昨晩=土曜夜のこと 先に釣り名人からいただいたお魚さん いただきましたヨ 数晩寝かしたのが美味しいからちょっとだけネ 煮込み揚げもの刺身の3点です 真鯛のお…
都心勤めのサラリーマンながらも自然豊かな地にて絵を描きながら自分らしいスローライフを楽しんでおります
目指す生き方は、「晴耕雨読」、「自然との共生生活」
ちょっと、体調を崩してしまいましたヨ 年度末最終日にお休み 食べ合わせが悪かったのか?少々痛み出した食材を食べたのが悪かったのか お腹が~ 電車には乗れません…
昨晩=土曜休日の晩金曜夜とどちらがイイかな? 購入しておいたじゃがいも芽が出て来てるのでサッサと使ってしまいましょ チーズと共につなぎにカタクリ少々して お…
昨晩は楽しい金曜夜 木曜夜に冷凍室から冷蔵室へ移して解凍しておいた 釣り名人にいただいたお魚さんにて3晩寝かせてから冷凍したもの ハイボール呑みながら捌いてい…
本日=土曜休日朝6時には雨降っていなかった もしかしたら、終日曇りでいけるのかもと、思いレインコートなしに桃ちゃんの散歩へ そしたら、またしても家から最も遠い…
週の真ん中、水曜日夜のこと 出勤3日目水曜日午後あたりから疲れが出てくる 帰宅したらリフレッシュにて気持ちよくハイボール呑みながらのキッチンドランカーです …
火曜夜、疲れていました 出勤2日目で早くもバテてます なのでササっと明日の昼弁&ツマミを作りましょう毎度、ハイボール吞みながらのキッチンドランカー冷凍保管して…
月曜夜のことハイボール呑みながらのキッチンドランカーもう、元通りの呑んべですまずは翌日の昼弁当を作ります 購入したキューリ1本予め作成の酢飯にて ハイボール吞…
前日にさばきの中途であった2尾にて刺身等を作ります いつも通り3種類に分けた右はカッちゃんにあげます左が刺身その上のは骨からこそげ取った箇所と小骨があるの…
もう何年になるのかな?産直とかで根付きで買ってきてその根をプランターに植えて育てたネギ枯れちゃったかな?と思っていると再生してくるそんなことをもう何年も続けて…
具材は先の焼き魚にて 予め作成しておいた酢飯にほぐした魚肉をまぶして混ぜ混ぜ 塩もみしたキューリも混ぜ込みます ちょっと醤油して完成です 玄関前からイタ…
日曜日のお昼は先の記事のインスタントラーメンでした食後に釣り名人からいただいたお魚さんを焼いたのです当初は庭で炭火焼きしようと考えていたけどコンロを出して炭を…
昨日=日曜日 庭作業の記録です 無肥料野菜栽培地の開墾作業ネ
昨日=日曜日とても暖かでビックリ!! 菜の花の香りが漂いモンシロチョウが舞っていた春の香りがプンプンして虫大好きだった小学生の頃を思いだした 小学生の頃に漠然…
袋麺なのにとても美味しかった マルちゃんズバーン横浜家系醤油豚骨
土曜日にお酒のついでに買っておいた袋麺 目的は、庭のほうれん草を消化するためだけのインスタントラーメンであった ほうれん草採れ放題だからほうれん草を美味しく食…
暖かくなり庭のほうれん草は採り放題状態 今朝のこと そして、釣り名人に頂いたお魚さんのフライ 昨晩作ったものフライ丼です 天つゆは創味のつゆにて とっても…
先の記事の続きです 除けた皮とか小骨を含んだ身とかこれは揚げ物にします 魚の皮にはDHA,EPAコラーゲンなどの栄養がありますし 骨はカルシウム摂取になるし …
昨日夕刻お魚さんがやってくるから短距離&短時間で桃ちゃんの散歩を済ませて お魚さんお出迎えの準備です 出刃包丁を研いで待ちました こんなにたくさんやってきて…
断酒、禁酒なんて あぁ~出来ない 釣り名人から連絡があったもしかしたら、お魚さんがやってくる お出迎えしなくてはいけませんデス どなた様かの記事にてにご…
