chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 森永卓郎氏「新NISAは中高年以降の人は危険、絶対にやってはダメ!」

    『がん闘病中の森永卓郎氏、魂のメッセージ 新NISAは「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人は危険」』という記事がおもしろかったのでメモ。新NISAについて意見をぶつけ合う企画。そこで卓郎氏は「絶対にやってはダメ!特に中高年以降の人がやるのは危険。若い人でもけっ

  • 花粉症+風邪

    春恒例。花粉症+風邪でダウン。確定申告+所得税納税は済んだからいっか。いまから25年前、油絵を家の中で描くのは本当に大変だった。石油系の臭いが家中に充満しがちだからで、それがこの頃あの臭いがなくなった。画用液の進歩。若い頃から、油絵具独特の扱いにくさに悩んだ

  • 三月は未だ冬だった

    三月は春のイメージがあるが、冬だった。雪の日が続いて、水は氷のように冷たく、手のひらのあちこちが水仕事で切れてしまって、手を洗うたびに飛び上がるように痛い。小学生のころ、ひどいしもやけに悩んでいたが、いまの時代の小学生はしもやけって何か知っているのだろう

  • 確定申告おわりっ

    ネットを見ていると、確定申告の書類を税務署に出すのに「レターパック」を使うという人がいて驚く。私は定形外(規定内)140円で折らずに出した。戻ってきていないから届いたんだろうと思う。税務署的に書類を見て、文句がある場合は一週間以内に何か言ってくるんじゃないか

  • 地塗りと刷毛

    木炭でデッサンするのを飛ばして、いきなり筆で描き始める。今朝は地塗りもした。セブンイレブンで買ったパスタの容器を洗って乾かして、その上に油絵具とテレピンを入れて、混ぜて刷毛で塗る。刷毛でぱっぱっと塗っていくのが楽しくて楽しくて、1枚の予定が3枚も地塗りし

  • 金のいぶき PREMIUM

    無洗米玄米「金のいぶきpremium」を本格的に食べ始めた。この頃の無洗米玄米は、レンジで炊けるのがよい。パックのお米よりは安いと思うのだけど、詳しく比較したことない。無洗米玄米の場合は、①お米を測って、レンジ炊飯用容器に入れる、②決められた水を入れる、③3時間

  • はじめてのF0号(17.9×13.9㎝)

    昨年末、家の中を片付けていたらF0号のキャンバスが出てきたので、その上に描いた。画面が小さいので、筆も0号や2号を使って描いた。後でS4号を描いたら画面が異様に大きく感じた。たまには0号や小さいサイズのキャンバスに絵を描くと、細かく筆を使う訓練になりそう。原画:

  • 確定申告スタート!

    国税局の新聞広告に、2/3の人は確定申告にe-taxを使うとあった。本当かいな?青色で出すつもりで頑張って経費の計算とかやっていたら、税務署から電話あって「今年は白色です」と言われたので、ずっこけてやる気が挫けてしまった。にほんブログ村

  • (その2)インボイスとフリーランス翻訳者

    インボイスとフリーランス翻訳者であるが、翻訳を納品する会社が①日本国内にあり、納品した翻訳は日本で消費される②海外にあり、納品した翻訳は海外で消費されるこの①と②で、翻訳者が消費税を負担したり、しなくても済んだりする(らしい)。(追記)こちらのnoteに詳し

  • インボイスとフリーランス翻訳者

    調べてみると、海外の翻訳会社と取引している場合は消費税を払う義務がないので、インボイスの影響はないらしい。ルシアンフロイドの模写だけど…別の人になってしまっていて残念…。原画はこれ。にほんブログ村

  • 開業届と翻訳者と青色申告

    開業届を作成した!ウェーイ!青色申告申請書も一緒に作成した。明日ポストに投函する。インボイス制度のおかげで、今年から給与が「減る」ことに決まったのだ。節税待ったなし!開業届は、e-taxで電子送信したかったのだが、それをしようとすると官製アプリにかかりっきりで

  • 山崎元さんを国葬に

    山崎元 さんが亡くなると、金融業界はまた自分さえよければのエセコンサルの嘘八百がまかりとおり、証券会社の回転販売やら儲かるはずのないファンドを進める「投資のプロ」やらが跋扈する、昔の業界に戻るなぁ山崎元さんは日本の投資家(というより若い層全体)に夢と希望を

