今日で6月も終わり・・・2022年も、もう半分が過ぎてしまったなんて・・・ 書きたい事だらけなのに、忙しすぎて、最近、月末になってようやくブログ書けてなかった…
1件〜100件
今日で6月も終わり・・・2022年も、もう半分が過ぎてしまったなんて・・・ 書きたい事だらけなのに、忙しすぎて、最近、月末になってようやくブログ書けてなかった…
5月も今日で終わり忙しすぎて、何も書けていなかった まずは・・・ 2月終わり、ラスベガス在住のお友達が、急遽日本に戻って来られて、落ち着いたら会おうと、連絡…
書きたいことがたくさんあるのに、10連休のGW前は、忙しいので、サクッと・・・ もう、すっかり初夏のような暑さですが、この時期、あちこちで、春のお花がとても…
いつもお世話になっているお花の先生が、私の実家へと送って下さった、たくさんのお花の数々💐その中の左上のこのブルーとイエローの生花はそうです、ウクライナの平和…
総本山三井寺 春のライトアップ 2022 Ⅱと、手づくりハンバークの店 とくら さんへ ~ ♪
さて、日もすっかり暮れると、さすがに、少し冷え込んできました 半月と散り残った桜と三重塔(半月が、♡に見えるのは私だけ?) …
もう、すっかり散ってしまいましたが…も一つだけ、桜を 4/9(土)、滋賀県大津市にある、三井寺の桜のライトアップへ、行って来ました 前日に、NHKで「今が見…
岡山旅の途中ですが。。。 週末は、満開の桜を見にお出かけしようと思っていたのですが、生憎のお天気だったので、いつものご近所をチラリと メジロや…
3月も、アッという間に、今日で終わり・・・ 会社近くの桜通りも満開で、この時期、なるべくこの道を通って、癒されております さて、少し遡りますが、3月の3連休…
とても暖かい日が続き、もうすっかり春の陽気ですが 3/3(木)、今年の桃のお節句は、いつもと変わらず、お家にあるもので、でも、大好きなウニ入りちらし寿司を …
新年早々、洗濯機が壊れ・・・お次は・・・ 2/18(金)朝、出勤途中に、突如、車が壊れました(笑)今でこそ笑い話で、同僚などにネタにしていますが、あの瞬間は…
昨年くらいから、トロちゃんが頑張ってご当選されたお酒など、トロちゃんご夫妻は呑まないからと、たくさんプレゼントして下さり、図図しくも、遠慮なく頂いております�…
昨日は、Valentine's Day でしたね私は、今年も、生協で買ったこちらをたしか、昨年も、これじゃなかった?って、思われた方、大当たり🎯はい、昨年は…
三連休は、お天気も良かったので、日生で牡蠣を食べ、岡山観光しようかと思っていたのですが…結局は、お久しぶりに映画館で、映画を観ただけ📽“Hous of GU…
さて、お友達とお別れして、数日経ったある日 仕事から戻ると、勝手に、玄関に置き配してありましたえ?今までは、事前に、お電話下さってましたよね?盗られても、分…
さて、東大寺を後にしたけれど、特に目的もなく、散策を ここでお友達、鹿せんべいを購入したのですが・・・途端に、鹿さん達に、ストーキングされるわ、コートを噛ま…
さて、朝食後は、奈良公園へ この日は結構寒くて、足元からじんじんと冷えました 見てる分には、とってもかわいい お久しぶりの “東大寺” この写真…
さて、続きを。。。 私のお誕生日の翌週末、お友達ご夫妻が遊びに来てくださいました 『お友達と、楽しくブラブラデート 〜 ♬』11/13(土)午後から、ラスベ…
昨日、2/3(木)は節分でしたね お家に帰ってから、恵方巻を作りました しかし、まぁ、お豆腐とわかめのお味噌汁の、お豆腐デカッ(笑)はい、私、超、テキトーな…
2年ぶりに実家に帰った週の金曜日は、私の、もう全く嬉しくもないどころか、嫌でたまらなくて、涙がこぼれたお誕生日でした(笑) でもでも、家族やお友達などみんなに…
