今まで日本全国津々浦々、様々な芸術祭に足を運んでいますが、初めてかもしれません、現地で何もすること無く暇した芸術祭は。(笑)ある意味新鮮過ぎだな。たぶん一人旅で「このため」だけに来たのであれば、もっと不満足度は増したでしょうが、茂吉氏と息っ子がいたので、
上海のファンタジスタな記事中心。日々の生活からデジタルモノ・食&料理・カフェ・ハムスターに関しても
今日で6月が終わります。つまりは、2021年の半分が終わり、明日からもう半分が始まるわけですね。そんな当たり前のことなんですが、なんだか今年は一段と早く感じますし、週の半ばから切り替わるので実感も薄い。とはいえ、ハーフイヤー終了ってことで、会社の年度も今
今日は晴れて暑かったようですね。庭で水鉄砲して遊んだようです。いいねー早く夏来ないかね。茂吉氏が100均で買って来た「たこ焼き」の玩具が大ハマりだったようです。wちゃんと中にタコ入れれるのね。100均さん、子供心くすぐるアイテム出して来ますなー今日は、そん
10時から車の定期点検を予約してたのでディーラーに持って行きます。1時間半ほどで終わるので、一度歩いて家まで帰ってから茂吉氏と買い物へ。ニトリへ玩具棚の中に入れるケースを買いに。サイズが丁度良いのあって良かった。朝一開店間際なので人が少なくて気持ちがいい
朝一からホームセンターへ。昨日組み立てた玩具棚の端っこパーツを買いに行きました。子供の安全の為にも端っこガードは必須ですね。息っ子がかき氷が食べたいを昨日から連呼しており、いつもの軽食屋さんにて売ってるので食べて行くことにした。私は朝飯まだだったので、た
朝っぱらから息っ子が「I'm hungry ! Norimaki-gohan please !」と言って起こしに来やがる、、、。暫く寝たふりするがダメだった。。。もう少し遅く起きれんかなーほんに。息っ子にのり巻きゴハンを作り私は朝飯に「激めん」を食う。今日は、先日Amazonで買った息っ子の玩具
今週もお疲れ様でした~。今日は「シュウマイ弁当」です。崎陽軒ではございませんが。これも5回くらい食ってるな。意外と好きな味なんですよねコレ。崎陽軒の「シウマイ弁当」とはまた違います。名古屋から戻る新幹線の中で、最近は田んぼ緑が綺麗なのと奥の山々が重なるココ
昨日ジム行った時に貰って来た野菜ジュースとファミマで買ったハムサンドで朝飯。ジュースがタダの分、お得な朝飯です。wインド型が増えて来ましたねーデルタ株に次いで、デルタプラス株なんて最強なやつがさらに出て来てるとか。。。河野大臣が熱弁しとりました。職域接種
今日は、なんだかちと頭が痛い。気圧の問題か?早くに切り上げることができたので「るろ剣」を観に行くか「ジム」にいくか検討。映画は、今週より来週の方が少し楽なので来週にゆっくり観に行くことにした。ちなみに、茂吉氏は今日ビギニングを鑑賞した模様。とりあえず腹ご
雑草栽培の進捗。やっと芽が出た模様。まさに草生えるです。www水やりから10日ほどで発芽するとも書いてあったから13日(日)に買って育て始めたのでそんなもんかーと実感。どんな草生えるか楽しみです。今日は、息っ子は幼稚園でプールだったようで茂吉氏もそのお手伝い
昨夜、24時を越えた所からアマゾンのプライムデーがスタートしたので、茂吉氏と相談しながら買いたいと思ったものをそれぞれカートに入れて行きました。ライトニングケーブル類や洗剤とかは対象でしたが大物家具は非対称でしたね。予想通りですが、まあそもそも買うと決め
今日は、『父の日』なんって日ですね。昨年もらった「流しそうめん機」は大活躍で本日も昼飯で使ったほどです。そんな日の朝は、息っ子の朝飯作りからスタートしました。冷凍ご飯が無かったので朝から土鍋で米炊きましたよ。しかも、実家米がやっと無くなり我々大好きな北海
