chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 台湾ラーメン

    18時ころの新幹線を予約してあったが、仕事に集中し過ぎて、気づいたら19時を回っていた、、、。乗り遅れだ。当然ながら過ぎたものは時間変更不可ですが、自由席ならどの時間帯のでも乗れるので、久しぶりに自由席になった。先頭車両なので結構ホーム歩くのよね。いつも

  • ヘルスチェック

    今年は、沖縄が梅雨入りする前に九州南部が先に梅雨入りしてしまったようです。関東は、6月上旬のようですが、なんとなく梅雨が長くなるのかなーとか思ったりも。雨が降らなすぎて野菜が高くなるのは避けねばですが、やっぱり梅雨は早く終わって欲しいですね。週末ディズニ

  • にがおえ上手く描けましたね。

    今日は、暑い・・・。30度を超えてきやがりました。5月だぞ。まあ、でも数年前のGWに庭プールやれてたくらいなので、異常だが、ありえないことでは無いのだな。こんな日に限って外出があった。午後からオフィスを出たが、暑すぎた。まだ暑さに慣れない暑熱順化できない人

  • 夜移動~。

    今日は、茂吉氏の病院付き添いが夕方あるので夜移動とした。午前中、リモートワーク。天気悪いっすねー。もう梅雨の走りなんでしょうか。だとすると今年の梅雨は長そうね。昼飯は、どこか外に食べに行こうと考えていましたが、面倒になったので、蕎麦茹でてざるぞばにして食

  • にがおえ展に向けた作成

    今朝も鮭。が、焼いてる最中に崩れた模様。全く問題なし、だってほぐして食うわけですし。昨日作った浅漬けも美味い。きぬさやの味噌汁を作ってくれた。玉ねぎも入っており驚いた。きぬさやと玉ねぎは相性が良く、美味しい。なかなかやるではないか。息っ子も鮭ゴハンでもり

  • はじめてのLaQ作り。

    朝飯、鮭定食。やはり鮭は美味いし、うれしきです。朝から2杯メシを食ってしまう。息っ子も「鮭フレークは鮭じゃない!」と言って食べずで、ちゃんとした鮭焼きなら食べる。朝飯に鮭がある朝飯って、本当に良いな。ババが来た際に買ってもらった「LaQ(ラキュー)」の作成に全

  • キングダム

    息っ子が水やりを日課にしてくれているおかげか、すげー咲いてきたな、、、。これはココじゃなかった感ありますね。植え替えしてあげた方が良さそうね。そして、水やりありがとよ。牛さん、メロンパンに潰されてるなーw昨日まで滞在していたおかーさん。無事帰宅された模様

  • メロンのパルフェ

    昨日、下校中の10人ほどの小学生の列に後ろから来た車がぶつかり、その場から立ち去ったとしたニュースがやっていた。SUVの車で、男二人、降りてきて「大丈夫?ごめんね~」とか言っていたようだが、「車どけるねー」と言って猛スピードでそのままその場から走り去ったとか

  • ニュース × 米

    毎日、米関連のニュースはありますね。今朝も価格高騰が続いているが、ちょっと下がった?的な話題でやっていた。その中で、先日このブログ内でも書いたが、JA務めの地元仲間が言っていた内容のことが同様に話されていた。会社として営んでいる米会社は米バブルで潤っている

  • 家系ミスった

    良い天気だ。28度、初夏の陽気ですな。このまま月末まで晴れて欲しいものだ。インスタで流れてくる動画の中で名古屋にある家系ラーメン紹介があり、美味そうなラーメンがあった。こいつ。辛そうだが美味そうだ。ぱっと見が、赤い看板で横浜家系ラーメンと書いてある近くに

  • 月曜から飯にあやかる。

    今日から木曜まで茂吉氏’sかーちゃんが来訪。旅行ついで立ち寄るとかではなく、シンプルに息っ子に会いに来た。嬉しきことですな。本来なら月曜朝移動、金曜夕方帰宅する私はすれ違いで会えないのですが、せっかくなのでと今日のランチだけ一緒に食べてから仕事行こうと決

  • 母の日の散髪と料理

    今日は、朝から茂吉氏が病院のため駅まで送迎し、帰って息っ子と朝メシ。目玉焼き、納豆、明太子と定番。黄身を全力で潰して混ぜ合わせて食べるのは確かに美味しいのですが、見た目が悪いw分かるよ、それ美味いよなそれ。目玉焼きをおかわりして食べる。ゆで卵の黄身は食べ

