毎度告知が遅くて恐縮です。来週二日間、鎌倉で上級ワークショップを開催します。こちらもリクエスト開催で何年ぶりになるかな6年ぶりくらいでしょうか。募集は明日開始…
アラフィフに見えないらしいカウンセラーです。心屋流で性格リフォーム。ワタシらしく生きていきましょう。
自分らしく生きたい、自分の可能性を発揮して楽しく、楽に。そんなあなたをサポートします。
遅くなりました💦ギリギリー!! フォームズがなぜかうまくいかず。。しばらくぶりだからでしょうか。 11月30日(土)に鎌倉でランチを食べて遠足をする会です。 …
昨日の夕焼けグレーが美しかった。稲村ヶ崎公園です。富士山が見えると嬉しいね
こんばんは碇谷です。 ようやく喘息もよくなってきて季節も良いので久しぶりにランチ会をしようと思います。ランチを食べて、あとは鎌倉をお散歩。始まった紅葉を眺め…
◆人って変わるもんです。明るくなったね、良かったね、あの時は暗かったもんね
ぢんさんの還暦お祝いパーティーの記事をまだ書いていませんが、(やはり書くとなると時間がかかる)会場で久々にお目にかかった方がとても印象に残って、ご本人も私の…
今日の鎌倉は快晴でした。日差しが眩しくてサングラスが必要でした。私常にサングラスを携帯していないとダメだったわ💦海もキラキラです。昨日、材木座で浜売りされてい…
夕焼けを見るたびに和服の柄のようだなーと思うもちろん、花鳥風月自然を描いているのだろうから当たり前か。グレーにオレンジ薄いブルーにピンクなど、反対色?の取り合…
これもビルボードの思い出
谷川俊太郎さんが亡くなられた。 以前、叶恭子さんの本の巻末で谷川先生からの質問に恭子さんが答えていた。 「何がいちばん大切ですか」 「誰がいちばん好きで…
明けて19日はぢんさんのビルボード東京ライブの日。 やっとこの日が来た〜。私もなんとか喘息の発作と咳が止まるようにこんな時間にも調整中。笑 4年前のブログ(下…
今日の夕陽も綺麗だったわー。九日ぶりに見ました😭早く喘息良くなってーー。 こんばんはおせっかいおばさん登場ですよ。 19日(火)はいよいよ、ぢんさんのビルボ…
後悔のない人間なんていないツバキ文具店より。NHKのドラマオンデマンドで何回目か見ています。鎌倉が舞台で、あーここ!とかよくわかります。セリフがねーいいんです…
上の人には媚びて下の人には対しては馬鹿にして、上手に使う。なんなら、使う時に褒めたりそやしたり。 そんな人を見た時に「あざといな〜」と思います。 あざといの意…
この人嫌だな〜と思ってしまうことありますよね。 怒ってるこの人の「怒る行為」が嫌なのであって、この人そのものが嫌なのではない。 失礼なことをしたこの人の「失…
喘息が出てしまい外出もままならない数日間を探してますが生きてます❤️るるがいつも近くにきて笑えます。よく寝るシニア猫さん咳の発作が出てしまう時は苦しくて死んだ…
三浦海岸のホテルからの景色。 この記事、14年前ので私がぢんさんと出会う一ヶ月前の記事だけどとても好きな記事で印象深い記事です。 ごめん。喘息で眠れなくて…
ぢんさんこと、Jin佐伯仁志さん(元 心屋仁之助さん)の還暦祝いライブの応援記事を書いたところ、メッセージや、コメントなどで数名の方から「いかりんさんの記事を…
人にはそれぞれさっさと諦めたらいいことと絶対に諦めない方がいいことがある。 それは他人にはわからなくて(諦めたらいいことはわかるが)自分にしかわからない。 …
この記事の続きです。 碇谷圭子『◆勇気を出して会いに行くのか』 この方(リブログ先)に会えそうな機会がありどうしようと考えています。 そんな機会はたぶん二…
昨日、生まれて初めてアップルパイを焼き、まあまあ上手く作れて、近くの友達三人にももらっていただき、悦にいっていた。皆さんもらってくれてありがとう。自分でも8分…
りんごをたくさん、長野のマスターコース受講して下さったりんご農家の方からいただいたので初めてアップルパイを作ってみました。サムネになるので出来上がりから🍎りん…
◆チケット10日まで買えるようになりました!ぢんさんにありがとうを伝えに行こうよ
こちらの、ぢんさんのライブですがお問い合わせが多かったそうで、特別に10日(日)中までライブ参加のチケットも購入できるようになったそうです!!!! 買いたかっ…
昨日の記事、ぢんさんの11/19ライブの応援記事にコメントいただきました。 しのさーんありがとう勇気出してくれたのね!!! しのさんの本名がわから…
今日の記事は長いです。もし良かったら今日5日の今すぐ拡散していただけたら嬉しいです! 11月19日(火)は何されていますか? 私はこの人に会いに行きます。 …
おはようございます。久しぶりに早朝に海に行きました今日は由比ガ浜でこれがありますよお天気もいいみたい毎週何かしらイベントがあって良いです。
人はお互いを完璧に分かり合うなんてできません。 少しわかってもらえるくらいで恩の字です。 誤解なんて当たり前です。 時々「全然わかってもらえない」「共感して…
この方(リブログ先)に会えそうな機会がありどうしようと考えています。 そんな機会はたぶん二度とないと思う。 9年前の記事です。 ++++++++++++…
私が遅すぎる更年期なのか、薬の影響なのか体重が増えて、しかもなかなか痩せることができないと話したら、その会食の最後の方に、拒食症の人の話をされた方がいました。…
「ブログリーダー」を活用して、いかりんさんをフォローしませんか?
