8年前の正月からブログ続けています。年末にヤフーからライブドアに移転しました。阪急沿線に住んでいながらJR関係が多いので、阪急ネタも取り上げれるように更新したいです。
今晩は、札沼線の続きです。まず前回の終わりで、トラベルミステリーのロケでも使われた駅舎の駅名の答えですが、回答はこちら。いや~、訪問時は下車しませんでしたが駅舎の待合室内に旅ノートが当時も置かれていたのかどうかは知る由もありません。終点の新十津川に着きま
今晩は、7月の下旬になっても天気がすっきりせず梅雨明けが待ち遠しいですね。さて、トラベルミステリーのロケ地となった札沼線廃止区間の続きです。まずは晩生内駅。駅名票に読み仮名がふられてないとよそ者には読めませんね。晩生内駅の駅舎です。北海道で所々見られるので
今晩は、久しぶりに投稿します。26日の夜にテレビ朝日系列で「西村京太郎トラベルミステリー72(十津川警部のラストラン)」が放映されますが、4月17日運行を最後に突如最終運行日が切り上げられ廃止となった件名にある札沼線の閑散区間と周辺でロケが行われたそうです。私は
「ブログリーダー」を活用して、のまち10さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。