ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
松山城土砂崩れ 市は瑕疵はないと説明
国家賠償法に基づく補償はできないと住民に説明した予見出来ず回避可能性がなかったと言うことだ市長は次の選挙はでないのかもしれないね
2025/02/28 11:53
中森明菜2
2025/02/27 19:52
中森明菜
2025/02/27 19:35
山口百恵は菩薩だった
2025/02/27 19:31
沢田研二は私より7つ年上だ
片手にピストル、背中に人生よ阿久悠作詞
2025/02/27 19:24
知らぬ間に2月も終わり ミュージックGENERATIONS
明後日から弥生だ今日、いつもの通り、松山空港で遊んでいたら、つくしを発見した以前は卵とじにできるくらい収穫したことがあったが(笑)今はパラっとしか見かけない松山空港周辺早見優がやったな顔が変わったいい感じだったのになんでと妻と話をした。2月27日郷ひろみはタ
2025/02/27 19:09
エコニコにアルミ缶を持ち込む
クオカード1000円分ゲット
2025/02/27 13:54
県立図書館帰りにコトブキヤのパン
県立図書館行くアイテム愛媛は海沿いにあり風が冷たい今日は奥様フラメンコ昼は各自コトブキヤでパンを買う焼きそばパンガッツリサンドが美味いウインナーパンはつい食べたくなる573円お腹いっぱいコスパ良しごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/27 12:26
今日も元気だシャケなベイビー
今日も元気ですシャケが美味いシャケなベイビー山芋ほうれん草もある美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/26 19:14
五木寛之
さすがに古臭い恋愛小説映画であった気がする昭和56年発行の小説二股をかける主人公の女性1人は老人癌になる1人は若い男ペルシャ、絨毯のデザインを写真に撮って、日本で商品化しようとするのが嫌になり最後は、その男もふる主人公の名前も古臭い今となっては笑
2025/02/26 11:01
春遠からじ
梅は咲いた水はまだ冷たいか
2025/02/25 23:28
灯油買う
スタンドの若い女性の店員さんに、昔は1000円しなかったと話したら、ぽかんとしていた(笑)
2025/02/25 12:42
真保祐一 奇跡の人 文春文庫
母の日記部分は読み飛ばし記憶を無くした自分探しの旅429頁から羽田空港に見送りにくると約束した元恋人を探し求めて浦和まで引き返す件が長く長く書いてありあまりの女々しさに嫌になるのだが最後まで読むと意外な展開にたどり着ける北上次郎は氏の最高傑作と解説しているが
2025/02/25 09:54
お初の米を値段で買う 島根県産コシヒカリ
3690円外税伊予郡松前町で精米
2025/02/25 07:22
麻婆豆腐
冷える冷える夕食は麻婆豆腐フニクリフニクラを力強く歌い春を待つのだ☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/24 23:11
今日は冷えます 冬じゃけんな
気象予報士がよく使う言葉真冬並みの寒さ真冬並みじゃなく冬じゃろとツッコミたい(笑)
2025/02/24 09:41
夕食はクイーンの2 鯛
鯛美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/23 22:50
Amazon誤配の品を返品
郵便局が集配に来ましたこれにて一件落着なり
2025/02/23 14:02
ごろびつ庵でうどん
従兄弟にご馳走になる従兄弟は透析しており久しぶりの鍋焼きうどんとかわたしは天ぷらうどんにエビ天のせごちそうさまでした昔からあるうどん屋さん☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/23 13:51
ホット気がつきや 夕食は鍋
マミーブルー 美味しくいただきました今日はAmazonの誤配のためいつもと違う一日だったワン☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/22 19:20
Amazonにチャットで問い合わせたら 商品の誤配送(他人の注文を私宛に送った)だった!そんなことあるんだ
チャットで伝票番号を知らせたら誤配送です商品は返品しなくて構いません(勝手に処分してくださいということ)お金は請求しません(金はいりませんということ)だと~~~~~~~~~~~~~~~~こんなことってあるんだ今日一日気分が悪かったぞ!送りつけ詐欺かととっ
2025/02/22 16:25
Amazonから見に覚えのない荷物が届く 送りつけ詐欺か? こんなことあるんだ本当に
土曜日の10時過ぎピンポンが鳴るので出ると「アマゾンです、荷物です」と言うなんじゃろかと思うが「置き配にしてください」と答えて玄関に降りてみたらでかい箱だこんなもの頼んだ記憶はないツールチェストとあるので工具箱かカンガルー便の荷札が天板に貼ってあり(あて
2025/02/22 14:21
土曜日の朝リビング10.2度
土曜の朝は、題名のない音楽会から
2025/02/22 07:46
夕食はフジ高岡店のお惣菜
高齢者の多いフジ高岡店レジはそれなり店員もそれなりに他店にはない対応ですそれなりに(笑)ミンチカツタケノコ天ぷらお米はあります☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/21 19:27
