今日は愛犬クロの45回目の命日。最近は夢に出て来る事もなくなり、クロへの想いも薄れて来てるように感じる。長い年月が過ぎ、それも仕方ない事なのかも知れない。
2025年7月
今日は愛犬クロの45回目の命日。最近は夢に出て来る事もなくなり、クロへの想いも薄れて来てるように感じる。長い年月が過ぎ、それも仕方ない事なのかも知れない。
女優遠野なぎこさんの件、まだ本人確認と死因が特定されてませんが、恐らくご本人に間違いないように思います。愛猫を残しての旅立ちはさぞかし無念だった事でしょう。 孤独死は私にとっても他人事ではありません。私の場合だったら1ヶ月以上は気付かれないでしょう。最期に他人様に迷惑を掛けてしまうのは仕方ない事なのかも知れませんが心苦しいところです。 遠野さんは摂食障害やうつ病を患っていたと…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、KATZPICCOLINEさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今日は愛犬クロの45回目の命日。最近は夢に出て来る事もなくなり、クロへの想いも薄れて来てるように感じる。長い年月が過ぎ、それも仕方ない事なのかも知れない。
女優遠野なぎこさんの件、まだ本人確認と死因が特定されてませんが、恐らくご本人に間違いないように思います。愛猫を残しての旅立ちはさぞかし無念だった事でしょう。 孤独死は私にとっても他人事ではありません。私の場合だったら1ヶ月以上は気付かれないでしょう。最期に他人様に迷惑を掛けてしまうのは仕方ない事なのかも知れませんが心苦しいところです。 遠野さんは摂食障害やうつ病を患っていたと…
テレビが届いたが、ブルーレイレコーダーの信号をキャッチ出来ないのでレコーダー側の画像が見られない。今までのテレビでは写っていたのでレコーダーの故障ではないはずだが。 電源のオンオフ、ケーブルの付け直しを何回もしたが駄目でした。機種によっては合わないものもあるので、テレビのメーカーに電話するもお問合せはメールのみとのアナウンス流れるもメルアドどこにも書いてない。不親切極まりない。
10日程前に左足踵で何かを踏み付けた時の傷がなかなか治らないので思い切ってカッターで切り開いたらかなり小さいガラスの破片が傷口から出てきました。何の破片か分からないし、心当たりもないのだが・・・ 一安心していたら今度は右足踵にチクリと痛みがあり、見てみると小さな傷がありました。左足の件があったので丁寧にチェックしてみたら、またもや小さなガラスの破片が見つかりました。左足から取った物とは違う破…
先程、まったりとしているとピンポンの連打、出てみると「日本耐震サポートの者です」と身分証明書を提示してきた。速攻で結構ですとドアを閉めた。 ネットで調べたら耐震診断士が営業目的で訪問をしては駄目なようです。 そもそも私の家は築50年のボロ家、近くを4トン車が通ると揺れる程だから診断するまでもなく、大きい直下型地震があったら倒壊の可能性大なのは重々承知してます。今更耐震措置をする…
年金の事を聞くYoutubeで80代の男性に一通り年金の話を聞いた後、「今、一億円貰えるのと二十歳に戻れるのとどっちを選ぶ?」と聞いたら「そりゃあ、二十歳だよ。やり直せるから」と即答。 私だったら即答で「一億円」です。数々の失敗や後悔はあるけど、もう一度そういう境遇に身を置く気にはならないですね。例えば一生懸命勉強して東大入って一流企業に入ったとしても結局、年老いて死んでいくだけだから。多少見える…
大阪万博が開催されてますが、全く興味ありません。こういうイベントや不要な建造物を造る時にはキックバックで政治屋にお金が入るようになってます。むしろその為にやると言っても過言ではありません。 ところで前回の万博、1970年開催で中1の時です。アポロ宇宙船や月の石の展示など話題性は今回よりかなりありました。そして同級生の中に一人だけ行った人がいました。 8ミリで撮った映像を見せてもらいま…
いよいよ28日からメジャーリーグが開幕します。大谷翔平の活躍に一喜一憂する季節が始まります。 心配なのは同僚のムーキーベッツ、食べた物を全て吐いてしまい、検査では異常なしとのことですが、体重が10キロも落ちてしまったとの事です。私のうつ病の時の症状を思い出します。頭痛、肩凝り、微熱、めまい、視野狭窄、不整脈など様々な症状が出ましたが、それぞれの診療科で異常なし。 一般的に医師…
クレジットカードのポイントでgetした商品券、使わないので金券ショップへ換金に行きました。以前は定期券があったのでわざわざ電車に乗って決まった所に行ってたのですが、最近最寄駅に出来た別会社に行ってみました。 口コミは抜群だったので期待していたのですが・・・通常、買取は92〜95%なんですが、なんと「80%ですね」とびっくり回答でした。思わず「ふざけてるの?逆ボッタクリだよ!」と強く言ってしまいました…
