毎度告知が遅くて恐縮です。来週二日間、鎌倉で上級ワークショップを開催します。こちらもリクエスト開催で何年ぶりになるかな6年ぶりくらいでしょうか。募集は明日開始…
アラフィフに見えないらしいカウンセラーです。心屋流で性格リフォーム。ワタシらしく生きていきましょう。
自分らしく生きたい、自分の可能性を発揮して楽しく、楽に。そんなあなたをサポートします。
今日は牡蠣とプチトマトのアーリオオーリオ夜中の揚げ物🤣タイの海老と春雨のサラダヤムウンセンおつまみソーセージレモン風味シュウマイまたあげますねーー楽しいわー
うまくいかせたいなら まずは笑おう 朝起きたら鏡に向かって笑う 何があってもわっはっは それをやってみてね
人のことを気にしている暇はないなーと感じる私のように労働者階級は。もし、嫌な人がいたらそっと距離を置くだけだしどうしても我慢できなければそこを離れるだけ。気に…
今年はなかなか咲かないなーと思ってましたが東京はやっと昨日桜の開花宣言靖国神社の基準の桜が咲いたのですね。私の近所は昨日もまだ咲いていませんでした。場所により…
自分がいるべき場所はどこだろう?いるべき場所にいない毎日不愉快だったり体調が悪くなったり度々トラブルが起こるよいるべき場所にいたらもちろん嫌なこともあるけれど…
自分の10年前の記事にうなる。
2018年5月、LAのハリウッドボウルにルイスミゲルのコンサートを観に、聴きに行った時、東洋人が珍しいせいか、話しかけにきてくれた可愛い女性。お互いに開演より…
疲れた時は周りの人に疲れていることをちゃんと表明すること疲れていないふりをしないことため息ついても良いしああー疲れてもうダメだーということ死ぬまで働かせる人な…
全く同感裏表激しい人は怖い好きなら好きなりに嫌いなら嫌いなりにお願いねーー
たとえ相手がお客様でも失礼だったり、他の方の迷惑になるような人は出禁にした方が良いですね。付き合う人間を選んだ方が良いですね。そしてそんな付き合いたくないお客…
あなたが言いたいのに言えてない言葉はありますか?なんですか?私は私に指図しないでーこれを近々に言わなきゃと思っています笑言ったらどんな関係になるのかなある意味…
小林麻耶さんお元気かしら 幸せでいてほしいです。
友達になる人を選ぶ時その人といて楽しいかどうかそれだけです。損か得かとか関係ないしなんなら損してもいいし一緒にいて嫌な気持ちになる人とはいられませんから。その…
自分の気持ちを尊重することは時には人に対して嫌な思いをさせることがあるかもしれないけれども自分が嫌な思いをした時にそれを相手に伝えなければその相手は、私が嫌な…
宅急便屋さんありがとう。(どこの会社か不明)チャイムが鳴り、Amazonで頼んだ物が届いたのがインターホン越しに分かったので、今取りに行くので玄関前に置いてお…
我慢するのや〜めた〜と言ってみてください。どんな感じがしますか?人は知らぬ間に我慢しているものですね。平気なフリして生きてたりするものですねこれくらい大丈夫ー…
嫉妬それは自分がそうなりたいのにまだなれていないということ。自分がそうなりたい姿を誰かに見るから、その人に嫉妬する。自分が持っていないものを教えてくれる。だか…
10年前に小樽でオープンカウンセリングと初級セミナーを受けてくださった方がリブログしてくださいました。私きっかけでカウンセラーになりたいと思ったみたい。嬉しい…
志村けんさんが亡くなられてもうすぐ4年経過するのですね。 早いです。 三味線を弾いているけんさん、とてもカッコいい。 あんなにバカなまねをするのに、カッコよく…
若い人たちが一生懸命働いているのを見るのは気持ちがいい休みの日も働いていたり遠くから通っていたりみんなやる気があるそして可愛い性格も良い引き寄せの法則?🤣若い…