  • 2023年の描き納め

    「時間をかけて描いた…わりには気にいらん絵オブザイヤー」が決定した。ジェリコーの原画の一番印象的な、"老婆の完全にイカれた眼差し"が、この模写だと確信犯的な眼差しになっている。おそるべしジェリコーさすがルーブル美術館が所蔵しているだけある来年になったら、世

  • 年末の大掃除と不用品回収業者(のすごさ)

    人生で初めて不用品回収の業者に依頼して、2階から大型家具を4個ほど運び出して処分してもらった。うちの階段が幅がわりと狭い上にぐるっとカーブするので、2人掛けのソファー(140×90×90以上)を運び出すのは1人では無理なのだ。中に高さが180センチを超えるクローゼッ

  • 雪の日の日曜日

    毎日、こうも気温の変化が激しいと、人間もインコもついていくのが大変…。ふと思いついて、レモンを描き始めた(模写です)。地塗りをした上に下書きしたので、下書きが見えなくなった。次回からは地塗り不要…。絵を絵たらしめているのは、細かい観察眼と表現力だと思って

  • 【模写】ジェリコー「狂人」シリーズ

    ジェリコーは「狂人」たちの肖像を描いた。画家の知り合いに精神科の医師がいて、彼からインスピレーションを受け、当時の犯罪者たちをモデルに10人くらい描いたらしいが、現在は一部しか残っていない。「窃盗偏執狂」の男の像の模写。その原画。こちらのおばあさんは「賭博

  • 「クラウドワークス被害者」さんからのコメント

    拙ブログに「CW被害者」さんからコメントを頂きました。どうもありがとうございます。はじめまして。私もクラウ○ワークスにて翻訳しているものですが、いくら経験をつんでもありえない値段の仕事がふられます。業者から見積もりお願いします、ときても標準額にすれば、他の

  • 2024の目標(仮)

    ・前年度の年収を超える・毎日90分絵を描く・小説を1本は完成させる・TOEIC自己最高点・毎日30~60分運動する・毎日1合以上は玄米を食べる・毎日NBCの「レスターホルトの夜のニュース」を視聴する・毎日決まったページ数だけ英文読書・毎日30~60分インコの放鳥・スルーする

  • 長生きリスクに備える

    老母が、知人が送ってきたという小冊子を見せてくれた。その知人は、地元の新聞の川柳欄に投稿するのが趣味らしいが、新聞に掲載された川柳を集めて小冊子を作って送ってきたらしい。小冊子といっても自作かもしれないが(コピーして黒いテープでとめてある)、新聞に自作の

  • 氷河期世代のおひとりさまの老後

    ネットでは「高齢者の延命医療に税金を投入するのをやめろ」がすごいが、よく考えるとこれから高齢者になる氷河期世代は、高齢者の医療や年金を手厚くする政党に投票しないと、ますます生活が苦しくなって生存が困難になるだけなんじゃないか?うまく言えないけど、自分の損

  • 難癖つけたがるローカリゼーション担当者がいる大企業

    思いおこせば先週の3連休も毎日、朝から晩まで仕事だった。仕事山積、残存体力も乏しく、なんだかおばあさんのように背中を丸めて暮らしているのだが(背筋をばーんとはるだけの力が乏しい)昨日、中国の翻訳会社から連絡くる。別の翻訳者が納品した翻訳をクライアント企業が

  • 実は一番ハードな日曜日

    日曜日が一番ハードな負荷がかかってるんじゃないか…安息日とまではいわんでも、日曜日らしく無為に過ごしたほうがいいんじゃないかと思うが、なにせ不器用な人間なので、平日の負荷がこなしきれず日曜日でやっと追いつくような感じだ。フロイドがブルータスみたいになって

  • オドレスって無臭って意味だったの?

