chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
花・鳥・水・亀 〜 https://ameblo.jp/tenorinoinko/

小型から中型インコ数種と亀数種を飼育中。 時々、飼い主さま募集をします^^

現在、サザナミ・セキセイ・オカメ・キガシラアオハシ・アキクサ・ココノエインコ・ウロコインコ・を飼育中です。 亀は、クサガメ・ミナミイシガメ・マレーハコガメ・ミシシッピドロガメを飼っています。

どりあん
フォロー
住所
兵庫県
出身
兵庫県
ブログ村参加

2012/01/12

arrow_drop_down
  • 持ち越し苗やら挿し木苗やら

     3年目になるツンべルギア…花に焦点が合ってません  タマリロの先端を止めた時の穂先の挿し木   ピンクが濃くなってきました。   挿し木で3年目紫陽花 万華…

  • マレーハコガメペア

     昨年、一昨年と産卵をしているマレーハコガメ いつもクサガメたちと一緒で放し亀🐢のせいか硬い土を掘るのが下手なのか気が付いた時には大きな卵が土の上に転がって…

  • 首枕

     抹茶に枕になってもらったらすごく楽なメイ只今休憩中  安定の悪いメイは抹茶の首が良いみたい  抹茶もウロコという性質からか全く気にせずど~ぞ~という感じ  …

  • 摘果したわけではありません

     フィンガーライムの小さな実どんどん落ちています集めると悲しいね~  フィンガーライム5本の指が3本になり今は2本(本日は現状維持)こんなもんか~  今咲き始…

  • 保冷温庫の故障、代替品は・・・

     この時期ですが・・・昨年は6月にも仕込んでいました。味噌です大豆の在庫があったのとお店で賞味期限がかなり近くなっていたため40%OFFになっていた糀を見つけ…

  • 仲良くしてます。

     ペローシスオカメのメイとウロコのまっちゃ メイは、左足の自由が利かないのでバランスをとろうとして左羽を変な方に動かして・・・頭の後ろで敬礼したみたいになりま…

  • 植物の植え替え

     植え替えていないけどチリアヤメからまとまって咲き始めました~   2日ほど前に植え替えたフィンガーライム挿し木苗花、咲くかな?   植え替えしていませんが気…

  • オカメ100均でお迎え

     右のセキセイは前からいたコ左が新しくお迎えしたコ ノーマル♂タイプもいました。  リアルとかって箱には書いてあったけどまず大きさからしてリアルじゃない~ け…

  • 食べ始めましたよ~

      画像は2日ほど前です。 ペピーノと 先輩    先輩は手に居ますがペピーノは飛んでいき‥落ちてます 再度手に乗せ可愛く・・・撮れない胸張ってるだけ(`・∀…

  • 挿し木のフィンガーライム

     記憶では2021年~22年の冬に挿したものだと思います。 こんな感じで蕾も付いていたのでしっかり根が出たんだろうと思っていたので(勝手に)植え替えました。 …

  • さし餌が終わりません

     残留のルチノー名前がペピーノ 画像お借りしました。こんなフルーツです。  右は先輩 先輩、4月初旬産まれなのでもういい加減に挿し餌終わっても良いんですけど終…

  • お迎えしました~ブーゲンビレア

    2021年から22年の冬越しでハイビスカスを思いっきり枯らしてしまいました。ごく普通の種類ばかりだけど大好きなハイビスカス そこでハイビスカスと花の形は全く似…

  • 行ってらっしゃい

    ルチノー4兄弟のうち1羽を残し(うちの子に)3羽見送りました。   元気でね      あれっ?5本の指が3本に   2日前の画像 やっぱり、安心できませんね…

  • 食べてみた~い

    フィンガーライムコレが全部育ってくれたら個の枝先だけでちょうど片手分5本の指になります  大きな蕾が減ったような気がするタマリロ    コレは食べるものではあ…

  • 行き先決定しました~

     3羽の行先が突然決まりました。 明日でお別れです。 1羽は、雌雄不明だけど我が家に残留です。出来れば♂が良いけどわかりません   その若い雛たちを見守る?先…

  • 増殖中のフィンガーライム ペピーノ

     15日の画像です子房が大きくなったかどうかはちょっとわかりませんが数は増えています。  花数が増えると雄花も目立ってきました。     雌花のようでも色が悪…

  • ウロコのコ

    巣箱から出てきたのは色変わりでもない、ノーマルウロコでした~可愛い~ いや、ホントに可愛い 眠そうな目も可愛い  母ラピスが飼い主に見せまい連れていかれまい・…

  • フィンガーライムは、

     今のところ、順調そうに(欲目?)雌花の開花が続いています。 ここで疑問が・・・花粉の付いている部分黄色のものと白いものと2カラーあります。 雄花の方が白なの…

  • 先輩!

     子育て中の雛6羽お昼のさし餌から、ペローシスの雛も一緒にしてみました。  見た目大人のお迎え待ちの雛まださし餌100%ですが   新しいお迎え先ではきっと可…

  • 性別は?

    ♂エメット♀クララ互いに1歳 とっても仲が良いんだけどね。 クララはホントに♀なのか?エメットの行動で♀と判断しただけだから♀じゃないのかも? 昨年、「エメッ…

  • 見送り前夜とその後

    送り出す日の前日の夜今晩でみんなとお別れと思ったのでペローシスの子を一緒に入れました。画像中央  すると大きい子が移動して真上に  コレはアカンと一瞬にして別…

  • 別れがありました。

     最近、あまり鳴かなくなったココノエインコ♀1羽だけになっているアキクサ♂とクサインコ同士並べてみたのは昨日 実は1週間ほど前にオカメ雑居ケージにいたココノエ…

  • この子に決めました~

    結実していなくても(開花直後から)子房の大きな花 こちらは花弁の落ちたもの  花弁落ちかけ なんか例年とは違うような「気」がする・・・よくある、「気」だけかも…

  • フィンガーライム 期待したい!

    観察していて昨年より花が大きな気がする。2018年11月にウチに来てから3年半木も大きくなったからかな?  そして、雌花の数が多い 咲いているのはほとんど雌花…

  • てくてく、放鳥?

    プラケで壁を作ってバスタオルのところだけね~ 腹ばいになって、オカメたちの目線になって📷苦しい…お腹が てくてく・・・ てくてく・・・肘が痛い・・・  動か…

  • フィンガーライム3日~5日他

    3日  蕾が膨らんできています。  5日開花です。 数個の花が咲いていました。今年は花も少し大きく感じます。そして、咲いているのは雌花。もしかして、木が大きく…

  • 体重は?…鳥さんのね。

     大きい子から順番に…と思うけどどこかから順番で無くなっています。   左側が食前 右が食後背中、剥げてるけど大きいんです。           食べ盛り …

  • オヤツ

    30日お昼に辛のラーメンを食べたところいつもならたっぷり野菜を入れるのにエリンギ(1袋)卵各1個、ハムくらいしか入れなかったのでなんか物足りなくて、食後のデザ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どりあんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どりあんさん
ブログタイトル
花・鳥・水・亀 〜
フォロー
花・鳥・水・亀 〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用