さて、由志園をあとにして、帰り道、私の大好きな、出雲の割子そばを食べに行きました “そば庄 たまき” さんです 私は “三宝そば” 父は “割子そば 5段 …
もう、今日から2月だけど また、全然書けていなかった・・・続きを。。。 『2年ぶりの実家へ 〜 ♬』11/20(土)から、4連休だった私 実家両親達と何度も何…
Happy 28th wedding anniversary 〜 ♬
昨日、1/30(日)は、28回目の結婚記念日でした ぎゃー ホント、アッという間ですな…で、お久しぶりに記念日が休日なので、梅田のステーキレストランを予約して…
さて新年早々、洗濯機が壊れたのですが、それより少し前に、これまた調子の良くなかった、ダイソンの掃除機が壊れました・・・ 壊れる1,2カ月前にも、突然電源が入ら…
ぁああああ、もう、1月も終わり。。。早過ぎる・・・ また、なにから書こうかな? あっそうそう、お正月旅から帰った後、大量のお洗濯をしましたら、ずっと調子の悪…
明けましておめでとうございます って、2022年になって、もう1/7(金)ですけど 本年も、どうぞよろしくお願い致します もう、写真や書きたいことがたくさん…
年末、一年で一番忙しく、ストレスフルな日々を送っております書きたい事がたくさんあるのに…まずは、あっという間に、今日は、Xmas🎄母が送って来てくれたお野菜…
連日、接戦接戦、ハラハラ&ドキドキの日本シリーズ クライマックスシリーズは、私がヤクルトさんから一番高いヤクルトを購入して、ORIXポンタが踏んづけてたのが…
11/20(土)から、4連休だった私 実家両親達と何度も何度も話し合い、良くも悪くもすぐに噂になる田舎へ帰るのは、コロナ感染者が少ない今しかないと、約2年ぶり…
昨夜のほぼ皆既の部分月食は、本当に美しく、綺麗に、ハッキリと、見えました🌕🌙会社帰りだったのですが…あまりに綺麗で、思わずあっ、私、パチンコ屋さんに寄った…
今日は、サクッと この時期、あちこちで見かける、もふもふとしたコキア(別名ホウキグサ)が、とってもかわいいのですが (画像、お借りしました) 緑から、…
11/13(土)午後から、ラスベガスから一時帰国中のお友達と、2度目のデート 私、お久しぶりの街デートだったので、気合いを入れて、こんなヒールを履いたのですが…
昨夜、トロちゃんから、贈り物が届き 早速、OPENしてみると なにやら、たくさんのおかき類が 全部、出してみると、こんなにも その中に、ペコちゃんの来…
前回のはなかみの事を、会社で話していたら(いつまで、引っ張るねん(笑)) 5歳くらい年上の大阪和泉市出身の同僚が、遠足の持ち物などのプリントに、ハンカチ,はな…
10/30(土)ラスベガスから一時帰国しているお友達が、お家に、遊びに来てくれました HALLOWEENの時期だったので、思いっきり、お家の中も…
気がつけば、10月も、もう終わり毎日がバタバタと忙しかったーーー 書きたいことがたくさんあり過ぎて、さて、何から書こうかしら? では、一番最近でタイムリーな事…
熱海の土砂災害のニュースも、連日、悲痛な思いで観ておりましたが・・・ 先日、島根でも線状降水帯が発生し、実家の事を案じ、すぐにトロちゃんが心配のメッセージをく…
昨夜のオリックス×楽天 『なんと、あのオリックスが首位だから 〜 ♬』今年、いや、昨年からの2年間で初観戦♬お久しぶりー バファローズぽん太ーかわいい❤️より…
今年、いや、昨年からの2年間で初観戦♬お久しぶりー バファローズぽん太ーかわいい❤️よりによって、こんなに凄まじく激しい、バケツをひっくり返したかのような土砂…
今日は、美容day美容院とネイルサロンに行き、少しはマシになるはずが…フットネイルで選んだカラーが大失敗 しょぼぼーんだったので、少しでも楽しくなるようにと、…