    30年前にこのペインティングオイルに出会っていればなぁ…と思ったのがターナーの無臭早乾オイル。ものすごく良い製品だと思うのに(感動的に描きやすい)「廃盤」になっていてショックを受けた。今の瓶に残っているオイルが切れたら別のオイルを探さなくてはならないが、無

  • 翻訳者と本棚

    ついにワイ私物から「本棚」が無くなった。まがりなりにも自称翻訳者で本当に本棚が1個もない人はワイくらいかもしれん。これまで使ってきた本棚になんでもかんでも並べていたら、重量でパルプが歪んで倒壊寸前になったので解体処分した。翻訳家たるもの、仕事部屋にはデーン

  • スマホカバーの怪

    周囲はスマホにカバーをつけている人が多い。iPhone派だからだろうと思っていたら、ワテの母(80超え)まで老人スマホにカバーがついている。あれ謎。私は、国産スマホを使ってるが(新品で8000円程度)一度もカバーを付けたことがない。保証もゼロ。しょっちゅう落とす。壊れ

  • ノーベル賞をとった作品が日本語に翻訳されていない件

    「ノーベル文学賞を受賞した作品が日本語訳がなく書店に並ばない状況が起きている」言っとくけど翻訳したい翻訳家は大勢いると思うけど「出しても売れない」ことがわかりきっている出版社が出さないだけだと思うよ。著作権とかフリーにして誰が翻訳してもいいことにすればす

  • 倒壊寸前

    今朝、自分の部屋の本棚が、重量を積み上げすぎて、いまにも倒れそうになっているのを発見した。他にやりたいこともあったのだが、大慌てで、本や物を移動させて、本棚(Amazonで3000円で買ったブックラック)を調べたら、一番下のパイプがねじ曲がっていた。だから次は、も

  • エドシーランの生配信

    エドシーランが今年2作目のアルバムを出すとかで、お披露目を9/22(金曜日)にAmazon Music Liveで配信したのだが、音質も最高だしすごくよかった。風景画には風景画の難しさってあるなぁ。普通のキャンバスではなく、ホルベインのキャンバスボードの裏面に描いた絵なので、

  • 残暑お見舞い申し上げます

    まだまだ残暑が厳しい。「巧いと言ってもらえる絵を描こう」とすると挫折するので、「毎週、1回、90分間、油絵具をパレットの上に出して混ぜよう」を目標にすると挫折しにくい。今週のパレット。青、緑、白、黒の4色しか出していない。デッサンというよりは形や構図を見るた

  • One Driveの惨劇

    tradosの設定が間違っていて、新しいプロジェクトをダウンロードするたびに、デスクトップにフォルダができてくるので、tradosをアンインストールして再インストールした。以前のtradosは、ライセンスを返却とか何とかあったのだが、今のtradosはそういうのが無くなった?!

  • ヤクルト1000が売れる理由

    近所のコンビニでヤクルト1000を見つけて、2本買ってきて週末に飲んでる。ちょっとでも寝つきがよくなるといいなという期待を込めて…だが、正直言ってあまり実感がない。しかしこの商品がバカ売れした理由はなんとなくわかる。睡眠に悩みを抱える人が増加しているのだろ

  • 夏のおわり

    前回のデッサンの続き。ぱっと見て黒人であるとわかるように描くためには、鼻のかたちとか、顎から耳にかけての輪郭とか、目とまゆげのかたちとかいろいろ難しい点が多いのだなと痛感した。来週から雨天が続くらしい…。あと1か月もすれば完全な秋モード。にほんブログ村

  • 完全在宅ワークしかできん

    年齢とか田舎とかいろいろあって難しいものがある。indeedを検索していたら、一般向け事務職で「完全在宅 居住地不問」というのがあった。「居住地不問」職場、今後も増えるといいね。もっと黒人らしさが出るといいなと思うので、あと1.5時間くらいは描こうと思う。原画はジ

  • Spotifyの3か月無料が気になる…

    Amazonプライム会員年会費が1000円値上げ…に続いて、Amazon Music Unlimitedも同時期に1000円値上げという値上げラッシュで、この際思い切って、どちらも退会することに。プライム動画見ないし、アマプラって結局、送料の前払いみたいなシステム。米国はアマプラ年会費が2万

  • 除湿運転のすすめ

    除湿運転で1日中過ごしてるけどすごく涼しくて過ごしやすい。湿度はいつも40%前後でこんなに過ごしやすくなるとは。早く涼しくなるといいなにほんブログ村

  • 除湿運転に目覚める

    恥ずかしながら除湿運転とフツーの冷房のちがいを最近になって知ったんですわ。それで毎日、除湿運転にしている。でも、昨晩除湿つけっぱなしで寝たら、夜中に目が覚めて、気温みたら26℃で、こりゃ寒いわと切ったら朝まで切ったままでOKだったので、夜間は気温が下がるの

