%割引券/1年以上:30%割引券/3年以上

  • [4919]ミルボン 株主優待

    権利確定月:12月末日保有株式数と保有期間に応じたポイントを付与100株以上:3年未満:30ポイント/3年以上:60ポイント500株以上:3年未満:120ポイント/3年以上:150ポイントポイントは自社製品と交換可SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で121円でした

  • [7613]シークス 株主優待

    権利確定月:12月末日(1) 通常株主向け優待制度100株以上1,000円分のギフトカード500株以上2,000円分のギフトカード1,000株以上3,000円分のギフトカード(2) 長期保有株主向け優待制度 100株以上:海外工場の視察を含む旅行に、抽選で10名の株主様をご招待(年1回)

  • [4633]サカタインクス 株主優待

    権利確定月:12月末日QUOカード100株以上継続保有期間1年未満:500円1年以上3年未満:1,000円分3年以上:2,000円SMBC日興証券でのクロスです。コストは31円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3405]クラレ 株主優待選択

    権利確定月:12月末日オリジナルカタログギフト1,000株以上3年未満:3,000円相当(送料・経費込み)3年以上:10,000円相当(送料・経費込み)画像クリックで、3年以上のカタログ全容に飛びます。現物100株にプラスしてSMBC日興証券でのクロスのコストが900株で540

  • [4631]DIC 株主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日(今回を最後に廃止)<12月末>100株以上:自社製品栄養機能食品「スピルリナ NEXT」(140粒入り)希望小売価格1,739円(税込)×2袋<6月末>100株以上 オリジナルカレンダー 1部SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で1

  • [8273]イズミ 株主優待選択

    権利確定月:2月末日・8月末日①「株主優待券(自社商品券*)」または全国で利用可能な②「ギフト券」のいずれかを選択100株以上:①20枚(2,000円相当)/②500円相当200株以上:①30枚(3,000円相当)/②500円相当300株以上:①40枚(4,000円相当)/②500円相当400株

  • [3950]ザ・パック 株主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日<6月末>100株以上:図書カード 500円相当<12月末>100株以上:クオ・カード 1,000円相当SMBC日興証券でのクロスです。コストは100株で90円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [2587]サントリー食品インターナショナル 美術館抽選ご招待

    権利確定月:12月末日100株以上:サントリー美術館ご招待チケットを抽選で500組1,000名様3月の現渡しが無事に終了して、ほっとしています。ミスはひとつ。同じ銘柄を2回クロスしてしまいました。当日気づいてすぐに現渡しで18円の無駄なコストが発生しました。量的に

  • [9384]内外トランスライン 株主優待選択

    権利確定月:12月末日①商品(カタログから選択) または ②社会貢献団体(公益財団法人日本ユニセフ協会)への寄付100株以上 ①1,500円相当 または ②1,500円分200株以上 ①2,500円相当 または ②2,500円分4,000株以上 ①5,000円相当 または ②5,000円分SBI証

  • [2702]日本マクドナルド 株主優待

    権利確定月:12月末日・6月末日優待食事券バーガー類、サイドメニュー、ドリンクの商品お引換券が6枚ずつで1冊継続保有1年以上100株以上:1冊300株以上:3冊500株以上:5冊現物100株に加え、SMBC日興証券で追加クロスです。400株で919円でした。継続優待なので

  • [7272]ヤマハ発動機 株主優待到着その4

    3日連続でヤマハ発動機から優待到着です。こちらは、300株以上の2000ポイント優待ですいちまるツナ缶食べ比べセット↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [9449]GMOインターネットグループ 株主優待選択

    権利確定月:12月末日・6月末日(今回最後 次回から改悪)100株以上:①GMOクリック証券で対象期間中に生じたGMOフィナンシャルホールディングス(株)の株式の買い付け手数料について10,000円を上限にキャッシュバック。【全コース共通】②GMOクリック証券で対象期間中

  • [8963]インヴィンシブル投資法人 投資主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日1口以上:A:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 10%OFFB:マイステイズホテルグループホテル(旧かんぽの宿を除く)10%OFF↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7532]パン・パシフィックインターナショナル 株主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日自社グループ電子マネー「majica」のポイントを贈呈100株以上 2,000円分※国内のグループ店舗(ドン・キホーテ、MEGAドン・キホーテ、アピタ、ピアゴ等。一部店舗除く)で利用可能※クーポンコードは改変してありますSMBC日興証券で

  • [7272]ヤマハ発動機 株主優待到着その3

    昨日に続いて、3名義目のクジラの缶詰が到着しました。鯨大和煮食べ比べセット↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [2587]サントリー食品インターナショナル 株主総会

