毎度告知が遅くて恐縮です。来週二日間、鎌倉で上級ワークショップを開催します。こちらもリクエスト開催で何年ぶりになるかな6年ぶりくらいでしょうか。募集は明日開始…
アラフィフに見えないらしいカウンセラーです。心屋流で性格リフォーム。ワタシらしく生きていきましょう。
自分らしく生きたい、自分の可能性を発揮して楽しく、楽に。そんなあなたをサポートします。
【拡散希望です】 4月20日金曜日の16時半に都内下町のあるお寺にお参りに行きました。 顔見知りの奥様が掃き掃除をされていたので挨拶をしました。 子猫の大き…
たった八日間一緒に暮らしただけだけど夜になったら静かであの子のこと考える今日は一日あの子のこと考えてた。昨日の夕方この子をお渡しして。餓死させられそうになって…
1週間前に子猫を保護しました。その話を書いていきますね。里親さんが見つかったから!早かった!幸せなニャンコ保護してすぐ早朝こんなに笑顔!!!!
本日、某所で養老孟司先生が目の前にいらしてしばらく躊躇したが本も何冊も読んでいるし猫のまるの番組も繰り返し見ているようなファンだしと。。さんざん考えてついに話…
早速ここ数日で二名様ほどご縁いらないなーと感じまして、、、、さようならありがとうございました。バイバイキーン
4月末にかけて不要な縁が自然に切れていくそうです。 まあ、そういう時期ありますね。 少し前に書いたのですが、人間関係ももっと小さくなりそうだし余分なおつきあ…
仏教は好きだけどお寺は単なる箱かもしれないと思うようになりました。四季折々の花が咲いて手入れが行き届いているお寺が好きだなーと通いましたが。ふとした出来事であ…
子猫を餓死させようとしてる状態を見てしまった。 子猫は救い出したのだが。 熟考し、本日、保健所の担当部署にお電話したら、私が見た出来事はやはり「動物虐待」にあ…
【いい女】になろう!なんてたぶん「顕在意識」では一度も思ったことないな〜。 ただ、自分なりの美人でいようと思うだけで。この生まれもった素材で。女優さんみたいに…
動物虐待を見てしまったら通報した方が良いのだろうか。その場では証拠写真を撮ることはできずなんとか保護してから数日後に現場の写真を撮ったのだが。悩む考え中である…
私がすごい猫好きなものだから時々目の前に猫が大嫌いな人が現れるのかもしれない。 そう思って過ごす数日間。 でも私は虐待されている子はできる限り救うよ。 …
生きている限り、人生を楽しめ。 楽しいことを探せ。 あるから。 そうして自然に終わりがくるからその時はジタバタせずに逝きなさい。 それまでは楽しめ。楽しくな…
躑躅の季節。何週間もつのかなー昨日から突然、今までしたことがないことをすることになったのだが、なにぶん初めてなので、何をどうしたらいいのかわからず、プロの方、…
それはね結局のところ人と人は完全には分かり合えないってこと。それをいつもいつも意識してたら多少頭に来ることがあっても嫌なことがあっても誰かを傷つけてしまったか…
30数年ぶりにきました。山手のドルフィンユーミンの、海を見ていた午後で有名な横浜市のレストラン
下記の記事の後日談です。その後、また先生とお目にかかった時、「この前あなたに⚪︎⚪︎さんのお話をした翌日に⚪︎⚪︎さんがお店に見えたのよー」とのこと!やはり先…
母の名前は八重子だから八重桜に思い入れがあったようです。私も圭子という名前のお花があったら好きだわー。絶対に。絶対的に!25年くらい前に、大阪造幣局の桜を母と…
問題の原因を探すのが好きなというかそれが癖になっている方も多いがそんなに簡単に決めつけられないですよね。風邪を治すことができず対症療法しかないこの世で。それが…
【大事な部分間違えて変換してました。。。。。汗】 Twitter、じゃなくてXで、 私の本を読んで画像をあげてくださって、フォローしてくださって ハンドルネー…
八重桜は可愛い華やかそして可憐女の子らしいピンクの世界まだまだ続きますように