マイナ保険証に落とし穴あり
マイナカードと健康保険証の紐づけを止める人がいるという今朝THE TIMEで詳しくやっていた マイナカードの有効期限は10年電子証明書の有効期限はなぜか5年いづれも誕生日が期限となる(作成日からの経過期間ではない)わたしもちょっと気がついていなかったお金
2025/02/21 08:10
歌が上手い歌手ランキング
一位は新妻聖子やろ
2025/02/20 22:53
ビーマイベイビー シャケなベイビー
今日の夕食シャケアメリカ産ワカメ韓国産米愛媛産にんじんジャガイモ不明ごちそうさま美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/20 19:43
五木寛之 レッスン 幻冬舎
表紙で借りた本恋愛小説新潮文庫になっていたのを加筆して出版したもの昔読んだかも(笑)本文からしすると表紙の女性は42歳主人公は26歳^^^^^^^・・・^^^^^^作者後書きより抜粋(本書336頁)人が学ぶことができるのは、人からである書物もまた人の言葉を文
2025/02/20 16:08
久しぶりにふれあいランチ
寒い中バイクでレンコン挟み揚げなど美味しくいただきました今日の松山快晴風もなくて良かった冷えるけど☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/20 11:35
夕食はさわらの西京焼き 考古館では氷が張っていた 大宝寺のうば桜はまだまだだった2月19日
2025/02/19 22:57
小説東京ホテル戦争 猪野晴子 幻冬舎
題名だけで借りたお初の作家だったがこれが面白かった親の代から続くホテルが外資系ホテルに押されて傾いていく広告代理店に勤める娘(藤原瞳)がホテル立て直しのために立ち上がる元従業員で海外のホテルでGMを務める男を総支配人に迎えてホテルは順調に営業利益を上げてい
2025/02/19 14:38
長瀬効果なんて初めて聞いたが
いらんこと唱えたのはどこの誰や!
2025/02/19 09:28
今日は鍋 西田敏行お別れの会があった2月18日 テレビ忠臣蔵を思い出し
音楽はマミーブルーですワタシにはオー鍋にしか聞こえない(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーンこの西田敏行が良かったね忠臣蔵垣見五郎兵衛
2025/02/18 19:28
米がないって言う 冷静な対応をしよう 春はもうすぐだ
先日の羽鳥のモーニングショーに出た元官僚はそもそも米がない国は昔はあるものを無いと言っていたが今はないものをあると言っていると
2025/02/18 12:57
春巻き春巻き
春巻きの歌春巻き、春巻き、春巻き、春巻き美味しくいただきました春巻きの皮は井辻食品です我が家は井辻食品☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/17 19:31
今年も大谷翔平が始まる やること面白い
ポルシェを監督にプレゼント
2025/02/17 18:53
ダブルトライ 堂場瞬一 講談社文庫読了
円盤投げと7人制ラグビーの二刀流でオリンピックを目指す選手とブロ契約を持ちかけるスポーツメーカーの営業マンが何人か出てkる円盤投げぱっと出て日本記録を更新世間の注目を集めるのだがはたしてオリンピック参加標準記録を突破できるのか元日本記録保持者が立ちはだか
2025/02/17 17:53
昼ご飯にコトブキヤのパン
奥様サンド2個野菜と白身魚私は茄子をのせたパンとウィンナーのパン。写真左の河川管理道に車は止められるな松山空港に遊んだ後☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/17 12:36
日村は目黒蓮の引き立て役だったな せっかくグルメ
サザエ丼鴨川の千葉の鴨川の1200円松山人は飛んで行くしかない
2025/02/16 20:27
私なら 分校ラーメンかふれあいを教えてあげるのに 岩崎町のノートルだった せっかくグルメ
ノートル知らんけど岩崎町松山人は明日走るしかない道後公園近くだねわたしならふれあい教えてあげたのに^^^^^^^・・・^^^^^^あとがき今回の日村ロケてじかでまとめたな(笑)安直にうどんの大黒屋に行くときの小学生はないやろ(o_ _)ノ彡☆バンバン道後温泉に
2025/02/16 19:49
日村が行った カレーの店 いんでいら 松山市来住町にあります 松山人は明日走るしかない 私は行かないけど
カレーの店松山市民が行っているらしいけど私は1度も行ったことがない。笑初めて聞いた松山人は明日走るしかないカレーの店ひらがなでいんでいら日村が食べてたのは、1250円のカレーだった私なら太養軒のジャンボハンバーグカレーを紹介してあげたのだが明日からいんでいらさ
2025/02/16 19:40
バナナマンのせっかくグルメ 小学生の推しは 大黒屋のうどんだった
日村うどんが好きなんだ松山道後大黒屋松山人は明日大黒屋のうどん走る?私はうどんはまつや関係ないけど松山&鴨川松山の鴨川かと思いました。松山にも鴨川と言う地名があるんです。鴨中がある鴨川です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/16 19:14
愛媛県立図書館には、本を光で消毒する機械がある
やってみたけど、60秒で光を当てて除菌するとかきれいになったのだろうか?