  • ペットショップで見かけた雌

    11歳のインコが死んで寂しいのでペットショップで2羽、若い雄をお迎えした。雌の卵詰まりに振り回され続けた11年間だったのでもう雌は嫌だという気持ちがあった。ペットショップに行く前に電話をかけて、2羽の雄がいると聞いて出かけていって、お迎えすることになったのでそ

  • 本当は転職したくないんよね

    先行き不透明だから備えておこうと思ってTOEIC勉強を始めたんだけど…やっていることはやってるけど盛り上がらないというか。「お金のために勉強する」とか「転職に役立ちそうな」何かを学ぶのがどうも苦手で、夢中になってやっているのはそれとは真逆のことばかり。「お金の

  • 夏休みの宿題

    近所の美大がサマースクールでF15のヌードの実習やるらしい。すっげー行きたいのだけど仕事で行けない。模写でもいいから私も人物を描こうと思って勢いでF15キャンバスを買ってしまう。届いてみるとすごいでっかい。いや~~でっかい。F15ってこんなにデカかったっけ。結局、

  • 翻訳家の謎

    メディアに登場する「翻訳家」はなぜ一様に山の麓に住んでいて(別荘地…)、大型犬(純血種、レトリバーとか高そうな犬で、間違っても保護犬ではない)を従えているのだろう?

  • ホルベイン・アミアントカルトン

    ホルベインが出している油彩用キャンバスボードに描いてみた。重ね塗りもできるし、油分の吸収もまあまあである。布のキャンバスに比べると「板の上に描いている」感がある。廉価で軽いので、野外で描く場合は重宝しそう。にほんブログ村

  • TOEICを伸ばせば翻訳スキルはかなりアガル!

    TOEICスコアと翻訳スキルは関係ない…という定説があるが、スコアが平均的な人の場合は、900とれるまで必死で「TOEICを上げるためだけの勉強」に時間とお金を投入することで、翻訳スキルは確実にアガル!と思う。900超えなんて英語の鬼の世界。英文を読むにあたって、超高速

  • 中年TOEIC

    今年に入ってZ会アプリでTOEICの学習を始めた。模試を受けてみたら想定外に低いスコアでがっかりしたが、その後も練習を続けていたらこの前のIPテストではまあまあだった。ハイスコアの人=受験し続けた人、学習歴が一定以上ある人だと思うので、今後もしばらく続ける予定。

  • 絵を描いた時間

    絵を描いた時間に、環境設定(というほど大げさじゃないけど、机やいすをセットしたり、モチーフを持ってきたり、画材をすぐに使える状態にセットしたり)を含めると、プラス30分以上になってしまうことがあるし、絵を描き終えた後の片づけもそのくらいかかることがあるが、

  • 混色ガイド

    混色ガイドを買う。色を混ぜて別の色をつくるときの参考用だが、絵を描く前にパレットの上で5色くらい作った。おもしろい。

  • エスター

    Amazonの中古でルシアンフロイドの画集を買った(2冊目)だが、好きな「エスター」は載っていなかった。がっかり。画集に画像がないので、スマホの画像を見ながら描いてみたが、スマホだとどうも情報が少なくて描きづらい。油絵は前回の続きで3回目。あと90分×2回は描くつ

  • 税金が高すぎる。

    まあ、払うけどね。でもおととしと比べて、年収が増えていないのに、税金だけ2万円以上高くなっているような…。こういうのアリ?にほんブログ村

  • 他人の翻訳単価

    他人の翻訳単価(レート)に口をはさみたくなったら、自分の現預金が不足している時…と気を引き締めております。にほんブログ村

  • 日曜画家という習慣

    日曜画家という習慣を死ぬまですえながく続けていくためには、週に1回90分は、描けても描けなくても、パレットの上に絵具を出してナイフで混ぜる…をルールにしている。

  • 似せるのは難しい

    あと1時間くらいは続けて描こうと思うんだ。来週の話になるけど。にほんブログ村

  • 来週から台風上陸…?!