毎度告知が遅くて恐縮です。来週二日間、鎌倉で上級ワークショップを開催します。こちらもリクエスト開催で何年ぶりになるかな6年ぶりくらいでしょうか。募集は明日開始…
私は弱い立場の人を馬鹿にしたり陰で笑ったりするのは嫌だ 社会には色んな方がいる身体の弱い方能力の弱い方生まれた環境がよくなかった方努力しても勉強ができない方…
今日は東京では新盆私は東京生まれ育ちなのでお盆は7月 2月25日に亡くなったマロンの新盆 こんなこと言うのも変かもしれないが父の死より母の死よりマロンの死が悲…
リスの尻尾のようなコアラの尻尾です。 Threadsに「飲食店なんですが、鼻をひっきりなしにかむお客様がいらして困っています」と投稿されている方がいて。 …
夕暮れの海風が心地よかったです私が12年前に初めて初級セミナーを開催させていただいた時の告知記事はこちらです。 http://ameblo.jp/ikarin…
いまだにたまにナンパされたりします。 で、たまにはいつものパターンを変えてみようかとお食事に誘われたので「ご馳走してくれるならいいですよ」とご一緒したんで…
◆7/13(日)心屋初級セミナーを鎌倉で開催します。材木座のコブンちゃんとキイロちゃんの弟分です NYの地下鉄の割れ窓理論ってご存知ですか? 昔、NYの…
私は巨人軍のファンでここ数年は48年ぶりくらいに試合を見るのを楽しみに過ごしている。ドームに行ったり、ほぼテレビだけど。 で、勝っては喜び負けてはがっかりし…
ティッシュペーパーの箱は五箱全部色が違ったりそれが虹色で鮮やかだったり派手だったりするのが好きではなくてなんでもない真っ白とか真っグレーとかの箱のがあったらい…
うちのミュウミュウちゃんキッチンが好きで私は困ってます。 鶴岡八幡宮の鳩接近しても逃げません。 蓮の花が咲き始めてます。午前中ね。夕方はまた閉じます。鶴岡…
また夏が来ました。海の家オープン!下記のブログのあの人にもまた会いたいなー私が鎖骨骨折した数日後に書いた記事だわよく書いてるな😆手術前で肩と腕がブラブラしてる…
ずっと寝てる。。13年前の記事です。 ********** ずっとPCに向かっていたら肩と腰が疲れた~~。 私は、陰口というのは私の耳に入らなければ言われ…
5年前の今日(昨日かな)ロンドンでエリザベス女王陛下とYOSHIKIとお目にかかれました。 穴口恵子さんのおかげです。
恥を忍んで初めてこんな記事を上げます。助けてください🙇 私の猫二匹が病気で治療費がかなりかかってしまっています。 そんなの自分で負担しろよと思うでしょうが…
鶴岡八幡宮の蓮がもうすぐ咲きそうです。私が生まれ育った町も子供の頃はハス畑が沢山あり、そこにオタマジャクシがいたり、もちろんカエルがいたりして、楽しかったです…
七夕が近いですね夕方の鶴岡八幡宮です。人が少なくて良いですよ こんばんは碇谷圭子です。 先日の初級セミナーを受けて下さった方がブログを書いてくださいました…
一昨日、久しぶりに開催した心屋初級セミナーで。100均で買った、受講生さんにもてあそんでもらうおもちゃ。例のビヨンビヨンの代わりです。ハンバーガー🍔や桃の形を…
おんめさまというお寺に初めて入りました。正式名称大巧寺。小さなお寺ですがお花たちが綺麗でした。鎌倉駅のすぐ近く。安産祈願のお寺だそうです。私には縁がなかったな…
今日お話し聞いて話した結果クライアントさんも私も言ったこと。【人のことはわからん!】だから、わかろうとしなくていい。だってわからないから。わかったつもりになる…