  • 今夜もジュラシック

    おはようございます。今日は、午前中は雨予報だったのでゆっくり寝て起きようと思ってましたが、8時半には目が覚めてしまい、布団の中でうだうだしてたけど、9時ころ起床。当然ながら既に息っ子は起きていた。トースト焼いてパズーパン。まずは、先日ガチャッたドライ盆栽

  • 米の価格

    朝のニュースで、米の高騰そして備蓄米の行方について取り上げていた。20万トン放出した備蓄米が小売業者にまったく届いてないとした点は、確かに疑問だったが、謎は解けた。輸送が立ち行かないのね。そりゃイレギュラーな事ですから。とはいえ、早く流通させて安定価格に

  • 台湾チャーハン

    朝方、結局しっかり眠れず、うたた寝的に1時間くらい寝て起床。目覚ましのスヌーズを10回くらい止めた気がします・・・。珈琲飲んでしゃっきりします。サウナは間に合わないと思ったので、今夜はゆっくり飯でも食うことに。久々に行きつけの台湾料理屋さん。「台湾チャー

  • 休み明け最高の1杯

    息っ子の朝の準備に気付かず寝ていた。玄関でのガサゴソ音で目が覚める。ギリギリ行ってらっしゃいを言えた。やはり連休明けの朝はダメだな。午前中は、打ち合わせがあったので終わってからの出発。茂吉氏に駅まで送迎してもらう。やはりいつものルーティンに戻すためにはこ

  • GW最終日は。

    良く寝た。9時半頃まで寝たかな。息っ子は、既に通常稼働で早起きしてテレビを見ていた。GW最終日の今日は、がっつりな雨。Uターンラッシュ過ごそう。昨夜漬けておいた漬物ができてるはずなので、今朝は釜土炊き土鍋でごはんを炊き一汁一菜朝飯にした。小松菜のおひたし、小

  • 子供の日の障子貼り

    ほんとは、朝飯食べて直ぐに帰ろうかと計画していたのですが、息っ子が楽しみにしていた「障子の貼り替え」がまだ出来てなかったので、それするため夜移動に変更した。昨晩は、あまり遅くなかったのですが、今朝もぐっすり遅くまで寝ておるな。いつまでも見ていられる寝顔だ

  • 竹・海・酒

    昨晩、ジュラシックワールドを24時頃まで観てしまったので、そりゃ起きれません。先に起きて朝飯を食ってしまう。9時ころ、ようやく目覚める。茶を飲みながら息っ子の朝飯を見る。ほんと鮭好きね。めっちゃ食うやん。朝飯は、白飯と鮭と海苔が良いのだとか。午前中、晴れ

  • 息っ子とGWテニス

    おはようございます。昨日の大雨から打って変わっての晴れ田舎朝飯食います。白飯が美味すぎて食ってしまいます。息っ子も鮭が美味しいらしく、ゴハンをおかわりして食べていた。朝飯に鮭、イイよね。今日は、テニスしに行くので準備。先日行った『蓮沼海浜公園 テニスガーデ

  • 息っ子と合流

    今日は、息っ子が来る日。今日まで普通に学校なので、終わって帰宅してから茂吉氏に連れられ東京駅で合流予定となります。とりあえず心配なのは天気。今日は1日中強い雨予報なのよね。朝飯を食う。毎日納豆ゴハンが食べれる幸せ。そして米が美味い。12時半頃の電車に乗る

  • 地元のイイモノ再発見の日

    今日から5月が始まります。今朝も7時半起き。平常稼働日と変わらぬ起床であれば連休明けもそれほど苦ではないはず。まあ、田舎の夜は早いので、寝る時刻は24時前とまったく違いますが。朝飯を食う。筍の味噌汁、セロリの浅漬うまっ。鮭、納豆、いわずもがなうまっ。これ

  • シャレオツなカフェ発見

    おはようございます。昨夜は、結構早くに寝たので快調起床。酒の品質が良いからか二日酔いも全く無し。朝飯もモリモリ食ったりやした。10時にヨシダ家に迎えに行く。駅まで送迎する約束をしていたので。玄関ピンポン鳴らすと、ヨシダ’sおかーさんが出てきた。なんか芸能

  • やっと会えたぞ宴@地元

    昨晩、22時ころには寝ていたので、5時半ころ起きてしまった。なんとかまた寝ようとするも寝れず。ので、走りに行くことにした。ジャージやスニーカー持ってきておいて正解。昨日の天気とは打って変わって、いい天気だ。田んぼを吹き抜ける風が清々しい。既に田植えが終わ

  • お二人さま時間。実家へ。

    今日は、平日です。息っ子も普通に学校なので、お見送り。普段なら仕事の準備して茂吉氏に駅まで送迎され出発ですが、今日は休みでなんか変な感じがします。午前中、ちょっと作業があったのでそれを片付けてから茂吉氏と出かけます。久々に息っ子がいない二人だけでの外出。