昨日、私が帰って茂吉氏と息っ子が帰って来てから、茂吉氏が「血が止まらん!」とした申告あり、急いで病院を行って貰う事にした。息っ子も車に乗せ病院へ搬送。先日手術した際のかさぶたが取れたら出血するよと言われていたのですが、尋常じゃないくらいの出血が見られたの
やはりというか昨夜のマッサージの揉み返しが若干きてました。。。緊急事態宣言が20日に解除されますがまん防に移行し酒類提供も若干緩和されるようですね。もはや緊急事態宣言とまん防の境界線って無い様なもんですわね。来週からは少しは普通に夕飯食えるといいが。代わ
朝起きた瞬間からなぜかマックっ腹だった。ので、朝マックしに行った。いつもこれしか頼まないエッグマフィンセット。ハッシュポテトが大好きです。久々にテント出して遊んでたようですね。中で何やってるのかと思えば、、、iPadで動画見ておった。wなぜにテント内でかと。や
夜飯、ファミレスになんとしても20時までに行って食う!とした目標を立てる。なんとか、19時半に行けたので20時の閉店までに入る事ができました。。。本来24時間営業なので気にすること無いはずのファミレスすら時間気にしながらというのは早く何とかして欲しいとこ
今日は、何が何でも泳ぎに行く!と決めていたので、18時半にはあがり帰還。コンビニ飯は買ったけど、食べず直ぐにジムへ。新しい海パン履いてレッツらスイミング。やはりスポーツ海パンはええね。水の抵抗無く泳げます。準備運動してから入ったけど、背泳ぎしたら肩周りが
昨晩、夜中に息っ子が目が覚めてしまい茂吉氏と一緒にいつも通り寝てたようですが寝付けなかったのか、「おとーさんの所で寝たい!」と泣き始めたらしい。私も寝てましたが、突然ドアを開け一緒に寝てるメロンパンのクッションと自分のタオルケットを抱え泣きながら入ってき
また私のベッドに潜り込み、朝っぱらからゴソゴソやってる奴がいる。何故休みの日はゆっくり寝ててくれないかと。そして朝から折り紙持ち出し工作し出す、、。朝からかーい。ホテルのプールで泳ぐときに履く海水パンツを買いに出かけました。今ある海パンだと海や遊びのプー
昨晩、結構遅くに寝たんですが、今朝はまーまー早くに目が覚めてしまった。40を過ぎるとトイレなどで一度目覚めるともう寝れないものなんですね。そんな朝は、カップ麺からスタートです。w平日コンビニ飯しか食べてないのに土曜までカップ麺かよっ!と自分に突っ込みたく
今日は暑い、、なんで快晴やねん。朝からローソンのカフェラテ飲んで頑張ります。もうジャケットは持って行っても着ないですね。無駄なので来週からはシャツのみで行こう。18時から2時間半の社内研修があるのでさすがにそれを名古屋で受ける気はない。ので、準備含め1時
寝違えたのだろうか、、、。右腕が上がらん、、、。四十肩か!?それともプールで平泳ぎしまくったせいか?いずれにしても痛い。最近、茂吉氏がネットで入手した『AHC』という制汗剤がある。スイス製みたいです。薬局や量販店には売って無いらしく楽天とかネット通販で買う感
昨晩、プールでひたすら泳いだせいで身体中がバキバキ、、。普通に歩くことも痛過ぎて大変です。こんなにも筋肉痛になるのかという感じ。今日も30度オーバーで暑いっすね。庭の植物たち大丈夫だろうか、、、。睡蓮鉢のメダカちゃんたち死んでないだろうか、、。すごく心配
「ブルーチップ」というものをご存知だろうか?「知ってる!」と思った方は、おっさんかおばちゃん確定です。w 昔々の話し。当時は物を買っても今のようなポイントカードとかは無い時代。ひたすら物品を選び現金で支払いするだけの購買スタイル。今みたいなポイントカードが
おはようございます。仕事へ行く支度をして出発。今日は茂吉氏の送迎無いので、ちょっと早めに出なければなりません。品川駅構内で「るろ剣」のグッツ販売やってた。結構な規模でやっとるやんね。茂吉氏がいたらかぶりつくでしょうけど。いつもの駅弁を買ってから時間あった
