chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法 https://blog.goo.ne.jp/gorillatanaka

中学受験で疲弊しないために、親子で楽しむ受験になるヒントを綴っていきたいと思います。

受験ブログ / 中学受験(指導・勉強法)

※ランキングに参加していません

gorillatanaka
フォロー
住所
港北区
出身
未設定
ブログ村参加

2012/02/08

arrow_drop_down
  • 入試の結果で子どもの見る目を変えない

    確かに家族みんなでいろいろがんばってきた受験準備ですが、しかし、ひとつの試験の結果はほんの数時間のテストの結果だけで決まります。学校は、いずれにしても入学者を決めなければいけないので、便宜的に入試を行っているだけで、子どもたちの全人的な価値を判断しているわけでもなんでもない。だから、その試験結果で子どもを見る目を変えてはいけません。合格したからといって、このあとどうなるかわからないし、不合格でも成功する子はたくさんいます。むしろ親としては、どういう状況になったにしても、しっかり応援してあげるからね、という気持ちさえ持っていれば良いと思います。いよいよ明日から東京・神奈川の入試ですから、ぜひ子どもたちが力を出し切れるように応援してあげてください。今日の田中貴.com週刊誌や月刊誌の記事は気にしない中学受験を...入試の結果で子どもの見る目を変えない

  • 最後の最後まで問題文を読む

    ここまで勉強しているので、いろいろなパターンをすでに覚えている。だから、一行問題などは、「あ、あれだ」と思って、そのまま自分の頭の中にある問題を解いてしまう。しかし、実はいろいろ違っていたりするのです。だから、最後の最後まで問題文を読まないといけない。そんなのはわかってるさ、と思っている子がほとんどだと思うのですが、しかし、本番でしでかしてしまう。ここは、本当に注意しておきましょう。国語や社会の「正しいものを選ぶ」「間違っているものを選ぶ」も充分に注意です。今日の田中貴.com無事、入試会場へ送り届けることに集中する中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」合格しても塾?中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・宇宙相馬英明KADOKAWA2024年入試用重大ニュース時...最後の最後まで問題文を読む

  • 直前の勉強

    入試前の勉強は、好き好きで良いと思っています。別に軽くする必要もないし、難しい問題をうんうん言いながら解いていてもいい。あるいは、計算練習をする、知識の振り返りをする、本人が納得する勉強が良いと思うのです。ただし・・・。何もしないのはダメ。勉強はちゃんとやる。ずっと勉強が続いているのだから、試験まで頭が動いているのが良い。直前に休まない。少しずつでも頭や手を動かして、試験に備えてください。今日の田中貴.com勝負はていねいさで決まる中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」子どもの成長を見届ける中学受験算数オンライン塾1月29日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー中学入試でる順過去問社会合格への1008問四訂版(中学入試でる順...直前の勉強

  • 合格速報

    昔は多くの人が新聞をとっており、その新聞に合格速報を掲載するのが広報の大事な戦略でした。個人情報への取り組みが甘かった時代ですから、堂々と合格者氏名や小学校名まで掲載していましたが、現在はさすがにそれは難しい。(でもローカルな塾ではやっているところがまだあるようです。)で、かつ、速報が難しい時代になってきました。これまで多くの塾は事前に、子どもたちから受験番号を集めて、合格発表のときにスタッフが写真を撮りに行き、合格を確認して合格速報を出していたわけですが、今は、オンラインの学校が増えて、掲示発表をしない。となると、いったい誰が合格したのか、というのは、本人からの連絡を待つしかないのです。で、塾がWEBのパスワードまで聞き出す事態になっているところもあるようですが、これはやはり個人情報の管理からするとやっ...合格速報

  • スタートライン

    1月の結果はいろいろ出ているでしょうが、2月1日から東京・神奈川ですから、またスタートを切り直します。なので、これまでの結果はひとつの結果として切り替えて、次の試験に向かっていきましょう。もう一度スタートラインにつくのです。気持ちをリフレッシュしてください。良くない結果を引きずってはいけません。なかったことにして良いのです。これから新たなスタートをするのですから、まずお父さん、お母さんが口角を上げて、子どもたちを元気に送り出しましょう。今日の田中貴.comスケジュールを確認中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」入試見学に行ってはいけません中学受験算数オンライン塾1月27日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー中学入試でる順過...スタートライン