  • プール見学

    今日は、先日のディズニーランドに行くために休んだプール教室の振り返り日。10時からだったので、急いで支度して行く。久しぶりに息っ子の泳いでる姿を見れた。随分上手くなったようです。さっさか次の級を目指してほしい。そのあと、コーナンへ行き生活雑貨を購入。スー

  • 息っ子のお願い叶えるサタデー

    GW始まりましたね。今日は、茂吉氏は友達と池袋へ「オタ活」をしに行くとかで早々に繰り出していきました。私は、一日息っ子と一緒に何かする予定です。とりあえず朝飯って、何したい?と聞くと「ロボット大戦ごっこ」と言うので、それぞれ武器を持って戦うという遊び。最近

  • 休みの前の蕎麦

    お仕事終了~。そして、GWへ明日から突入です。昨年の今頃は、スタバのメロンフラッペチーノ飲みながら帰りましたが、今年はイチゴのようね。イチゴはあんまり、、、なのでやめた。本日の駅弁「なごや」もう50個くらいは食ってるかもね。「なごや」と名が付くのでくどい濃

  • 木曜夜のいつものコースへ

    夜、『SAUNA・MONKEY』へ。その前に、まずは『やんやん』の焼小龍包を食ってから行きます。いつも6個だが、サウナ前なので4個注文にした。注文後、1分くらいで2個だけ来た。ちょうど売り切れで、あと2個は今焼いてるので焼き上がったら持ってくるとのこと。それは一向に

  • 朝のニュース番組

    朝のニュース番組、私は必ずフジテレビのニュースを見る。『めざましテレビ』と『とくダネ』か。『とくダネ』は、随分前に終わってしまったが、よく見ていた。この4月から『サン!シャイン』が始まったので「めざまし」からの流れで8:14分から見ている。無論だが、フジ

  • 新年度会

    今日は、午後から雨模様。だけど、気温が高いので暑い。週間天気予報を見ると、今年のGWの天気は関東は概ね晴れ予報ですね。めずらしきことです。毎年どこかしら雨で荒れた天気があるので。気温も25度前後と過ごし易いはず。去年は、息っ子と一緒に実家へ帰省して海に行き

  • 保護者面談

    今朝は、まったくもって起きれなかった。昨夜、なかなか寝付けずにおり、結構遅くに眠った気がする。夕方1時間ほど寝たせいだろうか。ので、朝、息っ子が出かける所も気づかず見送りもできなかった・・・。悲しきことです。起こして欲しいぜ。蕎麦食って出かけます。今日の

  • ピタゴラスイッチ作成

    昨晩は、秒で寝た。相当疲れていたのだと思う。9時ころ起床したが、まだフワフワしていた。既に茂吉氏と息っ子は起きていた。今日は、11時から茂吉氏は病院で、私は、髪を切りに美容室だった。息っ子を一緒に美容室に連れて行き、待たせておこうと思ったのですが、あまり

  • 第三回マンションで呑み

    今日は、第三回目となる息っ子の同級生ファミリーとのマンション飲みです。今回は、我が家がホストとなるので、まずは朝から掃除に追われる。そして、食材の買い出しにラゾーナへ。お酒、食材、惣菜がすべて揃うので手っ取り早い。予め作るメニューは決めて置いたのでサクサ

  • お詫び。

    久しぶりに「山」を食った。やっぱ美味いね。厚焼き玉子がイイ。でも「海」がもう売ってない。息っ子の事故の続報。周辺の監視カメラから車を運転していた人物の特定ができた模様。と警察から茂吉氏へ連絡があった。来週の平日に相手方、こちら、警察と3者間で実況見分がま

  • いい父ちゃんやんけ

    今日は、ちと疲れたな。1.5時間の打ち合わせが、延びにのびて3.5時間になった。しかも連続。しかし、実りのある学び多き時間だったので充実感はありましたね。ご褒美夕飯と行きたい所でしたが、まだまだダイエットシーズンなので我慢のうえ部屋メシにした。週末飲んで

  • 小腹が減ったら。

    今日は、なんだか目が重い。寝不足?ではないと思うし、花粉症?でもないと思うが、重いのだ。とりあえず目薬さして様子見よう。夜飯。「響」のメシが食いたくてタクって行った。今日は、ラーメンではなくチャーハン気分。やっぱり美味い。オカズは、台湾もやし炒め。これも