今はもう誰とも戦うことはないがアホと戦うほど疲れることはないし無駄なこともないこの本たまたま読んでその通り!と思いました。頭に来てもアホとは戦うな!賢者の反撃…
今の私は疲れることを怖がっていない🤭疲れることを自らしているそれでも大丈夫になった。
たまにお願いされてタイミングが合うとお手伝いする、カレー屋のママさん(86歳)母の、地域(PTA)の友人で、母が亡くなってから私も何故だか親しくさせていただく…
休んでも疲れがとれない土日寝ても疲れがとれない貴方へただ、うんうんと話を聞いてくれて一緒にいると爆笑できる友達に会いに行こう❤️貴方のお腹に溜まってる本音を吐…
ポーズがいちいち可愛いマロンくんもうすぐ2歳人が来ると押入れの奥深くに逃げ込み誰も会えない幻のコアラ本名はKOAハワイ語で勇敢なる戦士名前負け💦コアラの方が大…
九段下や半蔵門の桜はすでに葉桜🌸寂しい
使い込んだ包丁お料理の先生のです。研ぎに研いでますね。ずっと続けるって尊敬。古いものを大事に使うのも尊敬
去年のことでした。 貴ちゃんのお父様が他界された事を知り、気持ちだけお線香をお送りしました。 爽やか美人 しばらくして、そのお返しにバスタオルが届きま…
長崎でのスナック魔法の言葉若い女性たちの悩みは結婚や今後のお仕事や若い時は悩むよねーそんな方たちに言ってもらった【魔法の言葉】は甘えてもいい甘えたいよおー私っ…
神﨑のりちゃんと思案橋ののりちゃんのスナックCANDYにてテンションの高さが最初から合ってる🤭11年前に初めて会った時からねーありがとう、のりちゃんありがとう…
雲は美しい翼の上の席だけどよく見えます。飛行機大好きディズニーのTシャツも可愛いなー長崎行ってきます
連日人を招き連日カオマンガイを作りました。一日目二日目二日目自分がカオマンガイをものにしたいため🤭(本当は違うよー)おかげさまでもうレシピ見ないで作れます。簡…
”◆【満席】4/9(火)長崎で会いましょうスナック魔法の言葉 in長崎 ”
おかげさまで明日の長崎のイベントは満席につぐ満席になりました🈵ありがとうございます😊東京からわざわざ参加してくださる方もいらして!感謝感謝そして、帰りがすごい…
世の中はくだらないルールに溢れてるそれはなぜかというと そんなつまらないルールさえも守れない輩(やから)もいるからだ。 普通に常識的にル…
今日は、友達が来たのでカオマンガイとヤムウンセンを作りました。カオマンガイ初めて初めて作ったよヤムウンセンは数回目数を重ねないとスムーズに作れませんね材料多い…
日本で災害がある度に多額の寄付、個人的に寄付をしてくださる台湾の皆様へこのたびの台湾の地震の被害に対する寄付をしようと思い、久しぶりにzoomでオープンカウン…
◆4/9(火)長崎で会いましょうスナック魔法の言葉 in長崎
こんばんは碇谷圭子です。 久しぶりに長崎に参ります。 2年ぶりかな。 圭子ママをします🤭 来られる方はメッセージか、fbのメッセージでお知らせくださいね! …
私は今は誰とも喧嘩するパワーは無くなりました。誰かに何かいちゃもんつけられたとしたらはーい🙋♀️ごめんなさーいと言って終わらせると思う。疲れちゃうもん🤭桜咲…
友人と話していて物事は、スムーズに進む時は進むのよねーと何度も言われました。進まない時は全然進まないですもんねもう、自分の力とかではなく努力とかでもなくなんか…
友人にランチを表参道でご馳走になり、帰る時、乗り換えの駅で前を背の低いお婆さんが歩いている。ひょこひょこと。ちょうど亡くなった母くらいの背丈だ。お帽子も洋服も…
1番辛い時は自分で乗り越えるしかない今までもそうだしこれからも多分やるしかないそれがそれこそが人生だからにゃーるるより
四月一日。ご入学の皆さん、ご就職の皆さん、おめでとうございます。これから新しい環境で楽しんで学んでください。先日、久しぶりに海に行きました。チカラをもらいまし…
「ブログリーダー」を活用して、いかりんさんをフォローしませんか?