茂吉氏からオススメだから観て!と連呼されていたのですが、ずっと重い腰が上らず見る気がしてませんでした。昨晩、アマプラで何もねーなーと思って探していた時に、ちょっとだけ観てみる事にしたんです。そしたら、面白くて一気に観てしまった。『呪術廻戦』最初、技名とか
メダカの水連鉢掃除したり、部屋の掃除してから午後から何しようかーと考える。特別する事もないので、風呂でも行くかなと思い、その前にウ〇コでもするかーとトイレで踏ん張る。ニュース見てたらとあるアートの展示会がやっており、しかも明日までの会期だって事を知る。マ
札幌に向けて出発する朝、まさかのプラレールを作らされる羽目に。プラレール=私のタスク土日=おとーさんの休みおとーさんの休み=プラレールとした図式が既に出来上がっており、さらにこの土曜にプラレールやるって約束していたものだから忘れず漏れなくリクエストして来
朝から幼稚園の役員会初日があるとかで息っ子と共に車で幼稚園に行きました。自分から立候補したくらいなので、是非とも頑張って遂行して貰いましょう。仕事してる間、3回ピンポンが鳴る。全て茂吉氏宛ての荷物。で、3回目の荷物が先日買ったロディー的なたぬきの部品が一
今日もイイ天気ですね。ゆっくり起きようかと思ってたのですが、「きょうはおとーさんとおかーさんに送ってほしいのー」と言い出し、まさかの二人で見送りに行く羽目に。予想外です。まあ、息っ子が喜んで行ってくれるならそりゃ行きますともですけど。今朝は、バス来るのが
朝、今日は割とすんなり行ってくれた息っ子。出るのが遅くなり、着いたら直ぐにバスが来てしまったので、遊ぶ時間無し。帰ってワークに勤しむ。茂吉氏が買い物に出掛け、帰ってきたら鬼滅の刃とコラボ中のお菓子「プチ」をいくつか買って来た。息っ子が好きな煉獄さんと伊之
朝、6時半前に息っ子がゴソゴソと起きて動き出す。いくらなんでも早過ぎだ、、、。頼むから寝てくれと願うも完全に起きてしまった。やむなく起床・・・。案の定のり巻きゴハンをリクエストされたので平日の朝っぱらから作る事になった。喜んでくれれば何よりなのでイイのだ
「ブログリーダー」を活用して、はにやまさんをフォローしませんか?
今まで日本全国津々浦々、様々な芸術祭に足を運んでいますが、初めてかもしれません、現地で何もすること無く暇した芸術祭は。(笑)ある意味新鮮過ぎだな。たぶん一人旅で「このため」だけに来たのであれば、もっと不満足度は増したでしょうが、茂吉氏と息っ子がいたので、
もともと朝飯は、付けてないプランでしたが、息っ子が朝飯を食べる!というので一緒に食べに行った。大人2400円、子供1200円でお得。パンケーキが専用の機械で作り焼きたてを食べれるというので使ってみた。センサーに手をかざすと焼き始める。が、かなーり時間かか
今日は、それぞれが別行動の日。まあ昨日も着いて早々別々ではありましたが。USJ組みは、朝4時に起きて準備。息っ子もなかなか起きれなかったようです。ガサガサしていたので、私も行ってらっしゃい!は言えるくらいに起きましたが直ぐに寝る。朝焼けが綺麗だ。私は、7時半
今日から2泊3日の大阪旅です。目的は、「万博!!」では全くなく、私が芸術祭、息っ子と茂吉氏がUSJと別々。家族旅行なのに行く先で別行動ってオモロ。それが我が家流といえばそうかもね。朝っぱらからよく分からん写真を撮らされる。LaQで作った蜘蛛と同じ色の服だから真
茂吉氏’sペアレンツが今週来訪した際にオーストラリア土産を貰っていた。コアラのぬいぐるみw お、おう感謝。ということで、本日私は茅ヶ崎へ。チカラとその奥さんと3人で飲もうとなり茅ヶ崎にある激アツなお店を予約をしてくれていた。東海道線のグリーン車で移動。す
