北海道の大都会札幌とちょい田舎余市で、行ったり来たりの夫婦のプログです
旅行大好き、食べること大好き、老後を楽しく暮らせるよう日々研究中です
昨日は、スキーインストラクター仲間との焼肉会。10名の仲間達が、一軒家に集まって真昼からスタート。女子3名、男子7名がワイワイガヤガヤ。お酒が入ると、普段余り話さない仲間ともフランクに自分の事や、スキーの話等面白可笑しく時間の経つのも忘れて楽しみました。一人は自分が釣ったヤマベの燻製を提供。自分は自宅栽培のレタスを提供。いよいよ北海道も焼肉の季節になって来ました。焼肉パーティー
今季春の植え付けがやっと完了。今年は作付の面積が昨年の倍以上。お陰で疲れましたが、色々な物を植えることができ、収穫も楽しみ。一番にタマネギ。これは大量の苗を貰ったので、奥さんと植え付け。トウキビは、時間を空けて2回苗作りしたのを移植。種も撒いたが、これは未だ発芽せず。枝豆も、2回に分けて苗を作り移植。今回、根を切り双葉をカットした苗を作ったが、これで収穫量が大量になるとの話。結果がどうなるか楽しみ。種も植えたが今回は発芽率が100%近く、不織布を掛けたのが良かったか。長ネギも苗を大量に頂いたのを植えた。人参も三種類植えたが、昨年同様に撒いた後に不織布を掛けたがこれで発芽率が上がる予定。巻きレタスも苗を作り移植。これも順調。サツマイモ、大豆も植えたが昨年は、大成功。今年も期待しているがどうなるか。手前からニ...全ての植え付け完了
今日は風もなく、気温は26度と最高の天気の中での初コンペ。2週間前に一人ゴルフをしたお陰か、またまた80台後半。何と今季初参加で5位となる。またまた、無駄なショットがあったが長いパットが幾つか入ったのでどっこいどっこい。ドライバーは、後ろにスエーして振らなくなったのが良かった。賞金を頂いたので、ゴルフ帰りにセイコーマートでメロン味のソフトクリームを奥さんへのお土産に購入した。次回賞金獲得時はバニラ味のソフトクリームをお土産にする事を約束。気分が良いので、前から欲しかったアイアンをヤフオクでポチしてしまった。今、使っているアイアンとユーティリティをヤフオクで売る予定で、差額が実際の支出。スキーのレッスンで稼いだお金はこの様にして無くなって行く。ゴルフコンペ初参加
今年も沢山の苗や種を植えたり蒔いたりした。借りている畑が今年から広くなったので、その分作付に時間が取られました。畑は広くなり、こちらの体力は落ちて来ている。相反する作用で疲れましたが収穫できる楽しみを励みに頑張つた。此処には、トウモロコシ、ササゲ、タマネギ、スイカ、長ネギ、枝豆、巻きレタスを植えた。後は、昨年大成功の人参、小豆、そして毎年成功しているサツマイモを来週植える予定。余市の家の庭には、トマト、ピーマン、ナス、ササゲ、レタスを植えている。手早く、直ぐに何度も収穫できる作物等は身近に。春から作物の育て方等YouTubeで研究しているが、自分の性格上適当になり役立ってない。今年は少し、真面目にやる気で最初に取り組んだのが、ナスの育て方。この通りにやると、一つの苗から100本取れるとある。脇芽の処理がポ...今年も植えました
「ブログリーダー」を活用して、KINKIN&TONTONさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。