  • やべー焼きそばを食ってみた。

    昨日の件もあり、今朝は茂吉氏が息っ子を車で学校まで送った模様。ケガの具合は、特に腫れとかはなく、絆創貼って行き大丈夫そうで安心した。今日の帰りはしっかり帰ってきて欲しい。4月も折り返しですね。今年のGWは、楽しみがある。地元仲間であり、今でも変わらぬ仲間で

  • 交通事故

    6時55分前に息っ子に叩き起こされる。Eテレの「0655」内で新しい曲(道の終わりに~Eigo de Michi Annai)が放送されるとかで一緒に見ようとした感じです。面白かった。が、眠い・・・。外出たら息っ子のお気に入りのスイカとメロンパンのクッションが洗って干されて

  • 万博開幕したのね

    朝方、息っ子が寝言で「くそー!イラつくー!」と言っていた。たぶんテニスができなくてご立腹な夢でも見てたのかもしれませんね(笑)オトンもオカンも朝から出かけており不在。朝ごはんは、遅くに起きた我々3人だけでいただきました。鮭美味いね。オカンが作っておいてく

  • テニプリしますか。

    昨日のシューティングギャラリーでの最高得点結果。わたし 10点 銀バッチ獲得息っ子 7点 西部の英雄茂吉氏 0点 カス(笑)みんなで朝飯。忍者ごっこをしよう!というので広告を折って手裏剣を作ってあげ、新聞紙を丸めてテープで貼り刀を作る。猛烈にぶっ叩いて来

  • ディズニー帰省

    庭の桜、葉桜で終了かと思いきや、地味に咲いてる奴らもいた。よく頑張った。とりあえず今年は、たくさん枝葉を伸ばしてくれ。今日は、終日リモートワークです。息っ子を見送った後、久しぶりに近所のカフェへ。『TOMISU  coffee/build』だったのが、今年の2月ころに店名変

  • たんこぶ作って帰ってきたな。

    夕方のチームMTGに参加してから帰宅。今週は、木曜帰りとしていました。明日は、リモートワークです。駅へ移動するタクシーの中。運転手のおじさんが話しかけてくる。定番の「お仕事ですか?」や「どこからで?」から始まるのだが、東京と答えると、向こうは新幹線はどこで止

  • ラケットを装備した。

    購入したラケットが届いたようだ。さっそく庭で素振りをしたらしい。w喜んでいるようで何よりだが、実際やってみたどうかだね。テニスは格好だけじゃできんからな。そして、とても大事なことに気づく。来月の息っ子の誕生日プレゼントにテニスラケットとボールが欲しいと言わ

  • いろいろなニュースたち

    今日から通常授業なのかな。持って行くものが多過ぎるようで、キッズ3人を学校まで車で送ったそうだ。そして、写真も撮っておいてくれた。2年生スタートの写真は大事ね。毎年この3人で撮れるといいね。ピカピカの2年生~ってか。今年も桜が満開の時に撮れて何よりだ。帰

  • 2年生になりました。

    息っ子が玄関でガサゴソやってる音で起きて、なんとか見送りに起床できた。w2年生最初の見送り。いつも通りの3人で仲良く行きました。今日は、始業式・入学式があり、校内には入らないためランドセルは持たず。そして、かなり早く帰ってくるようです。私は、午後フルで社

  • 春休み最後。スポッチャ行って亀行って

    なぜか5時半ころ目が覚める。トイレに行ってから寝所に戻りましたが、寝れなくなり、起きちゃうことにしました。朝飯の支度をしながら、庭の水まき。ウォールシェルフの小物の配置を直し、片付けものをする。まるで朝早いじーさまだな。まあ、とりあえず朝飯。いただきます

  • 今年も花より団子でした。

    我が家の桜(染井吉野)、今年は咲かんか、、。葉桜になってしまったな。昨年植え片付けをしたから今年はダメだったか。成長の1年って事で来年頑張ってもらおう。天気よし、気温よし、ってことでお花見日和です。朝から茂吉氏が弁当作成に着手。詰め込み作業だけ手伝い、一

  • 美味いきしめんはココ

    ホテルジムの会員さんで、サウナの常連さんと名古屋駅新幹線ホームのきしめん屋『住よし』の話になり、美味しいですといった会話。でもね、本当に美味しいのは、新幹線ホームのじゃなくて、JR7・8番線の所の『住よし』なんだよね。としたことを教えてもらった。理由を聞く

  • ニュー・レジャーマット

    朝からSwitch2の話題がすごかった。みな注目してるんだなと。発売タイトルも50週類以上あってイイね。ピクミンが無かったのが残念。今年は熱い年になりますな。週末、花見に行くときに持っていくため新しく購入した厚手のレジャーマットが届いたようだ。これでケツ痛も解