暑いよな、、、35度超えてるんだもん。そりゃーアサガオも萎れるわ・・・。で、結局梅雨は明けたんか??涼しい新幹線に乗って帰る。今日は、新しい駅弁を。「日本の味博覧」といったもの。絵柄が夏らしくて引かれた。5月20日に発売されたばかりのやつみたいね。和食の
昼間、なんかいきなり暗くなったと思ったら雷が連続していた。雨雲レーダーみたらとんでもない雲が来ていた・・・。ちょうど昼前、外に出れず待機。これからの季節、こんなのが連続するのね。とりあえず早く梅雨明けはして欲しいね。夜、皆で宴。送別会と誕生日会を兼ねて。
昨日は、ジジと息っ子、茂吉氏とババとで出かけて行ったようです。息っ子組みは、江ノ島水族館へ。めっちゃ楽しかったそうです。シャチも見れて良かったね。ジジも楽しそうでなにより。茂吉氏組みは、鎌倉へ行ったそうで。つい数日前も茂吉氏行ってるのだがな、、、。仕事終
またチャーハンが食べたくなった。チャーハンだけだと寂しいのでラーメンとチャーハンセットにした。醤油ラーメン。シンプルで美味い。ラーメン食べ終わってしばらくしてからチャーハンが来た。セットなんだがね、、。さくっと食って直ぐに出た。20時からマッサージを予約
今日は、車の法定点検の日。10時に車をディーラーへ持っていきました。現在店舗改装中みたいです。いつも通り、珈琲をもらい担当の方からざっとした状態の説明を受ける。エアコンフィルターは、もう少し大丈夫で次交換かもとか、シートベルトの緩みとか。光触媒の消臭抗菌
この時期になると毎年実家から送られてくるトウモロコシ。小ぶりではあるが、美味い。仕事で履く靴は、革靴ですが夏場は暑いし蒸れる。だから、カジュアルだがビジネスでもイケるような靴が無いかと探しに行く。ちょうど良さげな靴が見つかったので買った。めっちゃ軽くて涼
朝から暑い。もう夏ですかね。息っ子と一緒に朝飯、サバ。シャケ派ではあるが、サバもまた美味し。今日は、学校でママさん達がワークショップで作った?物を販売するとの事で、朝から息っ子と学校に向かいました。新緑がイイねー。直ぐ帰るからとサンダルを履き帽子もかぶら
今週は、とにかく暑かった・・・。37度とかって日もあったしね。梅雨前線消滅とか意味わからんわ。まあ、雨より晴れが良いけど、ちょっと急過ぎますね猛暑。そして、今日も同じく暑い。新幹線は涼しくて快適だ。何だかんだとこの「復刻弁当」が、「シウマイ弁当」を除き一
無性にチャーハンが食べたくて食べたくてあたりをサーチ。ちょっとよさげの店がヒットして、そこに行こうと思ったけど時すでに遅し。閉店間際だったので止めた。でも、チャーハンは食べたいと思ったので、いつも行ってる台湾料理屋のチャーハンにしようかと思ったけど、今夜
先日久しぶりに再会して飲んだ前職かつ北海道メンバーの一人と共に今日は飲み会です。現在一緒にプロジェクトを進めているテーマで絡みがあるメンバー1名を連れて3人での宴となりました。場所は、昔よく行っていたお店にて。我々二人は中生ですが、1stドリンクから大生
今月新しくジョインしたメンバーの歓迎会。栄にある韓国料理屋にて。こっちで初めて行ったかな韓国料理の店。飲み放題コース料理で。のっけからモリモリ料理が出てきました。鶏肉の鍋。ダシは良い味だが、やっぱキムチ鍋的なものが食いたいと思ってしまう。お酒はどこにでも
今日は、息っ子の学校のプール授業。その監視員のお役目で学校へ行きました。水温が低かったらプール授業は無し!となってしまいますが、今日は激暑なのでちゃんとありました。9時からと聞いていたので、急いで向かう。既に1名のママさんがいて話す。9時ちょい過ぎに同じ
今日は、「父の日」ってことで、息っ子からコレを貰いました。『父の日テスト』らしい。wどれだけお父さんの事を知ってるか確認。①誕生日? 12月29日 正解!②身長?163~172cm 正解だが幅広っw③好きなスポーツ? ダーツ まあ、正解か。④好きな動物?