2025/02/16 18:14
今読んでる本
ダブルトライ松山空港図書館にて
2025/02/16 16:34
焼肉五苑でランチ 何度目の再訪だろう
わたしはカラコロ定食なんか唐揚げ小さくなった気のせいかな(笑)奥様は牛カルビ肉大盛りごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/16 13:20
アイテム愛媛輸入車ショーに行ってみる
図書館帰り見るだけ(笑)
2025/02/16 12:45
ソースを使わない野菜炒め
クックなんたらの調味料を使ってます(cookdo)ソース野菜炒めではありませんクックなんたらの調味料です(cookdo)赤パプリカが入っています1個258円でした我が家の野菜炒め赤パプリカが入っています1個258円です美味しくいただきましたそういえば、今日買い物に行ったので
2025/02/15 19:17
日曜日はぽつんと一軒家
今日は長崎元自衛隊アマチュア無線が趣味の方
2025/02/15 13:39
夕食はレトルトカレー ジャワカレー辛口だ
美味しくいただきました
2025/02/14 22:04
松山市の広報も変わったなと
成人の日選ばれた人わたしとは関係ありません(笑)
2025/02/14 18:00
金曜日午後活
アクア洗車石手川ダムは満水洗車するピカピカ松山空港に遊ぶ空港通りレンゴー社屋が解体されていた
2025/02/14 17:24
刑務所の中 花輪和一
漫画です1994年銃刀法違反で逮捕懲役3年の実体験を漫画にしてる規則正しく三食食べて太ったらしい
2025/02/14 15:12
松山市考古館に移動
ここはダウンで丁度良い図書館はダウンは暑かった
2025/02/14 12:06
小春日和だ図書館だ
雨少ないが石手川ダム貯水率調べたら100%だった春よこい
2025/02/14 11:15
バレンタインに聴きたい曲 チョコレートデイスコ テレビで見てた 確かに
2025/02/13 20:06
夕食はシャケなベイビー
ビーマイベイビーシャケなベイビー奥様フラメンコの日はシャケなベイビー我が家ではそう決まっているアンチエイジングにシャケアメリカのシャケが良いですよチリ産よりも3時過ぎ風もおさまり松山空港に遊びましたそろそろ土筆が出るかな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/13 19:06
正欲 朝井リョウ
新潮社読了読み飛ばしコミセン図書館で100人近く待ちの本でなかなか回らないと思っていたら県立図書館であっさり借りれた難解な本これは回転悪いわな児童買春が題材本の付箋は区切りの名前ごとにつけているそうでもしないと読み飛ばしできない平成から令和に変わるカウントダ
2025/02/13 15:21
少女を埋める 題名で借りた本
桜庭一樹父親を看取る作者とその母エッセイかと思って読むが後書きでフィクションを入れて小説にしたとある妻の父が急死した時とダブりました短編三作タイトルのやつだけ読みました
2025/02/13 11:30
餃子
奥様手作り餃子美味しくいただきましたごちそうさま今日は午前中はコミセン図書館午後はソフトバンクとのやりとり雨降ったから松山空港に遊ぶはなし☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/12 18:57
作家と家元 立川談志対談集
中公文庫伊集院静のエッセーからリクエストした本なぜか北条図書館にしかない(笑)石原慎太郎との対談が面白かったね落語の話政治の話外交の話談志が参議院議員になった時の話は笑えます石原慎太郎とはほんとに仲良かったんだね立川談志亡き後に文庫になったもの
2025/02/12 16:32
ソフトバンクエアーの接続が悪くなったのでサポセンに問い合わせをした
私のエアーターミナルはタイプ5ランプは正常に作動していると思っていたのだが・・最初はチャットで問い合わせるも途中で接続が切れて最初からやり直してくださいとなる(むかつく)それでもって対応はどうでしたとのアンケートが来る?当然0点の評価をつける接続が悪いのだ
2025/02/12 15:47
夕食はネギトロ丼
ネギトロ丼の歌を高らかに歌い美味しくいただきましたネギトロ丼の歌ネギトロネギトロ丼、今日は楽しいネギトロ丼お土産忘れないでちょうだいねー。パパと約束したんだもの。今年も一六のクリスマスケーキの調子です
2025/02/11 19:26
