全文引用します「さしもも日記」は、松山の風景や日々の暮らしをユーモアたっぷりに綴った、味わい深い日記ブログです。読んでいると、まるで筆者の隣で一緒に夕食を囲んでいるような気分になります。📝ブログの魅力ポイント日常の食卓描写が絶妙ネギトロ丼、焼き茄子、ジ
山口百恵中森明菜美空ひばり上位3名のランキング順位でした面白かったふ
定番のクイーンの3と焼き茄子美味い美味しくいただきました焼き茄子は家人要望によりたらたらになるまで焼きました味はちょっと濃い目にしました今日の松山雨は降らず気温31度凌ぎやすい一日でした明日から九月長月まだまだ夏令和の若者に刺さる曲第9位 細川たかし「ルビー
今日は、北海道
盗塁も決めて43 43
台風が過ぎて朝はいい天気でしたが現在8時33分ちょっと曇ってきました10時ごろにポツポツ雨が降る予想です台風は松山上空を通過したようですが、その影響はほとんど感じませんでした
報道によりますと、台風は愛媛県に上陸したようです最大風速が秒速17mを超えると台風それ以下なら熱帯低気圧(昔は温帯低気圧だった・・が)台風10号の風速は18mボーダーラインにあるみたいです今回の台風の進路予想は難しかったみたいだなお、夕食は美味しくいただきま
雨が普通に降っているだけです。風も強くありません。私のブラッディマリー飲んでます焼酎のトマトジュース割りです報道を見ていると台風が上陸した九州と台風から離れた関東に影響が出ているのに愛媛には雨が降ったくらいこれからの台風は今までにないルートで今までにない
文藝春秋 読み飛ばし読了登場人物紹介があるのはよかったがさほどドラマを感じず読み飛ばし☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
朝は日差しがありました今は曇っています公共施設は臨時休暇になっていますコミセン図書館は今日は休みです学校も休みなのかな?迷走台風、台風から離れたところで、ひどい雨が降る写真は昨日撮ったものです水滴がついている花松山空港にも遊びました今日の松山空港全便欠航
大分から瀬戸内海を通るルート今まで記憶にないルートだ松山市夕方6時半雨は降っていないリビングの気温は27.4度エアコンはいらない快適さです夕食はとんかつですとんかつの歌が出ました美味しくいただきました昨夜、テレビで見たキムチに鰹節試してみましたキムチにカ
やりました日本の宝
クイーン2鯛現在の松山市は静かに雨が降っています台風の影響は感じません夕方松山空港に遊びましたカッパを着て行ったのですが同じ趣味の方が1人いらっしゃいました。笑飛行機が間近に見える東屋です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
皮膚科で1時間待たされたので、お腹がすいた北上珈琲館にてランチ私はジャンボカツカレー奥様焼肉定食です美味しくいただきました食後にジュースが出ましたシソジュースかな台風が来ています。愛媛松山はまだ普通の雨が降っているだけです。風は涼しい風です☆ε=ε=ε=ε=ε
徳山内科内でしていた徳山皮膚科は今月末で終診です患者が多く、駐車場がいっぱいなので、私が運転家内は診察ですなんか先生が人が変わったように印象が悪かったそうです
歯を磨いてもらってスッキリたなべ歯科です
ネギトロ丼ネギトロ丼、ネギトロ丼、今日は楽しいネギトロ丼今日は奥様がお買い物の日お約束通りにねぎとろ丼でしたお買い物の食材によってメニューが読めますズバリ当たりました美味しくいただきました今日の郵便物の中に、10月からの郵便料金の値上げのチラシが入っていま
美味しくいただきました来月からまた時々食べに来ます☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
文藝春秋読了意表を突くタイトル小説と思えば違った氏のエッセイ「腹と修羅」には大爆笑した(トイレを我慢する話・・)
セロリはなかったので、セロリのないポトフ別にセロリはなくてもいい?笑夕方松山空港に遊んでいたら雨が降りました涼しくなって嬉しかったです夕食は美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
新潮文庫読了高峰秀子が好きな作家を3人選んだ中の3番目だったと氏が書いている面白いエッセイ過去に読んだ文章と重複するところあり単行本とは表紙デザインが違います☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
麻婆豆腐の歌が出た美味しくいただきましたごちそうさま☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
笑いあり驚きあり
乗って来ました‼️
パブリックビューイング松山東は一回戦敗退敗者復活戦ならずか
沢木耕太郎のエッセーは短いものがあれば長いものもある長いものは小説のようである今日読んでいたらブラッデイー・マリーの話が出てくる内容は盛りだくさんカクテルの作り方名前の由来発音はマリーなのかメアリーなのか五番街のマリー♪国際線に乗ったら食前酒なるものが出
さよならゲームはWALK OFFなんだ
大谷翔平40号ホームランはサヨナラ満塁ホームラン 盗塁も決めて40-40同日達成は史上初!