6/20(日)に、ようやく解除された緊急事態宣言。。。 普段は長蛇の列の“アノラーメン製作所”さんは、この期間中だけ、営業時間を変更されていたので、土曜日の…
昨年気が付いた時は、時期が外れていたので1年待ち、朝5時出発で、念願の“モネの池”へ 途中のSAで買った“栗きんとん”お口の中の水分を全て持っていかれる上に…
昨年のGWは、大掃除に励んでいましたが、今年はケガや体調もあまりおもわしくなかったので、映画11本観ました そんな中、1日だけ“ザ!鉄腕!DASH!!”で、…
今日で、アッと言う間に、5月も最終日GWがあったから、その後のお仕事が忙しすぎた あっ、ようやく咳も骨折も回復しましたこれから、私の大好きな夏がやってくるので…
先月初め、いきなり9度近い熱が出て、PCR検査は陰性でしたが、その後約1ヶ月間も、咳と微熱に苦しみ続けました…その苦しんでる最中、実は、さらに悲劇がありまして…
今日は、彼のお誕生日でしたお部屋を真っ暗にしておいて、帰ってくるなり「お誕生日おめでとう🎉」と、紙吹雪を🎊この後、お誕生日の彼が、お掃除する事でしょう(笑…
お騒がせとご心配をおかけしましたが、ようやく、マシに・・・ しかしこの1週間、朝になると高熱が出続け、お昼間は微熱・・・ まだ、咳が残っていて、少し、ぜーぜー…
昨日は、急に寒くて、会社に行くと、鼻水ずるずる、くしゃみ連発私、花粉症デビューしちゃったのかなぁ?と、思いながらも、とにかく寒くて寒くて、でも熱っぽく、食欲も…
さて、次に向かったのは、一昨年の宮崎旅行から帰って来てすぐに、TVの番組で、ラグビー日本代表の方々が訪れていて「こんなとこ、宮崎にあったん?知らんかった・・・…
さて、宮崎2日目は。。。 朝日と共に、ホテルを出発し とある場所へと、向かいます 宮崎らしく、ヤシの木がたくさんのこの場所は “日向岬・馬ヶ…
さて、実家&山口旅の次は、昨年行った、花火大会の事を 花火大好きな私🎇 一昨年は〝大阪湾水上芸術花火 特別企画 QUEEN SUPER FIREWORKS…
昨年秋の、実家&山口 “唐戸市場&門司港レトロ&巌流島” 旅の続きを、書き上げました もし、よろしければ、お読み頂けたら、嬉しいです 『””唐戸市場&門司港レ…
今回のブログは、業務連絡です日本全国、いや、世界中にいらっしゃる、トロちゃんさんブログのファンのみなさまhttps://ameblo.jp/diodio041…
昨日3/14(日)は、White day でしたね 今朝会社で、1日遅れながら。。。って、またも頂き、ありがとうございます 本当に、感謝感謝です で、昨日…
今週末の3/14(日)は、White Dayですね いつも、ランチをご馳走になっている上司からは、昨日今日と、2日続けて 「V・Dのお返しね」と、いつものをご…
27年前、結婚する際、両親にたくさんの家財道具など、揃えてもらいました婚礼家具や、お布団などは別として、家電で、壊れず今まで使い続けてきた物は…27年前のオー…
3/3(水)は、お雛祭りでしたね 平日だったので、頂き物の、成城石井のちらし寿司の素を、使いました ちょいと、散りかけの桃の花があったので、一緒に この日…
お友達が、来て下さった時の事を、書いて下さっています あ~ もう、会いたい~~~
先月?先々月だったかな? アメリカから、お友達ご夫妻が一時帰国し、自主隔離後、うちに遊びに来てお泊りもしてくれ、久しぶりに楽しい楽しい数日を一緒に過ごしたの…
2月は、特に最終週、バッタバタの忙しさで、気が付けば、アッと言う間に、3月になっていましたが・・・ またも私の貴重で大切なブロ友さん、いや美味しい物をよくご…
大変遅くなりましたが、先日は、突然の申し出にもかかわらず “ミルキークイーン”ご購入ありがとうございました 本来なら、お一人お一人にお礼を申しあげなければなら…