    比較的天気のよい日が続いたけど、来週から台風でずっと雨つづきらしい。雨の日は涼しいからいっか…この頃ずっと仕事していると30℃超えていたから。にほんブログ村

  • 「クラウドワークスに近づかないこと」考

    「クラウドワークスやランサーズはダメ!」って言う翻訳者は多いけど、ProZだってクラウドソーシングなのに「ProZはダメ!」って言う人は見たことない。クラウドワークスに特徴的な「敷居の低さ」が無ければ、自分は永遠に翻訳者になれなかっただろうと思う。

  • 翻訳者ネット界隈の凄まじい「同調圧力」

    だれかに反論するとか、批判するのはともかく、私なんか翻訳者ネット界隈でも「浮いている」方だと自覚しているから、よくよく警戒していないと「自分は責任をとりたくないけど、便乗して他の翻訳者連中と一緒に私を叩きたい人」が出てきて、本当に匿名で殴ってきたりするん

  • 「ただのPV狙いの炎上商法」?

    「震源はあいかわらずの同じ人」って具体的にだれなんですか?「PV狙い」ってあるけど、Twitterの表示回数はインプレッションって言うから、PVはブログの表示回数のこと?いま翻訳界隈で「炎上商法」と思われる方法で、何かを売りつけたがっている人、自分を売り出したがっ

  • 「フリーランス翻訳の仕事で年収1,000万円可能」考

    〇野正憲さん?にほんブログ村

  • [模写]Lucian Freud "Woman with eyes closed"

    原画こちら。

  • 模写というより油彩の下描き

    「下描きで作品の8割は決まる」と聞いて、そうだなと合点。以前は、キャンバスの上に木炭で下描きしていたが、この頃別の紙の上に描くようになった。下描きに時間をかけてしっかり描くほうが最終的にうまくいくようである。

  • メムソース一強

    今後ますますtradosやらmemoQは駆逐されてメムソース天下になる気がするな。。tradosの基本操作ができるようになるまでの苦労なんか意味ねーもん。デスクトップエディタのダウンロード不要、フリーランス翻訳者は基本的には無料で使用可、chrome上で使える、QA作業がめちゃ楽

  • 小説の公募に落ちた。

    箸にも棒にも掛からぬとはこのことで、もちろん最終選考作品にも残らなかった。有名な公募に落ちて、自分の全人格を否定された気分になるほど若くもない。それでも思ったのは、小説家検定試験とか資格検定があったらよかったのに…である。マイペースで執筆したい向きには、

  • 鼻の位置を修正する

  • ルシアンフロイドの模写のためのデッサン

    なんか歪んでいるけど、この歪みが妙に心地よいのがルシアンフロイドの原画のよさ。このごろ実感しているのは、油彩に入る前に鉛筆で描いたほうがきっちりした油彩になること。デッサンってやはり必要なんですようん。原画はこちら。雨の日の最上のすごしかたは、おじさんの

  • 翻訳業界ゲシュタボ

    翻訳業界ゲシュタボの人々がいて、翻訳者がSNSで愚痴や泣き言をこぼしていると、星印をつけたユダヤ人や共産主義者を狩るように攻撃するらしい。にほんブログ村

  • 雨の日の油絵

    雨の日は窓を全開にできないのがつらい。家の中全体にテレピン臭が充満している。筆を変えると描きやすくなるな~と実感した日曜日。にほんブログ村

  • Twitterで羊水の腐臭を漂わせているアカウント

    翻訳と無関係だが、Twitterで羊水の腐臭を漂わせているアカウントから粘着・攻撃を受けているようなので(このブログまで監視しているらしい)「報復は必ずある」と通告しておく。きちんと反論できないと相手の人格攻撃に及ぶ…こういう手合いがアンダーアチーバーと呼ばれて

  • サムホール①

    前回の続き。ルシアンフロイド②

  • タッカーカールソン、Foxニュースを退社

    この驚くべき発表は、FOXがドミニオン社(Dominion Voting Systems)の訴訟において名誉棄損を理由に多額の賠償金を支払うことで同意した直後のできごとだった。 FOXニュースは、扇動的なアンカー、タッカー・カールソンが退社したことを発表した。タッカー・カールソン

  • グリザイユのはずが別の技法になった

    翻訳ブログのはずなのに翻訳の話をしなくなったのは、建前としては私の言うことを参考にしてほしくないからで、本音としては翻訳の話をしても意図がちゃんと伝わらないから。でも、あまり趣味の話ばかり書いているとスレ違いだとみなさるかもしれない。 自然界には黒は存