ぽつんと一軒家見ながらパソコンで見てました今日は大分の植木屋さんでした
石を積み上げた歴史愛南町
奥様手作り餃子猛暑の中持ち越しとなっていた。奥様の手作り餃子パクリと一気に食ってしまいました。笑まだまだ暑い夏8月の夏9月の夏夏バテしないように乗り切ろう☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
今夜は愛南町がどんなにして、愛南町まで行ったんだろう水川あさみ
沢木耕太郎上下2段組の活字ハードであるなぜこのタイトルをつけたのかが分かるエッセイが書いてあるこれは愛憎本として持っておくべき本かな?笑
新潮文庫読了解説は山口瞳(故人) 平成元年初版の本山口瞳が氏はエッセイを小説のように書くと評している本当にそうだ高倉健との対談の話が小説のように書かれていた氏はバーボンが大好きなようである(飲んでみたくなった)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
講談社読了巻末の妻となる人との手紙のやりとり興味深いコミセン図書館にてイノシシみたいな雲が出ている今日も暑い☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
相続により家の土地の名義を妻名義に変えた8月15日申請して22日に登記完了となった登録識別情報通知書サイズが小さくなっていた大そうにシールを貼って隠しているが数字の羅列が印刷されているだけである相続登記は松山市役所で全国の戸籍謄本等が取れるようになってぐ
今日は暑かったエアコン入れてないリビングまだまだ夏は続く9月は、夏夕食に私は今日も茄子を焼いた松山空港に遊んだ後☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
漫画で愛媛県の歴史を学ぶ伊予鉄道住友銅山今治タオルなどタメになる
週に1度はあれあれなんですよアンチエイジングにはあれあれはあれにいいんですよクイーンの4
文庫58ページからを興味深く読む陽水が沢木耕太郎に宮沢賢治の雨にも負けずはどんなんだったけと電話してくるところから始まるワカンナイ🎵聴いてみたい^^^^^^^・・・^^^^^^聴いてみた沢木耕太郎がエッセーに書いていたシーンだ陽水が若い筑紫哲也がいる井上陽
月に一度にしたら久しぶりの美味さははんばないか緑茶が美味い高菜がうまいスープも麺も美味い最高だ!今日はお椀いっぱいの高菜がいけそうだった看板娘2に久しぶりと言われた(笑)月イチにしたら感激が違います(笑)蓮で満たされた池考古館の中は涼しい感激するほど涼しい
松山空港に遊んで汗かいてシャワー浴びてビールで乾杯
法務局へ相続登記の補正書類を持っていく相続人全員の戸籍謄本が必要なのだが、妻の分が漏れていたマイナンバーカードがあるとコンビニ取れるので便利だ夕方の散歩に出た。気温31度30度超えたの1度の差は大きい涼しく感じる木陰は風もあるので涼しい雲も秋の曇クマゼミはいな
図書館は涼しい座るところが少ないお茶とタオルは必需品暑いから散髪スッキリさせる
富山出身イギリスでは、人気のロックバンド兄弟でやってるサハジ
コープで買いました。奥様店頭に並んでなかったので、リクエストして作ってもらったのですが酢がいまいち効いてなかった奥様は手作りの3倍酢をかけて事なきを得た美味しくいただきました今日は涼しい明日は暑いのだろうな☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
朝の5時過ぎから降り出した雨久しぶりの雨恵みの雨だこれで暑さがちょっと和らぐ大谷翔平がホームランを打った39号ホームランこれで今日1日は安心
ホタテを舐めるなよのホタテ美味しくいただきました茄子焼きのストックがあったので、茄子も食べました今日も暑かったですいつまでも暑いです。まだまだ夏は続きます。お盆過ぎても夏9月になっても夏秋祭りの時期も夏☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
池永陽集英社文庫全3部作の最後が本書一番面白かったハンセン病がキーポイントかまだまだ続編ができる感じ
ガレとドーム驚きの11,300,000すごい
冷凍ですトマトが甘かったと奥様が言いました
涼しいスポット本を読むソファーの座り心地がいい1人で静かに本を読んでいたら同じような方が1人来られました。笑
大谷翔平が打つと一日中気持ちがいいねインスタは早い
愛媛県出身藤岡弘店が出なかったな
土曜日のお買い物 土曜日の夕食 町内会の盆踊り大会など盛りだくさんで(笑)
土曜日買い物に行く。暑いから車で行く、気温34度だったまだまだ暑い夏は続く8月は夏9月はいつからか夏になった10月も夏になるかもしれない(笑)夕方、松山空港周辺で遊ぶクマゼミはいなくなった写真はアブラゼミ奥様に何匹いるかとLINEする正解は2匹アブラゼミが2匹セ