寒さが和らいだ火曜日の出来事 バイクのカギを失くしたと思っただけなのに
どうも^^火曜日は奥様がお母様と買い物に出る日です今日はドライバーはしませんほいほい食後の皿洗いから掃除(今日は掃除機の日)などをすませて本など読んンでくつろいでさて今日はコミセン図書館に行くかとしたのだがバイクの鍵がないバイクにさしたままでもないおかし
2025/02/11 18:34
豚肉、生姜焼き
肉じゃがもある風景肉じゃがは奥様のお母さんから貰いましたポインセチア新しい葉が出てきました一時もうあかんと思っていたが復活してきました美味しくいただきましたもう寒いのはいらない☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/10 19:12
天童荒太 ジェンダー.クライム ネタバレあり
文藝春秋 読み飛ばし警察ものも書くんだ集団レイフ事件を起こした大学生4人その中の一人の父親が殺害された事件を追う刑事被害者の兄が犯人か警官をクビになった不良警官が犯人か登場人物多くてややこしくなって児童虐待、児相も出てくるなどもういいやと途中から飛ばし読み
2025/02/10 17:31
寒波は底を打ったと言うが、今日の松山風が強くて寒い 昼におひさま弁当
愛媛中央農協に年金口座を持っていると年金支給日のたびに500円のクーポン券がもらえる妻が農協に口座を持っているのでもらいますクーポン券の有効期限は6ヶ月今日はその2枚を使って弁当を買った奥様外出中につき、どちらにするか写真をLINEで送る都合私はハンバーグ弁当とな
2025/02/10 12:27
麻婆豆腐な夜はフニクニフニクラ
そう決まっているのです麻婆豆腐の歌フニクニフニクラ
2025/02/09 22:10
なんと3500万
凄いのを見ました
2025/02/09 14:00
日曜日はなんでも鑑定団
出張鑑定団西予市からこれが50万とは私は100円と見た(笑)昼ご飯ちゃんぽん
2025/02/09 13:41
県立図書館ナウ
朝井リョウの本コミセン図書館で一年以上待ってた本あっさり借りれた
2025/02/09 11:49
今日は狂乱の愛媛マラソン
私は嫌いだ
2025/02/09 09:59
今日は鍋 マミーブルー ヤマキの寄せ鍋 鍋の時はマミーブルー♪
美味しくいただきました魚はタラを入れましたマイタケが美味いです牡蠣を2パックも入れましたつみれは魚屋さんのつみれです☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/08 19:50
土曜日はぽつんと一軒家
今日は福島から別荘みたいな家孫七人に恵まれて幸せねまた良いの見せてもらいました
2025/02/08 13:24
今日も冷える ジャパンコールドゾーン
朝のリビング9.6度でした今年初の一桁温度寒い寒い朝食のたまご焼きめちゃくちゃ良い色美味しくいただきました今日は買い物寒いけど☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/08 09:29
夕食は親子丼、
寒い寒い午後から気温低下風強くて雨降って春よこい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/07 18:54
昼ご飯 コトブキヤのパン
白身魚のサンドタルタルソース味で美味しくいただきましたウインナーパンは私大好き県道伊予松山港線鯛崎交差点近くの河川沿いにありますパンは2階で作っているとのことサンド200円ウインナー193円☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/07 13:10
森沢明夫 桜が散っても
幻冬舎読了森沢明夫は間違いない最初から死者が出るラブシーンがある氏の作品にはしては珍しい第五章松下健斗からは怒涛のように森沢明夫ワールドが展開思わずほろりとなるんだな最後まで読むのがもったいないなと思いながら�読んでしまう桜の花と紫花菜と言う花がいっぱい
2025/02/07 12:58
奥様フラメンコの日はあれ
アレビーマイベイビーシャケなベイビー
2025/02/06 18:53
木挽町のあだ討ち 永井紗邪子
新潮社読了なんや仇討ちを目撃した人に話を聞いて回る話しかいなと飛ばし読みしていたら第五章から俄然面白くなり一気に読んでしまう面白本仇討ちの艱難辛苦を書いたものではない丸く収まるカタルシスもある直木賞納得の本です父の仇は父の家来見事にあだ討ちを果たすのだが
