chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
lavienすきまっぷ
フォロー
住所
板橋区
出身
板橋区
ブログ村参加

2011/11/26

arrow_drop_down
  • クラウディ・マウンティン

    子供向けアニメやジョーズ、戦記ものが多くお好みも少ない配信のなか。「峠爆」2021中国、巨大地殻変動が発生し2時間以内に山体崩壊の危機、工期の迫るダム工事の現場監督と地質学者たちと地元住民16万人の生死の救

  • 「狩野派以外学習帳」板橋区立美術館

    館蔵品展-江戸にきらめいた民間の絵師たちー相変わらずの日照りのなか、街路樹の百日紅も輝くなか森の緑陰の遊歩道を銀輪で風も爽やかで坂を思わず奇声を発して下ればあのcrowの軍団が待ちわびていた。250年から150

  • Japan as NO' 1

    この場に及んで今更何をで10年一昔前のことで万博もまたやってくるというから回顧を含めて一笑にするなかれで。Made in Japan.ともてはやされオンリーワンの価値で技術と文化に溢れた成功で緻密なおもてなしに精神に

  • マインドフルネス

    こんなご時世 地球、環境、和平問題などSDGsならずも実現年数も限られ、後悔やノスタルジーで過去に浸るのは危うく未来を心配してもきりがなく、今のここを不安や悲しみや怒りなどの喪失感のネガティブな感情から解

  • 一瞬から 永遠への

    生から死のはざまにありながら 夏休みや夏祭りもがクライマックスで、各地で阿波踊り花火大会ホコ天のよさこいなどで酷暑のさなか盛り上がって、コロナ禍からインバウンドなどが復活したことは円安株安よりグローバ

  • 縦横無尽に無手勝流

    から二刀流などいろんな世界があり、文字の縦書き横書きなどは 書字方向があり書物はタテかヨコの一つに配列し、日本語はどちらでもと自由で、幕末まではタテ書きだけだった。タテ書きは右から左で、西洋はヨコ書き

  • 「迷っても 到達すれば また嬉し

    明日からの 励みになるなり」ブラリして認知かでおまわりにもしもしと注意されることのないようにです。甲子園は熱き応援の結果 インジョイベースボールにみちのく野球が翻弄されたようで、先頭バッターホームラ

  • 景観十年・風景百年・風土千年

    ここんとこ雨も少なく、毎晩お月様が窓から覗き覗かれる美しい夜を。昼は熱中でさすがに勇気もなく遊歩道は控え気味て゛も見事な樹木はいつも素晴らしく何カ月置きかに剪定して無慙に伐採されるのもあるが、それも他

  • 生々流転

    生まれて生きてるから生がうまいとか。青空から夜空へ月から太陽への昼夜交代も滞りない毎日でも、地上は変動極まりなく、喧嘩するほど仲がいいのも空言でしかないよう。東京駅KITTE丸の内も10周年を迎えエントラン

  • ついに ALPS処理水

    の海洋放出で来るべき時がまたで、水俣やカネミ、四日市、イタイイタイ病などこれまて゛の公害事件がいやがうえにも。3年にわたる調査でIAEA公認で国際基準の安全性が確認されているというお国のレビューで、それで

  • キープレフト、アクセルとブレーキ

    のフットワークを踏み違えての高齢者の交通事故がこんとこ増えており、宇宙では人工衛星が飛び交い渋滞やミサイル乱射の一方海底では各国の潜水艦がジョーズみたいに暗躍しており、地上は戦車や新交通戦争の今。かっ

  • 宇宙の進行

    や花鳥の自然も、太陽は燃えてるが如くに身を任せるしかなく、向日葵なと゛を眺めていると自分と違いスクッとして姿勢が良いもので見を正せと言われるようで、真っすぐな茎の上の枝に葉や大きな花を天に向かって咲か

  • Easier said than done. & Better leave it unsaid.

    言易行難 、風姿花伝か、言うは易く 言わぬが花。ひねもす丁度10年前のブログを眺めていたら、やはり アラ40°とかで暑くて汚染処理水、停電で揉めており、円安ドル高で メジャーではダル黒田マー君川崎上原岩隈

  • コピー、パロディ、キッチュ、悪 「芸術のわるさ」

    成相 肇・著1979ー島根県生、一橋大卒、近代美術館研究員。23年1刷、かたばみ書房発行。50年代から80年代にかけて雑誌、漫画、広告、テレビなと゛メディアに花開いた複製文化はいかに芸術家だけでなく大衆を魅了し

  • 夏太り

    暦ではもう秋なのにこの連日の危険な暑さでは、まだシバラク続きそうで夏バテどころか太り気味、三食大したものでなく粗食で生き延びてるので、酒量は減った代わりに少しの夜食でもやはり運動不足だろうか、ます゛は

