chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 我が家の丼、親子丼

    親子丼山芋ワカメスープこまつか盛りだくさん美味しくいただきましたこたそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 昼ご飯

    ワンプレートランチです備蓄米ではありません備蓄米食べたらレポします☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 今日はとりかい眼科で受診。帰りにお米を買う。

    目薬がなくなった頃に眼科に行くようにしている予約していたら、待ち時間はほとんどない視力検査をして診察してパパッと終了次回は眼底検査左黄斑前膜の検査左目は白内障の手術をしてるが、それとは関係ないいつも思うが、視力検査は朝早く行ったほうがいいみたいだ。笑帰り

  • 夕方の雲と夕食

    いつもの午後活した後自宅リビングから夕食はシャケなベイビー美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 木曜日午前活

    奥様はコミセンでフラメンコ私は図書館今日は暖かい宮前川の鴨まだいますSORATOでガソリン入れる楽天ポイント使えるから楽天の期間限定ポイントを失効することはない昼ご飯コトブキヤのパンウインナーコロッケ白身魚がっつり美味しくいただきましたフジで妻に頼まれた穴子巻

  • 麻婆豆腐と今日の午後活

    美味しくいただきましたJALは万博仕様でした桜の花がほんの少し県道交通事故目撃パトカーに救急車が来ていた☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 昨夜は松山東高同窓会幹事会の飲み会

    松山東高同窓会の幹事会I君に誘われたので参加したお店はS君の行きつけのお店「びいどろ」妻に送ってもらいました久しぶりの飲み会です狭い店内に補助テーブルまで出して30人くらいいたかな各クラス一人はでている計算になる(私たちの時代は11クラスだ)立ち見が出るほどの

  • 午前活 昼ご飯

    松山市考古館で新緑を楽しむツツジが綺麗だ考古館内で読書充電する新空港通りローソン前ツツジがが新鮮綺麗だ昼ご飯美味しくいただきました

  • 読書の森で寝転んで 葉室麟 文春文章

    氏が読んだ本について書いてある興味のあるところだけ読む絶筆となった未完の作品が掲載されてた坂の上の雲を書きたい思っていたようで逝去されたのが惜しまれる☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 春巻き

    春巻き夕食は春巻き美味しくいただきましたごちそうさまバリッと春巻きの皮が美味いポン酢で食べます

  • 35年目のラブレター 小倉孝保 講談社

    昭和11年生まれの主人公を取材した著者のノンフィクションである昭和11年と言うと、奥様のお母様と同い年であるがこんな人生があるのだろうかと思ってしまう和歌山の山奥での生活、貧乏で小学校まで10キロ以上の道を歩いて通っていた雁皮(紙の原料)を集めて貯めて肌身離さ

  • こくみん共済で火災保険の手続きした後でランチ焼肉五苑

    いつもの定食美味しくいただきましたごちそうさまこくみん共済は行く人いるもんだ番号札9番でした事前に書いて行っていたのですんなり完了飲み物サービスありです駐車場は屋根なしです職員用は屋根付きです(笑)12時から13時は昼休みです☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食は豚肉、生姜焼きでした

    なんで豚肉に生姜がいるんでしょうか豚肉に生姜を入れると美味しくなるのでしょうか?よくわかりませんが、美味しくいただきました今日は昨日と変わって、ちょうどいい気温でした明日はまた暑いそうです最高気温26度の予想夕食美味しくいただきましたごちそうさまでしたiPhon

  • 日曜日はなんでも鑑定団

    なんと4,000,000これで娘と父親の関係が修復されるでしょうよかったね。笑昼ご飯は鶏ごぼうピラフでした

  • 夕食はサワラの西京焼き インスタ停止が解除されていたから今日はインスタ再開記念日

    今日の買い物コープで買いました美味しくいただきました今日も松山空港に遊んだ海に向かってテイクオフリール動画撮りました時間待ちはトンネル上の公園で木陰に椅子おいて今読んでる本です(老眼鏡もあります)体に合わないパイプ椅子です(笑)義父が使っていた椅子です私