  • 集合時間の話

    入試では集合時間が設定されています。で、その集合時間の何分前に行くか。それぞれの学校で開場時間というのがあり、早いところは集合時間の1時間半前ぐらいから開けているところもあります。もちろん集合までの間、待機できる場所を用意してある学校もありますが、そうではない学校もある。待機場所があっても、暖房が効いていないというところもあります。コロナ禍で換気を気をつけると、やはり寒い。だから本来は15分前ぐらいが一番良いわけですが、しかし、この15分が難しい。順調にいけば良いですが、その日、電車が止まる、という場合もあるわけです。で、概ね事故は30分ぐらいで解決するので、そのくらいの余裕を見てもいいかもしれないが、しかし、だと早すぎる結果になる。なので、じゃあ、現地に早くいって、喫茶店か何かで時間を潰すのは?というア...集合時間の話

  • 体調を最優先

    いよいよ東京・神奈川の入試の1週間前ですから、ここからは体調を最優先。塾ももう行かなくても良いでしょう。壮行会なんて、もうどうでも良い。みんなが集まる、ということはウィルスがいるかもしれないぐらいに考えておいた方が良いのです。まあ、オンラインでやるところが増えてはいると思いますが、相変わらずの感性の塾もあるから、気をつけましょう。ここまで来たら、無事に入試を受けられることが一番。前夜に熱を出す子、っているんです。だから本当に気をつけてください。今日の田中貴.com第599回偏差値を盲信しない中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」第9回算数に力を入れる中学受験算数オンライン塾1月25日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー中学...体調を最優先

  • あと少しで手が届く

    最後の模擬試験からすでに1ヶ月近く経っていると思います。だから、そこからまた成長している。最後の模試で、合格可能性80%に届いていなくても、今は届いている可能性はあるし、あとちょっとで届く可能性がある。気を抜かず、最後までしっかり勉強しましょう。どうすれば、解けるのか?じっくり考えることです。その積み重ねが思考力を成長させている。考えれば、考えるほど頭は良くなっていくのです。だから、疲れすぎない程度に最後までがんばる。そうすると、最後に合格に手が届くでしょう。今日の田中貴.com受かったり、落ちたり中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」子どもが本当に好きなこと中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・宇宙相馬英明KADOKAWA2024年入試用重大ニュース時事問題に...あと少しで手が届く

  • 複数回受験ができる学校

    複数回受験ができる学校が増えています。入試が1回だけ、という学校はわずかになってきつつあり、多くの学校が複数回になっていますが、複数回になれば、学則定員を小分けにすることができるので、偏差値を下げずに済むというのが学校側のメリットの1つ。さらに、受験機会が増えるので、より多くの生徒に受験してもらえるということになります。受験する側も、複数回受験することで、補欠繰り上げなどにメリットがあることから、複数回受験する子が多いのですが、2回受けるのは一般的としても3回目をどうするか?という問題があります。やはり2回失敗すると、それなりに気持ちも落ちてしまうところではあるし、また学校のレベルに合っていない、ということも考えられるのです。一方不屈の精神で3回目をがんばり、3回目に合格を手にした子どもたちももちろんいま...複数回受験ができる学校

  • 採点者はどう思っているか?

    これまで、採点を担当する何人かの先生と話をしたことがあるのですが、みなさん、割とやさしいコメントが多いのです。「なるべく、この子が何を考えたか、読み取るようにしています。」とか。「見所がないか、しっかり読みます。」とか。まあ、そういうことなので、割と採点者は何か良いことはないか、と思うものなのだそうです。一方、実に機械的に採点が行われる学校もあります。まあ、答えしか書かないところは、そうならざるを得ないでしょうが・・・。ただ、答案がその子のすべてを物語っているなどと、だれも思っていません。今日はこういう結果だった、ということなのですから、明日はまた違う一日になるのです。今日の田中貴.com東京・神奈川まであと10日中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」小学校受験、中学...採点者はどう思っているか?