    開催場所:サントリーホール(大ホール)(東京メトロ六本木一丁目)昨年に引き続き、ミニコンサートを聞きに参加しました。昨年と全く同じで、事前質問3問と会場からの質問7問で11:07に終了。今年の役員の回答は、的外れな回答が多く(理由を聞いているのに、事象を

  • [6078]バリューHR 株主総会

    開催場所:明治記念館 1階 「曙の間」 (JR信濃町)サントリー食品インタの総会と同日だったので、事前に立ち寄りました。6年ぶりの訪問です。お土産は、明治記念館オリジナル「菓乃実の杜(かのみのもり)」の福サブレ(10枚入り=1,836円)でした。↓↓他の優待

  • [7272]ヤマハ発動機 株主優待到着その1&2

    まずは1000ポイント商品から恒例のお茶を2名義分選択しました。静岡牧之原茶 深蒸し煎茶(100g )×2名義↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3633]GMOペパボ 株主優待選択

    権利確定月:12月末日・6月末日(今回最後 次回から改悪)下記(1)~(3)はいずれかを選択、又(4)(5)はもれなく提供(1)「おさいぽ!ポイント」(2)「GMOポイント」(3)「minneクーポン」(4) GMOクリック証券におけるGMOペパボ(株)株式の買付手数料をキャッシュバック(

  • [8167]リテールパートナーズ 株主優待選択

    権利確定月:2月末日・8月末日下記コースより選択Aコース:買物優待券(100円)Bコース:JCBギフトカード(1枚1,000円)100株以上 Aコース:10枚 Bコース:1枚500株以上 Aコース:20枚 Bコース:1枚1,000株以上 Aコース:50枚 Bコース:3枚2,00

  • [2533]オエノンホールディングス 株主総会&試飲会

    開催場所:帝国ホテル東京 本館2階「孔雀西の間」 10:00~今回は家族が参加のため、写真だけになります。試飲会会場試飲会用の「なだ万」のオードブルお土産は缶酎ハイCブロック(最終組)に座ったそうですが、特に混雑もなく普通に飲めたそうです。↓↓

  • [5301]東海カーボン 株主優待選択

    権利確定月:12月末日自社オリジナルカタログの中からお好みの商品を選択100株以上 1年未満:なし/1年以上:2,000円相当/3年以上:3,000円相当500株以上 1年未満:なし/1年以上:3,000円相当/3年以上:5,000円相当1,000株以上 1年未満:3,000円相当/1年以上:5,00

  • [3688]CARTA HOLDINGS 株主優待選択

    権利確定月:6月末日・12月末日デジタルギフト「デジコ」において利用可能なギフトコード100株以上:継続保有3年未満:1,000円相当/3年以上:1,500円相当※「デジコ」を通じて「Amazonギフト券」、「App Store&i Tunesコード 」などのデジタルギフトに交換可能。

  • [7522]ワタミ 株主優待到着

    優待券(500円券)16枚の返送で、Aコース×2セットと交換しました。・有機きく芋茶・有機ゆで落花生セット×2名義↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [7272]ヤマハ発動機 株主優待選択

    権利確定月:6月末日・12月末日保有株式数・保有期間によりポイントを進呈。ポイント数に応じて優待品の中からお好きなものを選択<12月末>100株以上:3年未満:1,000ポイント/3年以上:2,000ポイント300株以上:3年未満:2,000ポイント/3年以上:3,000ポイント1,00

  • [9416]ビジョン 株主優待選択

    権利確定月:6月末日・12月末日①自社サービスご利用券(以下で利用可能)・国内外でモバイルインターネット通信が可能なWi-Fi ルーターレンタルサービス「グローバル WiFi」・「VISION GLAMPING Resort & Spa」の宿泊②QUOカードもしくはデジタルギフト15,000円分<6

  • [3197]すかいらーく 株主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日株主様ご優待カード100株以上 2,000円分300株以上 5,000円分500株以上 8,000円分1,000株以上 17,000円分利用方法:税込価格より、額面の範囲で500円単位で割引。利用可能店舗:(株)すかいらーくレストランツ、ニラックス(株)(一部

  • [2353]日本駐車場開発 株主優待

    権利確定月:1月末日・7月末日①~⑩の割引券①時間貸し駐車場1日料金30%割引券②時間貸し駐車場1日料金割引券(予約のみ、回数無制限)③日本スキー場開発が運営するリフト及びアクティビティ割引券④那須ハイランドパーク割引券⑤NOZARU割引券⑥那須りんどう湖フ

  • [3097]丸源ラーメン 優待ランチ

    昨日届いた物語コーポレーションの優待カードで、ひさしぶりに丸源ラーメンを食べてみました。季節限定 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば(979円)紙の優待券から使い切り型カードに変わったせいか、アルバイトのお姉さんが店長コール。3人掛かりで、マニュアル広げて悪戦苦闘