  • Switch2情報発表~

    任天堂から「Switch2」の発表がありましたね。6月5日(木)発売決定!価格は49、980円 意外と安い。そして、マリオカート新作と同時発売! 『マリオカート ワールド』ムービー公開されてますが、すごね。軽くオープンワールドランって感じか。とりあえず予約必須で

  • FY25・すたーと。

    朝から冷たい雨が降ってます。4月1日ですね。関東は、西側でしっかり雪みたいです。4月の雪は珍しい限り。名古屋も雨。といっても通勤時は止んでましたので傘いらず。これだけ寒いと桜の開花も少しおさまってくれるはずだから、より週末に向けて花がもってくれるのではと

  • おうち遊びは良いがテニスすなっw

    おはようございます。3月最後の日ですね。2025年の1/4が終了です。既に春休みに入っている息っ子なので、朝のドタバタ音と共に息っ子をせっつく怒号の様に飛び交う茂吉氏の声が無く、私も静かに8時半過ぎまで寝る事ができた。(笑)土日のように朝早くから起きてテ

  • 桜をちょっと見に

    昨晩のシチューが余っていたので過熱し朝飯にいただく。水分少な目だが美味し。今日は、天気が回復。とは言ってもそんなに暖かくはない。午前中は庭仕事。草取りやったり錆びついたハサミなどを磨いて油をさしてやる。道具は大事に。息っ子は、床で遊び中。なぜかパーカーの

  • 壁まわり改造計画

    庭の鉢に植えたチューリップが咲いた。もうひとグループ植えたのだが咲かんな。庭の桜もまだ咲かない。いや、咲かないどころかたぶん葉桜になって終了かもしれない、、。何かが間違ったか。そして、今日は激寒い・・・。夏からの冬って感じの変化だな。勿論、今日は花見どこ

  • 広末テレビ

    今日も暑いな。半袖で十分だね。帰りの新幹線、「柿の葉寿司」にした。春っぽいしね。醤油が欲しかったな。駅中のうどん屋にてうどんも食べて帰った。ここは温ではなく冷ですね。帰って仕事をするのですが、あまりにも暑くて扇風機を出してしまった。それほど暑い。21時か

  • 焼き小籠包が食いたくて

    何がしたいんだ息っ子よ、、、。悪そうなスパイダーマンだな。昨日と今日で茂吉氏のママ友親子が泊りに来て、一緒に出掛けたようです。昨日は、『ズーラシア』に行った模様。天気よく暑そうね。幼稚園から仲の良いふたり。お揃いのTシャツで良いな。相変わらずライオンは寝て

  • ホットスポット

    アニメ『チ。』を見終わってしまったので、ネトフリで公開してるドラマ『ホットスポット』を観だした。日曜ドラマだったのね。タイトルに引かれ、何気なく見てみるか一的な感じで始まったが、これが意外と面白いやつだった。お笑い芸人の「東京03」角田さんが”宇宙人”役で

  • 瀬戸芸2025のガイドブック入手

    昨日からトータルで凄い寝ました。昨晩も22時前にはベッドに入ってたし。寝れるかなと思ったが、身体の怠さもあったのですんなりと眠る事ができた。おかげで回復した。体調が悪い時は、しっかり静養するが一番やね。茂吉氏も回復したようで良かった。この突発的な症状は一

  • 悪寒・痛み・発熱

    朝、茂吉氏が来て「熱出てしまった、、、」と言いに来た。最初、息っ子がか!?と思ったが、茂吉氏だった。私も起きて息っ子の準備に付き合う。今日は、仕事ないようだったので静養しゆっくり寝てて欲しいですね。私も仕事行く準備をしようとしたら少し寒気がする。まあ起き

  • ラーメン食って帰ります。

    今日は、暑い・・・。夏日ですぜ。朝飯食って、オカンの依頼事項を対応する。防犯カメラのモニタ映像が切れてしまいなんとかして欲しいとのこと。1階のリビングにWi-Fiルーターがあり、そこから2階のオカンの部屋の防犯カメラ端末に無線でやり取りしてるので電波が弱くて切

  • かぶら矢にて宴

    おはようございます。皆さん朝早くに起きてましたね。息っ子は、客人が使った布団の上で折り紙を作って朝から遊んでます。1枚の折り紙から4つの鶴を作成できるとして作っていた奥さん、すげー。朝ご飯は、皆で「すき家」に行き朝定食を食べると決めていたのでGO。みんなで