昨日、突然、こんな厚かましいお願いをしたのですが…すぐに、私の少ないけれど、ここで出会った大切な優しいブロ友さん達からお問い合わせや、たくさんのご紹介を頂き、…
姉妹間の連絡用として始めたこのブログで、こんな事を発信するのは初めてで、少し戸惑っておりますが…昨年は、コロナのせいで、稲刈りのお手伝いに帰れなかったのですが…
さて、山口旅の続きを。。。 “関門トンネル人道入口”の道路の反対側は。。。 “みもすそがわ公園”があり、昔懐かし紙芝居をされていました こちらは“壇ノ浦古…
コロナ渦、今年は、近場で分散参拝を。。。 と、言う事で、年末の12/29(火)に、“橿原神宮”さんへ、お参りを よく前を通るのに、実は、私達、伺うのは今回が…
遅ればせながら、あけましておめでとうございます アッという間に、もう、6日目ですが・・・本年もどうぞ、よろしくお願いいたします 年末、カリフラワーみたいな大…
さて翌朝、ホテルの朝食スタート時間と共に、朝食を頂いたらすぐにチェックアウトし、宿泊していた萩から、下関方面へと向かいます 途中、ステキな建物の“道の駅 萩…
キャー アッという間に、もう12月も7日だなんて・・・ お友達が言った一言で、今年の世相をまさに反映した言葉 “失われた2020年”そのままだわ さて、書き…
先日、母が、またたくさんのお野菜や柿等送ってきてくれましたピーマンなんて、100個くらい入ってましたわ(笑) その中に、大根の間引き菜が。。。 私は、いつ…
私、洗剤やボディシャンプーなどの詰め替えが、とてもとても苦手なので、ほぼほぼしません しかし、彼は、私がお願いしなくても、自ら率先して、詰め替えてくれるので、…
今はお休みしている、フラワーアレンジメントレッスンの先生から、こんなステキなお花を頂きました これ、薔薇だと思ったけど、薔薇じゃないのですよ 棘がなく、葉…
今日、10/31(土)は、Halloweenですね かなり汚く、ひどい出来栄えですが ゴーストカレーに、ミイラサラダを、作ってみました ミイラに顔を付け…
私、車を駐車すると、必ずや、お尻が左に向きます あっ、私のお尻ではなく、車のお尻が、絶対、左に曲がるのですでもなぜか、右には曲がりません(笑) 今朝、会社の…
パティスリータイヨウノトウ (PATISSRIE TAIYOU NO TOU) ~ ♪
毎月、通院している病院の近くにある “パティスリータイヨウノトウ”さん いつもは、朝一の診療予約なので、まだオープンしてないのですが、先月は初めて午後からだっ…
私の師匠(勝手に思っている)が、紹介されてらっしゃるお店は、ふむふむと、いつも楽しく拝見しておりますが。。。3年前の記事までも覚えていて(ストーカーでは、あり…
昨日10/25(日)の命日に、義母の十三回忌の法要が行われました・・・こんな時期なので、本当に身内だけで・・・ 前日は、お供えや、お花などを買いに行ったり、…
このコロナ渦の中で、今年は、オクトーバーフェストがどこも中止になっているようなので。。。 先週、10/16(金)、初 Fesを 仕事終わりなので、餃子の皮で…
昨日10/15(木)は“きのこの日”だったようですね初めて知りました たまたま私、昨日は帰ってから、お家にあるきのこを総動員して、大好きなキノコマリネを作っ…
“喜神菜館 富田林店”さんで、お誕生日会をしたお友達から、お盆休みの8/16(日)に、私の、昨年のお誕生日会をしてもらいました(笑) 車で行きやすいし、雰囲気…
とても美しい、朝焼けと三日月に、感動すらした今朝 スマホだと、全然綺麗に撮れていないけれど 生かして頂いている事に感謝すらした、朝のひとときでした 幸せ…
続いてのお誕生日会は、中学からのお友達、いや小学校も一緒だったけど。。。 彼女は7月のお誕生日だったのですが、一昨日、やっとLunchを食べに行ってきました …