  • 土曜日は、ぽつんと一軒家でもある

    今日は和歌山山の中に自力で家を建てた人、5人家族材料はほとんどオークションで買ったそうだ東日本大震災で和歌山に移住してきたらしい紀州備長炭も作っている

  • 土曜日は、お買い物の日

    今日は暑い位バイクで3軒回る履脱天満神社の桜がまだ見えた桜と新緑のコントラストこれがきれい桜が散ってしまうと、いよいよ新緑の季節若葉の頃だ

  • 土曜日の朝は題名のない音楽会

    葉加瀬太郎の題名プロ塾このシリーズは面白い

  • 高島屋のハンバーグ

    夕食は高島屋のハンバーグコスパの良い値段かな?ハンバーグは中高がいいらしいサラダ別売りも美味い美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 奥様、今日は高島屋

    高島屋友の会の更新です奥様のお母様と高島屋の9階で豪勢にうなぎを食べたそうです亡お父様はうなぎが大好きでした高島屋は2500円だったそうです高島屋から撮った写真です松山城が見えます

  • 空港通り まつやのうどん

    カレーうどんにごぼう天をトッピングして食べたこれが誠にうまいごぼう天がうまい完食。650円水曜日は休みで、営業時間は11時からです

  • 対岸の火事 テレビでやってるから借りた本

    テレビと本は同じみたいです読み飛ばし

  • 今日の松山市は気温26度 午後活松山空港

    どうも^^午前活は図書館行ってふれあいランチ食べて帰宅大谷翔平のホームランを確認してと今日は8-7のルーズベルトゲームでした(USA大統領がそう言ったらしい)昼寝(笑)^^^^^^^・・・^^^^^^午後活南吉田公園で読書などまだ桜はあるインスタリール動画松

  • 久しぶりふれあいランチ

    テーブルが綺麗になっているカバーをのけただけとのことランチは豚丼美味しくいただきましたごちそうさま今日は暑いくらいだ一気に夏が来るか☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食はシャケなベイビー 週に一度はシャケなベイビー

    今日のシャケはロシア産嫌いだけどロシア産チリ産は添加物が多いからと奥様NG悔しいけれどロシア産週に1度は鮭鮭なベイビー私のお肌はツルツルです大谷翔平の使っているアレよりもいいかもしれません知らんけど笑シャケは我が家ではクイーンの4☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 高齢者は自分でなんとかしろと言うことですな プラチナNISAは (ナイサ)って読める(笑)

    岸田お前もかプラチナナイサNISANISAないさNISAないさNISAナイサお金はないさお金はNISAお金は兄さんお金はないさお金は兄さんお金はNISAへいへいラップです(o_ _)ノ彡☆バンバン☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 池井戸潤 不祥事 講談社文庫

    美人でやり手の銀行員、花咲舞が主役1話ずつ完結するドラマにできるような話銀行はよくわからないが、こんなことがあるのでしょうか銀行員必読の書?

  • 今日のランチプレート

    奥様が作ってくれましたタラウインナー野菜焼きおにぎりごちそうさま大谷翔平が150盗塁を決めました

  • 松山市別府町 浄明院の牡丹

    前を通りかかると、人がポツポツ入っていくので立ち寄ってみた県立図書館に行く時に、近くを通るのだが、初めて中に入ってみた真言宗のお寺ボタンの花が綺麗いろんな色があるんだスーパーセブンスターの近くです☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食はネギトロ丼

    火曜日、奥様のお買い物の日私が今日の夕食をズバリ当てたネギトロ丼だったワンパック480円のネギトロを2人で分け合う昔は3人で分けていた笑メニーライス with Little ネギトロ丼(笑)今では2人で分けて豪勢に食べている(笑)ネギトロ丼の歌が聞こえるおまけ今日の松山空港

  • 火曜日 今日は冷えます

    朝はストーブフル稼働 朝ごはん皿洗い掃除ダウンを着て図書館へ南江戸公園葉桜ラブランシユで妻に頼まれた焼き菓子を買う風強し桜は散る散る大谷翔平第一打席はヒット☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食はクイーンの1 ブリ