花粉では無いと思わるが、何かのアレルギーなのか分からんですが、目が痒いとこする。そのせいで右目が赤くなっていた息っ子。目薬さしながら様子を見てはいるが、やはり痒いのだと。かかないでね!と伝えるもかいてしまう、、、。その痒さともどかしさからか椅子につっぷし
帰りのタクシーの運ちゃん、よくしゃべる人だったなー。今日は暑いねーから始まり、古古古古米や輸入米などの米問題、トランプ関税、ウクライナ問題、インドの旅客機事故などなどずっと私もしゃべってましたね。復刻弁当買って帰ります。直ぐに寝る。帰ったら、息っ子が「お
会社の健康保険組合の保険指導が開始。健康状態から積極的支援に該当。先日保険指導の初回面談を行い、様々なフィードバックと共に面談を実定期的に体重と復位の報告が義務化。脂肪対策としての「ラクトフェリン」が送られてきた。120粒、30日間分。どれだけの効果があ
今日も暑いね。顔を真っ赤にして帰って来たようです。暑かったのだなというのが一目瞭然だね。今日からスイミングスクールでの教室が始まったようです。ガラス張りの部屋から練習風景を見れ、写真も撮れるのでイイですね。頑張ってる様が確認できます。今年の夏はちょっと違
今日もあちー・・・。35度かー、夏ですなー。ってか、AppleWatch傷付き過ぎてるなーwしっかりホテルのサウナで蒸されてからエニタイムへ。本当は、ジム行ってからサウナが普通ですが、そうなるとサウナが閉まってしまうのでやむを得ずこの流れになるのです。LOSTを観なが
暑過ぎる・・・。そりゃ朝顔もしおれますわ。まだ梅雨明けてませんが、35度超え。ニュース番組で、電気代節約のためクーラーを点けず、室温34度とかの中で窓開けて過ごしてて、「暑いけどまだ大丈夫よ~」とか言ってるおじいおばあ。あんたらが熱中症で運ばれてんだよ・
ピクミン4で出てきた敵の宇宙犬「モス」のぬいぐるみが登場。待っておりました。週末息っ子に買ってあげよう。今夜は、またファミマそうめんシリーズ。昨夜食べた「とうふそうめん風」の胡麻ダレ版と、「糖質0gこんにゃく麺」も買ってみた。それと豚しゃぶサラダと納豆。
6月も終わり、7月ですね。2024年の後半戦がスタートです。今日は、息っ子は小学校が休みで、茂吉氏とママ友ファミリーと共に『八景島シーパラダイス』へ行くようでした。「あつ森」とコラボってるようです。私が起きた8時前にはもうスタンバイできており見送ってから
先週、体験プールに行ってきたスイミングスクールの申し込みをしに行きました。水泳道の始まりです。これで7月からスタートできますね。本人もワクワクしてるので良き事です。クロール、平泳ぎ、背泳ぎができるようになったら卒業としましょう。スーパーに寄って食材購入。
朝方、茂吉氏がトイレに起きたのを見計らい交換し、息っ子が寝てるベッドに潜り込む。昨晩、「おとーさんが朝までいてね!」を念おされたため、茂吉氏にお願いしていた。無論、即寝る。しかし、6時半ころ、ゴソゴソとなりでうごめく息っ子がいた。もう起きやがるのか。頼む
夕方まで打ち合わせがあったのでいつもより遅くに帰宅。ちょうど通勤ラッシュにぶつかる時間帯なのでしんどいです。グリーン車の一番前席は広々ですが、フットレストは付いてないのね。モバイルオーダーで東海道新幹線でしか買えないチップスター「伊勢えび味」パリパリ食べ