  • 御一行様と夕食会

    日中は、普通にリモートワーク。息っ子が帰ってきたので受け入れ。給食が既に終わっている息っ子のために茂吉氏がお弁当を作って置いてくれたので、それを食べさせる。弁当とぶどうカルピスって合わんだろう、、。私も一緒にゴハン。レンチンパスタにて。おやつタイムにポッ

  • 大掃除・味覚臭覚消失

    昨日、帰ってきたときに気付いたコレ。室外機の横にある通気口カバーの上に通学路で拾ってきたと思わしきアイテムがたくさんのっている、、、。スポンジ?小枝?石ころ?謎なプラスチック製品。まじで拾ってくるな、やめてくれ・・・。明日、客人来訪のため本日は皆で大掃除

  • 懇親会@品川

    今日は、関東でも雪が降ったようで水分を含んだ雪だが、雪である。3月後半ともなるが、まだ降るのか。15時から打ち合わせが連発しており、とはいえ、19時から懇親会が品川であるため早めにオフィスを出て一旦家に戻る事にした。ちょうど15時くらい家に着くことができ

  • チ。

    ネトフリで何か面白いアニメ無いか探していてふと目に止まった『チ。-地球の運動について-』を見始めた。15世紀のヨーロッパ某国を舞台にした作品で、天動説から地動説に取って代わる説を命がけで研究する主人公達の生き様を描いたもの。2023年11月頃、宇宙に関する

  • 待ちに待ったサウナ再開

    土日、息っ子と全力で遊んで結構動いたので、足回りの筋肉痛が酷い。。。息っ子に2回起こされたが起きれず。でも、月曜はちゃんと送り出したいので頑張って起きて見送ります。もう少しで春休みですね。給食もあと2回らしい。元気に気を付けて行ってらっしゃい。今日は、コ

  • プールで遊びます。

    10時に美容室を予約していたが、9時半に茂吉氏に起こされる。忘れて寝てしまっていた・・・。無事遅れず切ってもらうことができた。午前中、茂吉氏へのバレンタインのお返しにスカートが欲しいと言うので皆で買い物へラゾーナへ。クリスマス渋滞並みに道が混んでましたね

  • 公園行って遊んで風呂へ

    室内プールが休館のため、今日何しよう?になった結果、息っ子が公園に行って遊びたい!というのでその方向で検討へ。まずは朝飯。体調が完全ではないのでおかゆが食べたく、近くのセブンへ。プールにお弁当を作って持っていけないが、公園にも持っていけるやん!と思い食材

  • 息っ子の作品、1年生

    昨夜も何度か鼻水が出て、咳連発のため喉が痛く鼻スプレーと喉ぬ~るをやるために起きてしまう。朝、起きたら若干鼻水はおさまっていたのと喉の痛みも引いた気がする。熱は無い。体が少しダル気味のTHE病み上がりといったステータスだ。鼻をかんだチリ紙がごみから溢れ出て

  • 発熱鼻水で寝込み

    昨日から鼻水が止まらない。永遠に出てくる鼻水。デスクにおいてるカシミヤのティッシュがあっとう間になくなった。これは花粉症が発動したか!?と思って1日を過ごす。で、昨晩は普通に寝たが、夜中に発熱。花粉症でも微熱程度は出るようですが、とはいえ37.5度くらい

  • 汁なし

    今夜の飯は、、、『ちゃんぽん亭』の汁なしちゃんぽん。しっかり混ぜていただきます。野菜たっぷりで美味しいのよね。 7月の北海道親族旅行の計画。飛行機のチケット、ホテル2宿分、レンタカーの予約すべて完了。10名分ともなると大変っす。あとは旅の計画を練りつつ、

  • 祈りの日、開発の兆し

    今日で「東日本大震災」から14年が経ちます。言葉にすると簡単ですが、14年という歳月は長い。ですが、もう14年も経ったのかと、時間の速さにもまた驚きもします。長い年月をかけてようやく前を向いて進むことができている方々がいる中で、また最近の山火事で大きな被

  • 小宇宙(コスモ)を感じるか?

    昨晩また豆苔を作ったが、また金曜まで茂吉氏に実験を兼ねての水やり&管理を任せる感じだ。このアスファルト割れ目苔がちゃんと根付いてくれると良いのだが。乾くの早くてむずい。水やりにというよりは、カウンターにずっと置いている事に対してぶーぶー言われるが、平日は

  • 春の準備

    メダカと花を買いにホームセンターへ。完全に暖かくなってからだと売り切れになってしまうので、今年は早めに調達へ。やはり先週見た時より減ってるなー。昨年は、4月入ってからだった気がしますが行ったらメダカ全部売り切れだったのです。春に飼いたくなるの分かります。