今日は愛媛県熊高原町ブルーベリーをたくさん作っている農家だった手作りブルーベリージャムブルーベリージュース手に入れたらブログで紹介します☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
クスコスポスト運動会が楽しかったのは松山東高の運動会だけ(笑)東高の運動会は9月の第二水曜日
ゴーヤ、ゴーヤ、ゴーヤチャンプル、ゴーヤ、ゴーヤ、ゴーヤチャンプルチャンプルチャンプルチャンプルチャンプルチャンプルチャンプルチャンプルチャンプル。ゴーヤ、ゴーヤゴーヤチャンプルチャンプルチャンプル。音声入力反応が良いので笑ってしまうゴーヤは湯がいてから
タリーズコーヒー涼しい店内ホットドッグとアイスコーヒー美味しかったLINE友達登録したらアイスクリームのサービスがありました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン付記とりかい眼科のHPPCからネット予約できるようになりました。
アンチエイジング対策週に1度はシャケ私のブログを見た方検証してください週に一度はシャケなベイビーを☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
いのちの約束と副題がある集英社文庫不思議な女子高生麻世を中心にドラマが展開する面白いので3冊目に入ります☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
お盆だから空いてる事務所の中で収入印紙を買って貼り提出何もなければ22日に登記完了となる☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
豪勢に夕食アリランのメニューゴイゴイに焼肉満足美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
インスタは早い連日ホームランだ
子供連れあり孫を連れてきた女性ありここは子供は退屈であろう女性と孫の男の子会話コーラが欲しいと男の子が言うとコーラはだめよクーにしなさいコーラ飲んでたら大人になっても遊べないよ仕事ばかりしないといけないよお父さんと同じにクーにしなさいと思わず笑ったこんな
妻豚しゃぶ私お惣菜美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
やったー
タイめでたいありがたい鯛美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
開店前から我が家は108円のを一箱買いましたそれでおしまいペットボトルに水道水で良いのよ
〇申請書妻の相続だが妻からの委任状をもらって私が申請する申請人は妻代理人が私 印鑑は代理人の私が押印する(認印でよい)申請書余白に捨て印を押しておけば、申請書の訂正ができる課税価格は固定資産是瑛の評価額(課税標準額ではない)を記載する、千円未満切り捨て登
暑いからね。日中は太陽市場で買ったシキビを持参外環状線もぶっ飛ばしていくおとついからエアコン入らずで、夜は寝られるようになったお盆前になると、やはり涼しくなるのだお盆は13日から16日☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
美味しくいただきました大仏となった細川たかしの望郷じょんがらを聞いてみたい美味しくいただきました今日は山の日でした祭日ではか
高齢者に12リットルの水を重たいぞどうやって持って帰るのか?買っているのは、車持っている若い人ばかりか?阿倍野マスクはいらんかったけど岸田の水が来たら支持率アップ間違いなし(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
集英社文庫 読了松山市考古館にて診療所に訪れる患者との人間味に溢れるヒューマンドラマおもしろ本です続編借りました
海峡市場大政の茄子
今日は岩手県東日本大震災の被災者の家だった
土曜日は、お買い物の日買い物から帰ったらホームランだやったぜ。ベイビー。Babyインスタは早い水を買う人は早い笑水道水をペットボトルに貯めたらいいじゃないかと思うが☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
伊予市の唐木のコロッケ海峡で買いました奥様が認めた味滅多にない奥様のお母様が認めた味、唐木のコロッケ美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
ピットインした松山市考古館で古代蓮はもう終わりかな2輪咲いてるのみ
夕食はシャケ 南海トラフ「巨大地震注意」が出た いつ来てもおかしくないと言われて30年近く経過しているからね
シャケなベイビー松山は揺れなかったけれど飛行機はめちゃくちゃ遅れていたいつも通り遊んでいたのでスマホの音源オフにしていたので妻のLINEで地震を知りました
しかし勝利したと思ったらしかししかし