仕事終わりに6人で飲みへ。いつもの餃子屋さんへ。2時間ほど飲んで、二次会にこれまたいつものスナックへ全員で移動したのですが、たまたま休みでやってなかったため解散。くっせーラーメン食べて帰ります。ゴマネギラーメン。味は文句なし。口直しにコーヒーゼリーを買っ
サウナで1時間ほど蒸される。今夜は、3セット入り、そのままプール施設を経由して出れる外スペースへ。外気浴ができるのでそこで休憩。あまりにも心地良くて少し寝てしまった。最近ハマってるゲーム『ヴァンパイアサバイバーズ』というのがあります。スマホゲームで教えて
6月21日(金)に関東甲信地方も梅雨入りしたのね。いつの間に。平年より2週間以上も遅いらしいです。そんな6月だというのに連日真夏並みの暑さが続いていますね。まさに梅雨猛暑。かつての梅雨といえば、雨がシトシト降り湿度は高いがそれほど気温は高くなかったはず。
朝、息っ子達の登校を見送る。横断歩道で待つキッズ達に気づいてちゃんと止まってくれる車の運転手には過ぎ去り際に軽く会釈を送るようにしてる。逆に無視して突っ切る車の運転手には睨みをきかせ、ナンバーと車種を記憶する。あまりにも止まらなそうなら、少し車道に身を乗
2度寝して10時半ころ起床。朝飯・昼飯兼用になった。昨夜のカレーが、カレーうどんに。昨日買った、ヤシの実プランターのサイズを間違ったためLからMにしてもらうべくまたコーナンへ一人向かう。35cmと30cmじゃ全然違いますわな。今日は、ちと天気が悪いので来週
今日は、息っ子のプール教室体験会です。自らプール教室に行きたいとした希望がありそれじゃあって事になりました。同じマンションかつ毎日一緒に通学している仲の良い同級生が行ってることもあり、一緒に習いたいとなったのもあります。でも、本人としてはプールや水遊び、
名古屋東急ホテルは、プロ野球チーム「広島カープ」の宿泊先ホテルでもあります。なので、よく選手団とはすれ違いますし、今日もバスで移動する前の選手団に遭遇。ロビーや外ではファンが散見され、サイン貰ってる人もおりましたね。まー私は、1ミリも興味無いのでいつも選
久しぶり、麻婆豆腐。相変わらず美味いな君。久しぶり、回鍋肉。相変わらず美味いな君も。サウナ行ってゆっくり蒸される。木曜夜のサウナが一番気持ちが良い。今夜は、おつまみ買って部屋飲みと決めていた。ファミマの「ひとくち小茄子」は絶品である。納豆もあるので最強の
デニーズの新作、飯田商店とのコラボめし「冷やし豆乳担々麺」があったので食ってみた。もう少し写真に寄せる努力して欲しいな・・・。ラー油足りんでしょ。まーまーかな。リピートは無い。青じそチップス。珍しいよね。嫌いじゃない。
パンどろぼうとカルピスのコラボ商品らしい。ええなー。夜、息っ子・茂吉氏と三人でヒューマンフォールフラットをオンゲでプレイ。フェイスタイム繋いで。って、画面近いな。いやー、結構難しいねこのゲーム。思うように物を動かせないし、指が疲れる。しかし、楽しいゲーム
庭のひまわりが咲いた。子ぶりながらもしっかり咲いた夏の花。東京駅で人身事故発生。男が東海道線に飛び込んだとかで。なにも月曜、しかも東京駅で起こさなくても。どーせなら片田舎で、日曜夜の最終電車とかでひっそりやってくれよ。はた迷惑極まりない。直ぐに復旧見込み