  • 10円ゲームに奮闘

    午前中は、茂吉氏が病院だったので駅まで送っていき、息っ子とお留守番です。とりあえずバナバ茶のティーバックストックが無くなったので茶飲みながら生産に入ります。1グラムずつ計って入れてゆく。地味だが大事。息っ子に「なにして遊ぶ?」と聞くと先週末に描いたほねほ

  • 僕の味噌ラーメンⅡ

    『らーめん嵐花月』の期間限定メニュー。今月からは、川越達也シェフ監修「僕の味噌ラーメンⅡ」(980円税込)が今週の水曜から販売との事で行ってみた。15年ぶりにⅡとして帰ってきたようです。ってか、川越シェフ自体が久しぶりに聞いたわ。w川越シェフは、正直どー

  • うま屋ラーメンとアサリのワイン蒸し

    先週、お休みだった所に行ってしまい食べ損ねたラーメンを食べに。『豚旨(とんこく)うま屋ラーメン』たまーに無性に食べたくなります。今日は、味噌ラーメンにしてみた。糞美味い。このお店は、愛知、名古屋、岐阜、滋賀、三重にしか出店してませんが、東京にも出して欲し

  • 懇親会でいつもの歌へ

    チーム内での懇親会。近場のたまに行く中華料理屋にて。8人だったが、最初から最後まで他お客さんがいなかった気がする。半個室のスペースで音楽が何もかかっていない店内。初めて行った店でコレならちょっと微妙だね、、、となりますが、既に何度も足を運んでるし、雰囲気

  • ちぎりパンの思い出

    朝から冷たい雨が降ってますね。関東では、雪がとしたニュースが朝からやってました。どーせ大した事ないのだろうと見たら、まーまー降ってますやん。帰る時じゃなくてよかった。最近アマプラで観た面白い作品。「シークレット・レベル」ビデオゲームの世界を舞台にしたオリ

  • 燃焼系

    先週末の風邪ボーナスタイムもあってか、一旦の目標体重(75キロ)まであとマイナス2キロまで来た。札幌での正月太りった年明けの83キロから77キロに。マイナス6キロ減となっており快調かと。まずは、この春中に75キロまで目指す。今日は、ちゃんとした雨。久しぶ

  • 春の手巻き寿司祭り

    すっかり回復し食欲も戻りました。いやー風邪って怖いっすね。気を付けていてもかかるときはかかる。パズーパン食って頑張っていきましょう。茂吉氏からずっと言われていた延長ケーブルを買ってすっきりまとめて欲しい部分の改修と私が、ドライヤーと苔を買いたかったのでラ

  • ひたすら寝る

    ずいぶん寝た。12時間以上寝てるはず。そのおかげか熱も寒気も引いたが、まだ怠さが残っていた。ので、今日は1日静養させてもらうことに。茂吉氏と息っ子も家に過ごす状態。昼飯がてら二人は、マックを買いに出かけて行ったが、一応元気になった時に食べたいと思いポテト

  • 悪寒・怠さ・熱

    2月も最後ですね。2025年もあと10ヶ月となりました。毎月末に同じこと言っておけばたぶん1年なんてあっという間です。朝起きた瞬間、異変を感じる。「体が重い」そして「寒気がする」でした。昨夜のサウナの影響か?とも思い普通に出社し仕事へ。しかし、段々と寒気

  • 新しいサウナ体験

    朝、衝撃的なニュースが。明治の瓶入り牛乳や珈琲牛乳が3月末で販売終了としたもの。銭湯、スーパー銭湯、サウナに行ったら必ずといっていいほど飲むやつですやん。たぶんパックとかに変わっていくのでしょうね。あの瓶で飲むのが美味いのに、、、。こりゃ3月末までに息っ

  • 「ジブリパーク」のレビュー

    「ジブリパーク」のレビューいってみましょう。私としても、茂吉氏&息っ子の意見も交えた我が家の「個」としての結論は、残念ながら「もう行く事は無いだろう」でした。当然、楽しかった部分はありますし、見れてよかった!と感激する部分はありました。当然ながら行って良

  • コンパル行っておつかれした。

    昨夜の整体の揉み返しが痛い、、、。が、腰も足も軽いので良し。荷物をまとめ、私は二人を贈って戻って来るので一旦そのままに。昨日買ったグーチョキパン屋のパンを食う。「グーチョキパン屋」のパンは、しょせん見かけだけで軒並み美味しくはないとした評価だがコレは普通

  • ジブリパークいってきました。

    去年の年末から構想策定を行い、2月分チケット販売となる12月10日にチケットをしっかり購入し、この日を迎えました。いざ、『ジブリパーク』へ。ぶっちゃけ久しぶりに楽しみで少し寝れんかった。朝6時起き。とっても眠い。朝からカップラーメン食って元気全快。栄から