現在使用しているポケットwifiが時々切れるので新しい物に変更する事にしたのだが・・・ softbankの物なのですが、申し込みは3つある代理店の一つでした。電話で話し、申し込んだ日は12月14日で書類送ります、電話しますの約束は悉く反故にされ、連絡すると「担当者よりお電話差し上げます」の一点張り、大晦日に漸く契約書届き、即日返送しました。ところが今日に至っても何の連絡もなく、端末も送られて来ず、不信感し…
ロンハーで「仲良し芸人」というのがありました。自分が一番仲の良い芸人を挙げて、逆に名前を挙げられた芸人に仲の良い芸人を10人を挙げてもらい一致するかどうかというものです。もちろん趣旨は隠したままです。 1位に挙げられた芸人が挙げてくれた芸人を10人の中にに挙げなかったり、下位に挙げたりというのを面白がるものですが、実際になかなか一致しないものです。ある芸人は入院中に唯一見舞いに来てくれた芸人を…
明けましておめでとうございます。今年も気が向いたら書いていきます。よろしくお願い致します。 年賀状終いを昨年の年賀状でお知らせしたにも拘わらず2通も来ていました。いかに惰性で年賀状のやり取りをしていたか分かりますね。そもそも読んでいないし、パソコンのアドレスで何の感情もなく、機械的に送ってるだけなのでしょう。こういう不注意というか、無頓着な人間とは相容れません。返信はしません。元日…
録画はしておいたのですが、なかなか見る気にならず、今日になってしまいました。なお原作は読んでいません。映画やドラマでは「校庭に東風吹いて」以来でしょうか。 校医の牧野先生が母親へ説明する形で場面緘黙症の事を詳しく話してました。その後のスモールステップも。ただ、この牧野先生、ぶっきらぼうと言うか、詰問口調と言うか、「どうした?」「気分悪いのか?」「何書いてるんだ?」と子供に対する…
学歴社会と言われて久しいですけど、私が恩恵を受けたのは最初の金融会社に入った時くらいです。入社後は学歴で差が着く事はほとんどなく、年齢や入社歴の方が重視されました。2社目の警備会社は年齢も学歴も全く関係なく、年々微々たる昇給のみで新入社員と差はほとんどありませんでした。 学歴が幅を利かせていた大学時代、アルバイトで取引先の会社に行った時の事、助手席で待機している間、そこの会社の馴れ馴れしい…
大谷翔平の所属するドジャースがワールドシリーズを制覇しました。今日の第5戦は前半でヤンキースに5点リードされ、明後日の第6戦の山本投手に期待するしかないか?と諦めていましたが、追い付き、逆転し、チャンピオンシップをゲットしました。 シリーズを通して大谷は活躍出来なかったばかりでなく、左肩亜脱臼というアクシデントもあり、暗雲が立ち込めていましたが、チーム一丸となって結果を出しました。もちろんレギ…
最近は緘黙ブログを読む事は圧倒的に減っています。各ブログの更新が私を含め、かなり少なくなっているのも一因です。世間の認知は格段に広がりましたけど盛り上げようにも盛り上げ方が分かりません。そんなこんなで時々「ランダム」で検索したりします。懐かしいブログに出会えるので楽しくもあり、その頃の心情にタイムスリップしたりします。 かなりのブログが更新止まってます。当時20代の人は30代であったり、40代…
「詐欺コム」というのがあります。スピリチュアル、占いなどの霊感商法を糾弾するサイトです。見ていただければ分かると思いますが、様々なインチキ霊能者、インチキ宗教、インチキ占い師がユーチューブなどに跋扈してます。そういう事をすぐに信じてお金を使ってしまう人を「お花畑B層」と言うそうです。頭が「お花畑」という事ですね。正直、私もそういうものをよく見ます。あくまてもエンタメとして冷ややかに見てます。何で…
交通事故示談金の提示がありました。約10万円・・・目を疑いました。私の治療に掛かった総額は約200万円、そのうちのほとんどが既に保険会社から病院側に支払われてます。 過失割合は25:75で残金から25%引かれた額が上記の約10万円です。担当者との交渉で「カツさんは赤信号なのに右折したんじゃないですか?ただ今回の金額には考慮してないですけど」と言われました。という事は裁判になったらこれを主張するという事です…
「令和の虎CANNEL」を主催していた岩井良明氏が9月15日に亡くなりました。享年64歳。8月にステージⅣの肺ガンを公表してから1ヶ月足らずでした。 標準治療の他に民間療法を取り入れる事を配信していました。普通に考えれば怪しいものもあって、それらが寿命を縮めたんじゃないか?と医学的根拠はありませんが疑ってしまいます。温熱療法、磁気を出す機械、謎の錠剤、祈祷・・・祈祷に至っては何をか言わんやですね。加持…
今日、免許証更新に行ってきました。手数料払って、視力検査やって、写真を撮って「講習室でお待ちください」と言われたので講習室に入ると講師の私と同年代の男が「あんた、何?講習受けるの?順番だからこの近辺で待っててよ」とまるで詰問口調で問い詰められました。他にも講習室に入ったおばちゃんが同様に詰められてました。 「講習ですか?順番でお呼びしますのでもう少しお待ちください」と社会人としての常識的…