毎度告知が遅くて恐縮です。来週二日間、鎌倉で上級ワークショップを開催します。こちらもリクエスト開催で何年ぶりになるかな6年ぶりくらいでしょうか。募集は明日開始…
私は弱い立場の人を馬鹿にしたり陰で笑ったりするのは嫌だ 社会には色んな方がいる身体の弱い方能力の弱い方生まれた環境がよくなかった方努力しても勉強ができない方…
今日は東京では新盆私は東京生まれ育ちなのでお盆は7月 2月25日に亡くなったマロンの新盆 こんなこと言うのも変かもしれないが父の死より母の死よりマロンの死が悲…
リスの尻尾のようなコアラの尻尾です。 Threadsに「飲食店なんですが、鼻をひっきりなしにかむお客様がいらして困っています」と投稿されている方がいて。 …
夕暮れの海風が心地よかったです私が12年前に初めて初級セミナーを開催させていただいた時の告知記事はこちらです。 http://ameblo.jp/ikarin…
いまだにたまにナンパされたりします。 で、たまにはいつものパターンを変えてみようかとお食事に誘われたので「ご馳走してくれるならいいですよ」とご一緒したんで…
◆7/13(日)心屋初級セミナーを鎌倉で開催します。材木座のコブンちゃんとキイロちゃんの弟分です NYの地下鉄の割れ窓理論ってご存知ですか? 昔、NYの…
私は巨人軍のファンでここ数年は48年ぶりくらいに試合を見るのを楽しみに過ごしている。ドームに行ったり、ほぼテレビだけど。 で、勝っては喜び負けてはがっかりし…
ティッシュペーパーの箱は五箱全部色が違ったりそれが虹色で鮮やかだったり派手だったりするのが好きではなくてなんでもない真っ白とか真っグレーとかの箱のがあったらい…
うちのミュウミュウちゃんキッチンが好きで私は困ってます。 鶴岡八幡宮の鳩接近しても逃げません。 蓮の花が咲き始めてます。午前中ね。夕方はまた閉じます。鶴岡…
また夏が来ました。海の家オープン!下記のブログのあの人にもまた会いたいなー私が鎖骨骨折した数日後に書いた記事だわよく書いてるな😆手術前で肩と腕がブラブラしてる…
ずっと寝てる。。13年前の記事です。 ********** ずっとPCに向かっていたら肩と腰が疲れた~~。 私は、陰口というのは私の耳に入らなければ言われ…
5年前の今日(昨日かな)ロンドンでエリザベス女王陛下とYOSHIKIとお目にかかれました。 穴口恵子さんのおかげです。
恥を忍んで初めてこんな記事を上げます。助けてください🙇 私の猫二匹が病気で治療費がかなりかかってしまっています。 そんなの自分で負担しろよと思うでしょうが…
鶴岡八幡宮の蓮がもうすぐ咲きそうです。私が生まれ育った町も子供の頃はハス畑が沢山あり、そこにオタマジャクシがいたり、もちろんカエルがいたりして、楽しかったです…
七夕が近いですね夕方の鶴岡八幡宮です。人が少なくて良いですよ こんばんは碇谷圭子です。 先日の初級セミナーを受けて下さった方がブログを書いてくださいました…
一昨日、久しぶりに開催した心屋初級セミナーで。100均で買った、受講生さんにもてあそんでもらうおもちゃ。例のビヨンビヨンの代わりです。ハンバーガー🍔や桃の形を…
おんめさまというお寺に初めて入りました。正式名称大巧寺。小さなお寺ですがお花たちが綺麗でした。鎌倉駅のすぐ近く。安産祈願のお寺だそうです。私には縁がなかったな…
チェンマイのホシハナビレッジ 六年前の今日は、早朝チェンマイから仲間と帰国し、夜からまたラナイ島に行くために自宅で荷物を入れ替えて再度羽田空港へ。 するとハ…
