皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
1件〜100件
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
す5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
毎月11日は、イオンイエローレシートキャンペーンです。黄色のレシートを店内に設置しているレシートBOXに入れてもらえると、レシートの合計金額の1%が、ボランテ…
す5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
8月7日の里親さがし会の報告です。 暑い、暑い、暑い・・・暑い中での里親さがし会が開催されましたが、来場者も少なく残念な結果・・・それでも次に繋がるお話も…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
8月4日 猫カフェ「ひめねこ」に美人姉妹猫が入居しました ミッシェル&レイラ・約2才 仲の良い姉妹、ソックリでしょ?!よく見ないとどっちがどっちだか分から…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
こちらで紹介した3匹の子猫も撮影頑張りましたぁ~ 8/1ミッシェル、さくら猫のモデルになる! 個別プロフィール りずむ♂ | えひめイヌネコの会 (ehim…
7月29日Kさんが事務所にハピぼん用の本を持ってきていただきました。ありがとうございます。 8/4(木)2段ボールにて発送しました。結果は、報告が届き次第ま…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
7月31日の里親さがし会の報告です。 前日から当日午前中まで雨が降っていたので心配しましたが、午後からはなんとか晴れました~ただ途中で少し雨が降りすぐには止…
松山市が来年度、松山市総合公園内に「動物愛護管理施設」を整備します。そのお知らせと猫の不妊去勢手術費補助金のクラウドファンディング寄付のお願いの撮影に参加して…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
松山市猫不妊・去勢手術補助事業進行状況はこちら (6/30現在の数字) 野良猫さんの手術しなきゃなぁそれしかないよなぁ~最近、よく見るんだよなぁ迷っているな…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
7月24日の里親さがし会の報告です。 暑い中、たくさんの猫が里親さがし会に参加しました。本日、譲渡会デビューの猫ちゃん達を紹介します みんな初参加なのに落ち…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
古本募金ハッピープロジェクト6月発送の結果報告+6月集計結果報告
6月14日2箱送った結果が届きました。この度は「古本募金ハピぼん」にご賛同頂き誠にありがとうございます。ハピぼん運営事務局です。大変お待たせ致しました。お送り…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
昨日は、こんな田舎の愛媛県で過去最多1,964人の新型コロナ感染陽性者数に驚きましたね。重症化せず、医療と経済が圧迫されませんように・・・ 夏の風物詩”花火…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
7月17日の里親さがし会の報告です。 前日の大雨からうって変わって、朝からいいお天気になった日曜日。 会場のデッキには、ケージをぎっしり並べたくさんの猫たちが…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
ふ5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
ふ5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
7月10日の里親さがし会の報告です。 暑かったですが、時々心地よい風が吹いていていつもよりは過ごしやすかったです。(いつもは湿気ムンムンか、お日様ジリジリの2…
ふ5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
7月3日の里親さがし会の報告です。 先週のようなギラギラ太陽が出てなくて曇り空だったので、そこまで暑くないかと思ってましたが・・・。はい、暑い・・・雨が降りそ…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
いつもの”まつやまNPOサポートセンター”で松山市の施設と小中学校に松山配送便を利用して会報を封筒に入れてきました。 今回は初めてのボランティアさんと2…
6月26日の里親さがし会の報告です。 前日の雨も止み、午前中は曇り空だったので涼しくなるかなぁと思っていましたが、甘かった・・・12時を過ぎた頃から太陽も出て…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 ※毎月第4日曜日は、犬も参加の里親さがし会でしたが、当面「猫だけの里親さがし会」となります。犬をご希望の方は、個別お見…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
6月19日の里親さがし会の報告です。 日曜日は梅雨の晴れ間でとても良いお天気になりました 猫もスタンバイさぁ!里親さがし会開催!!となっても、来場者少なめ・…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5月集計結果が届きました。報告遅くなってすみません2名の寄付者(会から送った物も含む)36点買取していただき1.173円になりました。ご協力していただいた、皆…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