  • [7936]アシックス 議決権行使で500ポイント

    議決権行使でQuoカードは有名ですが、アシックスは、自社サイト&直営店で使えるOneASICSポイント500Pを贈呈だそうです。いままで年2回のクロスだけでずっと長期優待だったのですが、今回始めて株主番号が変わりました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3003]ヒューリック 株主優待到着その1

    まずは第一弾として、国産はちみつが到着しました。山田養蜂場 里山の百花蜂蜜120g×2(国産)3,024円昨年まで、ハニースプーンが入っていたのですが、今回から無くなった様です。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3001]片倉工業 株主優待選択

    権利確定月:12月末日保有株式数及び継続保有期間に応じて優待品の中から選択①紳士肌着②婦人肌着③紳士肌着、シルク混ソックスのセット④婦人肌着、シルク混ソックスのセット⑤国産はちみつ⑥コクーンシティ優待券⑦富岡製糸場への寄付100株以上 1,000円相当

  • [3097]物語コーポレーション 株主優待

    権利確定月:6月末日・12月末日株主様ご優待電子カード(使い切り型)100株以上:1枚《3,500円相当》※「焼きたてのかるび」を除く国内直営店・FC店舗において、1円単位で利用可能。SMBC日興証券でのクロスのコストが156円。SBI証券一般信用短期クロスでのコストが2

  • [4680]ラウンドワン 株主優待

    権利確定月:3月末日・6月末日・9月末日・12月末日①入会券(年会費無料)②500円割引券③健康ボウリング教室・レッスン優待券100株以上 ② 1枚 ③ 1枚300株以上 ①クラブ会員入会券 1枚 ②3枚 ③1枚1,500株以上 ①シルバー会員入会券 1枚 ②5枚

  • [2734]サーラコーポレーション 株主優待到着

    500株以上1,000円相当のカタログギフトから、昨年と同じドレッシングを選択しました。東三河のおいしいドレッシング<豊根村産ゆずドレッシング>200ml↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4912]ライオン 株主優待

    権利確定月:12月末日新製品ご紹介セット(自社製品詰め合わせ)を進呈100株以上 1セット現物100株に加え、松井証券一般信用無期限クロスです。コストは56円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [9543]静岡ガス 株主優待選択

    権利確定月:12月末日静岡県の特産品・名産品や、自社ポイントサービス「エネリアmottoポイント」と交換。300株以上 継続保有 3年未満:1,000円相当 3年以上:1,500円相当1,000株以上 継続保有 3年未満:5,000円相当 3年以上:7,000円相当2,000株以上 継続保有

  • [9449]GMOインターネットグループ 株主優待

    権利確定月:12月末日・6月末日①GMOコインにおけるビットコイン付与(2,100円相当分=1回のみ)②GMOクリック証券における自社株式買付に係る買付手数料(上限なし)③GMOクリック証券における売買手数料キャッシュバック(5,000円)6ヶ月以上継続保有:100株以上 ①+

  • [7085]カーブスホールディングス アンケート謝礼

    優待は100株以上で500円のQuoカードですが、簡単なアンケートでプラス500円のQuoカードと無料体験チケットが届きます。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3964]オークネット 株主優待

    権利確定月:12月末日QUOカード100株以上:継続保有期間 1年未満:1,000円分/1年以上:2,000円分GMOクリック証券一般信用短期クロスです。コストはキャッシュバック考慮後77円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4927]ポーラ・オルビスホールディングス 株主優待選択

    権利確定月:12月末日保有株式数、保有年数に応じポイント(1ポイント=約100円相当)を進呈保有ポイントに応じて設定コースからお好きな商品を選択保有株式数\年数 3年未満 3年以上 100株以上 15ポイント 35ポイント400株以上

  • [8923]トーセイ 株主優待

    権利確定月:11月末日100株以上①自社運営ホテル7棟で利用可能なホテル宿泊割引券(3000円分)1枚※宿泊割引券の有効期間は、発行年の3月1日から翌年の2月末日までの1年間※予約日でなく実際のご利用日となります。②自社オリジナルQUOカード継続保有期間:1年以上

  • [7550]オリーブの丘 優待ランチ

    2月クロスの現渡も無事に終了したので、ゼンショーHD傘下の「オリーブの丘」で優待ランチです。平日ですが、相変わらず混雑しています。左上から時計回りに、シェアサーモンサラダ/モレッティビール/かぼちゃプリン+セットドリンク/赤海老の濃厚ビスククリームスー