一昨日、17日は鎌倉花火大会でした。なんと5年ぶりの開催だったそうです。写真が下手ですが。最初は三つ鎮魂のための花火が上がりました。多分市長さんがご挨拶で、能…
最近周りで親の介護されている方が増えてきてそんな話題が多い。 何気なくシンガーのクミコさんのブログを読んだらご両親の介護をされている。 この記事も沁みる。
今日お話し聞いて話した結果クライアントさんも私も言ったこと。【人のことはわからん!】だから、わかろうとしなくていい。だってわからないから。わかったつもりになる…
東京のお盆が終わった。 忘れていたけど、去年は準備をするために、Youtubeでそれに関係する動画を検索して見まくっていたな〜。 見まくるから余計に関連動画で…
るるも元気です。 好きな椅子を他の子に取られるとテーブルやチェストの上でたたずみます。 寝るのはどこでもいいわけでないらしい 今朝は小町通りの一本裏の小町で…
避けていても問題に向き合わないといけない時がくるなー。昨夜は今の私に一番必要なことを目の前の友人が自分の家族の話で話し出したのが不思議だった。その方は自分のご…
昔の銀行の建物がバーになってます。近いけどまだ入ったことないのバーンロムサイ鎌倉店の目の前駅近くの御成通りにいた猫さん由比ガ浜の海の家夕方の江ノ電鎌倉高校近く…
今週の土曜日は東京のお盆の始まりです。去年は母の新盆の支度を頑張ったけど今年はおとうと夫妻がしてくれる。母がお盆の支度の方法をメモしてくれてるので助かります。…
二日前だったか、FACEBOOKにこんな事を書いた。ちょっと修正しているところあります。 (この前の記事と同じ写真です)どんどんお化粧は薄くなり、着るものは毎…
心の深いところで願っていることは叶ってしまう。それがよくないことでも。だから気をつけた方がいいですよ。心の底から願うと叶ってしまうよ。実感中(謎)ちゃんと書け…
鎌倉に引っ越してからお化粧はどんどん薄くなり眉が消えていても気にならずマスカラも適当口紅は一本残して捨ててきたからそれが見つからないと塗ってない🤭ファンデーシ…
ほぼ毎日海で夕焼けを眺めているある人たちには当たり前のことがある人たちには当たり前ではないもし、それを望むなら勇気を出して行動するしかない今日も夕焼けと富士山…
ティールームのお庭にスズメの餌箱がありました。写真撮ろうとしたらスズメがいなくなってしまった!まだ紫陽花がありますね季節が終わりかけてますが。今はそうでもない…
可愛さのお裾分け甘さのお裾分けマーロウのソフトクリーム鎌倉の大通り、若宮小路に店舗があるのですが自転車同士でぶつかる事故があったようで、長い時間、中国人らしき…
クリオネ?一角獣が🦄二頭?鳳凰かな🐦🔥7月1日に海開きで海の家がオープンここ数日こんなに近いのに海辺に行けなくてやっと行けました。間に合うかな?と思ってた海…
夕焼けが好きで夕陽が好きで毎日こんな風に夕焼けが見えるところにいたいなーってずっと思ってたなー今叶えてる。ただし、毎日こんな風に赤く染まるわけではないよねいろ…
先に安心するをいつも伝えてきました。今や不安になってもなんとかならなくてもいいとも思っているなんとかならないことがなんとかなっていることと同じこと自分の力で何…
母が保管してた私からのカード母が姉の出産のお手伝いでニューヨークに行く際にお餞別で渡したらしい。まめな母のおかげで日付まだわかる。当時サラリーマンの私にとって…
15年前の日記にこんなことを書いていた。 人の命の心配や健康の心配をするのは一番つらいこと。 うつ病で死にたい死にたいと言ってる人の心配をして苦しかったな〜…