chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私の艦艇コレクション https://plaza.rakuten.co.jp/hdnr6003/

ブログのテーマーは艦船模型の完成品の展示と製作情報です。

太平洋戦争の日本艦艇の空母と空母の参加作戦に随伴した艦艇やガタルカナル島輸送作戦に参加した艦艇をコレクションしています。これらの艦艇の改造の変遷をコレクションしています。

konitan0314
フォロー
住所
中区
出身
中区
ブログ村参加

2012/03/30

arrow_drop_down
  • アメリカ戦艦 ノースカロライナ 製作記210127

    こんにちは アメリカ戦艦 ノースカロライナの製作記です。 艤装の取り付けが殆ど終わりました。 あとは、上甲板と最上甲板の手摺、張り線、艦載機のデカール、スクリューの取り付けです。

  • イタリア 水上機 イマーム Ro.43 製作記その2

    こんにちは イタリア 水上機 イマーム Ro.43 偵察機 制作その2です。 Ro.43は、偵察機なので、操縦席と偵察席乗員2名です。後部偵察席の機体横に偵察窓があります。キットは、この窓をクリアアクリル部品に

  • タミヤ 1/48 シーハリア 制作その8

    こんにちは タミヤ 1/48 シーハリア 製作記その8です。暫く放置していたシーハリアのパイロットの着座位置を下げるための改造に着手しました。座席後方の隔壁を一部カットし、シートの水平位置決めのスタッドを

  • イタリア軍 水上機 イマーム Ro43

    こんにちは 最近購入したキットのご紹介をもう一つします。イタリア軍 水上機 イマーム Ro.43 です。スケールは、1/48 スペシャルホビーというメーカーです。 イマーム社(IMAM)は、大戦前、大戦中のイタリアの

  • ドイツ 水上機 アラド AR196

    こんにちは 昨年末から年明けに購入したキットを紹介します。タミヤが正規輸入したイタレリの1/48スケール ドイツ 水上機 アラド AR196です。戦艦ビスマルクに搭載されていました。次回の模型倶楽部の展示会は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、konitan0314さんをフォローしませんか?

ハンドル名
konitan0314さん
ブログタイトル
私の艦艇コレクション
フォロー
私の艦艇コレクション

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用