  • [2734]サーラコーポレーション 株主優待選択

    権利確定月:11月末日500株以上 1,000円相当5,000株以上 5,000円相当10,000株以上 10,000円相当優待券の金額に応じて、株主優待カタログの商品と交換可。サーラグループが運営する所定の店舗・施設で利用可。GMOクリック証券一般信用短期クロスです。コストは500株

  • [3003]ヒューリック 株主優待選択

    権利確定月:12月末日グルメカタログギフト保有期間3年未満:3,000円相当のグルメカタログギフトからお好きな商品1点3年以上:3,000円相当のグルメカタログギフトからお好きな商品2点(6,000円相当)(2025年12月~)300株以上:保有期間2年以上:3,000円相当のカタロ

  • [9997]ベルーナ 株主優待到着その3&4

    3名義目と4名義目のワインが一緒に到着しました。レクセプション’20(ACボルドー)赤 750ml↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [2597]ユニカフェ 株主優待

    権利確定月:12月末日株主限定レギュラーコーヒーセット等(苗木寄贈先で収穫されたコーヒー豆を使用)100株以上:3種セット1,000株以上:8種セット昨年11月の開示通り、コーヒー豆価格3割アップにもかかわらず、昨年同様の内容量で届きました。↓↓他の優待情報

  • [9997]ベルーナ 株主優待到着その2

    ワインに続いて、1000株優待の日本酒がクール便で到着しました。谷櫻 しぼりたて純米大吟醸生原酒(1800ml)ベルーナでの販売価格はこちら↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [9997]ベルーナ 株主優待到着その1

    まずは、1000円相当のワインが1本だけ到着しました。レクセプション’20(ACボルドー)赤 750ml去年と同じL'EXCEPTIONのラベル変更ワインでしょうか?↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [4979]OATアグリオ 株主優待選択

    権利確定月:12月末日①家庭園芸用肥料と美咲4本セット(2,500円相当)②花とみどりのギフト券(2,000円分)③オレンジジュース(紅まどんな)1本④青森県産リンゴジュース2本セット100株以上 継続保有1年未満:①~④から1品目選択1年以上:①~④から1品目選択

  • [3472]日本ホテル&レジデンシャル投資法人 投資主優待

    権利確定日:5月末日・11月末日アパホテル宿泊充当可能ポイント(1ポイント=1円)1口以上 1口あたり500ポイント10口以上 1投資主につき一律5,000ポイント《利用可能施設》アパホテル株式会社及びアパホテル株式会社とフランチャイズ契約を締結している者が管理運営す

  • [3244]サムティ 株主優待宿泊

    東京都庁に用事が出来たので、上場廃止となったサムティの最後の優待を使ってみました。以前家族が大阪で利用した時は、電話予約だけだったのですが、今回はネットで簡単予約出来ました。[センターホテル東京]フロントでの本人確認はありませんでした。以前あった無料

  • [9142]九州旅客鉄道 2年分のお詫び株主優待

    JR九州子会社の高速船 QUEEN BEETLE(博多~釜山)の浸水隠蔽事件での船舶事業からの撤退を受けて、高速船の株主優待券が使えなくなったので、代わりに通常の1日乗車券を送付してきました。ところが、3枚のはずが4枚届いたのでおかしいなと思って調べたら、2023年または2

  • [2264]森永乳業 株主優待到着

    寄付との2択から選択した、当社商品コースが到着しました。Aコース(1,500円相当)↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [2678]アスクル 株主優待到着

    今回は、午前中指定をしたせいか、明々後日来るとなりました。コーヒー×4、パスタ、パスタソース、ドレッシング、トムヤムカシューナッツの8点を選択して、636円をpaypayクレジットで支払いました。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [3038]神戸物産 株主優待

    権利確定月:10月末日JCBギフトカード100株以上 保有年数 3年未満:1,000円分 3年以上:3,000円分1,000株以上 保有年数 3年未満:10,000円分 3年以上:15,000円分2,000株以上 保有年数 3年未満:15,000円分 3年以上:20,000円分GMOクリック証券

  • [9824]泉州電業 株主優待

    権利確定月:10月末日オリジナルQUOカード100株以上:継続保有期間 1年未満:1,000円分/1年以上:2,000円分SBI証券一般信用短期クロスです。コストは100株2名義で158円と117円でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

  • [2752]フジオフードグループ本社 株主優待選択

    権利確定月:6月末日、12月末日以下の中から選択・自社PB商品(コシヒカリなど)・株主様優待食事券100株以上:3,000円相当分300株以上:6,000円相当分1,000株以上:12,000円相当分前回とまったく同じ内容でした。↓↓他の優待情報はこちら↓↓にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pumiponさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pumiponさん
ブログタイトル
株主優待・株主総会日記
フォロー
株主優待・株主総会日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用