6月12日の里親さがし会の報告です。 四国地方も梅雨に入り、毎週日曜日のお天気が気になる毎日です(笑)デッキの屋根が雨漏りしてしまうんです。出来れば毎週日曜日…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
6月5日の里親さがし会の報告です。 午前中は雨が降らず、このまま降らないでくれ~の祈りも虚しく、里親さがし会開始と同時にポツポツと雨が・・・。そのせいか、開始…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
4月集計結果が届きました。報告遅くなってすみません2名の寄付者(会から送った物も含む)200点買取していただき3.428円になりました。ご協力していただいた、…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
会報「わんにゃんタイムズ」101号が出来上がりました。会報101号(2022年6月発行)表紙 2ページ 3ページ 4ページ 5ページ 6ページ 7ページ 8ペ…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
5月29日の里親さがし会の報告です。 お天気も良く、絶好の譲渡会日和開催時間からたくさんの来場者がありバタバタとしましたが、少し落ち着き余裕が出来た時に・・…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
動物病院経由にて愛犬を亡くされた飼い主様から物資を頂きました。手厚い介護だったのですね。ご寄付いただいた物資からもその愛情が感じられます。お辛い時に、心を寄せ…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5月22日の里親さがし会の報告です。 毎月第4日曜日は犬も参加の里親さがし会です。先月は雨で犬の参加が中止となり、2ヶ月ぶりに犬も参加しましたよ~! 緑…
会員Mさんより 地域猫活動をする仲間からの相談でした。 近隣の人の親族の家の倉庫で1ヶ月前から猫が子を産み育てている。どうにかして欲しい。知恵をお借りしたい。…
多頭飼い飼育崩壊現場へのご支援感謝いたします。多頭飼い崩壊現場の記載明記が無い物もありましたが内容や時期からおそらくその御支援だと察しました。ありがとうござ…
犬猫里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して犬猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 犬会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
5月15日の里親さがし会の報告です。 先週とはうって変わって、どんより曇り空・・・肌寒い中での里親さがし会となりました。 里親さがし会には多くの皆様のご来…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から の続…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫会場…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき ご近所の方が窓から室内の写真を送って…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合 の続きです。 多頭飼い崩壊A多頭飼い崩壊B多頭飼い崩壊C多頭飼い崩壊D…
5月8日の里親さがし会の報告です。 ゴールデンウィーク最終日に開催された里親さがし会お天気も良く、たくさんの方にご来場いただきました。 今回は、猫だけの…
多頭飼い崩壊の裏側にあるものの続きです。 多頭飼い崩壊A多頭飼い崩壊B多頭飼い崩壊C多頭飼い崩壊D 個人情報の為、本人が特定できない範囲での情報開示とさせて…
多頭飼い崩壊A多頭飼い崩壊B多頭飼い崩壊C多頭飼い崩壊D 個人情報の為、本人が特定できない範囲での情報開示とさせていただきます。 多頭飼い崩壊A愛媛県何…
子猫がたくさん保護される季節になりました。 保健所で助けを待っている子猫たちの多くが乳飲み子であるこの時期。お母さんとはぐれて迷子になって助けを求めている乳飲…
猫+犬1匹の里親さがし会を開催いたします。 当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感染予防対策をしております。 猫…
「ブログリーダー」を活用して、認定NPO法人えひめイヌ・ネコの会さんをフォローしませんか?
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
す5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
毎月11日は、イオンイエローレシートキャンペーンです。黄色のレシートを店内に設置しているレシートBOXに入れてもらえると、レシートの合計金額の1%が、ボランテ…
す5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/1…
8月7日の里親さがし会の報告です。 暑い、暑い、暑い・・・暑い中での里親さがし会が開催されましたが、来場者も少なく残念な結果・・・それでも次に繋がるお話も…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