  • 合格よし、不合格もまたよし

    受験する以上、合格が良い、に決まっています。しかし、後々のことを考えると、不合格もまたよし、になるのです。何が足りなかったか、どうしてそうなったのか、自分でいろいろ考えるようになる。合格してしまえば、まあ、そこまで深く考えることはないでしょうが、しかし、失敗すると考える。考えるから、次に向かっていろいろなチャレンジができるようになるのです。だから不合格もまたよし。ただ、不合格をよしにするには、ある程度周りがどんと構えていないといけない。親がオロオロしたり、あるいはそういうことはないと思うが、非難したりすると、これはうまくいかない。なので、何事もプラスに変えるエネルギーをここで出しましょう。今日の田中貴.com長い準備も、1日の試験で決まる中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中...合格よし、不合格もまたよし

  • 試験が終わって、今日はもう試験がないなら、食べたいものを食べてリラックスしよう

    朝はやはり試験中におなかを壊してもいけないので、少し軽目にごはんを食べている子が多いでしょう。で、試験が終わって、もう試験がその日ないのなら、あとは食べたいものを食べて、リラックスしましょう。食べる時間が、ある意味楽しみになっている子は多いのです。スイーツもいいでしょう。そうやって、リラックスして、また次の日、しっかり入試に臨んでください。ずっと緊張しっぱなし、なんてムリ無理。リラックスするときは、ちゃんとリラックスしなきゃね。今日の田中貴.com千葉初戦中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」親が教えても問題はない中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・宇宙相馬英明KADOKAWA2024年入試用重大ニュース時事問題に強くなる本GakkenGakken試験が終わって、今日はもう試験がないなら、食べたいものを食べてリラックスしよう

  • できることをやればいい

    まあ、受験生といってもまだ12才ですから、そう落ち着いている、というわけではないかもしれない。でも、最近の受験生は割と落ち着いています。前日寝られなかった、というような言葉をあまり聞いたことがない。緊張した、と言う言葉もそんなに聞かない。だから、大丈夫だとは思うのですが、ちょっと心配だったら、こんなことを伝えてください。どうせ、できないことはできない。できないことをやろうとしない。できることをちゃんとやる。解ける問題をちゃんと解けばそれで良いのです・そう、心配しても、結局できることしかできないわけだから、できることをしっかりやることに集中する。ということで、シンプルに構えてもらいましょう。今日の田中貴.com力はどこにも行かない中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」誤...できることをやればいい

  • ペースを守る

    入試が近づいてきて、あれをやらなきゃ、これをやらなきゃ、と慌ててはいけません。そうすると、どうしても精神的に焦ってくる。何かセカセカしてしまうようになってしまいます。この気が良くない。セカセカ、というのは、やはりミスを生じやすい。これは子どもたちばかりではないのです。親もいろいろやらなければいけないことがあるし、準備もしないといけないが、セカセカの気になると、ポカが出てしまう可能性があるのです。だからここまできたら、焦ることなく、ペースを守る。決まった時間に寝て、決まった時間に起き、決めたことをやり、体調を維持することが大事。本番の入試で力を出し切れる準備をしましょう。今日の田中貴.com第598回子どもが力を出し切ることが大事中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」家...ペースを守る

  • 倍率は気にしても仕方がない

    各校で倍率が発表されていきますが、しかし、こればかりは気にしても仕方がない。倍率見て、受験校を変えるわけではありませんしね。こういう数字はまあ、塾関係者が、今後の指導のために役立てれば良いのであって、実際の受験生が気にしても仕方がない。なので、余分なものは見ないで良いでしょう。今年は、まあ、受験が終わってから、発表するにとどめようかなあと思っています。今日の田中貴.com2023年時事問題中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」子どもとゲームをやってみる中学受験算数オンライン塾1月17日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー中学入試でる順過去問社会合格への1008問四訂版(中学入試でる順)旺文社旺文社倍率は気にしても仕方がない

  • 問題が難しくなったらどうなる?

    先日、問題がやさしいからといって入るのが簡単なわけではないというお話しをしました。じゃあ、難しかったら?という疑問もあるでしょう。その場合は「僅差がさらに僅差になる」ということなのです。みんなできない、ということになるので、出来る問題だけでの勝負になる。一度ある学校が何を考えたか、本当に難しい問題を出し、合格ラインが一気に下がる事態になりました。本当に出来る子もできない子も、点数が悪い。こういう入試は失敗です。そしてもちろん番狂わせが起きる。やさしい問題の時もそうですが、こういうときもできる子が損をする、ということなのです。だから、うまくいつものように行かなくても、できる問題はないか、取れる問題はないか、しっかり考えて答えましょう。あとは、他教科で決まるところもあるので、最後まで諦めない、というのも大事な...問題が難しくなったらどうなる?