私の知人で早く死にたいという方がいるわたしはそれを否定しないできるだけはやく死ねたらいいなと思うそれは自死したらいいという意味ではなくなるべく早く寿命が、お迎…
幸せとは自分だけの概念であるから自分が幸せだと思えば幸せなのだ今朝、早早朝にある番組(こうしたご一家)を見たら昔の好きで好きで仕方なかった殿方が写っていた。皇…
結婚してもしなくてもどちらでもいいしどちらでも幸せなこと大変なことあるしつまりなんでもいいのよねなんでもどうでも決めつけたらダメ!上から偉そうに人にアドバイス…
強くて、いろんなことを気にしないのだろうなと思われがちな私ですが気にします笑そもそも内向的で、神経質な性格なので(それはバレてるね)人に何か言われて傷ついたり…
人と違うことを慶び、人にわかってもらえないことを当たり前と思う。人がどう思うか、人の目を気にしなくなった時、本当の自分に帰る。そして人のこともほっておけるよう…
リブログ先は今朝の記事。今日死ぬのかな?と感じるような夢を見た。死ぬことは決まってるのにそれがすぐだと思うと意外に感じてしまうという買ってない憶測いつ死ぬかな…
今朝は、変な夢を二つみてもしかして私近々死ぬのかな?と思ってしまった。死ぬのはいいのだが。そんなわけで、私近々死ぬかもと思いながら一日、日々を過ごしてみようと…
なんて残酷なんだろう。 人間は自分の体を治すために熊にこんなに苦しい思いをさせているらしい。 ダメでしょ
お寺の猫ちゃんこんな良い場所にいますわかるかな?こんな高い場所だから人の手が届かず安心でしょうねその帰りにあった子駐車場の車の下に隠れてしまった、汚れた子痩せ…
たいていのお店はウェルカムな雰囲気を漂わせているが 時々、私この店に入ったらダメなの?と感じさせる対応をされることがあってびっくりする。 あるお洒落なカフェ…
311のあの日ハワイ島のワイコロアにいました。昼間は何百頭ものイルカと泳ぎ。忘れられない私たちも津波が来るからと丘の上の学校の体育館に避難しました。一睡もでき…
最近の趣味は食べ歩きです新しいお店にもどんどん行くようにしていますよ行きたいところには行かないとね!生きてる間だけ。自分の足で歩ける間だけ。食べられる間だけだ…
ここ1週間くらい眠くて眠くて薬を盛られたのかと思うほどしっかり寝ているのに眠いこれはなんですかね多分人生の転機ですね笑よくある言い方!寝ても寝ても眠いってなん…
いかりんとお買い物ツアーをしてきました。美容院の予約時間の関係で、3時間のところ、2時間しか時間がなくて。なのにそのうちの1時間40分カフェでお話ししてた!そ…
18ヶ月前のマロンそれが今やこう!どこまで大きくなるのか。。。私も2年前これが今はこれだからマロンのことは言えないが。。。。食べられなくなって痩せてしまうより…
こんばんは碇谷圭子です。先週から更に目まぐるしい日々を送っているのだが、一つ一つの出来事がなぜか繋がって数珠のようにシンクロしている。ちょっと寝不足。なぜだか…
面白い!!、英国人のプライドアジア人がどんな風に思われているかなど。毒舌好きだなー私も英国でお店入る時に差別にあったしなー
ネットで「クリーニング屋さんのハンガーを捨てずに再利用しましょう」という記事があり ペーパータオルを通して使いましょう。とのこと。 確かにそうすると再利用で…
ひな祭りでしたね🎎断るのって勇気いりますよね。傷つけないかなとか嫌な気持ちにさせないかなとか色々考えてしまう時ありますよね。 だけど最近 「断ることもサービス…
どんな虐待にも反対します。
数ヶ月前のことです。子供じゃあるまいし「仮想敵」を作り、「自分たちの仲間」VS「仮想敵」の戦いを作る人を見かけました。仮にAさんと呼びます。 「仮想敵」を一人…
「ブログリーダー」を活用して、いかりんさんをフォローしませんか?