  • デッサン仕上げ

  • 筆にはじまり筆に終始する油絵制作のなやみ

    ホルベインのKAシリーズの6号筆はかなり使えるということを知った。来月世界堂で追加購入したいと思う。筆を洗うのにテレピンを使うと良いと聞いたので、筆洗器とテレピンを買って洗ってみたのはいいが、あの石油系の臭いが家中に充満して、数年前までこれで普通に絵を描いて

  • 「自分的には」…なデッサン

    にほんブログ村

  • マネが描いたベルト・モリゾ(の模写)

    すいません、盛大に勘違いしていました…マネが描いたベルト・モリゾ(の模写)でした。ベルト・モリゾは印象派の先駆的な人で、印象派ならこれがモリゾの作品のわけない。マネはモリゾが印象派に加わるのに反対したそうだ。次回で仕上げの予定。今回F4キャンバスを使ったが

  • ベルトモリゾの模写②

    油彩1.5時間。木炭で下書きすると画面上で木炭の色と混じって画面が暗くなるので、やめた。地塗りした画面に最初から絵具で描いていった。昨日、鉛筆で3時間デッサンした記憶で一気に下書きしていくような感じ。口を描いていたのを最後に消した。このモデルの口は難しい。口

  • ベルトモリゾの模写

    夢見る少女漫画風なのだが、鉛筆で模写してみるとイラストレーションじゃなく、原画はきっちり描き込んである、人物油彩という。原画はこちら↓にほんブログ村

  • 結局、あんまりうまくいきませんでした

    デッサン抜かすとどうもこうなってしまうらしい…まだ、この上から描けそうだったら来週続けて描きます。にほんブログ村

  • デッサン不要論(油彩②)

    絵の先生と話していて「デッサンなんかもう何年もしたことありません」と言われて衝撃を受けている。私はデッサンしたい方である。デッサンはデッサンで楽しい。ただ、デッサンに白熱していると油彩を描く時間が当然、少なくなる。油彩とか透明水彩とかパステルとか画材に

  • 油絵①

  • 油絵の途中

  • 油絵の途中経過①

    そいえばデッサンもあれから1.5時間、描き足したのだった。白を混ぜすぎるとパンチのない絵になる。黒を混ぜすぎると色に幅のない画面になる。にほんブログ村

  • デッサンと油絵を描きました

    未だ完成していないけど、デッサンと油絵を描きました。今朝は90分ほど、F6のキャンバスに木炭で下書きした上に油絵具を塗りました。にほんブログ村

  • デッサンを描きました

    うつむいた角度の顔を描くのも十分難しい。顔の角度が若干傾いているのだが、この傾きがあるために何度も全体を消してやり直したがこの程度。うまい絵をさくっと描いてドヤーとSNSにUPしている画家を見るとすごいなあ…と思うが、そういう人達だけではなく、悩みながら

  • 油絵を描きました

    にほんブログ村

  • 個人投資家としての賢明さは日本経済に貢献しない件

    日本株式とは自動車産業関連と精密機械のことだから、自動車産業に夢を託さなくなったら、戦前の繊維産業しかない日本にまで戻る気なのかな?自動車がふるわないのは日本経済にはかなり大きな影を落とすだろうし、かといってマイカーを保有すれば30年間で3000万円くらいの出

  • 雪の日の翻訳者

    天候が悪いときは在宅ワーカーでありがたいと思う。にほんブログ村

  • #生涯子供なし

    知人に大手金融勤務で40代で1億貯めたという独身女性がいるが、女性がこつこつ働いて40代で1億貯まる世の中になったのに妥協して男と添い遂げろと命令できると思う?にほんブログ村

  • 紅白の玉置浩二

    素晴らしすぎて頭の中でエンドレス再生されているのだが、安全地帯の紅白出場は37年ぶりだったと聞き、37年前も見たよなぁと思った。「悲しみにさよなら」とか歌ってなかった?中学生のとき祖母の家のテレビで見た記憶がある。にほんブログ村

  • あけましておめでとうございます2023

    2022年の途中から小説を書き始めて、ブログの更新回数が落ちましたが、今後もこんな感じでブログにはたまに出てきます。小説(なのかノンフィクションなのか私小説なのかジャンル分け不能…)に比べると、ブログは読んでくれる人も多いし(「なろう系」って本当に"書く人"し