  • 入試の答え合わせはするべきか?

    関西の入試が始まり、難関校の解答速報が出てきています。今後も、解答速報は出てくると思いますが、これに合わせて入試の答え合わせをするべきか?という問題があります。私は子どもが望めばやれば良いし、特に言い出さなければ、そのままスルーで良いと思っています。すでに終わったことなので、合格できなければそれなりにミスがでたり、やり間違えをしたのでしょうが、それを確認するために、問題をやり直すと、それが心のしこりになる子が多いのです。それを、「やっちまったから仕方がない」と切り分けられるのなら、良いのですが、「またやるかもしれない」という気持ちになってしまうと、これは明らかにマイナスになる。子どもたちはそこまで強いという訳ではないので、子どもの性格に合わせて対応するべきでしょう。今日の田中貴.com見た瞬間、あ、面倒そ...入試の答え合わせはするべきか?

  • 問題がやさしいからといって入るのが簡単なわけではない

    たまに、例年よりやさしいかな、と思える出題があります。これは要注意。入試前にやってもらう問題は、すこしやさしめにしていますが、それはこの問題に対する対策でもある。つまり、問題がやさしくなると、僅差がさらに僅差になるのです。みんなできる。ということは、ちょっとしたミスが命取りになる。入るのが簡単になるわけではなく、こういう時は出来る子が失敗しやすい。まあ、間違いないだろう、と言う子が落ちたりするのは、問題が簡単な年であることが多いのです。かえって、疑って、失敗したりする。だからやさしい問題が出ることもあるのだ、ということは想定しておかないといけない。そして、そういうときこそ油断せず、確実に得点していくことが求められています。油断大敵!!今日の田中貴.com話が違う学校中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけ...問題がやさしいからといって入るのが簡単なわけではない

  • 雪で自家用車は止めた方が良い

    毎年、雪のお話しをします。特に首都圏の場合、もともと雪に慣れていないところがあり、そこへ雪が降ってくると一気に麻痺状態になることがあります。入試の日に雪だった場合、当然、交通機関が遅れることがある。というので、自家用車で…ということになると、交通渋滞で動けなくなるリスクが出てくるのです。基本的に公共の交通機関が止まった場合、入試は時刻を遅らせるか、スケジュールを変更するか、ということになります。かつて大きく交通機関が麻痺して、入試の日程が変わった年もありますが、大事なことは公共交通機関で移動している限り、振替なりなんなり対応はしてもらえるが、自家用車で移動して自分だけダメ、というような場合は特別な措置がとられないケースがほとんどです。だから、必ず公共交通機関を使って入試会場に向かわなければなりません。その...雪で自家用車は止めた方が良い

  • 立て直す方法

    合格するつもりだったが、思わぬ結果になった、という場合があります。で、これは何かの間違いだろう、で済ませてしまわないことが大事。合格するはずだったのに、うまくいかなったのはなぜか?そこは何らか原因があるはずです。例えば、良く問題を読めていなかった、とか。絶対に間違えていないと思っていても、結構小さなミスがでている可能性もあります。だから、もう一度、同じ問題を算数だけでも点検してみると良いのです。それで、できたら、次は大丈夫、と決めましょう。そして、また力をしっかり出し切ることだけに集中してください。今日の田中貴.com第597回子どもが伸びる学校を選んであげよう中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」家でできることは家でやろう中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・...立て直す方法

  • やっちまった!

    実際に試験を受けてみると、結構いろいろ「やっちまった!」ということが起きます。時計を忘れた!室内に時計がなくて、何となく勘でやってたとか。受験番号は書いたんだけど、名前をかかなかった、とか。全部終わったんだけど、解答欄が余っていた、とか・・・。いやいや、本番だからこそ、ということもあるものです。でも、もうやっちまった!以上は仕方がない。次に向かってしっかり確認していきましょう。経験すれば、やはりいろいろできるようになっていくのです。今日の田中貴.com2024中学入試がスタートしました。中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」学齢に合わせた受験勉強を考える中学受験算数オンライン塾1月11日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー...やっちまった!