毎度告知が遅くて恐縮です。来週二日間、鎌倉で上級ワークショップを開催します。こちらもリクエスト開催で何年ぶりになるかな6年ぶりくらいでしょうか。募集は明日開始…
私は弱い立場の人を馬鹿にしたり陰で笑ったりするのは嫌だ 社会には色んな方がいる身体の弱い方能力の弱い方生まれた環境がよくなかった方努力しても勉強ができない方…
今日は東京では新盆私は東京生まれ育ちなのでお盆は7月 2月25日に亡くなったマロンの新盆 こんなこと言うのも変かもしれないが父の死より母の死よりマロンの死が悲…
リスの尻尾のようなコアラの尻尾です。 Threadsに「飲食店なんですが、鼻をひっきりなしにかむお客様がいらして困っています」と投稿されている方がいて。 …
夕暮れの海風が心地よかったです私が12年前に初めて初級セミナーを開催させていただいた時の告知記事はこちらです。 http://ameblo.jp/ikarin…
いまだにたまにナンパされたりします。 で、たまにはいつものパターンを変えてみようかとお食事に誘われたので「ご馳走してくれるならいいですよ」とご一緒したんで…
◆7/13(日)心屋初級セミナーを鎌倉で開催します。材木座のコブンちゃんとキイロちゃんの弟分です NYの地下鉄の割れ窓理論ってご存知ですか? 昔、NYの…
私は巨人軍のファンでここ数年は48年ぶりくらいに試合を見るのを楽しみに過ごしている。ドームに行ったり、ほぼテレビだけど。 で、勝っては喜び負けてはがっかりし…
ティッシュペーパーの箱は五箱全部色が違ったりそれが虹色で鮮やかだったり派手だったりするのが好きではなくてなんでもない真っ白とか真っグレーとかの箱のがあったらい…
うちのミュウミュウちゃんキッチンが好きで私は困ってます。 鶴岡八幡宮の鳩接近しても逃げません。 蓮の花が咲き始めてます。午前中ね。夕方はまた閉じます。鶴岡…
また夏が来ました。海の家オープン!下記のブログのあの人にもまた会いたいなー私が鎖骨骨折した数日後に書いた記事だわよく書いてるな😆手術前で肩と腕がブラブラしてる…
ずっと寝てる。。13年前の記事です。 ********** ずっとPCに向かっていたら肩と腰が疲れた~~。 私は、陰口というのは私の耳に入らなければ言われ…
5年前の今日(昨日かな)ロンドンでエリザベス女王陛下とYOSHIKIとお目にかかれました。 穴口恵子さんのおかげです。
恥を忍んで初めてこんな記事を上げます。助けてください🙇 私の猫二匹が病気で治療費がかなりかかってしまっています。 そんなの自分で負担しろよと思うでしょうが…
鶴岡八幡宮の蓮がもうすぐ咲きそうです。私が生まれ育った町も子供の頃はハス畑が沢山あり、そこにオタマジャクシがいたり、もちろんカエルがいたりして、楽しかったです…
七夕が近いですね夕方の鶴岡八幡宮です。人が少なくて良いですよ こんばんは碇谷圭子です。 先日の初級セミナーを受けて下さった方がブログを書いてくださいました…
一昨日、久しぶりに開催した心屋初級セミナーで。100均で買った、受講生さんにもてあそんでもらうおもちゃ。例のビヨンビヨンの代わりです。ハンバーガー🍔や桃の形を…
おんめさまというお寺に初めて入りました。正式名称大巧寺。小さなお寺ですがお花たちが綺麗でした。鎌倉駅のすぐ近く。安産祈願のお寺だそうです。私には縁がなかったな…
チェンマイのホシハナビレッジ 六年前の今日は、早朝チェンマイから仲間と帰国し、夜からまたラナイ島に行くために自宅で荷物を入れ替えて再度羽田空港へ。 するとハ…