昨晩=金曜夜のこと やっぱり呑んじゃったのです風呂上りでハイボールいっちゃいましたから そしてキッチンドランカー木曜休日に収穫しておいた野菜を使いましょ まず…
こちら本日の昼弁昨日、作成したヤツレタス焼きそば丼で~す 美味いに決まっているヤツ そして、ここからは昨日休日の晩酌柔らか処理した後に冷凍保存しておいた鶏む…
庭野菜を収穫したのち室内へ 冷蔵庫の食材を見てみると焼きそばの期限が3月20日であった じゃ使わなければキャベツがあればイイんだがないので さっき収穫したレタ…
昨日=木曜休日 早起きしたけど何だか眠くて午前中は昼寝しまった 昼寝から起きたら庭に出てみた アラ、室内よりも室外の方が暖かい じゃ、庭野菜の収穫でもしようか…
本日休日桃ちゃんの散歩を終えて 朝食としましょう ちょっと庭に出て食材探し 庭に自生しておりなんら手入れをしない状態の大根 花が先種が散らばって庭の広範囲で自…
休日前の晩だからちょっと 濃い目にしたのです 冷凍しておいた鶏もも肉をレンジで解凍 ちょっと広げました 庭レタスを敷いて 醤油&おろしニンニクで焼いたもも…
昨晩=火曜夜のこと 野球を見ながらキッチンドランカー&晩酌でしたヨ昼弁はあるから酒のツマミを作ります 毎度のハイボールに購入しておいたメークIN この道具が…
霧かかる早朝の桃ちゃん散歩 フラットコーテッドレトリーバーの女の子と
2週前の日曜日早朝、桃ちゃんとのお散歩霧が掛かっていてちょっと幻想的な風景 桃:「この花、な~に?」 アタシ:「分かりません」 桃:「あっち行こう」 …
昨晩=月曜夜のこと 昼弁は作ってあるからネ今夜はノンアルコールで早く寝ようと思っていたけども 庭でレタスを収穫してきたら流れでついついハイボールしてしまった …
とのことにて17時過ぎから料理修行でした 今週は木曜日が休日だから昼弁は3食作れば平日夜に昼弁作る必要はなし作っちゃいましょう 豚肉チャーハンとパスタ2種にし…
春の絵画展への出品作近所の河の夕暮れ風景P6号 ちょっと加筆 手前には秋の草が繁茂してました 明るめカラーで描いておいて乾いたら夕暮れ時の感じに合わせてグレー…
我が家のお米(左の袋で30kg玄米)間もなく底をつく 仕方なく、近所のスーパーへ米を買いに行ってきた何と!!5㎏で約4千円ビックリしました 頭にきたので同じよ…
今日は終日雨っぽいネ 桃ちゃんのお散歩レインコート着てデス 着せたり脱がせたりちょっと面倒臭い また、野球見ちゃいそうだ 今日はノンビリ日和
本日の夜=土曜夜 まずはサツマイモ紅はるかをジョッキは洗って干してあります まだ呑まない 水洗いした紅はるか紫色はアントシアニンアントシアニンは体の酸化を防…
昨晩=金曜夜はご近所での外呑みでしたイベント時の呑みはもともとOKです私の場合お付き合いも必要なので お酒コミュニケーションから得たGoodもたくさんあったヨ…
収穫は放棄したものの このお姿質感と色具合からしてそろそろ,抽苔しそうな雰囲気ですね トウ立ちしたら菜の花を収穫しよう小松菜の菜の花美味しそうですね 塩茹…
昨晩も同じく喉が渇いていたので風呂上りでいきなりハイボール 明日の昼弁は結構前の休日に作成して冷凍保管してたほうれん草チャーハンを朝に冷蔵に移しておいたコレを…
先週木曜夜のこと週後半は疲れがでてくるから 明日の昼弁作りは簡単に調理無しで 買い置きしていた缶詰を使おう 庭レタスと玄関前イタリアンパセリで着飾って …
昨晩=火曜夜のこと 帰りの電車の中では明日の昼弁作りは止めてご飯だけを持って行ってレトルトカレーで済ますヤツお酒は寝る前にちょっとだけにして早く寝てしまおうと…