  • 答えを出す前に、何を答えるのか確認する

    いろいろ確認するルーティンを作ってきたと思うのですが、私が一番効果があると思っているのは、答えを出す前に、何を答えるのか確認するということ。これをちゃんとやるだけで、かなりミスをへらすことができます。本当に多いミスのひとつに「間違っているものを答える」のか、「正しいものを答える」のか、があります。なんとなく、正しいものを選びがち、です。でも、最近は問題にまで傍点がふってあったりする。「間違っているものを」とわざわざ言ってくれているのに、それでも間違うのはなぜか?急いでいるからです。だから答えを書く前に確かめる。これで10点は得をします。今日の田中貴.com人のことはどうでもいい中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」塾に行きたくなければ行かなくて良い中学入試にでる順理科...答えを出す前に、何を答えるのか確認する

  • 急ぎの虫と折り合いをつける

    これまでもたくさんの試験を受けてきました。でも、急ぎの虫が出なかったことはないでしょう。時間制限があるのだから、当然急ぐ。その急ぐ中で、ミスは起きるのです。だから、急がない方が本当はいい。しかし、急がないわけにはいかない。だから急ぎの虫と折り合いをつけながら、なるべくていねいに問題を解いていくことが必要なのです。これまでに比べれば多くの子どもたちの答案はだいぶしっかりしてきました。字もていねいに書けているし、しっかりいろいろなことに気が遣われるようになってきている。が、最後本番でその通りにできるように、練習を積み重ねていきましょう。今日の田中貴.com知識の学習は最後まであきらめない中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」第7回やるべきことを全部書き出してみる中学受験算...急ぎの虫と折り合いをつける

  • 打てる手は打とう

    すでに入試が始まりました。ここから、またいろいろと課題が出てくるでしょう。実際に、お試し受験をしてみると、まだ課題が出てきたり、あるいは、学校別特訓クラスで摸擬テストみたいなものをやったら、ミスだらけだったりと、まあ、思わず「今更!」と思うこともあるかもしれません。ただ、慌ててはいけない。まだまだ、時間は残されている。やるべきことを、もう一度確認すればいいのです。そう、すべてがうまくいくわけではない。しかし、第一志望でそこそこ上手くいけば良いのです。そこに力を集中させていきましょう。今日の田中貴.com入試の時の朝食と昼食中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」早くから始めると、子どもに覚悟はない中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・宇宙相馬英明KADOKAWA2...打てる手は打とう

  • お試し受験で気が付いたことはしっかりメモしておく

    お試し受験、というのは、本番に向けて準備にぬかりがないか、確認するためのものです。だから、合否よりも、そちらの方が大事。例えば持ち物で足りないモノはなかったか?本人が持って行くもの、保護者が持って行くもの、それぞれに考えておかないといけません。遠いので前泊されたご家庭もあるかもしれませんが、本番でも前泊が入っているのであれば、ここもチェックが必要でしょう。そして、試験を受けるときに気が付いたことも、ちゃんとチェックをしておきましょう。受験番号を書いたか?氏名欄はあったか、あったのでちゃんと書いたか?は基本ですが、それ以外にもルーティンで実行できたもの、そうでなかったものもあるでしょう。できなかったのはなぜ、うまくいかなかったのか、ここもしっかりチェックして本番に向けて修正することが大事です。いよいよ入試が...お試し受験で気が付いたことはしっかりメモしておく

  • 試験前に無理はしない

    体力のある高校生あたりだと、試験前に夜遅くまでがんばる、ということは可能かもしれません。しかし、小学生は無理。やはり体調を崩しやすい。だから睡眠時間はしっかり必要なのです。だから試験前に無理はしない。しっかりと睡眠時間を確保しつつ、ゆったりとした気持ちで勉強することが大事です。あと、何日とか、考えない。それよりも、今できることをていねいにやるだけ、とシンプルに考えてください。保護者のみなさんも、いよいよ入試ですが、案外、体力を使います。親がインフルになってもいけないので、やはりゆったりとした気持ちでいてください。親には親のスケジュールがあるので、それだけしっかり確認しておきましょう。今日の田中貴.comお試し受験は疲れる中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」共学か、別...試験前に無理はしない