  • カラオケしに名古屋へ。

    2泊3日の家族旅行@名古屋へ。名古屋といっても何もすることも無ければ観光スポットも乏しいわけですので、『ジブリパーク旅行』って建付けです。早く行ってもなので、ゆっくり目の11時頃の新幹線に乗るため移動。駅弁買って乗り込みます。改札入った所にある大阪万博の

  • たこ焼き作りへ。

    息っ子よ、頼むから5時台に起きて活動し始めるのはやめてくれ、、、。寝ろっ。平日に友達が家に来て一緒に作ったという紙飛行機たち。普通のやつが無い、、。そして、確実に飛ばなそうだな(笑)まあ、でも楽しく作っている様子が垣間見えますので、良きことです。先週のド

  • フォーラムにて

    今日は、毎年この時期にやっているとあるフォーラムへ参加するために朝早くから移動。10時から開催のため、6時半に起きて7時45分くらいの新幹線に乗って移動。眠い・・・。昨夜帰っておけばとした選択肢もあったが、どうしてもサウナに入りたかったので仕方ないわけで

  • 風呂寝

    ようやく大事な打ち合わせが終わり良き仕事をしたと思った。昼からサウナ入りたい脳になってました。ということで、今夜はサウナです。『天然温泉アーバンクア SPA&LIVING』 平日なのでお安い。3時間900円にするか、フリーで1500円か。3時間もいないだろなーと思

  • ブルーピリオド

    アニメ「ブルーピリオド」を見た。『月刊アフタヌーン』の漫画で、絵を描くことの楽しさに目覚めた主人公が芸大受験のための予備校や入試での苦悩を描くまでがシーズン1。テーマが美術なだけに、一気に見てしまった。面白いねあれは。そして実写版もある事を知り観た。キャ

  • 絵の具

    朝方に見た夢。ツタが壁にはう、どこかのお洒落なレストラン。そこに向かって急いで走る私。入口のドアをバンっと勢いよく開ける。お客さんはいない。店員らしき人が寄ってくるが、無視して奥に進み探し人がいるような感じで当たりを見回す。叫ぶ私。「◯◯っ!」(なぜか茂

  • 草いじりあれこれ考える。

    朝、7時に息子に起こされる。送り出したあと、ソファーに寝転んだらそのまま寝てしまった。気付いたら9時をまわっており、やっちまったなぁー!と起床。急いで支度して出発。茂吉氏は既にいなかった。外に出たらめちゃ温かかった。春か?と。春眠暁を、、と言うが、温かか

  • 冒険の旅へ。

    今日は、日本橋へ冒険の旅へ。『ドラゴンクエストカーニバル in 日本橋 - コレド室町』へ行ってきた。 10時ころ出発。電車で移動です。自販機の一番上のボタンまで届くようになったことを主張してくる輩がおる。ギリギリですやんw東京駅から歩いて移動。近いですしね。コ

  • トイレットペーパーの芯の大砲

    私が食べたかったのもありますが、息っ子のリクエストに応えて、朝飯はお雑煮を作りました。今回も絶好調に美味く作れた。もうコレは失敗は皆無ですな。息っ子も美味いを連呼しながら食べてました。私がお餅を5個食べて満足。息っ子は、いくつ食べるか分からないので毎度1

  • 最高の豚キムチ

    今週もお疲れさん。代わり映えしない売店の駅弁を見ていたらおっ!知らない弁当があるぞ、ということでこれを買ってみた。うま旅弁当が数量限定の猫パッケージになって登場。「うにゃあ旅弁当」中身別にふつーだった、、、。結局、東海道沿線グルメを旅するように味わえるお

  • 味噌らぁ麺

    木曜が終わると、今週も終わった感になる。サウナでも行きたい気分でしたが、帰ってまだ作業があるので、さくっと飯食って部屋に戻る事にしました。デニーズの飯田商店の味噌ラーメンがまた食べたくなったので行ってみた。その前にガーリックライス。マヨネーズはいらない気

  • おもそげなイベント情報

    昨晩、買ってきてホロ酔だったのもありベッドに寝転んだら寝てしまった。3時間くらいは寝ただろうか。風呂入って、少し仕事や作業して1時頃に寝ようかと思ったが眠れず、、、。そのまま3時半頃まで起きてしまった。そこから寝たので、変に眠い。今日は、ちと寒いな。夜は

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はにやまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はにやまさん
ブログタイトル
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海
フォロー
〜てぃあらいふ@徒然なるままに〜in上海

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用