chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いかり屋圭子のワタシらしく生きる心理学 https://ameblo.jp/ikarin55/

アラフィフに見えないらしいカウンセラーです。心屋流で性格リフォーム。ワタシらしく生きていきましょう。

自分らしく生きたい、自分の可能性を発揮して楽しく、楽に。そんなあなたをサポートします。

いかりん
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2012/01/26

arrow_drop_down
  • ◆祈った一年

    今年、2023年 実は私は毎日ひたすら祈っていました。 祈った一年でした。 祈ろうと決めて、途中からは無意識に祈っていました。習慣になっていました。  毎日や…

  • ◆数日前から目が

    数日前から左瞼が時々ピクピクしています。なんか気になるわ。目が疲れているのかしら?普段から酷使しているしね。目が弱点。緑内障も両目もだけど、点眼しているのは左…

  • ◆悲しみに浸りましょう

    悲しい時は悲しみにひたろう無理に元気出さなくてもいい元気なふりしなくてもいい人を心配させてもいい元気?と聞かれたら面倒でも、元気じゃないって言ってもいい不機嫌…

  • ◆天からのメッセージ

    いい子ぶるんじゃねえぞー人生には影があるんだぞー影を否定するなーいい子ぶるなーいい人ぶるなよーー

  • ◆何気なく目にした言葉にハッとする

    昨夜養老先生とまる。の番組を凝視するるるです。再放送ですが良い番組です。NHKオンデマンドで見られると思います。養老先生とまるで検索したら出てくるかな?NHK…

  • ◆言葉にできない感覚

    感情は言葉に表せない時がある。 すでに言葉になっているものでは表現できない感情、感覚。 たとえば「喜怒哀楽」という単語があって喜び怒り哀しみ楽しさ に代表され…

  • ◆気遣い

    人に対する気遣いは必要だが人のことを優先してばかりでは自分が疲弊することがある。自分のことを優先しないと自分の人生は生きにくくなる気遣いは自分の器の範囲で。人…

  • ◆Merry Xmasには遅かったー

    こんばんは碇谷圭子です。  Merry Xmasは昨夜言う言葉。 忙しくて投稿できませんでした。  皆さま2023年はどんな年でしたか??    母の肩身の浴…

  • ◆忘年会のお作法その3 普段飲まない方への注意

    忘年会のお作法その3 本日とても久しぶりに飲みすぎて吐瀉してしまった女性を見ました。  正確にいうと、その後の掃除などを手伝ってあげたのですが。。。  正直に…

  • ◆誤解は解かないこと

    何か誤解された時に、誤解された側が解こうとする必要はない。誤解してしまった側が、あれは誤解だったんだ。勘違いだったんだ。とわかったり、気がつけばそれで終わり。…

  • ◆忘年会のお作法その2

    忘年会のお作法その2です。  笑顔と挨拶があれば大抵のことはなんとかなります。  お客様もお店のスタッフも笑顔と挨拶を忘れずに  そして粗相したらごめんなさい…

  • ◆忘年会のお作法

    忘年会ではついつい楽しくて飲みすぎて酔っ払ってしまう方も多いと思いますが約束の撤収の時間は守りましょうねーお店の皆さんも、お忙しい中時間との戦いでお片付けをさ…

  • ◆(シェア)悲しみを乗り越えて…ねじりパンちゃんとベーグルくん大ハッスルのお届けでした

    今日会えた猫たちお墓と同化してる🤭今日、私は猫の視線をキャッチしてることにやっと気がつきました。遅っ!さてさて。↓こういう子たちが増えるといいな〜 猫も自分が…

  • ◆またアメトピに載ったわ

    マロンがキャットタワーの柱になってる爆一昨日の消防署にお礼に行った記事がまたアメトピに載りました。消防署にお礼を持って行った結果という題名をつけてくれています…

  • ”◆ザワザワさせる女

    ざわざわさせましょう勝手にすればいい😆 いろんなこと思われてもいいし誤解されてもいい 自分を知っているのは自分だけなのだから そしてできるだけ他人のことを決め…

  • ◆消防署にお礼に行きました。

    今使わずにいつ使うの?という器があったので似合わないけどおでんを入れました笑先日お世話になった消防署にお礼のお菓子をお持ちしようと和菓子屋さんに行ったら、人気…

  • ◆人との繋がりがありがたい

    今日いとこの一つ年上のお姉さんからお手紙と写真が届きました。お目にかかったのが、伯父さんの葬儀だと思うのでもう28年くらいお目にかかっていません。写真を拝見し…

  • ◆可愛すぎるよ

    近所のさくら猫仲良しみたい尻尾をピンと立ててご機嫌ね元気で冬を越してね

  • ◆イタチごっこ

    またもやゴミの話です。😆ゴミを出す日には、自宅周辺のゴミを拾っている私よくゴミが落ちているところもわざわざゴミバサミを持って拾ってきます。綺麗になると気持ちが…

  • ◆ラッキーカラー黄色い季節

                もう本当に美しい 黄色は私のラッキーカラーなんですよね  2015年2月22日のお誕生日会in帝国ホテル桜の間あれから9年くらい経つん…

  • ”◆できないものはできないのだ”

    最近つくづく感じていることは。ゴミをポイ捨てしてしまう人、平気でできる人は治らないんだなあということ。私みたいに人の捨てたゴミも気になって拾う人も入れば、信じ…

  • ◆天からのメッセージ

    その人が大丈夫なんだと、私が信頼する薬がなによりも効くのかもしれない、と思った夜。信頼しまーす💙いや、信頼してました。ずっとそれだけでその人は大丈夫なのだ。今…

  • ◆お墓参りで

    お墓にお花が飾ってあるのは意味があると感じた昨日。我が家のお墓の隣は、幼馴染の女の子の家のお墓で古いお墓です。私のところは29年前に父が亡くなった時に買ったの…

  • ◆喘息治りました

    喘息やっと落ち着きまして後輩の誕生日を祝う会に来ました。男子の手作りのシュトーレン!すごくない??きのこのオムレツ初めていただきました。久しぶりに前髪作りまし…

  • ◆タイトルのつけ方は大事ね

    綺麗ねー青い空と黄色い銀杏のハーモニー数日前に書いた、救急車のお世話になった記事がまたアメトピに載りました。またたくさんの方に新たに読んでいただきました。この…

  • ◆天からのメッセージ

    人間関係の悩みって全ての期待を捨てたら解決する。好いてもらおうとしない承認してもらおうとしない嫌われたらそのままに誤解されたらそのままに好かれたらそのままに愛…

  • ◆誰しも病気になりますね

    昨日はなんとか行けました!ユーミン三回目。ユーミンについては改めて。もう九日も経ってしまいました。最初に風邪の前兆が出てから。 やっと昨日出かけることができま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いかりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いかりんさん
ブログタイトル
いかり屋圭子のワタシらしく生きる心理学
フォロー
いかり屋圭子のワタシらしく生きる心理学

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用