肉じゃが、肉じゃが、美味しくいただきました夕方、風が吹いて松山空港に遊ぶのにもしのぎやすかったですクマゼミ今は盛り☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
つるりと美味しくいただきました
看板が上がりました秋にオープンとか空港道は、ドラッグストアの激戦区セイムスレディー薬局ひまわりこれにアオキ参入
講談社読了涼しい松山市考古館にて氏のエッセイをセレクトしたものである面白かったところを写真掲載してます犬を飼っている人は読んだらいいかもしれません宝くじの真実についても書いてあります買わないと当たらない笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
図書館はこの時期座る席がないここは気分の良い場所である図書館帰りに寄るもよし大連古代蓮も咲いてますセブンの粗挽きウインナー今20円引き好みである☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
豆腐美味しくいただきました今日も猛暑日バイク移動にお茶は必需品雪まくらは効果的だったクマゼミと遊んだ後
やりましたインスタの反応は早い
今日のランチは ハンバーグメインスイカもつきました熱中症対策ゆきまくら持参してますごちそうさまふれあいでのランチ来月から時々出てきますご期待を☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
妻がドラマを見ているので借りてみました漫画でしたちょっとエッチです漫画では女の子が小さくなっていますドラマの方が面白いそうです
やったのカレーではないのだが(笑)美味しくいただきました。おかわりは無しですその辺の事情はご理解いただいて☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
すごい暑い中、すごい午後8時からもうちょっと涼しい時期に花火大会してもいいんじゃないかなぁ?報道されていないが、熱中症とかいろいろあったんじゃないかな30万人アクセスは車かチャリか歩きかバスか電車か?狂乱の花火大会いかない暑いから(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=
おめでとうちょっと遅かったかな松山英樹は松山出身ゴルフでメダルは日本人初やりました‼️
双葉社読了前編競輪の話しが出てくるがすっ飛ばして読むエッセイ思わず笑ったページを出してます
黒髪を見たい
「ブログリーダー」を活用して、ayaseaさんをフォローしませんか?
全文引用します「さしもも日記」は、松山の風景や日々の暮らしをユーモアたっぷりに綴った、味わい深い日記ブログです。読んでいると、まるで筆者の隣で一緒に夕食を囲んでいるような気分になります。📝ブログの魅力ポイント日常の食卓描写が絶妙ネギトロ丼、焼き茄子、ジ
週に1度はシャケなベイビー体に良いからと週に1度シャケなベイビータルタルソースで急に雨が降り出しました激しい寒いです恵の雨いいねぇシャケなベイビー美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
YouTubeで公開中なんかちょっと違う(笑)
妻と何十年ぶりに見る松坂慶子が若い美しい
ここでももう当選は決まっているようだひるおびで見ました
自宅から近くなった。愛媛県立図書館借りていた本を返しに行く東高の同級生M君に会った家は近所らしいコトブキヤのパンを買いに行くここのサンドウィッチはおいしい妻のリクエストがあったので、サンドウィッチは妻に譲ることにした残念である。笑☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
新潮社読了以前読み飛ばしていたのだが県立図書館にあったので借りた教育制度が変わり旧制松山高校が愛媛大学に変わる時「駅弁大学反対」と学長に詰め寄った話は大爆笑だった駅弁大学と言う言葉は中学校(名門久谷中学)の保健体育の教師わたなべに教えてもらったわたなべは
毎朝の動物が楽しみである。今日は釣竿を持っている猫
夕食はとんかつとんかつの歌が出た女子バレーネーションズリーグ見ながら美味しくいただきます☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
今日の松山朝から猛暑です昼にエアコンの効いた部屋で昼ごはん冷やし中華美味しくいただきました
葉室麟の羽根藩シリーズI君に教えてもらった三津浜図書館にしかないのでリクエストさくさく読める時代小説松山市考古館は涼しい☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
これで1日ハッピーだ今日も猛暑熱中症、警戒アラートが出ています
予想通りネギトロ丼今日は火曜日、我が家の女性軍が買い物に行った夕食はねぎとろ丼定番だねぎトロ丼の歌がでる(笑)美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