10月は、それも2日から8日までの約1週間の間に、私の数少ないお友達(笑)達、姪っ子も合わせると、6人も、お誕生日を迎えます その中の1人のお友達のお誕生日L…
20時から、外で大きな音が鳴り始め…なにかなぁ?と思ったら、花火が上がってました10分だけだったけど…今年は、大好きな花火を見ることができないと思っていたので…
4連休初日は、短時間だったし、ミナミ&梅田の百貨店をぶらぶらっとしただけだったので、そこまで歩数は稼げなかったけれど、約8000歩 さて、2日目は 念願の…
昨日、10/1(木)は、中秋の名月でしたね 会社帰り、ご近所の和菓子屋さんに行くも、すでにCloseされてたので、お久しぶりに、近鉄百貨店まで しかし…
まずは、4連休初日の9/19(土)は、お買い物があって、お久しぶりのミナミ&梅田の百貨店へ その後、期間限定 “Merca GO TO STEAK” さん…
9/11(金)ラスベガスから、ビジネスの為、一時帰国していたお友達と、1年ぶりの再会 もう、この日が待ち遠しくて待ち遠しくて、遠距離恋愛みたいな気持ちで(笑)…
今週9/7(月)、ブロ友 トロちゃんさんから、突如、大きな贈り物が しかし、月曜日は、数分の差で受け取れず・・・火曜日に。。。 早速、開けてみると こん…
またも、美味しそうだったので・・・8/8(土) “桜原精肉店” さんへ これ、多分 “牛タン焼肉 チューハイセット” の牛タンだったかと。。。 私は “牛ハ…
決算で、超絶忙しく・・・気が付けば、アッと言う間に、8月も終わろうとしている・・・ ようやく、時間ができたので、サクッと書ける、溜まっているネタを。。。 8…
いつも、楽しく拝見させて頂いてるブロガーさんが、行かれて 海老好きな私は、この“市岡海老蔵”に、心奪われ。。。 早速 本当に、下町?昭和?の食堂って感じ …
私、はっきり言って、ズボラです(笑) 先日、彼が、TVで紹介していたと言って、買ってきた “ひとくちカステラ” 休日、小腹が空いたけど、なにもなかった時、…
先週7/10(金)、とても美味しそうな、キッシュを頂きました とても良い香りと焼き色に、お家まで待てずに、車の中で、一口&もう一口ってつまんでたら・・・ …
先日、高島屋さんに行った際、小腹が空いていたので、お久しぶりに、大好きな“すえひろ”さんの“天むす”を 大好き過ぎて、包装紙を無心で破って開けた後、気が付い…
遅ればせながら、先日初めて “業務スーパー” へ、行って来ました そこで、冷凍ですが、私の大好きな、ムール貝を発見 昨日、1000円くらいの安い白ワインも買…
昨日は、七夕でしたね 今年は。。。コロナ及び豪雨被害が、これ以上、拡大しませんように と、お祈りしました (実は、欲張って、他にも、お願いしてしまったけど・・…
先日、実家からの荷物に、大量のニンニクが いつもは、キッチンに置いてる この、ガーリックポットに入れるのだけど・・・ 去年、この中で、半年くらい放置してい…
7/4(土)、ご近所で美容院へ行き、終わってから、彼にお迎えに来てもらい、帰り、早めの晩ご飯をどこで食べようか? と、最近、またも、とんかつ熱が上がっており。…
まだまだ、途中ですが。。。 ハーブやミニトマトなどを植えている反対側のお庭も、ようやく少し着手し始めました まずは、門のところに、彼が選んだ多肉ちゃん達…
実家の両親が、私の大好きなサザエを送って来てくれました 私、無類の貝好きでして、特に、一番好きなのは、ムール貝 最後の晩餐に何が食べたい?と、聞かれたら、迷わ…
早いもので、今日から、7月、2020年も後半へ 前半は、ホントただお家にいるうちに、過ぎていってしまったから。。。これからは、新しい生活様式で、気をつけながら…
「ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?