桃ちゃん、やってきた 桃ちゃん、ポテト食べる~ 食べる食べる、って ちょっと前の話なので もしかして、ダブってないよねちょト不安
昨晩=月曜夜も呑んでしまったもう完全に元通りになってしまった 残りのレバーで明日の昼弁と晩酌のツマミを作りましょレバーに庭ほうれん草を合わせますハイボールを呑…
まだ寒いけど野菜が育ってきてます人間よりも野菜さんの方が当たり前だけども自然に敏感なんだ菜 庭で収穫できるのは というよりあるのはリーフレタスとほうれん草の…
やっぱり!こうなっちゃたよ もう無くなるから(右)コレで止めにしようと思っていたけど夕刻、新しいのを買ってきてしまった まあ、今を楽しみましょうかネ 明日の…
もうかさめのフライを食べた桃ちゃん フラットコーテッドレトリーバーの女の子
昨晩のこと もうかさめのフライを作って低カロリー&高たんぱくなので 我が家の愛犬フラットコーテッドレトリーバーの女の子 桃ちゃんにもあげたのです 食べるとこ…
昨晩=土曜夜のこと 飲酒、元に戻りつつあるんだナ 今日こそは と、日中は思っているんだけど夕暮れてくるとあぁ~ダメだ 状態 いつものスーパーにて出てれば買って…
一昨日の晩までは減酒を継続できていたのです今までのALC量は半分以下になっていたと思う しかし、魔が差してしまった昨晩=金曜夜1週間を勤めあげて明日は休み そ…
とりあえず、ある物で明日の昼弁を作ろうと冷凍魚介類をだしてきた あとで、気が付いたけど賞味期限が2025.02.18だって凍ってるんだから大丈夫でしょう、と …
火曜夜のことです雪が降っていた夜です なぜか?喉が渇いていたので早速に氷たっぷりなハイボールをいただきながらの昼弁作りでした ワンコのためにも人のためにも常備…
あぁ~、こちら側も葉が出てくる前に伐採して片づけなければ 庭があるのは有難いけど活動的でなければ困っちゃうのです でも、この自然物を利用していろいろと楽しめ…
この日は、なるべく早く寝ようとしてキッチンドランカーになったのです早く呑めば早く寝るだろうとところが、、なんだけどもまあ早めに寝ました 毎度のハイボール呑み…
庭の畑箇所をちょっとだけお片付け手の空いた時に少しずつでも作業しておきましょ農資材が散らばっているのでお片付け サイズごとに10本ずつに束ねておきました …
昼間は庭作業して、油彩画描いてそして、夜の作業は明日の昼弁作り&夕飯作り 大好きなクリームシチュー作りから明日の昼弁も作ったクリームシチューをスープジャーに入…
もう何年になるかな? 庭のこの場所辺りに自生してる新三浦大根確か、野口さんで購入した無肥料野菜の種子の新三浦大根を栽培して放置したのが始まり 昨日の日曜日の庭…
4月に出品する予定の油彩画手を加えてみました 暗いので明るくしたのです 溶いた黄色をのせる予定 午前中は庭作業して午後は絵画制作 間もなく16時次は料理だな
昨日は結構呑んでしまったけど10時間以上の睡眠をとったので今日はとっても元気 前々から思っていたけどなかなか出来なかった樹木伐採 やりましたヨ 屋根の上まで…
昨日=土曜休日ビックリするほど暖かくて心地よくて 昼食を兼ねてお庭で焼き物したのです 庭に転がっている棒きれを拾って 棒きれを燃やして炭を投入 ルイボステ…
昨日=金曜夜 帰宅したら、まずは庭野菜の収穫です 庭畑のリーフレタスと玄関前鉢植えイタリアンパセリ 9%チューハイはコーラサワー サツマイモ紅ハルカをカ…
なかなか断酒が難しくて呑む量を減らしている昨今 酒の量が減るとアタシは〇〇ピになるちょっと困ってます 木曜夜のことこの日の9%チューハイはコレ↓ 〇〇ピ対策…
「ブログリーダー」を活用して、thayaさんをフォローしませんか?
