chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
茶道の周辺あれこれを / 横浜 https://ameblo.jp/izumi93day/

茶事、茶会、稽古、和菓子、茶花、和服など茶道の周辺をあれこれ綴っています。

横浜市で裏千家茶道教室をしています。入門随時歓迎。 茶事/茶会/懐石/着物/稽古/七事式/旅/和菓子/茶花/園芸/

夕茜
フォロー
住所
泉区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/03/04

arrow_drop_down
  • 大圓之草の稽古をしました

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 九月最後の稽古日でした。今日は大圓之草の稽古をしました。 奥伝の稽古もやはり回数が必要ですね。点前座でさっと手が動くよ…

  • 茶道稽古の干菓子は外郎、柿琥珀

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 今月後半の稽古で使用した干菓子です。 山口銘菓「外郎」は社中さんの帰省土産でした。 甘さも、厚みも丁度良い、食べやすい…

  • 茶箱の稽古・茶花は野に遊ぶように

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 茶箱の稽古の時は、野に遊ぶように茶花を入れたいと思っています。 とはいえ、猛暑で茶花があまり入手出来ない日も多くありま…

  • 今日の茶花は白玉星草など五種でした

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 今日の稽古の花は 白玉星草(シラタマホシクサ)白蝶草(ガウラ)庭七竈(ニワナナカマド・珍珠梅)紺色の小菊金水引(キンミ…

  • 茶箱のお菓子 金平糖を三種類

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 茶箱のお菓子として、今年は振出に入れる金平糖を三種用意しました。  ↑左 緑寿庵清水の金平糖中央 鎌倉豊島屋の松…

  • 今週の稽古で使用した茶花です

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 なるべく毎回、茶道の稽古で使用した茶花をブログアップするようにしています。後日役に立ちますので。 15日(日)は矢野根…

  • 茶箱の稽古 満月なのに雪が多かったです

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 今月は茶箱の稽古をしています。 今日は満月ですから、月点前を希望する方が多いかな等と、思いながら準備をしましたが、全員…

  • 園芸は趣味なのですが

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 園芸作業は結構好きなのです。 園芸店にいそいそと通い植え替えを楽しんでいますが、この夏は好きな園芸もする気力なし。 玄…

  • 待合の色紙は 水引草の~

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 茶道のお稽古日記です。 待合の色紙を代えました。九月後半は 水引草の~ にしました。   水引草の 花からみいる …

  • 今月前半に使用した主菓子

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 九月前半の稽古で使用した主菓子です。 今月の一週目は鶴屋吉信の「みぞれ羹」を使用しました。  「みぞれ羹」は、下部は抹…

  • 今日の茶花は数珠珊瑚と金虎の尾

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 茶道のお稽古日記です。 今日の稽古の花は数珠珊瑚(ジュズサンゴ)と金虎の尾(キントラノオ)でした。毛利政詩作の籠花入れ…

  • 淡交会研究会

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 昨日は横浜支部の淡交会研究会でした。午後から二時間くらいの研究会です。科目は初炭、大圓之草、貴人清次薄茶でした。月末に…

  • 仙人草、木槿、金水引

     茶道教室のお問い合わせはこちらから 暑さは変わらずですが、それでも朝晩は秋の気配を感じるようになりましたね。 今日の稽古の花は仙人草(センニンソウ)木槿(ム…

  • メレンゲの「雪たる満」と「都鳥」

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 この夏は、口寂しくなると冷菓だけ食べていました。冷たさが心地良かったです。 白露になってもまだまだ暑いのですが、ここ数…

  • 絵が描かれた袱紗

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 折々にご縁のある方から頂戴した袱紗など絵が描かれた袱紗があります。  以前(去年だったか、もっと前だったか?)柄入りの…

  • 今日の茶花は三種

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 今日の稽古の花は金水引(キンミズヒキ)早乙女草(サオトメソウ)そして、鉄線(クレマチス)でした。備前焼の掛花入れに入れ…

  • 待合の掛物は 無花果の~

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 朝、雨戸を開けたら涼しい風が室内に入ってきました。ん?涼しいを通り越して寒いくらい。ふぅ~、寒さが嬉しい。 九月の待合…

  • 今日の茶花は庭七竈と金水引

     茶道教室のお問い合わせはこちらから。 九月の稽古が始まりました。  今日の稽古の花は庭七竈(ニワナナカマド)金水引(キンミズヒキ)でした。瓢掛け花入れに入れ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、夕茜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
夕茜さん
ブログタイトル
茶道の周辺あれこれを / 横浜
フォロー
茶道の周辺あれこれを / 横浜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用