今日で6月も終わり・・・2022年も、もう半分が過ぎてしまったなんて・・・ 書きたい事だらけなのに、忙しすぎて、最近、月末になってようやくブログ書けてなかった…
5月も今日で終わり忙しすぎて、何も書けていなかった まずは・・・ 2月終わり、ラスベガス在住のお友達が、急遽日本に戻って来られて、落ち着いたら会おうと、連絡…
書きたいことがたくさんあるのに、10連休のGW前は、忙しいので、サクッと・・・ もう、すっかり初夏のような暑さですが、この時期、あちこちで、春のお花がとても…
いつもお世話になっているお花の先生が、私の実家へと送って下さった、たくさんのお花の数々💐その中の左上のこのブルーとイエローの生花はそうです、ウクライナの平和…
さて、日もすっかり暮れると、さすがに、少し冷え込んできました 半月と散り残った桜と三重塔(半月が、♡に見えるのは私だけ?) …
もう、すっかり散ってしまいましたが…も一つだけ、桜を 4/9(土)、滋賀県大津市にある、三井寺の桜のライトアップへ、行って来ました 前日に、NHKで「今が見…
岡山旅の途中ですが。。。 週末は、満開の桜を見にお出かけしようと思っていたのですが、生憎のお天気だったので、いつものご近所をチラリと メジロや…
3月も、アッという間に、今日で終わり・・・ 会社近くの桜通りも満開で、この時期、なるべくこの道を通って、癒されております さて、少し遡りますが、3月の3連休…
とても暖かい日が続き、もうすっかり春の陽気ですが 3/3(木)、今年の桃のお節句は、いつもと変わらず、お家にあるもので、でも、大好きなウニ入りちらし寿司を …
新年早々、洗濯機が壊れ・・・お次は・・・ 2/18(金)朝、出勤途中に、突如、車が壊れました(笑)今でこそ笑い話で、同僚などにネタにしていますが、あの瞬間は…
昨年くらいから、トロちゃんが頑張ってご当選されたお酒など、トロちゃんご夫妻は呑まないからと、たくさんプレゼントして下さり、図図しくも、遠慮なく頂いております�…
昨日は、Valentine's Day でしたね私は、今年も、生協で買ったこちらをたしか、昨年も、これじゃなかった?って、思われた方、大当たり🎯はい、昨年は…
三連休は、お天気も良かったので、日生で牡蠣を食べ、岡山観光しようかと思っていたのですが…結局は、お久しぶりに映画館で、映画を観ただけ📽“Hous of GU…
さて、お友達とお別れして、数日経ったある日 仕事から戻ると、勝手に、玄関に置き配してありましたえ?今までは、事前に、お電話下さってましたよね?盗られても、分…
さて、東大寺を後にしたけれど、特に目的もなく、散策を ここでお友達、鹿せんべいを購入したのですが・・・途端に、鹿さん達に、ストーキングされるわ、コートを噛ま…
さて、朝食後は、奈良公園へ この日は結構寒くて、足元からじんじんと冷えました 見てる分には、とってもかわいい お久しぶりの “東大寺” この写真…
さて、続きを。。。 私のお誕生日の翌週末、お友達ご夫妻が遊びに来てくださいました 『お友達と、楽しくブラブラデート 〜 ♬』11/13(土)午後から、ラスベ…
昨日、2/3(木)は節分でしたね お家に帰ってから、恵方巻を作りました しかし、まぁ、お豆腐とわかめのお味噌汁の、お豆腐デカッ(笑)はい、私、超、テキトーな…
2年ぶりに実家に帰った週の金曜日は、私の、もう全く嬉しくもないどころか、嫌でたまらなくて、涙がこぼれたお誕生日でした(笑) でもでも、家族やお友達などみんなに…
さて、由志園をあとにして、帰り道、私の大好きな、出雲の割子そばを食べに行きました “そば庄 たまき” さんです 私は “三宝そば” 父は “割子そば 5段 …
