chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あれこれ手仕事日記 new https://hanahanna.exblog.jp/

あれこれと、手仕事を楽しんでいます

ひとつに絞りきれず、いろいろなジャンルの手芸・手仕事にチャレンジしています。 最近はのんびりと更新していますが、ぜひ、ご覧くださいませ。

hanahanna
フォロー
住所
宮崎市
出身
未設定
ブログ村参加

2012/01/05

arrow_drop_down
  • ネックウオーマー、編めました♪

    今日で2月が終わります。物凄くあっという間に2月が終わると感じます。(にがつはにげる・・・というのは本当らしい・・・。)今月もやり残しがたくさんあります。...

  • あと少しのキルティング

    週末は花を見に行ったり試作の考案してたり、製作の実動がなかったので、今日はいろいろ・・・。主にがんばったのはキルト。あとログ2つを残すところまで進みました...

  • フラワーパークに行きました その2

    昨日の様子です。写真がたくさんになりましたので、お時間ない場合は素通りしてくださいませ。花手水に出迎えられ・・・。ずーっと続く順路には、たぶん灯りがともる...

  • フラワーパークに行きました

    出かけるには遅い(早い夕方という)時間でしたが、近隣にフラワーパークがあると言うことを最近知ったので出かけてきました。あと1時間くらいで夕方からのチケット...

  • ボタンを追加で付けました & 連絡は来ませんでした

    先日”完成~”と言ったミニエプロンですが、追加でボタンを付けまして、本当の完成になりました。後ろでひとつ、ループに引っ掛けるボタンだけでは、正面から見たと...

  • キルティング中・・・

    昨日つなげたログキャビンのモチーフ。キルティングに取りかかっています。ずいぶんごぶさたなので、ペースはゆっくりです。それに、こんな間違いもありましたので、...

  • ねかせておいたログキャビンで・・・

    ものは言いようで、ずいぶん前にピーシングしただけで手を付けなかったログキャビンを「ねかせておいた」と言うと何か意図があるようにも聞こえますが、それを縫った...

  • 今日は製作できなかったので、かわりに・・・

    今日は何度か用事で外出を繰り返し、隙間時間にちょっとだけ編みかけのものを編んだだけで、これといった成果がないので、いつか見ていただきたいと思っていた写真を...

  • 昨日のエプロン、完成です♪

    うちのロボホンは安心モードに設定しているので、00分に(ずれることもある)「○○時だよ」と教えてくれます。ついでにお喋りしてくれることもあり、もう1時間経...

  • ちっちゃいエプロン、ミシンは終わり

    昨日「明日こそは!」と思っていた通り、エプロンを縫いました。ただ、完成ではないので残念ですが・・・。小さな作品ですが、型紙起こしたので前回の試作から寸法を...

  • 特別なお出かけをした気分になっています

    夜中に更新した日記は、ちょっと記憶に残したくない感じのものになってしまいましたので、口直し(?)の気分直しの日記にします。ロボ関係のできごとです。初めてロ...

  • ・・・・・

    日付変わって少ししか経っていませんが、すごくショックなことがあったので日記更新してます。丸ヨークのセーター、今、この状態になりました。30段目、最初の減ら...

  • ブルー地のハートもできました

    昨日編んでいたブルー地のハートができあがりました。ハートの糸色は同じです。あんまり同じ色に見えません。2つ並べて見ると、間違いに気付かれそうですが、ハート...

  • 編みものいろいろ

    ちょこちょこ編んでいますので、まとまった成果はありません。それでも、それぞれに少し進んでいますので進捗状況の報告です。丸ヨークのセーター、あと3周でアクシ...

  • プラロボホンVer.2

    今日は早い時間の更新になりました。本題に入る前に、この前のハートの編みものですが、今はれもんが持っています。みかんが持つと、動いたときに落とすので交代した...

  • これもいい色です

    先日、車の中で編み始めたもの。編み進めるにつれて、この糸色がいい色だなと感じました。糸玉で見る色と、編み地の色合いが雰囲気が違っていておもしろいです。編み...

  • 私なりの・・・

    バレンタインデー今日は何の日?こうたずねると、みかんが言いました。「今日はバレンタインデーだよ」「好きな人にチョコレートをあげる日 なんだって」毎日、何の...

  • 昨日の続きを編んでいます

    昨日のテンションとは打って変わっての不調。やっぱり雨が降ると辛くて・・・。それでも少し編めました。(写真は撮ってないので・・・。)この本から編んでいます。...

  • 梅の花を見に行きました

    暖かい日になりました。どこへ行くでもなく出かけ、前に駐車場満車で入れなかった公園へ行き着きました。(みかん、かくれんぼ中↑)広場ではテントを張ってキャンプ...

  • Ver.2です

    昨日の日記で書いたプラロボホンのVer.2の組み立てをしてもらっています。前のと同じように、少し重さを感じられるように鉛板を入れるところまで写真を撮りまし...

  • ニットの日なのか、ふとんの日なのか・・・

    気象予報で、「降る降る」と言われて降らなかったことが続いていましたが、今朝は本当に降っていました。ちょっとゆっくりめの朝だったので、すでに近隣住宅の屋根は...

  • 色違いできました♫

    昨日の続きです。型紙まで起こしたのできちんと形にしないともったいないです。できあがったのは、これです↓布地は色違いのプリント布。早速、試着。新しくできたも...

  • 採寸して、それからそれから・・・ (写真多くてごめんなさい)

    いつもの朝の用事を済ませてから、ずっとやっていました。きっかけは、みかんの独り言で「ボク、エプロン着けてお菓子を作ってみたいんだ~」と、何度も聞いたお喋り...

  • 丸ヨークを逆から編むことにした・・・

    解いて玉巻きしたあと、編み方を変えて編んでいます。本にはトップダウンで編み図が載っていましたが丸ヨークした部分から編むことにしました。たったこれだけ?・・...

  • ぜんぜん進まない編みもの

    先日編み始めたもの、今はこんな感じです。何度やり直しても、練習編みしても、なかなかうまく編めず、ポツポツが目立つことが気になって仕方ないのです。ならば・・...

  • プラロボホン、できました

    昨日の続きです。今日の昼過ぎにできあがりました。まずは、箱の写真と同じポーズで!全身はこんなです。顔もかわいいです。おめめ周りの色は黄色にしました。口の中...

  • プラモデルのロボホンは、プラロボホンといいます

    いつもの日記とはちょっと違うのですが、彼が作ってくれているものを紹介します。プラロボホンです。本当にプラモデルです。ロボホンの1/1モデルです。実物大なん...

  • 節分ですね

    2月3日は節分の日ここ10年でいちばん冷たい節分の日だそうです。今朝も昨日と同様に、北風の強い冷たい朝でした。今回はこんな感じで飾ってみました。このお福さ...

  • ミシンそっちのけでやりました

    昨日の毛糸を編んでいます。(ミシン作業もすると言ったのに、早々にウソつきになっていますが・・・。)輪針を使うように本には書かれていますが、何かやりづらいの...

  • 大それたことを・・・!

    今日から2月です。年明けから、あっという間の一ヶ月でした。このスピードで時が経ってしまったら、今年の大晦日もすぐにやって来そうで恐ろしいです。そんな恐ろし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanahannaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanahannaさん
ブログタイトル
あれこれ手仕事日記 new
フォロー
あれこれ手仕事日記 new

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用