昨晩=土曜夜のこと 先に釣り名人からいただいたお魚さん いただきましたヨ 数晩寝かしたのが美味しいからちょっとだけネ 煮込み揚げもの刺身の3点です 真鯛のお…
昨日=土曜夕刻のこと釣り名人からメッセージあり 「ハイ、ぜひお願いします!」と、返信 到着しました 真鯛 4尾シマアジ1尾カマス 2尾 なんて嬉しいいただき…
今朝も昨日同様に桃散歩いつもの山並みを眺めながらノンビリ散歩 ずいぶんと高いんだなあの頂上まで行くとこの時期でも寒いんです長袖もっていかなく茶 帰宅すると待…
本日の午前4時過ぎ北の空には薄日 南の空はこんな感じ秩父方面ネ 記事書きしてる現在9:50降りそうな降らなさそうなどっちつかずな天気 さて、今朝の桃散歩は…
昨晩=金曜夜のこといい加減にお酒を控えて加齢による体への影響を阻止しなければ、と 特に筋肉が落ちてしまった脚への対応が急務動けるうちに出来る限りのことをしなけ…
庭畑の早生種な枝豆コレが最後の収穫でした 夕刻の庭にて椅子に座ってさや採り作業 この程度の収穫 プックリしてて美味しいですヨ 一気には食べれませんし少…
つづきましては、キューリの病気です ベトは毎年ちょっと出るけども 完全に枯れてしまったのはつる割れ病でしょう ナス科の青枯れに似た感じ 手前残りの4株ほど…
こんなにもひどい形状のキューリは初めてでしたヨ キューリ棚にヘビが絡まっているのかな?と、本当に思いました 流石に食べませんでした
SMサイズ(約ハガキ2枚分)の油彩画完成です残すはサイン入れと画面状態を均一にして保護するスプレー剤の塗布と タイトルは「蛍舞う」 さ~て額縁の選択です今回…
本日木曜日またポツンと夏休みの一日 これがタイミング良かった 一昨日の晩更新して1年も経たないエコキュートが電源入らず状態に※原因は推測済 初日はタンク内のお…
先の土曜日のこと毎度、休みになるとカレーを作っておく休みの間、カレーでもつから それと、野菜消化に有難い料理にて ナス、ズッキーニピーマンに鶏むね肉を使いま…
もう終わっちゃったけどちょと前まではほぼ毎晩の作業でした 庭畑のインゲン&枝豆のこと 株から鞘を取るのが結構面倒臭い 10個くらいなら大したことないけど結構あ…
先週のとある日のこと ※先週は暑すぎて庭作業はしなかったのですなので、室内活動の記事ばかり 毎晩、枝豆を3,4株採ってくるのです お風呂から出たら早速にハイ…
先週のとある日、帰宅して庭野菜を夜収穫 ピーマンとナスほぼ毎晩収穫できる キューリはヤバし ハイボール呑みながらキッチンドランカー ナスとピーマンを刻んで…
二日酔いのことです4時には起きれなかった桃ちゃんの散歩は6時過ぎでした暑くなっちゃて御免なさいネ 昨日はやるべきことを行えたので余計に呑んでしまった濃度も量も…
まもなく応募締め切りとなるSMサイズの絵画展 とりあえず1枚だけ出品してみます 実生活にてちょうど今、わが町内ではホタルが見られるそれも、ちょうど桃ちゃんの散…
ポツンとインゲン そこへカチャカチャカチャとひづめの音がやってくる犬の匂いがやって来る いっただっきま~ス ムシャムシャと食べてます 早いです 無くな…
そして、一昨日=水曜日少し早く帰宅したので庭にてインゲンと枝豆を収穫したのです 株ごと引き抜いて邪魔な枝葉を除けた 枝豆、4粒入ってるのも有る夕飯時が楽しみ…
先の日曜日の夕刻のこと インゲンと枝豆半分くらいは食べ頃サイズになっているので収穫してみました つるなしインゲン 枝豆はそもそもつるなしですネつるあり枝豆な…
昨日=水曜日のこと ちょっと早めに帰宅した 庭にて野菜収穫などをした 室内にて大葉を洗って水気を切ってます 明日の昼弁=本日の昼弁作り ご飯にわさびを塗っ…