熱海の土砂災害のニュースも、連日、悲痛な思いで観ておりましたが・・・ 先日、島根でも線状降水帯が発生し、実家の事を案じ、すぐにトロちゃんが心配のメッセージをく…
昨夜のオリックス×楽天 『なんと、あのオリックスが首位だから 〜 ♬』今年、いや、昨年からの2年間で初観戦♬お久しぶりー バファローズぽん太ーかわいい❤️より…
今年、いや、昨年からの2年間で初観戦♬お久しぶりー バファローズぽん太ーかわいい❤️よりによって、こんなに凄まじく激しい、バケツをひっくり返したかのような土砂…
今日は、美容day美容院とネイルサロンに行き、少しはマシになるはずが…フットネイルで選んだカラーが大失敗 しょぼぼーんだったので、少しでも楽しくなるようにと、…
6/20(日)に、ようやく解除された緊急事態宣言。。。 普段は長蛇の列の“アノラーメン製作所”さんは、この期間中だけ、営業時間を変更されていたので、土曜日の…
昨年気が付いた時は、時期が外れていたので1年待ち、朝5時出発で、念願の“モネの池”へ 途中のSAで買った“栗きんとん”お口の中の水分を全て持っていかれる上に…
昨年のGWは、大掃除に励んでいましたが、今年はケガや体調もあまりおもわしくなかったので、映画11本観ました そんな中、1日だけ“ザ!鉄腕!DASH!!”で、…
今日で、アッと言う間に、5月も最終日GWがあったから、その後のお仕事が忙しすぎた あっ、ようやく咳も骨折も回復しましたこれから、私の大好きな夏がやってくるので…
先月初め、いきなり9度近い熱が出て、PCR検査は陰性でしたが、その後約1ヶ月間も、咳と微熱に苦しみ続けました…その苦しんでる最中、実は、さらに悲劇がありまして…
今日は、彼のお誕生日でしたお部屋を真っ暗にしておいて、帰ってくるなり「お誕生日おめでとう🎉」と、紙吹雪を🎊この後、お誕生日の彼が、お掃除する事でしょう(笑…
お騒がせとご心配をおかけしましたが、ようやく、マシに・・・ しかしこの1週間、朝になると高熱が出続け、お昼間は微熱・・・ まだ、咳が残っていて、少し、ぜーぜー…
昨日は、急に寒くて、会社に行くと、鼻水ずるずる、くしゃみ連発私、花粉症デビューしちゃったのかなぁ?と、思いながらも、とにかく寒くて寒くて、でも熱っぽく、食欲も…
さて、次に向かったのは、一昨年の宮崎旅行から帰って来てすぐに、TVの番組で、ラグビー日本代表の方々が訪れていて「こんなとこ、宮崎にあったん?知らんかった・・・…
さて、宮崎2日目は。。。 朝日と共に、ホテルを出発し とある場所へと、向かいます 宮崎らしく、ヤシの木がたくさんのこの場所は “日向岬・馬ヶ…
さて、実家&山口旅の次は、昨年行った、花火大会の事を 花火大好きな私🎇 一昨年は〝大阪湾水上芸術花火 特別企画 QUEEN SUPER FIREWORKS…
昨年秋の、実家&山口 “唐戸市場&門司港レトロ&巌流島” 旅の続きを、書き上げました もし、よろしければ、お読み頂けたら、嬉しいです 『””唐戸市場&門司港レ…
今回のブログは、業務連絡です日本全国、いや、世界中にいらっしゃる、トロちゃんさんブログのファンのみなさまhttps://ameblo.jp/diodio041…
昨日3/14(日)は、White day でしたね 今朝会社で、1日遅れながら。。。って、またも頂き、ありがとうございます 本当に、感謝感謝です で、昨日…
今週末の3/14(日)は、White Dayですね いつも、ランチをご馳走になっている上司からは、昨日今日と、2日続けて 「V・Dのお返しね」と、いつものをご…
27年前、結婚する際、両親にたくさんの家財道具など、揃えてもらいました婚礼家具や、お布団などは別として、家電で、壊れず今まで使い続けてきた物は…27年前のオー…