先日参観日&懇談会に行ってきた。 懇談会は上の子のクラスに出席。 全部で約15人ほどのお母さんが出席していて、高学年にしては多いと思った。 その中であるお母さんが、子供がまだ一人で寝る事ができないという話をした。 5年生は秋に4泊5日の合宿があるので心配しているらしかった。 先生の答えは明快で、日中の活動も激しいので疲れて寝ますよ〜とのこと。 その流れから、どのくらいの割合の子供が一人で寝ているかという話になり、挙手してもらったところ半数以上の子供が親と一緒に寝ていることがわかった。 ちなみに5年生である。 住宅事情等あるし善し悪しつけることではないが、私の想像以上だった。 ちなみに我が家は3…
子供同士が仲が良くても母親同士が仲良くなれるかどうかは別問題
久々の更新になってしまった。 理由は明確なんだけど割愛。 時々タイトルのようなことを考える。そしてそれを子供にも理解してほしいと思っている。まあ何となく感づいてはいると思うけど。 娘と友達のAちゃんは昨年同じクラスになったことから急に仲良くなった。 家も近いので放課後も週末もよく遊ぶ。 Aちゃんは普通にいい子なんだけど「○○ちゃん(うちの娘)がやってるんだったら私もやりたい」と言うことが多く、こういうセリフが苦手な私は内心「なんだかな〜」と思っていた。 Aちゃんのお宅は近所に住む祖父母のフォローの元、お母さんは残業や出張もこなすほどバリバリ働いていると聞いていた。Aちゃんは保育園→幼稚園→小学…
「ブログリーダー」を活用して、リンゼイさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。