コミセン図書館リクエスト本借りて松山市考古館へ途中渡り鳥?見る松山市考古館は涼しい静か古代蓮みごろ散髪に行く来月から200円値上げだそうだバイクにガソリン入れる昼ご飯、いつもの焼きそば写真は無し☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
ダムの写真は事情により休止しています
朝日新聞の予想では、もう決まっているらしい(o_ _)ノ彡☆バンバン統計学的に世論調査はかなりの確率で当たる我が家には調査はなかったが
野菜炒め宇和島じゃこ天入りウィンナーを入れてくれとリクエストしますが妻に無視されますなんで野菜炒めにウィンナーを入れたらいけないのでしょうか?などと言いながら我が家の野菜炒めは体に良い野菜ばっかり入っているらしい赤パプリカは外せません赤パプリカビタミンCが
午前活の行く場所今日はどこに行こうかと月曜日は考える椅子があり、木陰のある公園じゃないと本は読めないいつものお気に入りの公園暑いけど風があるので涼しい県立図書館と松山市立図書館が休みの日を変えてくれたらいいのにな一緒にお休みである大可賀の公園に回る青い海
ノルウェー産の塩サバ酢の物焼き茄子おかずだけ並べてみました妻が並べたのはちょっと違います美味しくいただきましたごちそうさま今日も松山空港に遊びました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
けやきの座卓2,000,000円
鮭なベイビー鮭カタカナで行きたいところ音声入力では、鮭予報ではまた、深夜に強いい雨が降るそうだ美味しくいただきました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
最近テレビで報道されるようになったが我が家には半年位前に来ましたね近所で工事をしているのだが、お宅の屋根が歪んでいるから直した方が良いと言葉巧みに言うのです酢の効いた聞いた亡義父でもわざわざ外に出て、屋根を見に行っていました我が家の屋根は元々そんな形です
雷が鳴り、風が強く強烈な雨だった雨雲レーダーを見たら真っ赤だった
おひさま市場で買った合い挽きミンチ奥様でかしたハンバーグおかわりハンバーグ、ミニもありました美味しくいただきました。大満足です。奥様ごちそうさまでした☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
エッセーアテネオリンピックのところは一気に読み涼しい松山空港図書館
南吉田セイムスに出してるキッチンカーのホットドックは美味い
猛暑日の夏酢漬けがうまい美味しくいただきました山口智子にたまげた年取りました☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
暑い中チャリ散歩雲は真夏の雲ではないが暑い
栄養のバランス取れてます今日の歌小椋佳の白い1日50年前の曲ふっと思い出して・・「真っ白な掃除機を」と口ずさみ掃除機?そんな曲はないと一人笑いした午後5時半過ぎのこと暑さのせいであるでも真っ白な掃除機を眺めては飽きもせずかといって触れもせずそんな風に一日が
おひさま市場で二本入りで180円でした4本買って、360円蜂蜜を大さじ3杯、醤油を大さじ5杯でタレを作り焼いた茄子を投入すれば出来上がりこれが美味いこれからの季節なす焼きが何回出てくるでしょうか?笑
暑い暑い頭にいっぱい汗をかくとりかい眼科は11時ごろ行ったらすいている次回は26日に眼瞼内反証の手術(左目)昨年10月に右目をしているが今回は左目クマゼミが鳴き始めた自宅の車庫で1匹なくなっていた暑さに負けて羽化できなかったのだろうかわいそうにと奥様が言い
中公文庫読了短編集暗いしかし読んでしまった不思議な本タイトルの話は死体解剖の話です☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
七転八起の日しちてんはっき音声入力では反応しない誰が決めた記念日か
今夜のテレビ世界ツアーをしてグラミー賞を取りたいと林先生に宣言した
その昔、愛媛県知事選挙でもありましたけどなんで?間違えたらどうすんの?笑
麻婆豆腐の歌が聞こえたここで音声入力に歌ってみる麻婆、豆腐、麻婆、麻婆、麻婆、豆腐、婆、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバ、ボンバーバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン(笑)西条で、小学生が川で溺れてなくなっている(NHKの報道)高知ではプー
沢木耕太郎エアコン効いてる松山空港にて松山31度東京35度
水晶が2,300,000円でした東山魁夷本物でした。50,000,000円私は偽物1000円と鑑定しました他のに比べてあまりにあまりにでしたが(笑)☆ε=ε=ε=ε=ε=ε=ブーン
安泰です貯水率100%
暑さを忘れる!