  • 年末の美容院

    11月後半~12月中旬まで忙しかったプロジェクトが何も言ってこなくなり、美容院に行きそびれて、髪ぼーぼーでどうしようもないいくらなんでも美容院は年末年始は閉まってるよね?と訊いたら「アホやね。開いているに決まっているじゃないの、大晦日と正月に振袖着る人多いで

  • Z会のTOEICテスト対策講座「Adaptie(アダプティ)」

    私はそういうことが多いが、面白そうな参考書や教材を見つけると、その勉強がしたくなるクチで。Z会のTOEICテスト対策講座「Adaptie(アダプティ)」おもしろそうじゃん。有料で月に3000~4000円程度かかるけど、自分のレベルにあわせた問題演習が可能っていいね。にほんブロ

  • クリぼっち翻訳者

    今年のイブもその翌日も、ずっとMTPEの予定。【MTPEの良いところ・10選】①世界的大企業や国内有名翻訳会社からオファーがくる。②案件のボリュームが大きい。③レビュアーのフィードバックはくるがあまり攻撃的ではない。④クライアントは「機械が生成した訳文をあまり修正

  • 2022年のカントリーベスト。

    ダウンロードしたことがないアルバムジャケットがほとんどないw#AmazonMusicUnlimited

  • イタリア語で読む『星の王子さま』

    サンテグジュベリはフランス人だが、『星の王子さま』イタリア語訳はよく検察に出てくるので読んでみた。サンテグジュベリ、むずいなぁ。。Il Piccolo Principe (Italian Edition)Antoine de Saint-ExupéryInterwideo2015-01-01にほんブログ村

  • 年末の大掃除

    1時間大掃除をしたら疲れはてた。これから年末まで掃除を続けたい。にほんブログ村

  • 最後の文豪

    戦後の日本人が創造性を失い始めた時期は、芥川賞の受賞者の変遷によって知ることができる。わが国で最も芸術的かつ権威のある賞だが、高度経済期以降…から東大文から早大一文に変化していく。大江健三郎は「東大が生んだ最後の文豪」。東大文からわが国を代表する作家が出

  • もう原文はいらない翻訳者

    MTPEのレビューにて「この翻訳者さん、原文を一切読まないのでは…?!」と思う人に遭遇することも。もはや翻訳作業に「原文」は不要になったのだろうか。

  • 土日も仕事が嬉しい翻訳者

    土日が全部仕事で埋まることが多いのがうれしい翻訳者。友だちがいない、予定がない、寂しい人はダメだと思っていたが、意外なところで、中年以降に職場の役に立てる。リア充は誘いが多い、予定も急に変えられない、そもそも家にいない。そんなわけで過去数年、土日もなけれ

  • 翻訳が不安定な仕事でよかった

    考えてみれば、翻訳者をエリートとはみなさないような社会でよかった。エリート志願の若い人たちが押しかけるような業界だったら、私がその業界の隅に食い込めていなかった。翻訳業が明日をも知れぬ不安定な仕事でよかった。頭のよい人は長期を見据えて安定を望むので、他へ

  • 経理と翻訳

    経理事務という仕事は機械化されても経理担当者の求人は消えていないのを見ると、翻訳という仕事が機械化されても翻訳者の求人は消えないんじゃないかなという気もする。でも仕事内容はだいぶ変化する可能性はあるね。

  • 高IQと自分が全知全能である自信

    「他人のIQを妬んでいる」「僻んでいる」「個人の努力でどうにもならないことは受け入れなさい」と上から言ってくる連中は総じてこれ。「個人の努力でどうにもならないこと」だからこそ、それで差別したらいけない。ギフテッド教育という呼称も正しくない。正確にはIQアパ

  • なぜ技術者が書く文章がダメなのか?

    「なぜ技術者が書く文章がダメなのか?」も、ワイのギフテッド/タレンテッド理論で完全に説明できる。①技術者は高IQが要求される(ギフテッド)。②高IQ者は同時に高い創造性を持つことができない(できても稀である)。③高知能と高創造性は別物であり、読みやすい文章を書

  • 翻訳は文化だ

    MTPEは?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やどかりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やどかりさん
ブログタイトル
クラウド翻訳者なんだが、もう限界かもしれない
フォロー
クラウド翻訳者なんだが、もう限界かもしれない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用