    最近海峡のブリがいいブリがいい値段同じで小さくない海峡ブリがいい値段同じで小さくないラップです笑美味しい食卓ごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 四国中央市の老舗の店ゴト➖菓子店の午後のチーズは高島屋で買える

    奥様のお母様が買ってきました添加物に造詣のある妻が、これは良いと認めたパクっと、ひと口400円添加物がないとお腹が膨れないそうです一気に5個は食べられると思います。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食はクイーンの1 ブリ

    クイーン1は久しぶり海峡て買いました最近程よいおおきさ程よい値段に戻っています肉じゃがワカメスープ美味しい食卓ごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 昼ご飯 美味しい食卓

    奥様が作ってくれましたごちそうさま

  • 午前活 松山空港に遊ぶ

    エバーエアーキティちゃんがペイントされてるANA南吉田第二公園まだ花が残っていました

  • 夕食はクイーンの3   豆腐

    ノーマル豆腐1個の豆腐を2人で分けあって我が家では、豆腐はクイーンの3美味しくいただきました今日も松山空港に午後活した花筵葉桜が近いあと少しだけ桜楽しめます☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 日曜日はなんでも鑑定団

    津軽三味線を知る駒田早代

  • 今日の石手川ダム

    久しぶり今治の従兄弟が送ってくれた松山朝方の雨と風桜は散っただろう

  • 鉄の骨 池井戸潤

    大学時代に150人もいるテニスサークルに入っていた二人就職後に銀行口座を作りに行って再会して付き合うようになる舞台は東京主人公 平太 ゼネコン建設会社(一松建設)勤務共演 萌 一松建設の取引銀行(白水銀行)勤務二人の恋の行方はどうなるのか気になるのが

  • 日曜日 美味しい朝食 たまご焼き

    今日のたまご焼き良い焼き加減良い色美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 松山空港トンネル上の桜 樹齢を重ねてます 桜と葉っぱのコントラストが綺麗

    松山空港滑走路下にはトンネルがあります南吉田と垣生をつなぐトンネルトンネル上のソメイヨシノ3年くらい前から弱って老木です飛行機と桜が楽しめる緑地です老木には老木の捨てがたい味があります松山は今日は雨桜が楽しめるのはあと少しです☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 夕食は伊予市唐木天ぷら店のコロッケ

    伊予市唐木のコロッケは美味いガンスも美味い海峡に売ってます奥様が認めた味ですさらになんと奥様のお母様が、人生で唯一認めている味です。大げさな笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 午後活 松山空港に遊ぶ

    桜と新緑のコントラストを楽しむ今読んでる本が面白くてリール動画もあげる

  • 土曜日は、ぽつんと一軒家でもある

    今日は秋田県除草剤をドローンで散布してた米は安いと言っていたが、今年はどうかなぁ。この番組は1年以上前やと思う

  • 今日は大谷翔平

  • 土曜日は、お買い物の日

    奥様のメモをしっかりと持ち間違いのないように買うもし間違えたりしたら?ちょっと怒られます最近はあまり怒らなくなりました履脱天満の桜葉桜になりつつある花見する人あり

  • 土曜日の朝食

    マスターズの松山英樹は、12位今日は3アンダー調子を上げてきている楽しみだ松山雨が降るかと思ったら、朝から晴れ朝食の卵焼き色が良かったので、また写真を撮りましたインスタのアカウントが停止になり投稿していた。2千件余りのデータは全部パーです。卵焼きの写真も2件ほ

  • シャケなベイビー

    週に1度はアンチエイジングのためのシャケ果たして、その効果はその結末を確認するためには、私のブログを見ているしかない。笑今日もまた桜を見ながら松山空港に遊ぶ昨日の雨風で散っていました花筵葉桜もまた趣があり明日は雨桜も散るな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 昼ご飯 美味しい食卓