  • ほん訳こんにゃく

    ドラえもんに出てくる秘密道具で、コンニャクを食べるとどんな言語でも理解出来、自分が話す言葉も相手に伝わる魔法の道具で40年以上前のコミックスに登場し、今やスマホや翻訳機で次にはAI翻訳の時代となり、西武新

  • 本 冷えてます

    ウっ 街を歩いていたら書店の前に小さな札がぶら下がっており、ビールの間違いではないのだね、少しでもと涼しさが伝わってくるのも自分だけかも知れないが、中身はどうぞ 熱過ぎてもいいの。今日は韓国は光復節で

  • 「2100年8月15日」43人が描く空想未来漫画

    西新宿住友ビルー平和祈念展示資料館-ご自分も引揚者である 森田拳次氏の呼びかけから結成され10年前に制作された作品群で21年の解散に伴いここに寄贈され記念の公開。終戦から78年、未来にはどんなになっているの

  • けんじ VS クラーク

    時代は違えど 花巻と札幌の農学校の先生同士で接点はないが、遠い北国が灼熱の甲子園で決戦するとは、どちらも相譲らずで豪雨で一時間以上の水入りが入り少ないチャンスを花巻が勝利した好試合。岩手の先輩の大谷伝

  • アムール・Amour

    この長きコロナのココロの癒やしに配信シネマ。2012仏独墺、老夫婦の人生の最終章の愛の感動作。妻が病で夫は献身的に看護するか゛85アカデミー外国映画賞、65カンヌ国際映画祭パルムドールで、身につまされる。The

  • 銀座の歩行者天国

    久しぶりに買い物のついでに、インバウンドか浴衣を着たカップルや外国人が多く、メイン通りは人が少なくビルの日陰を歩きノーマスクがほとんど、やはりクルマのないスペースで保養地でなくともたまには自由に解放さ

  • 珈琲で音楽でも

    楽しもうと、テクノポップの坂本教授が亡くなりもう四か月が過ぎ、まだ曼殊沙華は見かけないが地下で線香花火と続いているというから、メロウなコーヒーとアート、ミュージックで一服を。カフェも原材料や人件費の値

  • Well- being

    人 それぞれで御自由に、心身ともかつ社会的にも満たされた状態を維持したく、健康や幸福など平和な世界の実現こそで、立秋も過ぎ七夕も新暦、月遅れ、旧暦とありこの酷暑の旧盆で、夏休み祭りと重なり人口移動も。

  • 「原爆の図」展

    広島の平和祈念堂は行ったが東松山 丸木美術館には行きあぐねてるうち、文京区のシビックセンターのギャラリーで原寸大レプリカ2点展示しておりもう19回目と。原爆投下後、丸木夫妻が入り1950年の1部から82年の15部

  • 105回目の暑い夏

    熱闘甲子園が開幕、応援合戦も回復し休息タイムも挟み好試合が続いている。スポーツはデジタルで優勝劣敗しかなくトーナメント制だと1チーム優勝で後は敗者で、アナログな選手が必死に戦い実力以上の技で勝ったりミ

  • マジックアワー

    美し過ぎる景観や場所が最も輝く時間で海や山の夕焼けや朝日とかオーロラなどがありこの夏休みの時期に台風や大雨、酷暑などでなかなか楽しむのが困難な日々を迎えており予定や予約済みの計画通りいかないのは。五時

  • ねぶた・阿波おどり・七夕・花火

    地元の夏祭りなど全国で土曜日なので、警戒アラートとともにクライマックス。四年ぶりの花火大会だったが、例年に比べて球数も少ない感じで、こちらもコロナ禍予算減かなと思いきや火災発生とかで途中でテレビの生中

  • 「歴史探偵 半藤一利」展

    九段坂 昭和館。ヤハリ今年も八月は暑過ぎて「日本の一番長い日」の著者のご夫人から遺稿、遺品等の寄贈を記念しての特別展。激動の昭和史と正面から向かい合って2年前に逝去され、子どもの頃から優秀で旧制隅田中

  • {おまけ}と{ふろく}

    子どもの頃のお菓子のオマケと雑誌の付録は初めて自分で求める身近でささやかな宝物だったのかも知れない。小遣いを貰うと一足飛びに駄菓子屋で求めて夢の小宇宙で遊んだもの。正月号の特集にはグリコや野球カード、

  • 525600

    分が一年間だが、毎年早くなりもはや八月 余命いくばくもなしの感。アタマとアシの加齢の所為か、電車の乗っていても以前は同じ時間でも距離感が短く思えたのがこの頃随分かかり遠かったんだなという思いで堪え性が

  • 「ソール・ライターの原点」ニューヨークの色

    渋谷東急本店は改築中で文化村はオーチャードホールを除いてミュージアムは駅前のヒカリエの9階にシネマは渋谷東映ビックカメラのビルに移転中で駅近になり便利。生誕百年記念展で初期のモノクロのNYの風景から巨匠

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lavienすきまっぷさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lavienすきまっぷさん
ブログタイトル
lavien
フォロー
lavien

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用