8月4日 猫カフェ「ひめねこ」に美人姉妹猫が入居しました ミッシェル&レイラ・約2才 仲の良い姉妹、ソックリでしょ?!よく見ないとどっちがどっちだか分から…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
こちらで紹介した3匹の子猫も撮影頑張りましたぁ~ 8/1ミッシェル、さくら猫のモデルになる! 個別プロフィール りずむ♂ | えひめイヌネコの会 (ehim…
7月29日Kさんが事務所にハピぼん用の本を持ってきていただきました。ありがとうございます。 8/4(木)2段ボールにて発送しました。結果は、報告が届き次第ま…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
7月31日の里親さがし会の報告です。 前日から当日午前中まで雨が降っていたので心配しましたが、午後からはなんとか晴れました~ただ途中で少し雨が降りすぐには止…
松山市が来年度、松山市総合公園内に「動物愛護管理施設」を整備します。そのお知らせと猫の不妊去勢手術費補助金のクラウドファンディング寄付のお願いの撮影に参加して…
皆様から温かいご支援ありがとうございます。保護犬・ネコ達に大切に使わせていただきます。 (イニシャルは苗字・名前の順にしています。読み方が間違っていましたらご…
猫だけの里親さがし会を開催いたします。 愛媛県は連日コロナ感染者数が増えていますが、当会の里親さがし会は、安心して猫たちを見ていただけるように・・・ コロナ感…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
松山市猫不妊・去勢手術補助事業進行状況はこちら (6/30現在の数字) 野良猫さんの手術しなきゃなぁそれしかないよなぁ~最近、よく見るんだよなぁ迷っているな…
5/9多頭飼い崩壊の裏側にあるもの5/10多頭飼い飼育崩壊C&多頭飼い飼育崩壊Dの場合5/12社会問題として捉えるべき5/13多頭飼い崩壊Cの現場から5/16…
7月24日の里親さがし会の報告です。 暑い中、たくさんの猫が里親さがし会に参加しました。本日、譲渡会デビューの猫ちゃん達を紹介します みんな初参加なのに落ち…
題名が、「相田みつお」風ですが 一言で野良猫と言ってもさまざま境遇や、環境、母猫にどこまで教育されたかでも複雑に変化していくものだと思います。生まれ持ったもの…
事務所からのお知らせ事務所はお盆の為、8/14(土)~8/16(月)までお休みをいたします。お問合せ等は、8/18(水)午後より順次メールにて対応いたします。…
里親さんから相談を受けました。近所に野良猫がいて、どこからか通ってくる。痩せていたため可哀想だと思い、ご飯をあげていたらある程度定期的に表れるようになった。そ…
現在、猫カフェ「ひめねこ」はコロナでお休みしていますが、里親希望さんの予約受付はしています。 愛媛県も本日一気にコロナ感染者が増え、衝撃を受けました。しかし、…
猫カフェ「ひめねこ」に入居中の秋菜ちゃん おもちゃで遊ぶのが大好きな女の子 飛ばんのかーーーーいっ・・・って、みんなツッコむよねぇ~(笑) 次は、トン…
生後3ヶ月で多頭飼いの家から保護をしました。それまでトイレのしつけがされていなかったので、保護した時から時々トイレを失敗していました でも、不妊手術をして生後…
当会の有志の会員で保護猫の譲渡会を開催します 8月6日(金)現在予約時間に余裕がございますので、どの時間でもご来場可能です! 是非、里親さんになりたいなぁ…
当会の有志の会員で保護猫の譲渡会を開催します 開催日:8月8日(日)開催時間:13:00~16:00開催場所:松山市東野5丁目930-34 (ひめねこ屋外です…
7/8(木)から募金箱設置協力店様が増えました。 新しく募金箱を置いてくださっている「ペットサロンHARU」さんです。ご協力ありがとうございます。 お店まで…
前回5月30日に伐採してもらった、猫カフェひめねこ沿いにある木その時のブログ 「体はヘロヘロでも、気持ちはスッキリ」 その間、梅雨の時期になり、伐採できずに…
今回の里親探し会は、茹だるような暑さの中での準備、そしてイベントのスタートです。昨今の社会情勢と暑さの影響もあって随分と寂しい譲渡会となったものの、猫チームは…
地域猫活動を広げる為に全国を飛び回っているT様よりこんなメールが届きました お知らせとお願いです。片野ゆかさんが書いたドキュメンタリー「北里獣医学部犬部」…
25日(日)に有志会員による完全予約制にて保護犬猫の譲渡会を開催しました。お越しいただいた里親希望者様には、コロナ感染予防にご協力いただきありがとうございまし…
何をどこから始めたらいいのか分からないんです・・・今、子猫8匹、母猫2匹、メス猫1匹、合計11匹の猫がいるんです・・・。 相談者A、30代男性男性からの相談は…
当会から譲渡させていただいた子猫たちがまるで兄妹のように仲良く幸せに暮らしている様子を紹介しますね。 里親さん募集時のらい君(元圭くん)兄弟そっくり兄弟 1…
いつもご支援をいただいている皆様ありがとうございます。 6月の集計が届きました。3名の方のご寄付があり(内1名は会から送った数字)126点に価格が付き4.…
当会の有志の会員で保護犬猫の譲渡会を開催することになりました 開催日:7月25日(日)開催時間:13:00~16:00開催場所:松山市東野5丁目930-34 …
兄妹猫のくるみとルイ くるみとルイには、あともう2匹兄妹がいますが、保護者が初めて猫を保護した人で、仕事をしながら4匹一度に面倒をみれない為、2匹を猫に慣れ…
タップすると詳細ブログに飛べます! いつも大勢の方々から寄付物資を頂き有難うございます。前回に引き続き、ワンちゃん用の寄付物資を沢山いただきましたので、犬…
市長に要望書を提出する時に同席してくれた大洲市のWさん、Tさんは、各々別々に市民からの相談を受け、子猫を保護したり成猫の不妊去勢手術をしてTNR活動を行ってい…