    焼きおにぎりタラ野菜ごちそうさま

  • 新聞配達も人手不足か今日の雨袋にも入れず配達された新聞

    水に濡れた新聞は読めないそもそも新聞を入れる袋、こんな状態で気がつかないのだろうか

  • 夕食は、小エビのかき揚げ

    なくなった。奥様がお父様は大好きだった小エビのかき揚げ奥様のお母様の差し入れ美味しくいただきました奥様のお父様はちょっとかっぱえびせんみたいに揚げられたので程よい揚げでようございました今日は3時過ぎから雨が降り午後活は無しでした風が強く吹いたので、桜がだい

  • 午前活 松山空港に遊ぶ

    インスタリール動画3本あげるエバー航空はピンク色だった

  • 一人花見 今年2回目 南吉田公園

    桜の下で食べる巻き寿司と串団子はなんであんなに美味いのだろう

  • 水曜日 Tシャツ一枚で過ごせた

    桜は満開日差しが暑い木陰がいい日だった桜は満開明日は雨週末は最後の花見かな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 昭和48年の新潮文庫は140円だった

    万城目学が井上靖を全部読んだ中で読みやすいとか書いていたから借りてみたあまりに古い字も小さい昭和48年は私は高校2年生だった当時の新潮文庫、この本140円隔世の感がある?笑読み飛ばし

  • インスタで閉鎖 されたIDの情報をダウンロードしてみた

    請求をしたら、翌日にメールで届いたからダウンロードしたZipファイルになっている全然意味のないファイルでした。笑

  • 鯵の南蛮漬け

    プリンバンバンプリンバンバン南蛮漬け美味しくいただきましたごちそうさま酢が効いて美味い☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 散髪

    暑くなってきたから散髪髪は減っても散髪(笑)

  • 大谷翔平とトランプ

    トランプ大谷翔平に会うと嬉しそうだ

  • インスタのアカウントが停止された

    no longer permittedらしいテレビの動画とか、画像あげていたのがいけなかったらしいわ☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 餃子

    奥様手作り餃子美味いゆずづくしで食べると誠に美味い美味しくいただきましたごちそうさま今日は分校ラーメンに餃子最高だ!☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 桜を見るかい 後書きしています

    国宝大宝寺の下には「花見公園」という公園があります見事な桜は個人の方の土地に咲いています見事です大宝寺花見公園をみて県道六軒屋石手線を東に護国神社の交差点へ護国神社桜並木は綺麗です護国神社の桜は靖国神社につながる桜手入れはされていると思います護国神社から

  • 花より分校ラーメン

    月に一度の分校待ちかねて来た高菜嵐で大満足分校ラーメンは美味いつるりと完食ごちそうさま分校ラーメンの桜は葉桜でした☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 月曜日ほふく前進する犬

    モーニングショー毎朝何かやってます。ベッドのやつ今日、ドジャースは負け大谷はノーヒット朝から気分爽快とはいかずだ

  • ポインセチアのあるテーブル

    今日の夕食は、豚肉生姜焼きわかめスープがあります。韓国産です。山芋もあります私が擦りましたポインセチアが、完全に観葉植物になってきました

  • 日曜日は、お約束の何でも鑑定団

    銀のスプーンが意外と高かった我が家にはいっぱいない(笑)

  • アジフライの正しい食べ方、浅田次郎

    小学館読了氏のエッセイ佐賀県の関アジフライを食べたときの話がタイトルとなっている氏は醤油派ソースタルタルソース塩何もつけないどのように食べても、アジフライはうまい私はタルタルソースかな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 日曜日 桜は満開 図書館の行き帰り

    南江戸公園県道端の1本桜は元気満開。上に上がった。公園の桜は弱っている。道路が開通したのが平成10年だが、それから27年弱ったか花見にはちと寂しい宮前川沿いの桜満開桜山満開花見客で賑わっていた私有地につき立ち入り禁止です若宮神社満開

  • ネギトロ丼の歌が聞こえた

    ネギトロ丼海峡で買ったネギトロ美味しくいただきましたかぼちゃの煮つけがうまいフジで買ったゴマ豆腐が美味いコープのわかめ(韓国産)がうまい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 秋霜 葉室麟