  • 過去問でもう一度何が出るか、確認しよう

    冬休みの間、講習があったりして、充分に過去問に触れている時間がなかったかもしれません。どうしても塾は、全員に同じことをさせたいので、コース別であっても、なかなか自分のやりたいことができない部分はある。なので、最低、過去問をやりながら、何が出るのか、もう一度確認しておきましょう。もちろん同じ問題が出るわけではないが、似た問題は出る。大分前にやってしまった、という場合もあるので、ここでしっかり頭の中を整理して、志望校に向けて準備を整えていきましょう。今日の田中貴.com実力は現在進行形中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」受験校と附属校中学受験算数オンライン塾1月5日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー中学入試でる順過去問社会...過去問でもう一度何が出るか、確認しよう

  • 課題は個々に解決する方が良い

    今週で冬期講習が終わり、その後すぐに入試が始まるところもあるでしょう。この時期、学校を休む子も増えますが、本当のことを言えば、塾も休んだ方が良いと思えます。学校を休むのは、インフルエンザやコロナから、身を守るため。塾も人が多いので、当然病気にかかりやすい。だから安全のためには、塾ではなく、自宅で個々に課題を解決した方が良いところがあるのです。これまで長く準備してきたわけですから、ここで体調を崩したくはない。子どもたちがしっかり力を出し切れる準備をしていきましょう。今日の田中貴.comここから強気一点中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」オンライン個別指導のメリット中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・宇宙相馬英明KADOKAWA2024年入試用重大ニュース時事問...課題は個々に解決する方が良い

  • 何を聞かれているか

    これまでたくさんの問題を解いてきたので、結構本番でも似たような問題に出会うことがあります。しかし、「あーあれか」と思うと油断が生ずる。実はそうではないことも多いのです。最近は似せて作るという先生もいるほど。だから、何を聞かれているか、しっかり確認しましょう。これは解けたと思ったときも大事。案外聞かれていることが違ったりしますから、確認しましょう。今日の田中貴.com2024中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」第6回気持ちを切り替える術中学受験算数オンライン塾1月3日の問題2024年中学入試用サピックス重大ニュースサピックス小学部代々木ライブラリー中学入試でる順過去問社会合格への1008問四訂版(中学入試でる順)旺文社旺文社何を聞かれているか

  • 試験で使う道具で勉強する

    新年になりましたから、試験で使う道具で勉強してください。鉛筆で試験を受ける、と決めたのなら、シャープペンシルはしまう。逆も同じでしょう。もう、これで勝負するんだ、という道具をそろえて使ってください。入試で初めて使う、なんてだめです。一緒にがんばってきた道具を連れていきましょう。もちろん、これまで使ってきた道具を持っていく、で大いに結構。きっと力が出しやすくなるでしょう。今日の田中貴.com試験で何に気を付けるのか、一度全部書き出してみる中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」それぞれの目標に向けて中学入試にでる順理科植物・動物・人体、地球・宇宙相馬英明KADOKAWA2024年入試用重大ニュース時事問題に強くなる本GakkenGakken試験で使う道具で勉強する

  • あけましておめでとうございます!

    いよいよ2024年を迎えました。6年生は受験の年。間もなく入試という子も少なくないでしょう。いろいろ緊張することもあるでしょうが、結果を心配するのではなく、ただ「力を出し切ろう」と思うことが大事です。どんなスポーツ選手でも「絶対に勝つ」と思うと、いろいろなところに力が入って、うまくいかないことが多いのです。例えば、野球のバッターがホームランを打ってやろうと思っていると、大振りになったり、タイミングが遅れたりする。来た球を打ち返す、とシンプルに思っていると、案外ホームランになったりするのだそうです。なので、シンプルに「できることをていねいにやろう」と思ってください。そして、毎日その通りにやっていきましょう。そうすると、肩の力の抜き方が段々わかってくる。そうすると、緊張感を感じることなく問題に向かっていけます...あけましておめでとうございます!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、gorillatanakaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
gorillatanakaさん
ブログタイトル
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法
フォロー
中学受験で子どもと普通に幸せになる方法

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用