1980年(昭和55年)の今日、愛犬クロは私と姉に看取られながら旅立ちました。享年9歳。 畳を汚さないように最期の力を振り絞り台所の板の間まで歩いて行き倒れました。最後に「ウ〜」と苦しそうな声を上げ、動かなくなりました。 おちょこちょいで臆病で食いしん坊でいつも家族の中心で愛嬌を振りまいていた、大きな存在がいなくなりました。 会いたい・・・
「1日誰とも話さなくても大丈夫」という精神科医によるオーディオブックがあるのを見つけました。 緘黙という無言の行を積んできた私には必要ありません。大丈夫です。ちなみに今日1日、誰とも話していません。
「幸せなんてものがもしあるとすれば、それは自分の事だけ考えてればすむ季節の事だと僕は思います。」 なるほど・・・今の私か? 緘黙症では?と思われるさみだれちゃんが出て来る、レイニー長谷川さんのWeb漫画の中の言葉です。 因みにさみだれちゃんについてレイニーさんは色々調べた結果、緘黙症ではないと否定してます。身近で接していたレイニーさんの判断なので尊重すべきと思…
先月の事、2Fにもエアコンを付けようかと思っていたところ、JネットTタのカタログがタイミングよく届きました。本体7万円、標準工事1万3千円だったので衝動的に申し込んでしまいました。 申し込んだ後にエアコンには専用のコンセントが必要な事、その為に1Fのブレーカーから線を引かなければならない事が判明しました。しかもそれは標準工事費とは別に払わなければならないとの事。色々、調べてみると5万円請求さ…
Tiktokのririka020202さんの2週間前に上がった「タイムスリップ」で話しているririkaさんと思われる女性が「小学生の頃、家では喋れるが、外では喋れなくて友達が一人もいなくてイジメられていた」と発言しています。 ただ、イジメの具体的なエピソードの中ではイジメっ子に返事をしているのでどうなんでしょう?まあ、緘黙症にも返事を出来る出来ない、本読みが出来る出来ない、単語なら話せるなど、千差万別なので何と…
だいぶ前の記事に高校のクラスに緘黙症の子が私の他に2人いたという事を書きました。そのうちの一人が今どうしているのか書きたいと思います。その同級生を仮にSとします。 Sは医師の息子です。親は地元で内科医院を経営していて、現在の院長は女性になってます。年齢的に母親はあり得ないので姉か妹、もしくは姪ではないかと思われます。 S本人は同じ地元で歯科クリニックを経営していまし…
前回記事の著書を取り寄せてみました。著作は40冊、累計500万部だそうです。 正直がっかりです。四柱推命を参考にしているとの事で生年月日から性格を導き出すという、まあ占いの本ですね。書名に心理学は入ってますけど、心理学の要素ゼロです。ラッキーカラーだの、ラッキーアイテムだのと根拠が全くありません。 マルチ商法のアムウェイとの関係も取り沙汰されているようです。単に利用されてるだけな…
高校の時にタイムカプセルを埋め、50年後に掘り起こすはずだったので情報があるかどうか、高校のホームページにアクセスしてみました。タイムカプセルのタの字もありませんでした。50年経過後の来年なのだろうか? その他色々と母校関連のサイトを検索していたら、ひょんな事から同級生が有名人になっていたのが判明しました。もちろん私は緘黙だったので在学中も卒業後も交流はありませんでした。明るく人格者で…
リタイア生活に入ってから慢性的な寝不足は解消されて頭がスッキリの状態です。ただ警備員時代の名残か、なかなか寝付けずほぼ毎日1時、2時の就寝になってしまってます。でも起きる時間の縛りがないので気楽です。 一時期、桃鉄や野球ゲームをやってましたが、飽きました。私は以前から一番無駄な時間はゲームをやってる時間だと思っていました。以前、柔道の金メダリストがゲームも役立つと言ってましたがあり得…
昨日で交通事故による肩腱板断裂の治療が全て終了しました。終了といっても疼痛はまだ残ってます。ただ肩を動かす事にさほど支障はなく、軽い重量ながら筋トレもやってます。後は保険会社との示談交渉のみです。会社を辞める時期と一致してなければ収入の保証もあったのでしょうが、無職と同じ扱いなので期待はできません。保険会社の担当者は多少考慮しますとは言っていたけど・・・ ところで久々に人間(医師…
毎日新聞のネットニュースに「日本書紀は古代のカルテ」京大グループが記述から先天異常を分析というのがありました。 「3代続いて高身長、急死」からマリファン症候群、「前腕部に肉の塊」からリンパ管奇形など分析した例が載せられてましたが、「物言わぬ御子」ホムチワケも分析されてました。 「物を言う事が出来ない」「赤ちゃんのように泣いてばかりいる」から言語障害、「白鳥と遊ぶ事に執着し…
昨日でリハビリ終了しました。事故から約1年、後は5月にMRIを撮ってから最終診断です。ようやくという感じですね。 通院期間とリタイア生活がほぼ同時進行で通院と買物以外はほとんど外出せず、引きこもり生活になってます。でも、今までずっと思い描いていた、理想の生活でもあります。働かないで(人と関わらないで)生きる。それを考えながらのサラリーマン生活でした。一日一日の積み重ねが40…