2025/02/06 12:59
咲夜のNHK 膝にはゆる屈伸
2025/02/06 08:36
夕食はカレイ
魚カレイ美味しくいただきました
2025/02/05 22:12
松山空港今日のまとめ
2025/02/05 18:38
松山空港に遊んだ後、帰りにコトブキヤでパンを買う
アメリカ軍戦闘機は緊急着陸したらしい コトブキヤでパン人気だと言うながはん好きなウインナーパン
2025/02/05 17:31
松山空港に人だかり 米軍機2機発見
みなさんどこから情報を?わたしはたまたま(笑)
2025/02/05 16:27
愛媛県立図書館に行く
アイテム愛媛3階にと仮営業になった耐震工事のためだろうエスカレーターは動いていないエレベーターで上がる申込書書いたらあっさりカードが交付された多数の本は空港通りのある場所に保管してあるらしい文学賞別愛媛出身作家別など開架方法がコミセンとは違うさっそく借りた
2025/02/05 11:13
高校無償化
私達のじだはなかった高校の授業料くらいと思うが
2025/02/05 09:21
夕食は鍋
寒い日には鍋迷ったら鍋ビーマイベイビー
2025/02/04 22:26
今日から椿さん
伊予路に春を告げる椿さん寒い冷えるね厄玉なんてなかったないつからやり出した?あいテレビの報道どこかに忖度?
2025/02/04 17:30
ジャパンコールドゾーン 火曜日お買い物 本の雑誌で国会図書館特集
ドライバーで行くコープフジ海峡国会図書館には行ったことあり事前登録しないと入れない館内写真撮影禁止だったがコロナから変わったのか今はネットでも閲覧できるらしい本の雑誌は面白本を探すのには最高バックナンバーは引っ張りだこだ目黒考二椎名誠は良く考えたものだか
2025/02/04 15:48
夕食はエビフライ
海峡で買ったブラックタイガー美味しくいただきました
2025/02/03 20:25
種子が飛んで来たらしく
Google写真検索したらタカサゴユリめでたい予感
2025/02/03 17:47
月曜日から分校ラーメン
月に1度の分校ラーメン月曜日からの分校ラーメン�高菜たっぷり完食だ美味い美味い
2025/02/03 10:52
サバの味噌煮
今日夕食ノルウェー産の塩サバ海峡で買ったネギサバの味噌煮美味しくいただきました今日は節分明日は立春あさってからは椿さん椿さんの日は寒い☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
2025/02/02 19:21
白秋 伊集院静 講談社文庫
大人の流儀11に氏が書いていたのでリクエストしてみた1995年文庫初版の本色褪せた文庫(笑)コミセン図書館で30年の悠久の時経てきたんだ氏が書いた唯一の恋愛小説?かなまどろこしくて飛ばし読みもういいって感じ生け花の花はたくさんたくさん出てきます私には思い浮
2025/02/02 18:28
新高輪の壁画も描いてる画家知らんなあ絵は見たことあるような気がする小山敬三
2025/02/02 13:45
コミセン図書館ナウ
リクエスト2冊借りたいずれも伊集院静つながりです
2025/02/02 11:58
朝活 町内公園清掃
体動かした後は朝ごはんが美味い美味しくいただきました新聞で新作チェック宮本輝の久しぶりの新作リクエスト遅れをとったが何番になるかな
2025/02/02 09:15
寒い夜には鍋
寒い夜には鍋迷った時は鍋体にいい鍋鍋は無口になる(笑)今宵は妻と古典の話をした怪談牡丹灯籠 落語の話もした立川談志芝浜酒に酔って50両を拾った勝五郎は夢だったのよと妻に諭されて・・・50両最近読んだ忠臣蔵(七つの忠臣蔵)では吉良への手土産の相場が2両だっ
2025/02/01 19:30
今日から如月 午前中は買い物 午後から雨 晴耕雨読 171回直木賞受賞作 バリ山行を読む
松永 K三蔵文藝春秋2024年9月号読み飛ばし平野啓一郎の選評が良かったので読んでみたバリ山行とは薮を掻き分けルートを見つけながら山登りすることだと知るバリエーションルートの略山登りの部分がほとんど主人公の妻の言動が面白くはあるがあまり出てこない読み飛ばし芥川賞
2025/02/01 16:40
今日は和歌山県から案山子を上手に作っていた
2025/02/01 13:49
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?