    祥伝社文庫読了木刀しか持たない草薙小平太が超人的に強い前作春雷からの続編楓との淡い恋は成就する氏は2017年に亡くなっており今後新作がないのは寂しい限り☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン桜満開松山空港公園にて

  • 土曜日は、ぽつんと一軒家

    今日は和歌山スーパーおばあちゃんトトロに出てくるようなおばさんでした1人で何でもできるおばあさんたくましいたまげたいいもの見ました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 南吉田公園 花見日和ですよ

    ちょっと風が強いからか誰もいませんが(笑)

  • 樹齢の若い満開の桜独り占め 一人花見

    満開の桜風が吹くとチラチラ花びらが飛んでいく。綺麗だ。巻き寿司と串団子と本物のビールを買って、1人花見暑いくらいの陽気で最高だ巻き寿司がうまい。串団子がうまい。昼から飲むビールが誠にうまい。上品な350ミリリットル缶の缶ビールそれも1番絞りだ最高だね桜の木は独

  • お約束のシャケ

    シャケなベイビー美味しくいただきましたクイーンの4☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 春雷 葉室麟

    蜩ノ記からの三作目豊後羽藩舞台にした小説4部作のうち鬼と嫌われた男が神様になった周辺の登場人物の名前など忘れても読める本面白本時代劇は読まなかった私が読んでます続いて4作目に行く

  • 花見の下見

    八幡神社下満開家が近いからかな南吉田公園九分咲き空港トンネル上公園穴場だったのだが、桜が弱ってきて寂しい桜の木全体が茂っている木は珍しくなった

  • 木曜日朝からいい天気 花より大谷翔平

    今日の松山最高気温15度の予想

  • 夕食はクイーンの1 ブリ

    うなぎのタレをかけたブリうなぎのタレだけを買ってきました(笑)美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 南江戸公園

    まだまだ木が弱っている歩道の一本桜花見する人あり

  • コミセン桜

  • 令和7年度始まる 古稀について

    どうも^^サラリーマンのお国替え4月1日が済んだ大どんでん返しで引っ越したかた大変でした愛媛は端から端まで通勤できないこともないようになっているから通勤を選択された方頑張りましょう新年度が始まった年度の切り替わりで仕事をすることを長年やったから私は年度と

  • 被害想定ありがとう いらんこと言うてくれてありがとう

    南海トラフ地震は30年前にいつ起きてもおかしくないと言われたそれからもう30年たった今回新たに今後30年の被害想定が発表されたいらんこと言うてくれてありがとうそれに備えての提言はないのかと言いたいねいらんこと言うてくれてありがとうそれがどしたん(o_ _)ノ彡☆

  • 雨に煙るご近所の桜

  • アジフライの正しい食べ方

    浅田次郎の借りた本フジで買ったアジフライ298円浅田次郎は、醤油派カゴメソースフンドーキン醤油塩しまったあ!あと一枚あったのにタルタルソースを忘れた(笑)私はソース派かな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン

  • 梅の花の桜

    豆腐料理のお店梅の花です

  • 堀之内の桜

  • 夕食は麻婆豆腐

    麻婆豆腐の歌が聞こえる(笑)南吉田公園に遊んだ後

  • 気温も上がったので、公園で読書

    1人花見をしているトンネル上の公園1の木先端まで蕾はあるが、満開にはちょっと遠い2の木下側満開であるが、上のほうはもうほとんど弱っている3、4の木全体的に弱っている5の木咲いているのは、下側の方だけあと何年咲くか

  • 松山空港周辺の桜はまだ満開ではない

    愛媛で桜は満開との宣言が出たらしい標本木が満開になったら満開宣言が出るのかな生石神社前集会所の桜満開ここの一本桜は元気だ一人花見には良い(笑)松山空港近くブライダル会館上の方が咲いていないな履脱天満宮から安楽寺まだね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ayaseaさん
ブログタイトル
さしもも日記
フォロー
さしもも日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用