東京のお盆が終わった。 忘れていたけど、去年は準備をするために、Youtubeでそれに関係する動画を検索して見まくっていたな〜。 見まくるから余計に関連動画で…
るるも元気です。 好きな椅子を他の子に取られるとテーブルやチェストの上でたたずみます。 寝るのはどこでもいいわけでないらしい 今朝は小町通りの一本裏の小町で…
避けていても問題に向き合わないといけない時がくるなー。昨夜は今の私に一番必要なことを目の前の友人が自分の家族の話で話し出したのが不思議だった。その方は自分のご…
昔の銀行の建物がバーになってます。近いけどまだ入ったことないのバーンロムサイ鎌倉店の目の前駅近くの御成通りにいた猫さん由比ガ浜の海の家夕方の江ノ電鎌倉高校近く…
今週の土曜日は東京のお盆の始まりです。去年は母の新盆の支度を頑張ったけど今年はおとうと夫妻がしてくれる。母がお盆の支度の方法をメモしてくれてるので助かります。…
二日前だったか、FACEBOOKにこんな事を書いた。ちょっと修正しているところあります。 (この前の記事と同じ写真です)どんどんお化粧は薄くなり、着るものは毎…
心の深いところで願っていることは叶ってしまう。それがよくないことでも。だから気をつけた方がいいですよ。心の底から願うと叶ってしまうよ。実感中(謎)ちゃんと書け…
鎌倉に引っ越してからお化粧はどんどん薄くなり眉が消えていても気にならずマスカラも適当口紅は一本残して捨ててきたからそれが見つからないと塗ってない🤭ファンデーシ…
ほぼ毎日海で夕焼けを眺めているある人たちには当たり前のことがある人たちには当たり前ではないもし、それを望むなら勇気を出して行動するしかない今日も夕焼けと富士山…
ティールームのお庭にスズメの餌箱がありました。写真撮ろうとしたらスズメがいなくなってしまった!まだ紫陽花がありますね季節が終わりかけてますが。今はそうでもない…
可愛さのお裾分け甘さのお裾分けマーロウのソフトクリーム鎌倉の大通り、若宮小路に店舗があるのですが自転車同士でぶつかる事故があったようで、長い時間、中国人らしき…
クリオネ?一角獣が🦄二頭?鳳凰かな🐦🔥7月1日に海開きで海の家がオープンここ数日こんなに近いのに海辺に行けなくてやっと行けました。間に合うかな?と思ってた海…
夕焼けが好きで夕陽が好きで毎日こんな風に夕焼けが見えるところにいたいなーってずっと思ってたなー今叶えてる。ただし、毎日こんな風に赤く染まるわけではないよねいろ…
先に安心するをいつも伝えてきました。今や不安になってもなんとかならなくてもいいとも思っているなんとかならないことがなんとかなっていることと同じこと自分の力で何…
母が保管してた私からのカード母が姉の出産のお手伝いでニューヨークに行く際にお餞別で渡したらしい。まめな母のおかげで日付まだわかる。当時サラリーマンの私にとって…
15年前の日記にこんなことを書いていた。 人の命の心配や健康の心配をするのは一番つらいこと。 うつ病で死にたい死にたいと言ってる人の心配をして苦しかったな〜…
やっと鶴岡八幡様に行きました。茅の輪くぐりはまだくぐらせていただけません。今日30日からのようです。昨日、駅に向かって歩いている時に、前から来たおばあさんに突…
これ見てください💛かわゆーい朝目が覚めたら私を見下げてました🤭美猫だなあ親バカです。
今日は突然の腹痛で家で大人しくしていました。朝から雨でしたし。 お腹痛いよ〜と猫に言いながら横になっていました。もう治りましたが。 ちょっとした不調でも普…