その後、桃ちゃんとお散歩して 表題の通りなのでキッチンドランカーです 本日が賞味期限のしゃぶしゃぶ用豚肉を調理しましょう 合わせるのはピーマン&シシトウ収穫し…
昨晩、予言通りに三日坊主の断酒になっちゃった しかし、どこから呑みだしたか?そこは記憶にない 記事書いていくうちに判明することでしょう さて、記事書きしている…
本日の朝活その2です 当然のことですが草刈です今回はあっちの畑といっても 我が家のはす向かいにて 雨降るとすぐにボウボウになる また、自生ネギが見えなくなっ…
桃ちゃんとの散歩後朝活でした まずは庭畑で野菜収穫収穫って結構面倒です 草野菜で皮膚かぶれするから皮膚を出さないようにするから暑いし 変な虫に遭遇するし 面倒…
本日=土曜日3連休初日の朝です 昨晩で断酒3日目先に3カ月弱の断酒を経験しているからかわずか3日でも断酒時の良い感触を取り戻すのが早いようです 早く寝て良く眠…
明日から3連休!! そして、断酒は今晩で3日目一昨日の水曜日から断酒始めました 断酒するととにかく腹が減ってたくさん食べるそりゃお酒呑まないからそのカロリー分…
桃ちゃんとの散歩道でのこと アタシ、大きなユリの花が大好きです神社の裏にて
今宵、野菜の夜収穫をする気はなかった特に奥の方にあるトマトは しかし、ゴミ捨てに行ってきた帰りヘッドライトで庭を照らしたらその奥の方に赤い物が多数見えた 収穫…
じゃがいもを収穫しショボい人参も収穫できたしなので、カレーを作りましょじゃがいも、トマト、ニンジンズッキーニ、ピーマン各種スパイス 夏野菜を刻んで 火が通…
暑いせいかな?疲れちゃったので今宵は早く寝ましょう なので、明日の昼弁には焼き鳥缶詰を使おう塩麹なヤツ 自給野菜はピーマンにて炒めたピーマンに焼き鳥のタレを …
同じく日曜朝活その2 ゴーヤ回りを除草した後トマト棚を整備したのです 軽く除草した後側枝を除けたり支柱に固定したり こちらは、余り苗を植えたのです 無肥料…
先の日曜日プチ夏休みの最終日 その朝活です桃ちゃんの散歩を終えてから暑くなっちゃうから朝食を後回しにして朝活したのです 朝活すると仮にその日に急用が入って作業…
火曜夜SM業をして帰宅したら桃ちゃんとお散歩してゆったりお風呂にて とっても暑かった本日湯上りには早速のハイボール氷たっぷりで癒される~ 収穫後、保管に苦慮…
先の日曜日の朝桃ちゃんとの散歩にて極ご近所の蓮の花咲く池周りに行ってきた 桃ちゃんと蓮の花 上が気になるようです なんか仏様を連想する美しさ アッ、花…
今宵=月曜夜帰宅したら庭畑からキューリと自生してる大葉を収穫して お風呂に入る前にゴマ入り酢飯を作って大葉を洗って水気を取って乾かしておいた 風呂上りハイボー…
庭畑の中玉トマトフルティカ いよいよ色づき始めてきました まだ完熟してないけどある料理に必要なのでこの2個を収穫しちゃいました
先の土曜朝活にてジャガイモ堀の前に草刈したのです 写真奥の方 と、何だ?この赤いのは 収穫しなかったラディッシュ放置してたらこんな大きさになってしまった …
明日の昼弁作った後、キッチンドランカーです ズッキー2使います しかし、忘れていたのです 先のズッキーニ料理同様に輪切りしてマヨしてバーナー炙りして、と思っ…
明日から通常出勤明日の昼弁を作らなければ 収穫したじゃがいも保管に自信がないのでなるべく早く食べてしまいましょ 今回は水にてお米研ぎみたいな感じで洗って水切…
4連休の3日目の晩酌なんだか寂しくなっていく 今晩は最終日なので無理できないからね 夕刻の庭畑からの収穫物 ではハイボールを呑みながらキッチンドランカー呑み…