一昨日、17日は鎌倉花火大会でした。なんと5年ぶりの開催だったそうです。写真が下手ですが。最初は三つ鎮魂のための花火が上がりました。多分市長さんがご挨拶で、能…
最近周りで親の介護されている方が増えてきてそんな話題が多い。 何気なくシンガーのクミコさんのブログを読んだらご両親の介護をされている。 この記事も沁みる。
今日お話し聞いて話した結果クライアントさんも私も言ったこと。【人のことはわからん!】だから、わかろうとしなくていい。だってわからないから。わかったつもりになる…
東京のお盆が終わった。 忘れていたけど、去年は準備をするために、Youtubeでそれに関係する動画を検索して見まくっていたな〜。 見まくるから余計に関連動画で…
るるも元気です。 好きな椅子を他の子に取られるとテーブルやチェストの上でたたずみます。 寝るのはどこでもいいわけでないらしい 今朝は小町通りの一本裏の小町で…
避けていても問題に向き合わないといけない時がくるなー。昨夜は今の私に一番必要なことを目の前の友人が自分の家族の話で話し出したのが不思議だった。その方は自分のご…
昔の銀行の建物がバーになってます。近いけどまだ入ったことないのバーンロムサイ鎌倉店の目の前駅近くの御成通りにいた猫さん由比ガ浜の海の家夕方の江ノ電鎌倉高校近く…
今週の土曜日は東京のお盆の始まりです。去年は母の新盆の支度を頑張ったけど今年はおとうと夫妻がしてくれる。母がお盆の支度の方法をメモしてくれてるので助かります。…
二日前だったか、FACEBOOKにこんな事を書いた。ちょっと修正しているところあります。 (この前の記事と同じ写真です)どんどんお化粧は薄くなり、着るものは毎…
心の深いところで願っていることは叶ってしまう。それがよくないことでも。だから気をつけた方がいいですよ。心の底から願うと叶ってしまうよ。実感中(謎)ちゃんと書け…
鎌倉に引っ越してからお化粧はどんどん薄くなり眉が消えていても気にならずマスカラも適当口紅は一本残して捨ててきたからそれが見つからないと塗ってない🤭ファンデーシ…
ほぼ毎日海で夕焼けを眺めているある人たちには当たり前のことがある人たちには当たり前ではないもし、それを望むなら勇気を出して行動するしかない今日も夕焼けと富士山…
ティールームのお庭にスズメの餌箱がありました。写真撮ろうとしたらスズメがいなくなってしまった!まだ紫陽花がありますね季節が終わりかけてますが。今はそうでもない…
可愛さのお裾分け甘さのお裾分けマーロウのソフトクリーム鎌倉の大通り、若宮小路に店舗があるのですが自転車同士でぶつかる事故があったようで、長い時間、中国人らしき…
クリオネ?一角獣が🦄二頭?鳳凰かな🐦🔥7月1日に海開きで海の家がオープンここ数日こんなに近いのに海辺に行けなくてやっと行けました。間に合うかな?と思ってた海…
夕焼けが好きで夕陽が好きで毎日こんな風に夕焼けが見えるところにいたいなーってずっと思ってたなー今叶えてる。ただし、毎日こんな風に赤く染まるわけではないよねいろ…
先に安心するをいつも伝えてきました。今や不安になってもなんとかならなくてもいいとも思っているなんとかならないことがなんとかなっていることと同じこと自分の力で何…
母が保管してた私からのカード母が姉の出産のお手伝いでニューヨークに行く際にお餞別で渡したらしい。まめな母のおかげで日付まだわかる。当時サラリーマンの私にとって…
15年前の日記にこんなことを書いていた。 人の命の心配や健康の心配をするのは一番つらいこと。 うつ病で死にたい死にたいと言ってる人の心配をして苦しかったな〜…